mannequinkatze の回答履歴

全281件中81~100件表示
  • ヨーロッパの歌、日本語訳より英語訳の方がわかりやすい?

    小生、ヨーロッパのパンクロックやポップスが好きです。 特にフランスやドイツの歌なんかは好きなのですが、 残念ながらあまり現地の言葉は理解できません。 そこで歌詞の内容も知りたいとなると訳詞が頼りになります。 いろんな訳詞を見ていて気がついたんですが、 翻訳者の技量はあるものの、 概して「日本語訳」より「英語訳」のほうがわかりやすく、 頭にすっきり入ってくるのです。 ちなみに、小生は英語を日常使うこともないし、 入力(そのまま理解する)ことは出来ても、 出力(話すこと)は出来ません。 極端な一方通行ですが、 とりあえず、歌詞の英訳を見ても、 一応ある程度は英訳のまま理解できるので、 頭の中で、英→母語(日) の置き換えはしません。 とは言え、あくまで私にとって英語は日常性のない完全な外国語です。 にも関わらず、日本語訳より英訳の方がわかりやすいなんて、 よく考えると不思議な話です。 同じような体験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 A、どんな分野の歌で、 B、オリジナルは何語か、 C、また、思い当たる理由がわかれば、 ご教授願います。 ちなみに、以前にこの疑問を解消するために質問したところ、 理由として、 (1)英語と仏独語は、遠い親戚で距離的に近いため、    訳しやすく翻訳調にならずに済む。    その為、シンプルな言葉で原語の内容を表現でき、    文体にロスが少ない。 (2)英語は日本語よりも「韻」を踏みやすいので、    リズミカルで印象的な訳詞を作ることが出来る。 という事でした。

  • 「お名前お願いします」

    電話(もしくは対面でもそうだと思いますが)で、お客様の名前を聞きたい時の表現についての質問です。 よく使われる「お名前頂戴できますか(or頂けますか)」は間違いで、 「お名前を教えて頂けますか」と聞くべきというのは知っています。 では、「お名前お願いします」と聞くのは正しい日本語ですか? 私はどうも違和感を感じてしまいます・・・。 話の流れから意味は通じますが、「お名前」という名詞に「お願いします」とつけたところで、「名前を教えてほしい」という意味にはならないように思います。 コールセンターで働いているので、言葉遣いにはとても気を遣っています。 周りにこの言葉を使っている人が沢山いて、耳にする度にムズムズするのですが、はっきり間違いと指摘するほど自信がありません。 質問は2点です。 1、この表現は日本語として正しいでしょうか。 2、正しいかどうかは別にして、この表現に違和感を感じますか。 どちらかだけのご回答でも構いません。よろしくお願いいたします。

  • 電車の人口密度を一定にしたい

    どうも昔からなるべく乗車マナーを守りたいな~と思っていました。大体の人が出入り口付近にとどまったり、20分待たなければ次が来ないような電車に駆け乗ろうとする人に道を開けてやらなかったり、降りる人を十分通さないうちに乗り込もうとするのは、結局「疲れている」とか「烏合の衆の中でマナーなんてない」ということなんでしょうか。こういう大衆的群集心理って言うのはどういうものなんでしょうか。

  • 譲り合いの現象

    道などで向こうから来る相手とぶつかりそうなので道を譲ろうと左によけたら相手も同じ方によけて、今度は右によけたら相手も同じ方によけることを2.3回繰り返してしまうあの現象の名前を教えてください。堂々巡り、はちあわせ、お辞儀、どれもしっくりきません。たしかに用語があったはずなのですが…

  • 略の対義語って?

    「略(りゃく)」とか「略す(りゃくす)」の対義語って何でしょうか? ・コンビニエンスストアを略して言うとコンビニ。 ・コンビニを略さずに言うとコンビニエンスストア。 ↑こういう文が思い浮かんだのですが、 さすがに「略す」の対義語が「略さず」だと、 「重い」の対義語を「重くない」と言っているようで変ですよね・・。

  • 銀河鉄道999 盗作疑惑フレーズについて・・

    夢は時間を裏切らない 時間も夢を裏切らない (槙原) 時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない (松本) 特に松本零二さんは このセリフを座右の銘にもし、講演などでも事ある毎に若者に伝えていた・・との事ですが いまいち意味がわからないのは・・私だけでしょうか・・? よく有る 良いセリフとか良い歌詞とかの様に共感出来たり、なるほどなと思ったり出来ないんですが 例えば『頑張れば夢は叶う』って事(違うと思いますが)を言いたい訳だよ など、ちょっと平たくこのフレーズの意味する所を読解力のある方ぜひ教えて頂けないでしょうか?くだらない様ですが気になって気になって・・

  • 口が耳まで割けていた

    とある文章ハウツー本で、ほとんど慣用句となっている比喩として紹介されていましたが、どういった意味・状態をさすのでしょうか?

