chocolatebar の回答履歴

全259件中81~100件表示
  • 古くなった下着

    古くなって、ゴムが緩くなったパンツとかありますよね? あれ、みなさんはどうしていますか? 私は使えなくなったら捨てるしかないと思うんですが、 うちの母が「パンツです!って分かるまま捨てるのは恥ずかしい」 と言って、雑巾にしてボロボロになるまで使います。。。 (雑巾って言っても、縫うわけでもなくそのまま使用) 洗った後使うとはいえ、気分的にあまり良くないです(苦笑) ここで多数決をとって捨てる人が多かったら、 これからは我が家でもすぐ捨てます。 みなさんの場合を教えてください。

  • 滅多に使わないけれどオシャレな紅茶用砂糖を探してます

    むかしは、1つずつ紙に包んだ角砂糖が出回っていましたが、今は見かけませんよね。 年に何回かしか、お茶に砂糖を入れないけれど、入れるときにはオシャレなものを使いたい私としては、埃をかぶったり固まったりする心配もなく、見た目もステキな、そういうお砂糖を重宝していました。 私のような方々、今、どんなお砂糖を使っていらっしゃいますか? また、そのお砂糖はどこで買えますか? ちなみに、なぜ、紙に包んだ角砂糖は消えてしまったのでしょうねえ。

  • 滅多に使わないけれどオシャレな紅茶用砂糖を探してます

    むかしは、1つずつ紙に包んだ角砂糖が出回っていましたが、今は見かけませんよね。 年に何回かしか、お茶に砂糖を入れないけれど、入れるときにはオシャレなものを使いたい私としては、埃をかぶったり固まったりする心配もなく、見た目もステキな、そういうお砂糖を重宝していました。 私のような方々、今、どんなお砂糖を使っていらっしゃいますか? また、そのお砂糖はどこで買えますか? ちなみに、なぜ、紙に包んだ角砂糖は消えてしまったのでしょうねえ。

  • 食べる子 食べない子

    これから子育てをするので、質問です。 食べる子・食べない子っていますが、食べる子は、離乳食や食事の勧め方が良かったからですか? 食べない子は、食事の勧め方が悪かったんでしょうか? もともと、生まれてきた一人ひとりによって食べる子や食べない子と違ってくるんでしょうか? 食べる子・食べない子の違いは子供の生まれ持った質か親のしつけの違いかどちらだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#57627
    • アンケート
    • 回答数8
  • そんなこと言っちゃダメ!(主婦のシリーズvol17)

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦9ヶ月の、相変わらずパソコン苦手な44歳独身男性です。 きょうは「土用丑の日、別名ウナギの日」でした。 召し上がったご家庭も多いのではないでしょうか。 実家から母が来て、私も親孝行(?)がてら、有名な産地で昼食に食べましたが・・・。 昼前に、母を迎えに行った駅でのことです。 「あれ?ク○ウンは?」と怪訝そうな顔。 10年前に新車で購入したものの、最近は通勤用の「軽自動車」で 全て事足りるようになったため、最近泣く々々(?)手放したのですが、 「オマエ、もうエエ齢コイたおっさんやし、見てくれだって悪いんやから、 クルマぐらいエエの乗らんと、見向きもされへんで!」 ・・・それを言っちゃぁ、おしめぇ~よ!^^; おかげで、せっかくの「ウナギ」もあんまりおいしくありませんでした。^^; 主婦の貴方が子供時代に言われて嫌だったこと、 そしてお子さんには言いたくないせりふなどが有りましたら、 差し支えの無い範囲内でご披露頂ければ幸いです。 できうれば、お子さんの年代なども書いて頂けると有り難いです。 お話しし難いことでしょうし、心苦しい限りですが、よろしくお願い致します。 つたない返事しか出来ませんが、明日より随時お返事させて頂きます。 本日は、これにてご無礼します。悪しからずご了承願います。 それでは、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数13
  • どう思いますか。私は、彼女とお友達になりたいのですが。

    いつもお世話になっております。 皆さんの率直な感想をおききしたいと思います。 私は主婦をしています。 今日、仲良くなれそうかなと思っていた人(女性です)と話していて血液型の話しになりました。 「B型でしょう。」「私の回りには、B型の人はいなかったから。いたのかもしれないけれど、親しくなる人にB型の人はいなかった。」と言われました。 さらりと言っていましたが、これって、私と仲よくなる事はないという事なのかなと思いちょっとショックでした。 ちなみに、私の血液型はB型ではありません。 なぜ、B型と思われたのかも気になります。 それから、やたらと、我が家の経済状態を聞いたり、推し量るような質問をしてくるのです。 私は、親しい人にも、「電気代はいくら?」とか「生活費はいくら?」とは聞きませんし、私のお友達も聞いてきません。 これって、単なる興味本位というものでしょうか。 でしたら、彼女には、私と仲よくする気はないということですよね。 それとも、私の考えすぎで、オープンな性格なのでしょうか。

  • お礼に風呂敷はだめ?

