wonder99 の回答履歴

全438件中321~340件表示
  • 考えがいっぱい浮かんできてしまう

     事務仕事をしてきていますが、仕事中に、まだ、今しかかり中の仕事があるのに、他にやる仕事が浮かんできてしまい、そしてそれをやっているとまた他のやらなくてはいけない仕事が頭に浮かんできて、すべてが中途半端になってしまいます。この渦にまきこまれてしまうのです。  悩みは、そうやっていっぱい浮かんでくることが、苦痛でとても疲れてきてしまうことです。  家で家事をしているときも同様で、洗濯、台所仕事が次から次へと終わらないうちにつぎのやらなくちゃいけないことが浮かんできて、あたまがとてもパニックして、本当にすごい疲れます。だから片付けることができません。片付けられないことも悩みですが、一番つらいのは、頭が疲れることです。   仕事でも家でも同じなので、家では時々、家事をしている最中にこの疲れがすごいときは、横になったりして精神的に休むなどしたりしています。  こういう病気はあるのでしょうか?あときちんと検査なりして診断してくれるところはあるのでしょうか?教えて下さい。

  • 自分が納得いく回答がこないとしつこくといただす

    自分の困った性格について相談です。 自分では少しも頑固だと思わないのですが、周りから信じられないくらい頑固だといわれます。自分を分析すると、うやむやにされることが嫌いで白黒はっきり付けようとしつこく言い続けるので、それが頑固ととられてしまうようです。どうしてもここは譲れないと思う範囲がかなり広いようで、仕事でも自分の意見を言い通してしまって相手が黙り込んだり、社内メールのやりとりでチーム全体向けに何様のつもりだと怒りメールを送られたり、上期の打ち上げでは全員の前でくずだ、○○へくずはまとめて送り込んでやると罵倒、上長がリストラ策の一環で放出する人員にうちの課から私だけを名指しで協力にプッシュしたこともわかりショックです。ぐちになってしまいましたが、とはいえ、言われる自分に充分思い当たる態度や対応があるので何とか多少なりとも緩和できるようにしたいのです。 相手から自分の納得がいかない指示や回答がきた際に、一旦受け止めてから別の言い回しで、反論ではなく意見をいえるようにしたいのですがどうしたらよいでしょうか。(本当は軽く受け流せればよいのですがとてもそこまではいきつけなさそう) ちなみに社内では典型的お局状態(ようは周りも扱いかねている状態)になっているとひしひしと感じ辛いです。

  • 2年からの文理選択。

    2年生から理系か文系に別れるのですが、どちらにしようか迷っています。 理系文系の他にも医療系・看護系もあるのですが、そっち方面の仕事をしようとは考えていないので省きます。 私は将来保育士になりたいと思っています。他には小説家や漫画家もいいなぁと考えていたりします。 なので、文系にしようかと思ったのですが文系を選ぶと後から理系にいったりはできないと聞きました。 保育士になるならどちらがいいのでしょうか? 文系と理系って具体的にどうゆう感じなのかが分からないです。

  • ヒューレットパッカードのプリンタについて教えてください。

    教えてくださいといってもたいした内容ではないんですが、 ジャパネットで「PSC1610」というプリンタとデジカメ のセットがありまして、購入を検討しているのですが、このプリンタってインクの価格はエプソンやキャノンと同じくらいでしょうか? 実は現在レックスマークのプリンタを使用しているのですが、本体が安かったのにインクがバカ高いのでもし「PSC1610」用のインクがエプソン、キャノン等と同レベルの価格ならこのセットを購入し、レックスマークを手放そうと思っています。 あと、ヒューレットパッカードのインクって家電量販店でも簡単に手に入りますか? レックスマークは近所では取り寄せでした。

  • 自己破産時、事故歴のないカードも解約ですか?

    多額の連帯保証債務を背負うことになり、自身の会社の経営も厳しく自己破産を考えています。 自己破産すると新たにクレジットカードを持つことは困難だと聞きますが、既に持っている延滞歴のないクレジットカード、ETCカードも解約されることになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ●マリモ○

    先日、マリモ缶を購入し現在飼っていますが、わからないことがあるのでご存知の方教えて下さい。 1.マリモは動くのでしょうか? 2.マリモのエサ?として石の様なものが入っていました。実際、土産屋にもマリモのエサと称してその石のようなものが売っていました。 これがないとマリモは死んでしまうのでしょうか? もしくは成長しないのでしょうか? マリモのエサのようなもの(似たような成分の石)はホームセンターなどで販売されていますか? 3.マリモはいつみても同じ場所にいるように思いますが、死んでいるか否かを見分けるにはどういう方法がありますでしょうか? 4.水道水でもいいそうですが、成分が豊富なミネラルウォーターなどでは成長に影響しますか? 興味本位の質問もありますが、分かる方教えて下さい。 宜しくお願い致します。   

