chocolatebar の回答履歴

全259件中101~120件表示
  • ドキッ!とする、この音この声この言葉・・・

    ○妻が買い換えた目覚まし時計、間違って日中に鳴り出したんですけど、昔ながらの「ジリリリリ~」・・・ ドキッ!として、心臓が止まるかと思いました(汗) ○妻が、「ちょっと、聞きたいことがあるんだけど」・・・ な、何のことだろう、と、ドキッ!(汗汗) 皆さんは、どんな音や声や言葉に、ドキッ! としますか?

  • 少なくなくっちゃ!・・・?

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦9ヶ月になったものの、相変わらず遅筆で検索が下手な44歳独身男性です。 給料明細を、ためつすがめつ眺め、ため息ひとつ・・・ もっと「多く」欲しいなぁ・・・ 明日の土曜は、会社は休日だってのに、自分だけ出勤かぁ・・・ もっとお休み「多く」欲しいなぁ・・・ このサイトは、知識やご意見の伝授される場所ですよね。 だったら、ご回答は「多い」ほうが良い・・・ 少なくあるべきもの、少ないほうが好ましいもの・・・ 何か有りませんでしょうか?皆様が思いつくものがお有りでしたら、お教えください。 なにぶん出勤時は朝が早いので、本日はこれにてパソコンの電源を切らせて頂きます。 つたないお礼しか書けませんが、明日7月8日(土)の夜から随時、お返事させて頂きます。 悪しからずご了承願います。 それでは、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数17
  • Le Parfait のガラスジャー

    フランスのメーカーLe Parfait のガラスジャーを探しています。 ガラスでパッキンで閉じる密封保存ビンです。 少し前まではよく見かけたのですが、最近みつかりません、、、 ガラスの側面にLe Parfaitと筆記体で文字が刻印されています。

  • 親の無理解、過干渉に参っています

    30手前の共稼ぎ夫婦です。結婚5年子供はまだです。 この春から旦那が新幹線で1時間程のところに単身赴任になったのですが、 そのことで私(妻)が双方の親から非常に責められています。 「夫婦は一緒に暮らすもの、仕事を辞めてついていくべき」の一点張りなのです。 当初は、自分の仕事も生き甲斐やりがいを感じていること、一度辞めたら同待遇ポジションに就くのは困難と思われること、専業主婦になるつもりは全くないこと、毎週末どちらかに行き来しておりコストはかかり負担は少なくないにしろ夫婦仲は全く問題ないこと、転勤期間も2年程度長くても3年である、等々(夫婦で)説明していたのですが、全く聞き耳をもたないのです。 実親はあちらのご両親に申し訳が立たない、義理親は心配で最近体調が悪くなった、息子は貴女に遠慮しているだけで本当はついてきてほしいと思っているはず、と長々と書いてきます。メールだったり直筆手紙だったりファクスだったり。 旦那は夫婦関係に口出すなと言ってもきかないんだからほっとけ~としか言わないのですが、自分をここまで否定されると、結構つらいものがあります。親なんてこんなもの、理解してもらおうなんて思わないほうがいいのでしょうか?精神的に子離れできてないんではないかと思うのですが、どうでしょうか?

  • 社員旅行

    既婚女性でお子さんのいる方に質問です 旦那様の会社で社員旅行はありますか? もし社員旅行がある会社にお勤めしていて、社員旅行に旦那様が行くと、行ってくれて楽ですか?それともさびしいですか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#79894
    • アンケート
    • 回答数3
  • 悲しい時に思い出す人、悲しいときにすることと言えば何ですか?

    お世話になります。Sisyphusと申します。 先日、女性と別れました。 その時はそれほど気にならなかったのですが、最近になって突然涙が流れます。 別れた理由は私なりの誠意が伝わらなかった為でしょう。 私の場合は、そんな時は決まって特定の人物を思い出します。 現在の私の場合は辞職した同期の女性です。この女性は恋人では有りません。 いつも笑顔で誰にでも優しく、偏見を持たない女性なので、私の知りうる 最も素敵な女性です。ただ、彼女には恋人が居ます。会うのは困難です。 それでも「彼女は今元気だろうか」「仕事は見つかっただろうか」等と考えてしまいます。 皆様がこのような状況に陥ったとき、どの様な方を思い出されますか? 食べ物でも結構です。「あの人の作ったラーメンが恋しくなる」等でも構いません。 山○豊さんの歌のように、「酔いつぶれるまで酒を飲む」というのも歓迎いたします。 この質問はライフのカテゴリに近いのですが、幸か不幸かこのような状況を 経験中なので「アンケート」で皆様のご意見を伺いたく存じます。 精神状態はかなり参っておりますが、お礼は必ず致します。

  • 女性の方、身内や友人、知人が産婦人科医だったら診てもらいますか?

