phototon の回答履歴

全1379件中1181~1200件表示
  • CD-ROMをDVDにコピーしたいのですが?

    とある歌手の非売品のCD-ROMがあるのですが、インタビュー、写真のスライド(歌付き)などが入っています。PCでは見れるのですがDVDにコピーして 保存用として、またテレビでも見れるようにしたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか?

  • 初期化してから解像度が変更できません!

    ちょっとした都合でPCを初期化したんですけど、それから解像度が、800×600ピクセルから変更できなくて困っています。 以前は1024×768ピクセルで使用していたので、モニター自体がだめなわけではないと思うんです。 私なりには色々と考えていじってみたんですけど、直りませんでした・・・。 PCはWINDOWS XPです。

  • CD-ROMをDVDにコピーしたいのですが?

    とある歌手の非売品のCD-ROMがあるのですが、インタビュー、写真のスライド(歌付き)などが入っています。PCでは見れるのですがDVDにコピーして 保存用として、またテレビでも見れるようにしたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか?

  • MP3 一枚のアルバムをバラバラに

    音楽アルバムで拡張子がMP3のファイルが手元にありますが、 20曲くらいはあると思われるアルバムなので1曲1曲にファイルが 分かれていたほうが、使いやすいので極窓というソフトで曲をバラバラに 使用としましたが、MP3判別で、2種類の拡張子(omaとmp3のどちらかを 選択するような窓になっている)どちらで変換ボタンを押しても、曲が バラバラになりません。なぜでしょうか、どなたか教えて頂けませんか

  • ディスプレイが急に真っ暗に

    こんばんは。いつもお世話になっております。 パソコンを使っていると、急にプチッと音がして画面が真っ暗になり、「NO SIGNAL」?と表示がでてしまいます。調子いい時は普通に使えるのですが、悪いときだと頻繁に消えてしまいます。 何が原因なのでしょうか?再インストール等した方が手っ取り早いですかね… ちなみにチェックディスク、デフラグは両方してみました! パソコンは SOTEC PC STATION Windows XP HOME EDITION SP1 1.79 GHz 248 MB RAM です。宜しくお願いいたします。

  • 再セットアップできません

    昨日までは問題なく起動していたのに今日から起動がやたらに遅くなり5分以上かかるようになってしまいました。いろいろ試してみたのですが解決しないので泣く泣く再セットアップを試みたのですがなぜか出来ません。HDD内の再セットアッププログラム(?)もまったく無反応、以前に作成しておいたリカバリCDも途中で止まってしまい、、、。どうしたらいいのでしょうか???OSはXPSP2です。お願いします。

  • 起動時の文字

    新しくPCをかったのですが (1)セットアップ時に キーボードをさし忘れ、急いでさしたら 画面がかたまってしまい、電源をぬいて やりなおしました。 (2)起動時に文字がいっぱいでるようになりました。 ↓ カスタマーセンタに問い合わせたら その文字は、PCにこういうデバイスが ささっているというお知らせ文字だとのことで、 (1)が原因で、マザーボードの設定が かわってしまったというのです。 箱をあけてマザーボードの電池をリセットすれば いいとのことですが、 他に方法ないでしょうか? もしくは↑で本当にいいのでしょうか? 壊れてないでしょうか? ちょっと不安なので・・・ 申し訳ないですがおしえてください。

  • PCIスロットが4つあるPCを探しています

    ここに質問するのが適切かどうかわかりませんが、 とりあえず「デスクトップPC」のカテゴリなので投稿 させていただきます。 最近のパソコンはPCIスロットが3つあるものが 多いのではと思うのですが、これが4つあるPCを 探しています。 ネットで探してはいるのですが、自作とかショップ ブランドのものは見つかりますがメーカー品となると どうも思うようなものが見つかりません。 (ただ単に探すのが下手なだけかもしれません…) 職場用で製品検査用での使用を考えており、 できればメーカー品のものを探しています。 まだ確認はしていませんが、EPSON directとか マウスコンピュータで扱ってるらしいのですが、 他にPCIスロットが4つあるものをご存知でしたら 教えていただけないでしょうか? (探しているPCの条件) ・新品デスクトップパソコン ・WindowsXP or Windows2000のもの ・PCIスロットの増設ではなく、純粋に内蔵タイプで  4スロットあるもの ・本体のみで15万程度のもの ・サポートの関係上、メーカーのものを希望 ・CPU,HDD,MEMORYについては特に問わない 以上、よろしくお願いします

  • BIOSの初期設定

    マザーボードの電池を交換したら、PCがたちあがらなくなってしまいました。BIOSの設定画面はでてくるので、初期設定をしようと思うのですが、初期設定したら中に入ってるデータがすべて消えてしまうのでしょうか。 写真とかが入ってるので消えたら困るのですが、大丈夫なのでしょうか

  • カード型CD-ROM

    どうやってみるのでしょう? うちのパソコンにはCD-ROMを入れる場所はありますがカード型は入りません なにか付属品がいるのでしょうか?

