chocolatebar の回答履歴

全259件中161~180件表示
  • 気持ちをおさめる良い方法を教えて下さい。

    皆さんは気持ちに小波がたったとき、どう解消されていますか? 私は「相手の嫌なことろは自分のダメなところ」と思って自省する ように心がけますが、9割方上手くいきません(笑) バスも電車も横から割り込みされ、お茶していれば横のグループが うるさ過ぎ、映画館では隣からイビキ、歩けばキャッチに腕をつかまれる。 今朝はスタバで、席がレジの死角になっているのをいいことに、 隣の女性がフードを持ち込んでいるのを見て憤慨してしまいました。 店員でもないのに・・・。 ともかく上げればキリがありません。 ありがたいことに仕事では平穏無事に過ごせています。 プライベートが、ここのところ色々とウンザリなのです。 しかし自分に気持ちの余裕が足りなかったり、人に厳しすぎたり、 波長が悪くて自ら招いている気もするので、なんとか自分でこの ストレスを解消できる強さを満ちたいです。 他の人はこんな事でイライラしたりされないんでしょうし、気の短い バカなヤツだとお思いかも知れませんが、ほんと参っています。 気持ちに「ピクピク」っと嫌な感じが起こった瞬間に出来る、 良い対処法があれば教えてください!! 長文になってしまいましたが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#107700
    • アンケート
    • 回答数13
  • 皆様のお好きな植物は何ですか?

    いつもお世話になります。 皆様がお好きな植物は何でしょうか。ご理由も教えて頂ければ幸いです。 私は「オンシジューム」を好みます。(可憐ながらも美しさを感じた為です。) 造花や「こんな花が好き」というご意見でも構いません。 返事は遅くなってもお礼は必ず致します。お暇なときにご気軽にご回答下さい。 参考:オンシジューム http://www.hana300.com/onsiji.html

  • お客様(義母)への朝食メニューについて、ご意見をください。

    お客様(義母)への朝食メニューについて、ご意見をください。 こんにちは、お世話になります。 新婚の女です。料理は初心者で悪戦苦闘中です。 明後日の金~土と、義母が泊まりに来ることになりました。(緊張…) 土曜の朝食メニューのことでご相談させてください。 夫の実家は朝はずっとパンだったそうなので、パンの朝食にしようと思います。 メニューは今のところ、以下のようにしようと考えています。 ・美味しいパン屋さんのクロワッサン ・焼きウィンナー ・目玉焼き(専用の陶器の器でできる) ・野菜たっぷりのコンソメスープ (1)メニューは、上のとおりで大丈夫でしょうか?普段の自分たち用の朝食と著しくは変わらないのですが、お客様用としてしょぼくないでしょうか? (2)上記で良い場合、野菜スープは前夜に作っておいて、朝火にかけて温めてお出しするのはやはり失礼でしょうか? ちょっと具が多いので、早起きな義母よりさらに早起きして作るのは少ししんどそうな気もしています。 (失礼なら、朝起きてちゃんとやります。) (3)お客様用のとっておきの朝食メニュー(これ一品があれば途端に豪華になるよ!など)があったら是非教えてください。 簡単なものですと特に嬉しいです。 ここにいらっしゃる方には幼稚な質問かとは思いますが、どれか一つでも歓迎ですのでご意見をいただければ大変幸いです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 言葉が遅いようで心配です。自閉症の心配もしています。

