chocolatebar の回答履歴

全259件中141~160件表示
  • ありがた迷惑だったこと・・・

    先日、入院する羽目になって、たくさんの人がお見舞いに来てくれました。・・・感謝。 でも、ある取引先の社長さん、大の甘党の私に持ってきてくれたお見舞いが、生クリームのケーキどっさり・・・ 一人で入院しているのに、そんなに食べれませんヨ(泣) 同室の患者さんには、胃腸の病気の人もいるから、上げるわけにも行かないし・・・ 親切心からしてもらったことなので、それについては感謝はしていますけど、ちょっと「ありがた迷惑」・・・ 皆さんは、どんな時に「ありがた迷惑」と思いましたか?

  • “父の日”に主婦の貴方がしてあげられること(主婦のシリーズvol16)

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦8ヶ月になったものの、相変わらずタイプと検索が下手な44歳独身男性です。 明日は「父の日」ですね。 主婦の貴方は、お子さんたちと共謀して、もとい、協力して^^; だんな様にどんな事をされようと、お考えですか? よろしければ、お教えください。 お子様がまだ小さい、もしくはいらっしゃらない奥様は、 ご自分のお父様、またはだんな様を見立ててお考え頂ければ幸いです。 とりあえず、世の殿方に向けたエールをお願いいたします。 本日も、途中で睡魔の軍門に下がった場合には、 つたないお礼は、明日6月18日(日曜日)の日中から随時とさせて頂きます。 あしからず、ご了承願います。 それでは、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数6
  • あなたの心の中に残っている、「太陽」は?

    青春時代に見た忘れられない映画、「太陽がいっぱい」・・・アラン・ドロンが格好よかったなあ~ 「青い三角定規」の爽やかな歌声が、今でも新鮮に蘇りますね、「太陽がくれた季節」・・・君は何を今 見つめているの♪ あなたの心の中に残っている「太陽」は、何ですか? 勿論、映画や歌に限りませんので、宜しくお願いします。

  • 別れ際の挨拶について

    こんにちは。少し気になっていることがあるので、皆さんの意見を聞かせてください! 私は今大学生で、部活のマネージャーをしています。 部活後に先輩の車で家まで送ってもらうのですが、別れ際に「おやすみなさい」と言うのは変でしょうか? いつもは「ありがとうございました」「おつかれさまでした」と言って先輩方(たいてい2人います)から「おつかれ~」「また明日~」と返してもらって、車のドアを閉める前に「おやすみなさい」と言っています。 友達に聞いてみたら、そんなこと言わないという人が多かったので、ちょっと変なのかなぁと思っています。また、自分でもなんだかスマートな別れ方じゃないなぁ(ごちゃごちゃしている…)とも思います。 みなさんはこういう風に言ったりしますか? また、こういうことを言われたらどんな印象を持つか教えてください!暇なときでいいのでよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#20549
    • アンケート
    • 回答数6
  • 美しい曲ですが・・ご存知ですか?

    お世話になります。 私は音楽を好みます。しかし私が「美しい」と思った曲は、マイナーな曲が 殆どのようです。後述致しますが、皆様はこの曲をご存知ですか。 私の職場でこれらの曲を知っている者は殆どいないのですが、世間一般では どうなのかと思い質問した次第です。 又、皆様がご存知の美しい曲をご紹介いただけたら幸いです。お暇なときで結構です。 私が「美しい」と思う曲 1)Whiter Shade of Pale(青い影):Procol Harum 2)Lovin' You:Julia Fordhamカバー版 3) Balloons and Champagne :Ephemera(テレビ番組で採用された) 4)Me as Heren of Troy:Cinnamon 5)Cine´ du Samedi(土曜日のシネマ) :Cle´mentine 6)Serpent a Plumes(明日を夢見て):Isabelle ANTENA 7)I Need Love:Laura Pausini 8)Shape of My Heart:Sting(映画「LEON」で採用された) 9)Because I Love You:Stivie B(映画「ポストマン」で採用された) 10)Seagull:真島 俊夫(サックス奏者、須川展也が演奏)等です。 クラシックでは 11)革命のエチュード:Fryderyk Chopin 12)別れのワルツ:Fryderyk Chopin 13)夜想曲20番遺作:Fryderyk Chopin 14)愛の夢第3番:Franz Liszt 15)月光ソナタ第1楽章:Ludwig van Beethoven 等です。 邦楽は多いので割愛します。

