tetrarch の回答履歴

全876件中781~800件表示
  • 大学院の進学動機

     私は大学の4回生なのですが、真剣に大学院の進学を考えています。しかし、ふとどうして大学院に行きたいのだろうと考えることがあります。確かに、志望動機は今やっている研究に興味があり、もっと知りたいと思ったからなのです。そこで、大学院(特に理系)に進学された方や進学を希望している方はどうして大学院進学の志望動機を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • オープンキャンパスと進学相談会

    高校3年生になりました 進学したい大学も学部も大体決まっていて 学校の先生にも相談してあり ほとんど決まっています そこで質問なんですが 5月から志望大学のオープンキャンパスや進学相談会が開かれますが これは 何回も行ったほうがいいのでしょうか? オープンキャンパスは2年生のときに1回行っています そのときは大学の先生との面談もありました どの学部が希望か 何をしたいか どの科目が苦手かなど かなり詳しい話をしました 学校の案内も受け 学生食堂も見せてもらいました またオープンキャンパスへ行けば同じような事になるのでしょうか? それでも何回も行った方がいいですか? 経験のある方の意見を聞きたいです お願いします m(__)m

  • ヴィクトリアマイルの攻略法

    ヴィクトリアマイルの攻略法を教えてください 新設1回目なのでステップレースを参考にしたくてもなにがステップレースとして最適なのかなどのデータがないので困ってます

  • 男性の性器の色

    AVなどで見る男性器はグロテスクで黒々していたのですが、彼の男性器はきれいなピンク色でした。 これは、性体験の数に関係するのでしょうか? 年齢でしょうか? 彼の男性器もいずれは、グロテスクになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30119
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • NHKマイルC出走馬の斤量が・・・?

    明日はNHKマイルカップですね。 JRAのホームページでNHKマイルの枠順や鞍上などのチェックをしてたら、 キンシャサノキセキの斤量(55kg)が入力間違いかと思い、違うサイトの出走表の斤量をチェックしたところ どちらも同じだったので間違いないと思ったと同時に疑問に思ったのが 他馬同様に牡馬であるキンシャサノキセキの斤量だけが2kg軽い 55kgでレースに出走できるのは、どういった理由だからでしょうか? よろしくお願いします。

  • NHKマイルカップ展望

    NHKマイルカップの枠順が、決まりましたね? 今年は、どの馬が来てもおかしくない展開ですね 早速ですが、お聞きします 1.貴方は、どのような馬を買いますか?   (5点プラス穴馬で、お願いします) 2.何故?上記の馬を選んだがを、簡素で教えて下さい です よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • 1112
    • 競馬
    • 回答数7
  • 学費の安い私立大学[関東]

    関東(できれば都内)で、学費が安い私立大学を探しています。 偏差値としては、55~65程度で考えています。 文型で、学部は、学費の方が優先されるので指定しません。 今まで私が調べた中では、中央大学の、初年度納入額100万程度が最低でしたが、それ以下がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校と大学の違いがわかりません

    高等学校と大学の違いがわかりません 大学には各学部があり、そこの学部の勉強を常にすることになるんでしょうか? それとも、他の教科(例えば文系なら数学の講義)を受けたりするんでしょうか? また、学部が違う人同士は同じ授業を受ける事はないのでしょうか?

  • 小学校教員の資質について

    こんにちは。大学院を修了し、現在銀行員としての傍ら、 通信教育で小学校教員免許状の取得を目指している者です。 今年で通信教育2年目になりますが、 私は本当に小学校の教員としての資質があるのか疑問に思うのです。 その根拠は、 (1)字が汚い。 バイトとして塾講師をしていたころ、生徒にいつも注意されていました…。 (2)芸術的センスがない。 美術(図工)、音楽だけは昔から苦手です。2年前からピアノ教室通いです。 こんな私ですが、小学校教員になることができるのでしょうか? 的確なアドバイスをお願いいたします。

  • どれくらい勉強すれば合格できますか

    高校三年生の早稲田の教育学部志望です。一日どれくらいに時間勉強すれば合格できるでしょうか?今は平日一日三時間、休日4時間ぐらいやっているのですが・・・勉強は時間より内容というと事は重々承知しておりますが、他の受験生の方はもっと勉強している気がして不安でたまりません。教えてくださいよろしくお願いします。偏差値は2年の時の河合の模試で英:60台、国:50台、社50台です。

  • ラムラタ 種牡馬

    神の馬とか言われて、10億円以上で買われたと記憶していますが、子供たちは活躍しているのでしょうか。そして、今はどうしているのでしょうか。

  • 早速部活に根を上げました

    中1の息子です。 今日早速根を上げて部活を休みました。 元々根性とかやる気とかには縁のない子でしたが、中学生ともなると、自覚を持ってくれるかとおもっていました。 部活は当然自分で決めました。あえて楽な部を選ぶ子もいる中、息子は土日もびっしりあるハードな部を選びました。私としても不安もありましたが期待も有り息子が変わればいいなと思ったりもしました。 どうしても嫌なら部活を変わる事も出来ると言いましたが、息子はそれは嫌だそうです。きっと人の目と、自分自身負けを認めるのが嫌なのだと思いますが、この先さぼり癖がついたら、内申にも響きそうで、親としてはいろんな心配をします。 部活を変わったりおろそかにすることは学校ではどういう風に評価されるのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#58205
    • 中学校
    • 回答数9
  • さまざまな方へお聞きします。中学・高校の授業について

