• 締切済み

CD-ROMをDVDにコピーしたいのですが?

phototonの回答

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.1

少々わからないので補足お願いします 話を整理すると そのCD-ROMは、パソコンでは閲覧できるが、DVDプレーヤでは閲覧できない。それをコピーして、パソコンでもDVDプレーヤでも閲覧できるものにしたい。 という訳でしょうか?

hamachan_boo
質問者

補足

その通りです。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 5枚のCD-ROMを1枚のDVDにコピーしたい

    5枚のCD-ROMを1枚のDVDにコピーしたいのですが、どのようなソフトを使いどのようにすればよいでしょうか? DVDにはCD-ROM1枚ずつのデータをコピーしていくのでしょうか? 1枚コピーしたら追加書き込みできなくなるようで、5枚のCD-ROMを1枚にしていく過程もお願いします。 この作業ができそうなソフトとしてNERO8を持っています。 これを使っての方法でも、他のソフトを使っても構いません。

  • CD-ROMをコピー?

     こんにちは。初心者で無知ですので、よろしくお願いします。  ノートPCを購入予定です。光学ドライブの欄に「DVD/CD-RWコンボドライブ」と記入があります。  手持ちのCD-ROM(ソフト)を、市販されているCD-R、CD-RWにコピー(保存用)できますでしょうか。  したことがないのですが、コピーの仕方を教えてもらえれば助かります。  よろしくお願いします。

  • 雑誌の付録の「CD-ROM」のコピー7について

    雑誌の付録の「CD-ROM」のコピー7について テレビ放送のテキストについている付録の「CD-ROM」はコピーできないのでしょうか。小生は「DVDコピー」の雑誌とソフトを持っていますが、これでレンタルしたものはコピーできるのですが、CD-ROMとDVDのコピーは、異なるのでしょうか・・・・?

  • CD-ROMでDVD再生??

    いつも基本的なことですみません。 歌手のライブのビデオを買おうと思っているのですが、 友人にCD-ROMしかないPCでもDVDが再生できると 聞きました。 もし本当ならDVDを買うのですが・・・どなたか教えてください? ちなみ私のPCは2年前に10万円程度の入門的なもので、CD-ROM は付いています。

  • パワーポイントをDVDにコピーできますか?

    パワーポイントをDVDにコピーできますか? パワーポイントでスライドを作ることはできます。 それをDVDにコピーして、親せきに配ろうと思っています。 本当はDVDデッキからテレビで見れると言いのですが、 できなければそれぞれの家のPCで見てもらいます。 DVDにコピーできなければUSBにコピーしてもいいです。 親せきの家のPCにパワーポイントのソフトが入ってないと 見れませんか?教えてください。よろしくお願いします。

  • CD-ROMにコピーできません。

    JPGでフロッピーに保存した画像を、CD-ROMにコピーできません。 CD-ROMを入れて、開こうとしても「ファンクションが間違っています」と表示されます。どうすればいいんでしょう?

  • CD-ROMのコピーのやり方を教えて

    購入したある資格教材(DVDとCD-ROM)で DVDはコピーガードは無く、CloneDVD 2 を使って コピー出来たのですが、 CD-ROMのコピー方法が分かりません。 クイックタイムを使って動画を表示するような アプリケーションソフトです。 どなたか教えて頂けないでしょうか? ※著作権の問題があるので、製作した方に聞いたのですが、 個人で使用する分には特に制限はしないと言われています。)

  • 写真をDVD-RWに保存したが再生できない

    PCに写真を大量に保存してあって、 重くならないようにDVD-RWにコピーしたのですが DVDが再生できません。 私がやりたいのはPCにある写真は削除して、 見たいときにDVDを使ってスライドショーで見たいのですが、 そのようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 本屋で探してみても難しくよく分からないので、 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • パソコンにある写真データのDVDコピーの仕方?

    先日、部活の写真がDVDで回覧されてきました。 家にDVD予備がなく、PCのHDに保存しました。 PCにはフォルダごとちゃんと残っています。スライドショーも見れます。 写真DPEをするために、DVDにコピーをしようとしましたが出来ません。 何が問題なのか?どうすればすればよいのか?教えてください。 PCの『SonicRecordNow』でコピー作成のため書き込みをすると 「現在のRecordNow・・・・・すべてのコンピュータと互換性があるとは限りません」 続行しますか?とメッセージが出てきます。 はいを選択すると。 「ディスクへの書き込みエラーが発生しました。・・・ディスクを別のブランクディスク と交換してください。」となり、DVDが出てきてしまいます。 DVD-R映像用、データ用、DVD-RWを買って試しましたすべて同じです。 コピーする写真数を半分や1枚でも同じです。 何が問題なんでしょうか?どうしたらコピーできますか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • DVDへのコピーの仕方について

    こんばんは。コピーと言うんでしょうか!?焼付けかな!? 写真などを焼き付けてあるCD-ROMがあるんですが、空き容量があるにも関わらず、何枚かに分けてあります。そのCD-ROMを一枚のDVD-ROMに移したいんですが、どのようにしたらいいんでしょうか? できれば詳しく教えていただけないでしょうか? たとえば、まずパソコンにどのように写真が焼き付けてあるCDを戻したらいいのか?何かソフトは必要なのか?パソコンに戻したやつをどのようにDVDに焼付けをするのか?大変面倒をかけますが、無知な私に力をお貸しください。よろしくお願いします。