    仕事先で落し物(手帳)を拾い落とし主の方へ連絡し、場所が近かったためそのまま持っていってあげました。すると落とし主の男性の方に非常に感謝され、後日、直筆の手紙とうさぎ柄のかわいらしい風呂敷を頂きました。私は大変嬉しく、手紙の内容も控えめで優しい人柄を感じさせる内容だったためとても好感を持ちました。 連絡先が書かれてあったので、2人の友人に私から食事なんて誘ったらおかしいかなと相談してみたところ、「風呂敷を返すセンスがダサイ。オタクっぽい。ケチくさい。そんなものをもらっても困る。風呂敷って(笑)」と散々な言われ方をしてしまいました。 確かに見た目は今風なタイプの方ではなかったのですが、お礼に風呂敷とはそんなに嫌悪感を感じるようなことでしょうか? また、連絡先が書いてあったからと言って、本当に連絡してもいいものでしょうか?相手の方は20代前半くらいです。 よろしければアドバイスください。お願いいたします。

  • あ~んもう!こういう時に限って…

    皆さん、こんばんは! いつもいつも、お世話になっておりますm(_ _)m 皆さんは、タイトルにあるような経験をなさった事、ございませんか? 私の場合は、 ・初デート中に限って、彼の車中でいきなり腹痛が… ・(今日は仕事だけだからいいや♪)と思い、とてもラフな服装&髪型(ファッショナブルでは無いボサボサ加減)をした時に限って、出勤途中に憧れの上司と遭遇… ・重い空気の中で進行されてる会議中に限って、思い出し笑いが… 等など。 恐らく、もっともっとたくさんあると思われます(汗)。 皆さんのそういった経験、是非教えてください。

  • 「軍人・変人・凡人」・・・あなたは何人?

    いろいろな意味で華々しい任期を終えようとしている小泉首相ですが、以前は田中真紀子さんに「変人」呼ばわりされていましたよね。 そして、あとの「軍人・凡人」は最早、鬼籍に・・・ それはさておき、皆さんは、「あなたは何人?」と聞かれたら、何と答えるんでしょうか? まんまのお答えは勿論、ヒネリ技も大歓迎です。 え、私? 「一人」・・・

  • 夫婦関係が悪化しています。(長文です。)

    新婚3ヶ月です。 3月まで働き、4月に結婚。前の会社は、帰宅時間が旦那より遅くなるので辞め、今は求職中です。 専業主婦になるのですが、毎日掃除、洗濯、食事の家事をすること以外特にやることもありません。 毎日旦那の食事を作って帰りを待って、、、旦那は帰宅し食事、風呂、就寝のパターンで、帰宅後一時間半後には布団の中です。 ここ最近会社関係の飲み会があって家に帰らず泊まってきたり、疲労や腰痛を理由にエッチをしません。結婚してしたのは5回だけ。 その割りに週1のバレーサークルに参加し、今月は2回試合にも出ています。 セックスレスに関しては、あんまり責めないで欲しいといわれてから、話題にもできません。女としても終わった感じです。 私から見れば、旦那は自由な生活、私は毎日生きがいも無く生き、旦那のメイドのよう。 働いていないので、旦那が家にいる時間は家庭にいようと思うと、友達とも遊べません。せめて、旦那が遊びに行っている間は友達と会おうと思っても、旦那は急にバレーや、飲み会などの週末の予定を入れるので、私も急に友達などつかまらず、一人で過ごす日々。 自分の存在価値まで分からなくなってきました。 明日もバレーの試合に行くと言い出した旦那に耐え切れなくなり、無言。 私の雰囲気を感じ、旦那も怒って寝てしまいました。 感情が不安定で、私がいけないのか、これからどうしていけばいいのかわかりません。 皆様のご意見を教えてください。

  • いつもバッグや財布に入れているのに、殆ど役に立ったことがないもの・・・

    昨日、ビジネスバッグを新調し中身を入れ替えました。 そんな時に気がついた物・・・ 「ミニマグライト」、暗い所で物を探す時に便利だと思って、10数年バッグに入れていたけど、一度も使ったことがないなあ(汗) 「ノック式ペン型消しゴム」、シャープペンシルに付いている消しゴムだと使いにくいので、数年前に買ったけど、2~3回使ったかなあ? ついでに、財布の中身も見てみたら・・・ 「テレホンカード」、これも10数年入れっ放しで使っていなかったけど、最近入院して病院で携帯電話が使えなかったので、久しぶりに役に立ちました(喜) 皆さんのバッグ・財布には、そんな「殆ど役に立ったことがないもの」、入っていますか?

  • ノンカフェインはいつまで?