    来月で1歳4ヶ月になる娘がいます。 言葉が遅いようでとても心配しています。 娘はもともとおしゃべりが少ないほうでした。アーアーウーウーいうのも少しほかの子より遅かったですし、遊んだりしているときもあまり声を出すほうではありません。3ヶ月ごろ、ナンゴが少なくて心配したこともあります。そういったことも関係しているのでしょうか。 今言える単語は パパ・ママ・はい・どうぞ ぐらいしかありません。周りと比べてはいけないのはわかっていますが、近所にすでに2文語をしゃべれる同じ月齢子がいるのでつい不安になってしまって・・・。この時期でこれぐらいしか言えないのって異常ですか? 体の成長は至って順調でした。というよりだいぶ早いほうで、3ヵ月半で寝返り、9ヶ月で歩いてしまいました。よく歩けるようになると言葉も話せるようになるという記事を読んだりもしていたので密かに期待していたのですが、歩けるようになってもなかなかしゃべらない子もいるのですか?   言葉の遅れ=自閉症 とつい思ってしまったりもします。娘は新生児のころとにかく抱っこじゃないと寝ない子で、人見知りも4ヶ月に入るころとかなり早いほうでした。今になって考えるとそういったことも不安になってしまって・・・。今現在も甘えん坊でママべったりな子ですが、すれ違う人に「こんにちは」と頭を下げたりバイバイしたり顔見知りの人には自分から走りよっていったりします。こちらの言っていることはなんでもわかっているようですし、目線も合い表情も豊かです。 長文になりましたが言葉が遅いことと自閉症に関して、なにかいいアドバイスをお願いします。

  • ジョニーデップを日本の俳優に例えたら?

    ジョニーデップの大ファンです。 日本には、あの方ほどの俳優は  ほぼいないと見てもよいでしょうか? でも、もしいるとすると どの方に当てはまるでしょうか!? 色々な意味で(個性的・ワイルド・演技派etc・・・) ジョニーデップと似ている日本の俳優が思いつきましたら 是非、ご回答お願いします♪ ちなみにジョニーデップは今年で43歳です。

  • 「子供はまだ?」のイイ対処法ありますか?

    当方、結婚して半年の女です。子供はいません。 事情があり、子供は作るつもりはありません。夫も了承しています。 さて、周りの「子供はまだ?」攻撃にいささかウンザリしている最近です。 特に旦那の友人の一人が顔を合わせるとその話題ばかり。 最近では顔を合わせるのが憂鬱になって来ました。 旦那も「うちは作らないよ」とハッキリ言いましたが、忘れているのか毎回のように聞いてきて、本当にウンザリしています。 その友人(男性です)は結婚してすぐ子供が出来、旦那やその友人共通の友達も結婚してすぐ子供が出来たり、できちゃった婚が多いので 子供を作らない、もしくは出来ないという事情は想像出来ないと思うのですが、もうイイ大人なので分かって欲しいと思っています。 最近はストレートな言い方もしており、下ネタOKの私でもこれには嫌悪感があります。 いい対処法ありますでしょうか。 ちなみに子供を作らない理由はここにも書けないし、知ってる人もほとんど居ません。(気軽に話せる内容ではないので) 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#29429
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • すごく羨ましい

    どうしても消化不良なので投稿させてください。 私は20代前半の女性です。 友人などが「彼氏に○○買って貰っちゃった~♪」 などと言っているのを見ると 正直羨ましく思って仕方ありません。 私にも一緒に暮らしている彼氏はいますが 特に理由もなく何か買ってくれるような人ではありません 今までそれが普通だと思っていましたし 誕生日などに貰えるのでそれで十分だと思っていたのですが 一緒にショッピングに行って 当然のように何か買ってもらっている人もいるのを どうしても羨ましいと思ってしまうのです。 妬むなんてすごく嫌な気持ちです。 人は人、私は私だと どうしたらふっきれるでしょうか?

  • よその洋式トイレを使うのに抵抗ありますか?

    新築をする際、お客様用のトイレを洋式にするか、和式にするか迷っています。今までは和式でした。掃除のしやすさと、私自身がよその洋式トイレに座るのに抵抗があるからです。 お客様は、一日5人くらいまでで、トイレを使う人は2,3人です。年齢は10代から40代くらい。極端に小さい子や年配者はいません。 もちろん掃除はマメにしてどちらの場合も清潔にしておくことを前提とします。 自分の家以外で、洋式トイレはいやですか? それとも、大丈夫ですか?