  • おはよう こんにちは こんばんは

    これって私だけなのでしょうか? 朝、友人に会ったときは「おはよう」といいますが、昼間にあったときに「こんにちは」や夜に「こんばんは」というのには違和感を感じます。 ただし対象が目上の人などだと違和感を感じません。

  • この文を、文豪風・古語調に・・・

    「この杖は、ヤハウェの神殿が有するものであり、祭司たちにとって神聖なものである。」 この文を、文語調に訳してみてください。明治大正あたりの文豪が使いそうな感じがいいですが、古語っぽくなってもいいです。 「有する」とか「神聖な」などの言葉も、もっと文語っぽく雅な感じに変換してくださればありがたいです(言葉自体を変えても、それらしく語尾を変えるだけでも結構です)。 文の長さは、同じか少し短いくらいでいいです。 ちなみにこの文は、実際にエルサレムの神殿近くで発掘された杖に刻まれた碑文だそうです。

  • 口が耳まで割けていた

    とある文章ハウツー本で、ほとんど慣用句となっている比喩として紹介されていましたが、どういった意味・状態をさすのでしょうか?

  • おはよう こんにちは こんばんは

    これって私だけなのでしょうか? 朝、友人に会ったときは「おはよう」といいますが、昼間にあったときに「こんにちは」や夜に「こんばんは」というのには違和感を感じます。 ただし対象が目上の人などだと違和感を感じません。

  • ピアノ初心者でみんながわかる曲

    小学生2年生から高校3年生まで(幼稚園から小学校1年生まではオルガン)エレクトーンを習っていました。 それから12年間ほとんど弾いていませんでしたが、また弾きたくなって、最近電子ピアノを購入しました。 習っていたのがエレクトーンということで、クラシックを全く知りません。今はショパンのノクターンの2番?を弾ける程度です。 色んな曲を練習して、みんなに聴かせたいのですが、自分のレベルに合った曲がわかりません。当然昔みたいに指は動きません・・・。 そこで、みんなが知っているような曲でそんなに難易度が高くない曲を教えてもらえますか? クラシック以外でも、動揺など(椰子の実やら浜辺のうたやらも大好きです)の曲も大好きなのですが、楽譜が見当たりません。良いのがあれば是非教えて下さい。お願いします。

  • ★★★10kgってどのぐらいの重さですか?★★★

    こんばんは。変な質問をします。10キログラムってどのぐらいの重さでしょうか? 今から通販で10キログラムのガーデニング用品を買います。 それが重過ぎて使いこなせないのか、それともそんなに重くないのか、 想像がつきません。 よかったら、何か『○○ぐらいの重さ』って表現で 重さを説明していただけませんか? 例・生後半年の赤ちゃんの重さ。  ・小学生のランドセルに5教科全部の教科書を入れた重さ。  ・ノート型パソコン3個分。・・・など。

  • 古文が出来ません。

    高1です。 題名通り、古文の訳や、助動詞の見分け(分類と言うのでしょうか)が出来ません。 よくそれを好きになると覚えが早いと聞くのですが、正直先生も苦手で、古典自体も大嫌いです。 授業の度に、当てられたらどうしよう、答えられる自信が無い、そんな事を思いながらビクビクしているので、落ち着いて授業を受けられていません。 そんな自分が情けないので、せめてビクビクせずに授業が受けられる程度には上達したいのですが、苦手な自分でも理解できるいい勉強方法は無いでしょうか? 本来古典の先生に聞くべきなのでしょうが、先程書いたとおり苦手な先生で、相談したとしても「先生の授業ちゃんと聞いてれば大丈夫」と返されそうな気がしてなりません。 とりあえず、本屋で練習の本でも買って来ようかと思っています。

  • 1品でなるべく多くの栄養を含む食材

    男の一人暮らしです。 外食ばかりだと身体に悪いので自分で何か作りたいのですが 時間がないのもあり、おかずを何品も作る余裕がありません。 とりあえず玄米は食べてますが、 ●玄米のように1品で多くの栄養素が含まれる ●スーパーなどで比較的簡単に手に入る ●それなりに保存期間が長い(2、3日でだめにならない) ●価格がそこそこ安い ●糖分が少ない(=甘い果物ではない) 上記のような条件を満たす食材ってなんでしょうか? 味はまあ…飛び上がるほどマズいものでなければOKです。