    1歳になった子供がいます。 妊娠中から授乳期の私自身と子供に与えるお茶は、麦茶か市販されている十六茶など ノンカフェインのものにしていたのですが、 子供はいつになったら緑茶など与えてもよいのでしょうか? もちろんコーヒーや紅茶は飲ますつもりもありませんが、 常に緑茶は飲んでいるので、一緒に飲めればなと思います。 よろしくお願いします。

  • エアコンの温度について

    皆さんはエアコンの温度を何度に何度に設定していますか? よく27度が良いなんて聞きますけど暑すぎですよね。 ちなみに,17~20℃くらいにしてます。 温暖化には貢献してしまってるような・・・ 一応,30~1時間で停めたりはしているのですが・・・

  • 会話の沈黙

    特に話すのが苦手な訳ではないのですが得意でもなくどちらかというと波があるタイプです。 会話の中で普通に話せるときと黙り込む時があるのですが、二人で話しててもどうしても沈黙の時間ができます。 友達なんかだとその沈黙を気にしないとは言わないけどそんなに苦痛でなく相手も特に何も言いません。 ただ今の彼氏はそれをとても気にします。 沈黙になると「どうしたの?」「なぜ話さないの?」って聞いてきます、心配してくれてるんだな・・・と思いつつそれが少し苦痛だったりします。 自分の中で話のネタを探ったりするのですがとても焦ります。焦って時間が経って、その間の空気が嫌になってしまうこともあり余計に黙ってしまう傾向があります。 彼氏が話題を振ってくれるときもありますが話さない原因を追及されます「話題が見つからない」なんて言えないし悩んでいます。 私は相手が誰でもずっと話し続けることは無理だと思うし、沈黙があっても気にならない相手って心地いいような気もします。 話すことを頭で考えてからしゃべったり、後先考えすぎたり、沈黙が耐えられなかったり・・・って相手が私にとっては苦痛な人のタイプだと思うのですが彼氏も苦痛な人のタイプになってしまいそうで怖いです。 アドバイス頂ければ嬉しいですm(__)m

  • 他人の行動を気にしない方法

    職場の同僚の行動が気になって仕方ありません。 ・毎朝遅刻 ・毎日私用電話、私用携帯の充電 ・数少ない共有事務用品を自分の机に隠す ・あいさつしない などなど。 表面上は当たり障りなく付き合っていますが 毎日いらいらします。心が狭いですね。私。 自分に大きな被害はないので 「自分には関係ない、気にしない気にしない」と 毎日念仏のように唱えていますが気になってしまいます。 このように他人の行動が気にならなくなる良い方法はないでしょうか。

  • アナタさまの連想の結果を教えてください

    アナタさまの連想の結果を教えてください。 テーマは自由、水・夢・恨み・希望・光・復讐・性・暴力etc.なんでもありです。自由な連想をしてみてください。 無理にシャカリキになって考え出さずに、リラックスして2~3歳のころからの記憶の引き出しから機械的に取り出して記述するといいとおもいます。 ※連想は気分転換や疲労回復のリフレッシュに効果があるとおもわれますが継続して連想することで他にも波及効果があるかもしれません。質問と言うよりアンケート・ステージになるでしょうか。

  • 女性の方、ランチ後のお化粧直しについて教えて下さい。

    1.朝つけるファンデーションはパウダーですか?リキッド・クリームですか? 2.ランチ後のお化粧直しはファンデーションをつけますか?それともプレストパウダーなどお粉だけですか? 3.ランチ後のお化粧直しでファンデーションと口紅・グロス以外も直しますか(チークとか)?直すとすれば何を直しますか? 以上ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#21502
    • アンケート
    • 回答数11
  • ねえこれってひらがなばかりでしょ・・・

    幼児向けの絵本は、漢字もひらがなに直して書かれていますね。 そこで、元々ひらがなしか使わない言葉で、出来るだけ長い文章を考えてみたいと思いました。 質問のタイトル、「ねえこれってひらがなばかりでしょ」が、それです。 厳密に言えば「ひらがな」は「平仮名」という漢字がありますが、一般的に漢字よりひらがな使いが多い言葉であれば、構いません。 皆さんも、考えていただけますか? 宜しくお願いします。

  • 電車(バス)で化粧(直し)できますか?

    電車(バス)でお化粧(直し)してる女性が大勢いますね 1:できる(理由をお願いします) 周りの人に不愉快にさせてるとは思いますか?思いませんか? 2:できない(理由をお願いします) その人が不愉快だと思いますか?思いませんか? 3:その他(理由をお願いします) 私の回答は後日(´∀`)ノ出来れば年代を教えて下さい。 男女年齢といません。 *男性だったら自分の奥様(彼女)がそういうことは許せるか否かでお願いします。 独身、フリーの人は実際電車(バス)を利用しててそういう人が隣に座った状況下でお答えいただける度幸いです。 よろしくお願いします。

  • 家族や仲間の中で、好き嫌いが極端に分かれるもの・・・

    一家や友達仲間の中でも、好き嫌いが別れますよね。 でも、それが極端だと、色々と困ることも出てきます。 わが家では、 「玉ねぎ」・・・私は見るのも嫌なのに、妻は大好物。だからサラダなどは別々に作るんですけど、時々皿を間違えるんですよ~(泣) 「テレビ番組」・・・妻はドラマが好きなんですけど、私は大嫌い。ドラマやっている時は、私はパソコンしているんですけど、セリフが耳に入るだけでも、ゾッとしますね。 逆に、恐怖映画なんかは私が大好きなのに、妻は全くダメ。さっさと寝てしまいます。 皆さんはいかがですか、教えて下さい。