  • セルフスタンドのバイト

    >大学1年♂です。今度セルフスタンドでのバイトの面接があります。バイト未経験なので面接ではどんなこと聞かれるのですか?受かる秘訣とかありますか?よろしくお願いします。

  • 引き直し計算について。

    質問させていただきます。 任意整理による引き直し計算をした場合 いわゆるブラックリスト入りになるのでしょうか?

  • バイトを短期間でやめてしまったことのある方、どれくらい短期でやめましたか?

    こんばんは 私は現在バイトを始めて1か月ちょっと経ちましたが、やめようと思ってます。 理由は、時間帯が合わないからです。 現在資格試験のため勉強してて、予備校に通わなくてはいけなくなったからです。バイトの面接時(2か月くらい前)にはそういう計画はなかったんです。 今のバイトやめて、朝入れるコンビニなどをバイトするつもりです。もちろん今のバイト先の店長にはきちんとあやまるつもりです。 (質問) 1か月ちょっとでやめてしまうのって、どう思われますか?また短期間でやめた事のある方、やめるって言ったときの店長の顔はどんな表情でしたか? 今は罪悪感でいっぱいです。 1か月ですから・・・ これくらいでやめていった人を見たことある方っていますか?私は前代未聞なきがします。 ぜひご回答お願いします

  • モダンな雰囲気にあう観葉植物

    インテリアとして観葉植物を買おうと思っています。白い陶器に入れてモダンな雰囲気にしようと思っているのですが、モダンな雰囲気にあう観葉植物って何だと思いますか?たくさん種類があって困っています

  • ベルマーク 何の商品が何点というリスト用紙ってありますか?

    ベルマークを集める事になりました。 でも、何についているのか何の商品が何点なのか?わかりません。 私の記憶では、小学校の頃、学校で、ベルマーク運動の時、ベルマークのリスト用紙を貰いました。 一覧表になっていて、「○○は■点」「△は●点」となっていました。 ああいう一覧表、欲しいなぁと思っています。 今でも学校で配っているなら私も1枚欲しいなと思いますが、HPに載ってるならそっちの方がはやいし‥‥ お願いします。

  • 彼女が欲しい

    彼女が欲しくて色々考えました。 出会いの場がないことに気づきました。自分から出会いを求めるべきだと思うのですが、どうすればいいのでしょう? 自分で考えでは、お店などでバイトしている女の子に声をかけてみれば良いのではと、思いました。 でも、どう声をかければいいのでしょうか。下手をすると仕事の邪魔をして嫌われるような気もします。 彼女がいる人たちは、どうやって彼女をつくったのでしょうか? どうか教えてください。

  • インコの爪

    セキセイインコ3歳を飼ってます。 爪が伸びるのが速く、1ヶ月に1度はカットしています。先を少しカットする程度です。 どのぐらいの早さでカットしていますか? うちのこは、爪が長くなると気になるようで、自分のくちばしで、一生懸命削ろうとしています。。

  • 店長からの電話。

    この前、バイト先の店長から電話がきました。 店長はその日勤務入っていて、私に電話をしたのは(多分)休憩中です。私は1日家でダラダラしてました(笑) 電話が鳴って 私「はい」 店長「●●です。お疲れ様です!」 私「あっお疲れ様です!」 店長「明日からのシフトが出ました~~(内容)~~~」 というような会話でした。 この場合、店長は私に「お疲れ様です」って言うものですか??(=とくに疲れていない相手にも言うのですか?店長は私がダラダラしてたことなんて知らないんですが・・・笑) そういう挨拶がよくわからないので・・・ちょっと気になったので聞いてみました。わかる方、教えてください!