  • デュアルモニターにしたら、TVの音が出ません。

    PC音痴ですので不明瞭な点が多々有るとは思いますが宜しくお願いします。 状況: 1.モニターを1つで使用していたときは、CD/DVDとTV全ての音が正常に聞こえていたのですが、グラフィックボードにモニターをもう一台接続してデュアルモニターにしたら、TVの音だけが出ません。 2.TVの方のドライバーをアンインストール後、もう一度インストールしましたがダメです。(ちなみに画面はちゃんと写っていますし、CD/DVDは正常です) 3.スロットルはPCIです。

  • 助けて下さいm(_ _)m

    こちらマウスコンピューター製のノートP2900WGを使っている者です。 現在デカロンというネトゲをやっているのですが、プレイ中どうもしばらくすると落ちてゲームが出来ません>< 動作環境は全てクリアしているのですが、運営の方からオンボードVGAだから無理と言われましたが、メーカーサイドからは問題なく出来ると言われて途方に暮れて困っています。 当方Pentiam4 3.0Ghz Radeon9700 メモリ512MBx2 HDD80GBです。 何か他にPCの仕様詳細が必要ならば言って下さい。 プレイ中はCPU使用率は50%前後です。 プレイ中はかなりPC自体熱くなっており熱落ちかもしれませんが何が理由なのか詳細は分かりません。 ファンは底面に3つ付いており、背面放熱タイプだと思われます。 何でもいいのでご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

  • 長方形の対角線の長さ

    長方形の対角線の長さを求めるには、どのような計算方法がありますか? また正方形の場合、簡単な電卓でも 一辺の長さ、×、2、√、= と順番に押せば対角線の長さが出ますが、長方形の場合でこの様な方法をご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • カード型CD-ROM

    どうやってみるのでしょう? うちのパソコンにはCD-ROMを入れる場所はありますがカード型は入りません なにか付属品がいるのでしょうか?

  • インターネットの速度を測定したい

    現在、エアー・エッジを用いてインタネットをしていて、どれくらいの速度が出ているのかを知りたいと思っています。そこで、ネットの速度を測定しているサイトを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • TSUTAYAで借りたCDやDVDのコピーについて…

    友人がTSUTAYAで借りた音楽はお金を払っているのだからコピー(録音)してもいいだろうと言っていたのですが、 TSUTAYAで借りたCDやDVDのコピーは法律に違反するのでしょうか?

  • 感染経路?

    いつもお世話になります。 OS:windowsXP 先日NECに修理依頼し、再インストールされたノートパソコンが戻ってきました。 先ず、インターネットの接続設定を行いました。 この時、他のサイトの閲覧は行っていません。 マカフィのウィルス対策ソフトを購入し、インストール後、最新の状態にしました。(一般回線で4時間くらいかかりました。) 次にwindowsのアップデートを行いました。 (一般回線で2時間くらいかかりました。) ここまで特に何かをしたわけではありません。 しかし、ウィルススキャンを行うと「Issas.exeを含む」のトロイの木馬が検出され、削除、駆除、隔離もできません。 これって感染経路はどこですか? 何が悪いかも分かりません。 再インストールを行う前に、知識として注意事項等をご教授いただけないでしょうか。

  • マイミュージックの中に作ったショートカットが消えません

    いつの間にかマイミュージックフォルダの中にマイネットワークのショートカットがあるのですが,消そうとするとフリーズしてしまいます.クリックしてもフリーズします.どうにかすることはできないでしょうか.

  • エラーセーフ?これって大丈夫?

    女優の希良梨さんのイメージ検索をしていたら急にマイクロソフトインターネットエクスプローラーの注意ボックスみたいなのが出てきて、エラーセーフ?をインストールしましょう。みたいなのがでてきました。 レジストリが壊れているので、修理しましょう的なことが書いてあったのですが、何もしていないのレジストリは壊れてしまうのでしょうか? このサイトは信用してよろしいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 海外でPCパーツを手に入れたい

    現在中国にいます。 AbeeのZUMAX ZU-450と言う電源パーツを手に入れたいのですが、中国ではなかなか探し出せません。 ちなみに日本のSOFMAPに問い合わせましたが海外デリバリーサービスを行っておりません。 どなたか信用のできる海外デリバリーサービスのあるPCパーツショップをご存知ではありませんか? お知らせください。 また、中国で上記電源を手に入れる方法をご存知の方お知らせください。(日本に帰ったときに買う、日本にいる友人、家族などに買ってもらって送ってもらうと言う方法以外でお願いします。)