  • 幼稚園入園時期

    はじめまして。2歳6ヶ月の娘を持つ母親です。 最近、ママ友と会うといつも幼稚園の話しで持ちきりです。3年保育だと来年入園なので、3年行かせると決めているお母さん達はもう幼稚園に見学に行ったり、もうすでにどこに行かせるか決めている方もたくさんおられます。 私としてはまだ2歳だし、来年から幼稚園という実感はなくもう少し娘と一日中一緒に過ごしたい気持ちもあります。 人見知りが激しく、引っ込み思案な性格もあり積極的に同年代の輪に入ることができない娘なので、入園しても登園拒否あるいはストレスで症状が出るのではという心配もあります。 しかも近くに公立の幼稚園がなく私立だとほとんど(全てに近い)3年保育で、2年だけ行かせるとなると途中入園になり、すでに子供もママも友人関係が出来ているので入り辛いという意見も聞き悩んでいます。 保育園、幼稚園の一体化の案が出ているようですが、いつぐらいに施行されるかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 アドバイスよろしくお願いします。ちなみに1人っ子で姉妹が出来る予定も事情にてありません。

  • 気持ちの変化はある?

    好きな男性に全く恋愛対象者として見られていません。 だからと言って生理的に嫌われているわけでもなく、 同僚としてのいい関係を続けたいようなんです。 そこでお伺いしたいのですが、 恋愛対象外の女性が恋愛対象に変わることってありますか? 女性は一度ダメだと思うともうずっとダメという方が多いと聞きますが、 男性はどうなんでしょうか? またそのきっかけがあれば教えてください。 ちなみに私も彼も30代です。

  • 顔や体の無いものねだり。

    最近、八重歯が欲しくて欲しくて・・・。 八重歯って可愛いですよね? そこで、皆さんの顔や体に対する無いものねだりを教えてください。 私は八重歯と、長い睫毛! 出来れば、理由と、性別年代もお願いします。

  • ジョニーデップを日本の俳優に例えたら?

    ジョニーデップの大ファンです。 日本には、あの方ほどの俳優は  ほぼいないと見てもよいでしょうか? でも、もしいるとすると どの方に当てはまるでしょうか!? 色々な意味で(個性的・ワイルド・演技派etc・・・) ジョニーデップと似ている日本の俳優が思いつきましたら 是非、ご回答お願いします♪ ちなみにジョニーデップは今年で43歳です。

  • 物語であったら嫌な展開

    小説、ドラマ、映画、漫画何でもいいのですが、 「この展開は微妙……」ってのが誰にでもあると想います。 どんな展開が微妙ですか?or嫌ですか? 僕はエピローグで「2年後」とか月日が経つ展開が嫌ですね。 あとそっくりさんが出てくる展開や、 偶然が偶然を呼ぶ展開が苦手ですね。 お暇な方、よろしくです。

  • お財布どの位使用しますか?

    こんにちは。 皆様はお財布をどの位使用したら新調しますか? 私はもう10年以上同じお財布を使っているのですが 3年以上同じお財布を使っていると金運が逃げるとか 逃げないとか…笑。 普通は、まだ使えるのにお正月になる度に<福財布> で替えるんでしょうか? 因みに私の今のお財布はまだまだ充分使えそうです。 私は30歳女性です、もしオススメのお財布があれば教えて 下さい!

  • お腹の赤ちゃんが出産後すぐに亡くなるだろうと診断されました。

    羊水検査をしたところ、お腹の赤ちゃんに染色体異常が見つかり、心臓も悪いため、出産しても長く生きられないだろうと言われました。 病気を宣告されたときはとても悲しく、落ち込みました。 でも今は主人と話をし、せめてお腹の中でだけでも、私たちの家族として楽しんでもらえたらと、毎日できるだけ楽しんで生活しようと努力しています。 それにお腹の赤ちゃんとの別れに備えて心の準備をしているところです。 無事に自然分娩で出産し、その後亡くなってしまった場合、お葬式等はどうすればよいのでしょうか? できるだけ身内だけでお葬式などをして、赤ちゃんとの十分な別れをしたいと思っています。 どんな流れでお葬式がなされるのかご存知の方教えてください。

