mannequinkatze の回答履歴

全281件中61~80件表示
  • コケ=キノコ?飛騨の山中にて・・・

    飛騨の山中で出会った男性が、「コケを取りに行ってきた」と話しかけてきました。 これまで、人里離れた山中で、登山・釣り・山菜採り・林業関係者・・・などには出会ったことがありますが、「コケ」の採集とは珍しいなぁ、と感じました。 趣味なのか、商売なのか、はたまた研究なのか・・・と不思議に思い、重ねて聞くうちに、思い当たったことがあります。 その男性の言う「コケ」というのは、「キノコ」の事だったのです。 飛騨地方(その方は飛騨清見出身)では、「キノコ」を「コケ」と言い表すのが一般的なのでしょうか? ご存知のかた、お教え下さい。

  • 一人暮らしの友だちと

    明日一人暮らしの友だちの家に遊びに行きます。 二人とも夕方バイトで、一緒に彼女の家に帰宅すると23時くらいになります。 最初、計画では昼に材料を切っておいて、夜にすぐ鍋をしようと思っていました。 しかし前日になって、 ◇大きな鍋がない ◇しかもコンロが火じゃないらしく、鍋があったとしても鍋ができないらしい という事実が! 明日の昼に一緒にスーパーに行って、何か考えようかという話になったのですが、彼女はバイト先でごはんを食べるからあまり料理ができないらしく、私も実家住みなので大した料理はできません。 鍋みたいにヘルシーで、昼に準備をしておけば夜に簡単に調理できる料理ってないでしょうか? 贅沢言えば、あまりお金のかからないものがいいです。 よろしくお願いします!

  • バイクに乗ってる人へ

    いつも疑問に思うのですが、夜の暗い道で人や自転車など行き交う、あまり広くない道(住宅街含む)で、びゅんびゅん飛ばしてるバイクが多いのに驚かされます。 時速30~40kはいってると思います。 私は道が暗いと2mくらい先までしかハッキリ見えないのが怖くて時速20k前後しか出しません。 横道が何本も交差してるから、いつ飛び出してくる自転車があるか分からないからです。 走ってる同じ道の場合でも、反対方向からライトを付けない自転車が圧倒的に多いから衝突しかねないし。 それなのにブイブイ飛ばして運転するバイクの人達は、そのへんがはっきり見えてるのでしょうか? それともぶつかるかどうかは運にまかせてるのでしょうか? もし見えて自信をもって飛ばしてるなら尊敬します。

  • なぜ西行は人気があるのでしょうか

     江戸時代には西行がものすごく人気があって、富士見西行という人形まで作られて良く売れたという話を聞きました。高校の古典の時間にいくつかの短歌を勉強した覚えがありますが、そんなに人気があるひとだとは知りませんでした。  西行の魅力について教えてください。特に人形が作られるほど人気があった訳が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 上司に「できればそうしてほしい」くらいのお願いメールを出すときの書き方

    他社のかなり偉い上司に対して どうしてもというわけではないけどできればそうしてほしい くらいのお願い事をするときに、どのようにメールを書けばよいか悩んでいます。 文章の流れとしては、 「~をお願いできますでしょうか。  ご無理なようでしたら他の機会にあたってみますので  お気になさらないでください。」 という感じのものを考えています。 「ご無理なようでしたら」というのはこちらが少し偉そうでしょうか。 また、「あたってみます」というのは口語っぽいでしょうか。 「お気になさらないでください」というのが一番気になっているのですが、 「ください」とするとどうしても命令っぽさが出てしまいます。 なにか良い書き方はないでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 猫にチーズは与えない方がいいですか?

    猫が喜ぶので人間用のチーズボールをたまーにあげるのですが 止めたほうが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yoyoji
    • 回答数9
  • 耳にするたび疑問に思う言葉

    「目線」って以前漫才で使われて流行ってから今にいたっているように思いますが正しい日本語ですか。今、視線って言う人がいないように思います。「ご遠慮ください」って相手に言うのはおかしくないですか。最近デパートの張り紙や店内放送でも使われています。これらを誰もおかしいと言い出さないということは正しい言葉使いなんでしょうか。