  • 新聞の折り込み広告の出し方について教えて下さい

     新聞の折り込み広告の事で質問させて頂きます。 田舎で一軒家が多くアパートやマンションが少ない人口5万人弱の市に新聞の折り込み広告を入れたいと思っています。    広告は印刷屋さんで作るとして、実際に新聞店に配ってもらう場合どういった順序で話を進めるのでしょうか?    タウンページで調べたところA新聞店○支所、A新聞店△支所、A新聞店×支所  B新聞店○支所、B新聞店△支所、B新聞店×支所といったように2つの新聞店とその支所といった感じになっていました。    1 市内に配布するチラシの総数は誰がどうやって出すのか、またそれを二つの新聞店とその支所の配分は誰がやるのでしょうか?    2 田舎で一軒家が多くアパートやマンションが少ない人口5万人弱の市で特別大きくも無く小さくも無いチラシを配ってもらうのにかかる一般的な費用はどれくらいでしょうか?    3 じっさいに新聞店に依頼して新聞の折り込み広告として一緒に配布してもらう場合何日ぐらい前に依頼しないといけないのでしょうか?広告の多い週末、ほとんど無い月曜などで違うのでしょうか?    回答よろしくお願いします。

  • ワキガについて。

    小5の娘のワキガに悩んでいます。今年の夏から臭いがしはじめました。(わき毛も少し生えてきました)スポーツをしており練習・試合が多く、お友達が娘と間隔を置いているのを見ると、臭うんだなと・・・ 娘自身、臭いがわからない分、不憫に思ってしまいます。少し臭うよ・・・とは言ってはいますが・・・ 今日も試合でしたので、素肌シートを持たせました。 ワキガによい治療薬などがあれば、ぜひ教えて頂きたいです。

  • どんな魚が、好物ですか?

    私と妻は、二人とも魚を食べるのが好きです。 でも、生まれた地域の環境が正反対のせいか、好みの魚の種類が、かなり違います。 そこで、皆さんはどんな魚が好物なのか、お聞きしたいのです。 逆に、もしあまり好んで食べない魚があるようでしたら、そちらも教えていただくと、ありがたいですが・・・ 生まれ育ったところで、違いがあるのではないかとも思いますので、もし宜しければ、出身地をお聞かせいただけますか? (具体的な地名でなくとも、○○地方とか、海が近い・遠い所とかいった表現でも結構です) 宜しくお願いします。

  • 私の見る目がなかったのでしょうか。

    初めて質問します。 結婚して半年、子供なしです。 主人が今まで何度もウソをついて風俗に行ったり出会い系をしています。発覚するたびに「行ってない」とシラを切りとおし、うやむやになっています。(メールやメンバーズカードを見せてもなにかの間違いだと言い張ります) さらに本日、カードの利用明細から勝手にゲーセンで何万も使っていたのが発覚しました。 実は結婚前に彼はかなりの金額を消費者金融から借りており、私が自分の貯金で立替て毎月返してもらっています。 今回のカード利用も利用明細が来たら私に説明して小遣いから引いてもらおうと思っていた、などと言っています。 当然一度に引くと小遣いはマイナスになるので分割でしてもらおうと思っていたようです。 もう主人のことが信用できません。 借金を肩代わりしたのがすべての間違いだったと思っています。 毎月苦しい家計で必死にやりくりしているのがバカらしくなってしまいます。 今まで貸したお金を一括で返してもらって(主人に消費者金融で借りてきて)離婚しようかと思っていますが、まだ結婚して半年なのではっきりいって恥ずかしいです。できれば離婚したくないとも思います。 主人みたいな人は絶対もうまじめな生活はできないのでしょうか。 早いところ見切りをつけたほうがいいでしょうか。 もう疲れました。

  • なぜ子どもは勉強しなければいけないのか。

    大人は、子どもの可能性を伸ばすため、将来、食うに困らないため(最近はそうでもないですが)などと言いますが、もっと子どもに納得できるような説明はありますか。夢を実現するため、将来好きなことができるため、など考えますが、何かありましたらお願いいたします。

  • TVショッピング商法って買う気しますか?

    「こ~んなに便利な商品が、なんと1万円でのご奉仕!!しかも今お買い上げいただくと、さらに!もうひとつプレゼント!!! さらにさらに、な~んとコレとコレとコレまでお付けしちゃいます!!! これだけまとめて~、もちろんお値段はそのまま!!!」 ていうTVショッピングがよくありますが、わりと良さそうな商品だな、と思っても「そんなにたくさんいらない。ひとつでいいから半額にしてほしい。付属品もいらないからその分安いほうが良い」となり、買う気が起こったことが一度もありません。 売るほうは客単価が大きいほうが利益が上がるのでしょうが、これではかえって客を逃してしまい損をしているように思うのですが、皆さんはこういうTVショッピングの商法、どう思われますか? テキヤのような対面販売ならまだしも、TVというメディイアを通した客の購買意欲に依存した販売方法においてこれが効果的なのかどうか、こういう番組を目にするにつけいつも疑問に思います。 皆さんのご意見お待ちしています。