  • 母の日にこれだけはして欲しいこと、して欲しくないこと!(主婦のシリーズvol12)

    こんばんは、いつも、お世話になります。 会員暦7ヶ月、パソコン暦8ヶ月の独身男性です。 主婦の皆様、日頃の家事労働、お疲れ様です。(^^) “母の日”も無事(?)終わりましたが、いかがでしたでしょうか。 プレゼントをもらったり、家事を手伝ってもらったりしましたか? 今回の質問です。 ご家族から“母の日にこれだけはして欲しいこと、して欲しくないこと”をお教え下さい。 それから、“母の日のプレゼント”で欲しい物、欲しくない物がありましたら、教えて下さい。 お子様がまだ小さい、もしくは、いらっしゃらない奥様は、 ご自身のお母様がされる立場になって、お考え下さい。 私にも実家に70歳代の母がいますが、大したプレゼントが出来ないんで、 毎年悩みます。^^; (えっ、今年?カーネーションの花束を、花屋さんの宅配便で贈りました。) 皆様のご意見を参考にさせて頂きます。 お礼のお返事は、明日5月15日(月曜日)から始めます。 なにぶん遅筆なんで、遅れるかも知れませんが、悪しからず御了承下さい。 本日はこれにて御無礼しますが、よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数11
  • 貴方が見た・聞いた面白い【寝言】、【寝ぼけた行動】教えてください!

    こんばんは。 先日、友人の家に泊まりに行ったのですが、その方は寝言が多くてしかも面白い寝言だったので笑ってしまいました。 そこで質問なのですが、皆様が今までに聞いた面白い寝言、また寝ぼけてこんな面白いことをしてたのを見た!などなど教えていただけませんでしょうか。自分がやってしまい、起きてから友人に指摘されたことでも構いません。 私は 【寝言】 「牧場経営したらuchinaを雇ってあげるね!」←私が夢に出ているのは光栄ですがどんな夢を・・ 「見て!火星人を捕まえたよ!」←す、すごい 【寝ぼけた行動】 ベランダをトイレと間違えて窓を開けて用を足そうとしてしまった友人 などです。ちなみに、私は面白い寝言を聞くとその寝言と会話しようと思って話しかけてしまいます(本当は良くないらしいんですが・・・) 宜しくお願いいたします。

  • 相手に対して、「やってはいけない事・やるべき事」

    こんにちは。お世話になります。 皆さんは、お付き合いされている相手、結婚相手、大切な人に対して 「やってはいけない事・やるべき事」は何だと思いますか? 抽象的なものよりも、出来れば日常における具体的な事例を教えていただけると嬉しいです。 というのも、今日とても嬉しい事がありました。 しかし自分は相手に対してやってはいけないことを平気でしていたのだなぁと考えさせられました。 自分の粗はなかなか実感できるものではないので、皆さんのご意見を参考にして自分を省みる機会にしようと考えています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#153101
    • アンケート
    • 回答数8
  • あなたにとって話にくい人とは?

    私はどうも人が声をかけにくいタイプの人間の様です。 きちんと笑顔で挨拶はしているのですが・・。 自分でも昔のいじめの後遺症で知らぬ間に他を寄せ付けないオーラが出ているのかなぁと思ってしまいます。容姿も普通かなぁとおもっているのですが・・。 そこで質問なのですが、みなさんがはなしにくいと感じる人はどういう人ですか? 私は、結構見た目で判断してしまうのですが、明らかに派手で人を見下しているっぽい人は苦手です。

  • 女性の方へ お姑さんとの仲はどうですか?

    こんにちは。20代既婚女性です。 私は結婚して1年ほどです。 旦那の実家が遠方で滅多に会わないということもありますが、特に仲が良くも悪くもないという感じです。 結婚前に心配していた、一般的に言われてるような嫁姑の関係ではないのでほっとしていますが、まだ1年目だからでしょうか?