  • のぞき セックス恐怖症  

    前に住んでいた家は、道路に面しててすぐ部屋だったんですが、夜でも戸を閉めないで寝ていて中学生の頃、ある日学校に行くと後ろにいた男子に、汚ねぇと言われたんですが、その時は解らなかったんです。高校生になってまた、他の人に言われおかしいと思い始めたある日私の部屋の窓をそっと開けている人が、びっくりして目が合った瞬間逃げられてしまったんですが、それで覗かれていたと解ったんです。恥ずかしいんですが、自慰行為をしているところでも見られていたのかと思うと恥ずかしいのと怖さがやってきて高校も中退しちゃったんです。それから15年ぐらい経ってもずっと、私の知らないとこで噂が広まっていて(実際なんて言われているかは知らない)初対面の人と話す時もこの人は知っている?などと考えて人と話せなくなってしまいました。年上、年下関係なく、なかにはいきなり睨みつけられたり、じっと人の股間見たり、笑う人がいたり自分が汚く思えてなりません。結婚もしましたが、子供がほしいと言われるんですが、エッチができません。それより主人や主人の家族に知られないかと考えてばかりでおかしくなりそうです。誰にも相談ができずに悩んできたけど答えがでません。

    • ベストアンサー
    • noname#34878
    • 性の悩み
    • 回答数8
  • 音楽の世界でフランス語が邪険にされるわけ

    クラシックの勉強をしているとやたらドイツ音名やら出てきますよね。それからドレミはイタリア語ですよね。ポピュラーが英語なのはわかるとしても、なぜクラシックではやたらドイツなのでしょうか。どうも腑に落ちません。

    • 締切済み
    • noname#32495
    • 音楽
    • 回答数7
  • 熱っぽく語る

    先日見ていたニュースで、キャスターが 「○○について、熱(ねつ)っぽく語っていました」 とコメントしてました。この表現にとても違和感を持ってしまいましたが、私だけでしょうか? 「熱(あつ)く語る」 の方が適切な気がするのですが、「熱っぽく語る」も用法として正しいのでしょうか??

  • 家屋疎開とは?

    家屋疎開と学童疎開は何がどのように違うものなのですか?辞書で調べてもわからないので・・・よろしくぉ願いします。

  • 日本人がアメリカ人っぽくなるには?

    生活の中でなどいろいろあると思います。 例えば歩き方とか根本的な所から違うと思うのですが、皆さんが思う日本人とアメリカ人との違う所はなんでしょう。 アメリカ人っぽくなりたいもんで^^; しょうもない質問ですがお願いします。教えてください。

  • 伏字の読み方いろいろ

    こんにちは 伏せ字の読み方いろいろあると思います。 僕が知っているのは: なんとか なんちゃら ほにゃにゃら ちょめちょめ です。 それ以外もあるのでしょうか? 教えてください ありがとうございます

  • 本好きの祖父に勧める本を教えてください。

    本好きの祖父のためによく図書館で本を借りに行っています。ここ最近は「池波正太郎さんの全集を1冊と他に面白そうな本を2冊借りてきてくれ」と言われていますが、読書歴ウン十年の人間なのでいい加減ネタ切れで困っています。何かオススメの本はないでしょうか。 好きなジャンルは時代小説で、有名どころはかなり読んできているようです。山本一力さんや平岩弓枝さん、諸田玲子さん、坂東真砂子さんなんかは気掛けてチェックして、借りています。 また、新しいジャンルを開拓したいと言い出したので森村誠一さん、横山秀夫さんを借りたら、結構気に入ってくれました。私自身は読んだことないけど知り合いが面白かったと言っていた高橋三千綱さんを借りて来て、現在感想待ちです。感想を待ちながら、次は何を借りようかと悩んでいるところです。 こんな祖父に、オススメの本を教えてください。あまり有名じゃないけど意外と面白いとか、意外な作家さんが書いた面白い時代小説とか、砕けすぎない現代小説などなど、何でもいいのでお願いします。

  • 旦那のマスターベーションオタク?