  • 家計簿を眺めて「はぁ~ぁ!」(主婦のシリーズvol15)

    こんばんは、いつもお世話になります。 昨日で会員暦8ヶ月になったものの、 相変わらずパソコンが苦手な44歳独身男性です。 家計簿をつけてらっしゃる奥様は多いと思います。 最近では、天候不順による野菜の高騰、原油高によるガソリン代値上げなど、 なにかと、家計を直撃する暗い話題に事欠きませんね。 そこで、主婦の皆様に質問します。 主婦の貴方が家計簿をつけてらっしゃる時、もしくは家計簿を眺めてらっしゃる時、 思わず「はぁ~ぁ(-_-;) 」とため息をおつきになる相手(項目)はなんですか? 差支えが無ければ、お教え下さい。 家計簿をつけてらっしゃらない奥様は、だいたいのイメージでも結構です。 ご回答いただければ幸いです。 まだ、寝るには早い時間ですが、都合により、本日はパソコンを閉じさせて頂きます。 お礼のお返事は、明日6月5日月曜日の夜から、と、させて頂きます。 悪しからずご了承願います。 それでは、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数9
  • 全力で走ったこと・・・

    学校の体育などでの競走以外で、全力で走ったことで、特に忘れられない思い出を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 遠くなくっちゃ!・・・?

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦7ヶ月のパソコン苦手な44歳独身男性です。 「ふるさとは、遠くに在りて思うもの」ってなことを言います。 私も故郷を離れてウン十年になりますが、相変わらず“鈍い”のか、 いまいち、“ピン”と来ません。^^; 恋人などの愛する人との距離は近いほうがいいし、 嫌な人とは、できるだけ離れていたい・・・ ほかに、遠くにあるべきもの、遠くにあるのが好ましいもので、 貴方が思いつくものが有りましたら、お教え下さい。 本日も、睡魔に勝てませんので、申し訳有りませんが、 これにて、御無礼致します。 お礼のお返事は明日(6月1日木曜日)からとさせて頂きます。 悪しからず、御了承願います。 それでは、よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数18
  • 「親が死んでも、食休み」・・・皆さんが、親が死んだときでも、これは欠かさないだろうなぁと思うものは?

    「親が死んでも、食休み」・・・例え親が死んだ時でも、食事の後には必ず一服しなさい言う意味ですネ。 で、皆さんは、親が死んだ時でも絶対に欠かさないだろうと言うものを、上げていただけませんか? 例えば、「親が死んでも、アンケート」・・・いやいや、私のことではないですよ(汗)。 宜しくお願いします。

  • 遠くなくっちゃ!・・・?

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦7ヶ月のパソコン苦手な44歳独身男性です。 「ふるさとは、遠くに在りて思うもの」ってなことを言います。 私も故郷を離れてウン十年になりますが、相変わらず“鈍い”のか、 いまいち、“ピン”と来ません。^^; 恋人などの愛する人との距離は近いほうがいいし、 嫌な人とは、できるだけ離れていたい・・・ ほかに、遠くにあるべきもの、遠くにあるのが好ましいもので、 貴方が思いつくものが有りましたら、お教え下さい。 本日も、睡魔に勝てませんので、申し訳有りませんが、 これにて、御無礼致します。 お礼のお返事は明日(6月1日木曜日)からとさせて頂きます。 悪しからず、御了承願います。 それでは、よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数18
  • 忘れられない「ピンチ」・・・

    皆さん、未だに忘れられない「ピンチ」には、どんなものがありましたか?

  • なくして つらいもの。

    こんにちは。 あなたが、いちばんなくしてつらいと思うものは 何でしょうか。 人でも、物でも、その他、なんでも結構です。

  • 自分の不注意で10万円を失う事になったら、どう立ち直りますか?