    中学・高校の社会系の授業で、「こうした方がもっと興味が湧くんじゃないかな?」とか「自分だったらこうするな!」などの授業の進め方についての提案を聞いてみたいです。 逆に、「こんな授業じゃつまらん!」とかもありましたらお聞きしたいです。 主に社会科系の授業で、他の科目でも構いません。 具体的事例なども参考にお聞かせくだされば、よりありがたいです。

  • 予算折衝について。

    私はある高校の会計で部活動の予算折衝を担当することになっています。 しかし、以前から使われている予算折衝の表があるのですが、その中にsinを使った部員係数というものがあります。部員数の比例で出された予算額にさらにこの部員係数を使うことにより、数値が変更されるのですが、何故、このような係数を使うのかが分かりません。 私の予想では、予算額の多い部と少ない部の格差を縮める為に使われているような気がします。それは部員数が多い部の予算額はあまり変わらず、少ない部は多少予算額が上昇するからです。 先輩に聞きたいのですが、受験などのこともありメールでも連絡が取れません。予算折衝の時期もかなり迫ってきています。 拙い文章で申し訳ないのですが、ご回答をどうかよろしくお願いします。

  • 大学の一般教養

     工業高校の特別推薦を使って国立大学に仮に入学した場合、大学の一般教養(数学・英語・物理)についてけるには、主にどういう勉強法・どういう分野(例えば、数学は微分をやっておいたほうがいいなど)をしたらいいですか。工業高校なので、普通科目が少ないのでほぼ独学で勉強しなければならないのでどういう風にしたらよいかわかりません。また、おすすめの参考書、そしてご自身がこのような工業高校から大学に入学された方で入学するまでどのように勉強したのかもお教えください。ちなみにぼくは、高校3年生です。

  • 調子の維持の仕方

    久々に快心の当りが出て、なんとなくいい感じの精神状態になりました。ずっとこの調子というのは不可能ですけど、なるべく好調を維持したいのですが、どうすればいいでしょうか?とりあえず、夏競馬まではいい状態で居たいです。

  • 男性に質問させてください。

    彼氏が居る高校3年生の女です。 私は、成人して、もし子供が出来てもなんとか産んでやっていける年齢になるまでは処女でいると決心しています。 ですが彼氏は、できることなら今すぐにでもセックスしたいようです。もちろんそれは、性欲だけの気持ちではなく、私の事を心から愛してくれているからだと信じています。 こんな私と彼なのですが、この先大学へ行ったり社会に出ると、他の異性がワンサカ居るわけですよね。出会いも多くなります。そんな中、もし彼氏の前に「ヤらせてくれる、超彼好みな性格も良い綺麗な女性」が表れたとします。この場合、彼は私を差し置いて浮気をしてしまうでしょうか。 勿論彼のことは信じていますが、性欲ばかりは何かの拍子に抑えきれなくなってしまうこともあると思うのです。 こんな心配をせずに済むよう、セックスをしてしまったほうがいいのでしょうか。彼とは絶対に別れたくないんです。

    • ベストアンサー
    • noname#22245
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 持久走で早く、長く走れるようになるには・・・

    いつもお世話になっています。m(..)m ウチは中学3年生の男です。 次の体育で体力テストがあります。その中の持久走でなるべく早く、長く走りたいです。 ちなみに、距離は1500メートルで、今日、模擬ではかった結果6分27秒でした。 それと、部活は文化系の美術部です。 どうぞ、ご教授ください。お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#22763
    • 中学校
    • 回答数5
  • 競馬で「自分は勝ってる!」という方いますか?

    競馬は儲けたいならやるものじゃないと言われたのですが、 実際どうなのでしょうか? 自分はほとんど初心者で、今のところ完全に負けてます。 結構勝ってるよっていう方がいましたらお薦めの買い方教えてください。 ワイドとか三連複とかいろいろあってどれがいいのかわかんなくて・・・ よろしくです!!

  • 天皇賞(春)展望

    ここ最近は、荒れ模様の春天ですが・・・ 今日、枠順が決まりましたね?それはさて置き・・・・ 今年は出走馬を、見ると 「ディープインパクト・デルタブルース・リンカーン」等の強豪が出ますね? 僕の展開ですが、今年は「日経賞組」は軽視できるのは? 思います 最後に、貴方の買い目と穴馬を教えて頂いたら幸いです

    • ベストアンサー
    • 1112
    • 競馬
    • 回答数11