    旦那は43歳ですが 性欲旺盛・マスターベーションオタク?アダルトのノーカット動画(妊婦・巨乳・ロリータ)雑誌を見たりして 自分で処理するのが楽しみのようです。最近わかったのですが 1日2・3回は 家や職場でもやっているようです。質の悪い事に 飽き性です。外出中も通りすがりの女の人の後をつけて そのままひとりでトイレに行って しばらく出てきません。(誰とでもOKなのです。)ある意味異常じゃないかと思うようになってきたのです。溜まると機嫌が悪く冷たい態度を取るし 暇さえあれば私の胸をさわりまくり 無理やりフェラをさせるのです。ひどい時は 体中を愛撫しその気にさせて 最後まで行く寸前で やめてしまうのです。友達は 浮気じゃないのだから ほっておけば?と言いますが 黙って会社の有給を使い ホテルのライターを持って帰ったり 車中から大人のおもちゃを購入したレシートが出てきたり・・浮気もしてるみたいです。言えば 「うるさい!」だけです。子供が出来ないのは畑が悪いからだと 散々攻めるし・・一緒にいる方はたまりません!あまりにも度が過ぎていると思われます。私自身も磨きそれなりに努力もしてみました(泣)ひとつ心配なのは した後に短い感覚でトイレに行きます。マスターベーションをしすぎると 前立腺肥大?になると 聞いた事があります。病院に行くのも拒否するし心配です。今では間に合わず紙パックやペットボトルに おしっこをするので 尿瓶を買ってくるありさまで・・・旦那は まるで頭の中は3歳児 体は老人介護状態です。外では さわやか・まじめで腰の低い旦那です。こんな旦那の一面は誰も知りません。普通の男性の性欲は どんなものなんでしょうか?こんな男性はどう思いますか?頻繁なマスターベーションは治る方法はあるのでしょうか?私ばかり責められ苦しんでいます。

  • 細木数子さん あんなに野放しにしてていいのですか?

    細木数子・個人鑑定 料金 ○先祖供養<因果関係>お仏壇・墓の指導・・・10万 ○会社墓・・・10万 ○宿命大殺界 1人・・・10万 ○人生相談・・・1件につき10万  相性・仕事・結婚時期・病気・夫婦<離婚問題など>親子関係 ○方位<家の設計図>・・・100万 ○名前 会社名・・・100万 ○命名・・・50万 この前に1人1万円の勉強会に駆り出されます。 そして、家庭の男親や、跡継ぎが一緒でないとまた来いと言われます。 女だけじゃだめなんです。 私が行った日の細木さんは機嫌悪くて、私たちをバカ呼ばわりだし、タバコタイムが多く、あまり大事なことは聞かせてくれませんでした。 あと、「これを書いたら帰りに事故に遭う」って言って、その日、一番大事なことは書かせてくれず、内緒で書いてた人を見つけて「あんた帰りに事故に遭う!!!」とご立腹。 TKとKEIKOも彼女のおかげで結婚したようですが、パッとしませんよね。 みなさんは、こんなんでも、そんな細木さん、好きですか?

  • 少子化問題について

    急に、少子化問題について2000字程度の小論文を書くことになりました。 書こうとするとありきたりの内容になってしまうので、ひと味違った内容にしたいのですが、 どのような内容のものがよいでしょうか。2日で完成するよう言われているので困っています。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 「馬上豊かな」とはどういう意味ですか?

    あるタレントさんを「馬上豊かな日本人的な体型」とたたえている文章があるのですが、「馬上豊かな」とはどういう意味ですか?

  • 都道府県を合併するなら・・・

    平成の大合併によって、新しい市町村がたくさん誕生しました。そして、政府としてはいずれ将来は州制度にまで発展させたいようです。 すると、まずは「都道府県」の合併というのも、近々あり得そうです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、合併するといいのではないかという都道府県は、どことどこでしょうか? そして、もしそこが合併した場合の、新しい都道府県名も考えていただけませんか? 例えば、「静岡県」と「山梨県」の合併・・・ 海の幸が豊富な静岡と、山の幸に恵まれている山梨は、絶好の合併になると思います。 名前は当然、「富士県」でしょうね~ あ、両県だけに圧倒的に多い名字から、「望月県」もありかも・・・ 皆さんのアイデアをお待ちしていますので、宜しくお願いします。

  • 本好きの祖父に勧める本を教えてください。

    本好きの祖父のためによく図書館で本を借りに行っています。ここ最近は「池波正太郎さんの全集を1冊と他に面白そうな本を2冊借りてきてくれ」と言われていますが、読書歴ウン十年の人間なのでいい加減ネタ切れで困っています。何かオススメの本はないでしょうか。 好きなジャンルは時代小説で、有名どころはかなり読んできているようです。山本一力さんや平岩弓枝さん、諸田玲子さん、坂東真砂子さんなんかは気掛けてチェックして、借りています。 また、新しいジャンルを開拓したいと言い出したので森村誠一さん、横山秀夫さんを借りたら、結構気に入ってくれました。私自身は読んだことないけど知り合いが面白かったと言っていた高橋三千綱さんを借りて来て、現在感想待ちです。感想を待ちながら、次は何を借りようかと悩んでいるところです。 こんな祖父に、オススメの本を教えてください。あまり有名じゃないけど意外と面白いとか、意外な作家さんが書いた面白い時代小説とか、砕けすぎない現代小説などなど、何でもいいのでお願いします。