    ちょっとした自分の不注意で、10万円程の出費をしなくてはならなくなった時、どんな風に立ち直りますか? 落とした、高価なものをつい壊してしまい1弁償した、振込先を間違え結局戻ってこなかったなど、10万そのものがなくなってしまったらとお考えください。 私は、得をした時の事を思い出します。本当は○○円だったけど半額で買えたから、その時定価で買ったと思い、10万円を穴埋めしてみたりします。 が、今回はそれでも立ち直れないんです・・。 「こんな風に考えれば、10万なんてちっぽけなもんだよ!」とか、プラス思考なお答えお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 自分の不注意で10万円を失う事になったら、どう立ち直りますか?

    ちょっとした自分の不注意で、10万円程の出費をしなくてはならなくなった時、どんな風に立ち直りますか? 落とした、高価なものをつい壊してしまい1弁償した、振込先を間違え結局戻ってこなかったなど、10万そのものがなくなってしまったらとお考えください。 私は、得をした時の事を思い出します。本当は○○円だったけど半額で買えたから、その時定価で買ったと思い、10万円を穴埋めしてみたりします。 が、今回はそれでも立ち直れないんです・・。 「こんな風に考えれば、10万なんてちっぽけなもんだよ!」とか、プラス思考なお答えお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • ボーナス時のお小遣い

    こんにちは。 先日もこのサイトでお世話になりありがとうございました。 そろそろボーナスの時期ですが、ボーナスのお小遣いというのは、旦那にどのくらい渡すものなのでしょうか? ボーナスの手取額(総支給額ではなく)の10%くらいと思ったのですが、みなさんはどうされていますか?

  • 女性に質問です。cmを見てかっこよすぎーとみとれてしまう男性芸能人は誰ですか?

    女性に質問です。cmを見てかっこよすぎーとみとれてしまう男性芸能人は誰ですか?

  • これって中途半端~!(主婦のシリーズvol14)

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦7ヶ月のパソコン苦手な44歳独身男性です。 「帯びに短し、たすきに長し」ってなことを言います。 (同様に、箸にも棒にもならない、な~んてことも言いますが、 こちらのほうがニュアンスとしてはキツイですね。) ズバリ、お聞きします。 主婦の貴方がお感じになる、「中途半端で役に立たないもの」の最たるものは何ですか? よろしければ、お教え下さい。参考にさせて頂きます。 この質問は、当初は主婦の方以外にも範囲を適用しようか、とも思いましたが、 やっぱり、家計を預かる立場の主婦の皆様のご意見をお聞きしたくて、 主婦の方向け、とさせて頂きました。 主婦の皆様のホンネのご意見、心待ちにしております。 本日は、これにて、御無礼致します。 お礼の返事は、明日5月28日(日)の夕方、もしくは夜からさせて頂きます。 それでは、よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数12
  • ジェットコースターについて

    ジェットコースターについてのアンケートです。 あなたはジェットコースターが、 A-1→好きで恐くない→乗りながら手を万歳できる。全然余裕! A-2→好きだが恐い→乗った時のスリル感がたまらない B-1→嫌いだが恐くはない→乗れるが面白くない B-2→嫌いで恐い→乗れない。絶対無理! C→その他(具体的に書いて下さい) たとえば、今まで乗った事がないので分からないなど 後、年代(大人か子供かでもいいです)・性別もよければ教えてください。

  • 飽きないドラマ?

    つい何回も見てしまうドラマってありますか? また、このドラマは何度見ても飽きない!というのはありますか? レンタルしたものでもいいですし、録画したドラマを今でも見ている!と、いうのでもいいです。 私は、録画したドラマがいくつかありますが… 【春ランマン】はなんか飽きませんね(゜∀゜;)あとは、【ショムニ】とか…。何度見たか。 興味あるので、ヒマな時にでも回答してください★

  • 一人でカフェに行きますか?

    カフェで 一人でお茶している女性(年齢に関係なく)、 レストランなどで 一人でランチしている女性、 スナックで一人、グラスを傾けている女性を、よく目にしますが、 私には 到底できない芸当です。(>_<) 私なら、一人でランチするくらいなら、お弁当でも買って 自宅で食べる、 お茶がしたくなったら、自宅でお茶をするタイプです。 いい年をして、ランチするなら 友達とわいわいと賑やかに食べたいと思う、全く一人で行動出来ないタイプなんです。 その事について 良し悪しを問うのではなく、 皆さんは どちらのタイプなのかを聞いてみたいと思います。  皆さんは、一人で 優雅に お茶や ランチが できますか?