    • ベストアンサー
    • noname#22804
    • 素材・食材
    • 回答数7
  • キャッチフレーズありませんか? ○○なのが自衛隊だ

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2459902.html に関連してです。 今度は、○○なのが自衛隊だ っていう感じのキャッチフレーズありませんか? 例えば、真偽はともかくとして 日本一強いのが自衛隊だ  日本一教育がなっているのが自衛隊だ 日本一頼れるのが自衛隊だ などです。 「日本一」はついていなくても結構です。 何か良いものがありましたら教えて下さい。

  • いかでかな

    森鴎外だとか坪内逍遥だとか明治初期のものを読みたいと思っているのですが漢語調の表現が目立ちなかなか読み進めることができません。躓いてしまったのでちょっと質問させてください。 1.「いかでか那の世間あり」 文法構造がわかりません。<いかでか+な>で「反語の『な』」と解釈した場合、助詞になってしまうので続く「の」の前は名詞ではなければならない気がするのですが…うーん、どんな世間なのかわかりません。 ・参考URL http://www.d9.dion.ne.jp/~toyobook/na.html 2.「想得べし」 意味はなんでしょう。それから読みは「おもうべし」でいいのですか?ひょっとして「そとくべし」「おもいうくべし」とかではないですよね? 3.こういった場合、よっぽどのことがないかぎり自己解決したいのですが、漢語調の理解に便利な辞書みたいなものはありますか?漢和辞典には載っていないのも多く、古語辞典は一応置いてありますが、ほとんどの引用が平安やら室町なのであまり役に立ちません。できれば江戸~明治の文芸作品の出典なんかあるといいのですが。贅沢でしょうか。「これさえあれば明治小説なんてラクラク♪」みたいなおススメの辞書や入門書があれば教えてください。机のうえには以下の手引書くらいしかありません。 福田恆存「私の日本語教室」 三省堂「漢和辞典」 旺文社「古語辞典」

  • いかでかな

    森鴎外だとか坪内逍遥だとか明治初期のものを読みたいと思っているのですが漢語調の表現が目立ちなかなか読み進めることができません。躓いてしまったのでちょっと質問させてください。 1.「いかでか那の世間あり」 文法構造がわかりません。<いかでか+な>で「反語の『な』」と解釈した場合、助詞になってしまうので続く「の」の前は名詞ではなければならない気がするのですが…うーん、どんな世間なのかわかりません。 ・参考URL http://www.d9.dion.ne.jp/~toyobook/na.html 2.「想得べし」 意味はなんでしょう。それから読みは「おもうべし」でいいのですか?ひょっとして「そとくべし」「おもいうくべし」とかではないですよね? 3.こういった場合、よっぽどのことがないかぎり自己解決したいのですが、漢語調の理解に便利な辞書みたいなものはありますか?漢和辞典には載っていないのも多く、古語辞典は一応置いてありますが、ほとんどの引用が平安やら室町なのであまり役に立ちません。できれば江戸~明治の文芸作品の出典なんかあるといいのですが。贅沢でしょうか。「これさえあれば明治小説なんてラクラク♪」みたいなおススメの辞書や入門書があれば教えてください。机のうえには以下の手引書くらいしかありません。 福田恆存「私の日本語教室」 三省堂「漢和辞典」 旺文社「古語辞典」

  • 「見はぐった」って…おかしい?

    先日、友達とテレビの話しをしていて 「昨日のドラマ見はぐった~!」と言ったら 「見はぐったって何!?」と言われてしまいました。 私的には日常的に、言いはぐったなどと使っている言葉なので 「アレ?普通は使わないのかな…」とちょっと疑問になったのですが。 どっかの方言とかでしょうか?それとも私オリジナル?? ちなみに埼玉在住デス。

  • コンドームあっても使い道がない

    以前付き合っていた彼と同棲する話が持ち上がり、 アパートも契約し生活の小物なども買い揃えていた時期に別れてしまいました。 その時にこれから愛の巣で使うであろう「コンドーム」をお得なセット144個入りのを買いました。 その後分かれたので全く手つかずです。 私も今使う機会はないのでずっとクローゼットの奥に眠っています。 まだ半年前に購入したので期限とかは問題ないのですがこれからそれをどうしたらいいのか分かりません。 どんな種類が入っているのかと封を開けてしまったため&衛生用品なので返品はダメでした。 これからもし私に彼が出来て使い道があったとしてもこれを使ってなんて渡したら驚かれますよね汗 仲の良い友達ともあまりこういう話はしないので譲るにも気が引けます。 どうしたらいいのか、捨てるしかないのか… 困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#24773
    • 性の悩み
    • 回答数11