    親や親戚、知人、友人が優秀な産婦人科医の場合、皆さんだったら診てもらいますか? 私は恥ずかしくて絶対嫌です。 他の方のご意見を是非伺いたいです。

  • 運転中、同乗者の行為どこまで許せる?

     今大学4回生で、今月末にゼミで鳥取・島根方面へ旅行する予定の者です。  私が運転するのですが、このメンバーで旅行するのは初めてです。ゼミが始まってからもう1年、飲み会やカラオケなどいろいろとしてきましたが旅行だと行動が変わる(エスカレートする)人いますよね(^^ゞ運転手ということで、少し心配です。  皆さんは自分が運転中、同乗者の行為に対してどこまで許せますか?僕は寝るのはOKですが、飲酒は勘弁してほしいですね。運転手の気持ちを考えろと思います。 出来れば体験談もいただきたいです。

  • のんびりと質問しますが… 夏といえば、家で何をして過ごしますか? また、夏の食べ物といえば…? つまらない質問ですんませんっ。

  • 親の無理解、過干渉に参っています

    30手前の共稼ぎ夫婦です。結婚5年子供はまだです。 この春から旦那が新幹線で1時間程のところに単身赴任になったのですが、 そのことで私(妻)が双方の親から非常に責められています。 「夫婦は一緒に暮らすもの、仕事を辞めてついていくべき」の一点張りなのです。 当初は、自分の仕事も生き甲斐やりがいを感じていること、一度辞めたら同待遇ポジションに就くのは困難と思われること、専業主婦になるつもりは全くないこと、毎週末どちらかに行き来しておりコストはかかり負担は少なくないにしろ夫婦仲は全く問題ないこと、転勤期間も2年程度長くても3年である、等々(夫婦で)説明していたのですが、全く聞き耳をもたないのです。 実親はあちらのご両親に申し訳が立たない、義理親は心配で最近体調が悪くなった、息子は貴女に遠慮しているだけで本当はついてきてほしいと思っているはず、と長々と書いてきます。メールだったり直筆手紙だったりファクスだったり。 旦那は夫婦関係に口出すなと言ってもきかないんだからほっとけ~としか言わないのですが、自分をここまで否定されると、結構つらいものがあります。親なんてこんなもの、理解してもらおうなんて思わないほうがいいのでしょうか?精神的に子離れできてないんではないかと思うのですが、どうでしょうか?

  • 記念日には何をしますか?

    こんにちは☆ 記念日ってたくさんありますよね! 1年記念日、10年記念日、誕生日、結婚記念日などなど。 恋人同士、また夫婦で、記念日はどのように過ごしていますか?(*^_^*) 例えば、水族館に行って、プレゼント買って・・・など。 年齢、相手との関係、どんな記念日か、何をするか、是非教えてください! 宜しくお願いします!

  • 2回以上読んだことがある本

    期間を空けても空けなくても、2度以上読んだことがある本はありますか? よく途中で読むのをやめようか、勿体ないから最後まで読もうか…と悩む位、 つまらない(と感じる)本があります。 名著でも、今の年齢では、あるいは自分と言う人間には好きになれない、感銘を受けない、 という場合も多いと思います。 2回以上読みたくなる本、読んだことがある本を教えてください。 ちなみに、今また読んでいるドロシー・ギルマンのミセス・ポリファックスシリーズは もう10回近く読みました。

  • 書店で棚の下にあるストックの引き出しについてお聞きします。

    客として訪れた書店で、ざっと見た感じでは探している商品がなかったとします。 棚の下には在庫の品が入っている引き出しがあります。 この引き出し、自分で開けて探しますか?それとも探しませんか? 一般的に、どのように考えられているのか知りたくて質問させていただきました。よろしくお願い致します。

  • 親の無理解、過干渉に参っています

    30手前の共稼ぎ夫婦です。結婚5年子供はまだです。 この春から旦那が新幹線で1時間程のところに単身赴任になったのですが、 そのことで私(妻)が双方の親から非常に責められています。 「夫婦は一緒に暮らすもの、仕事を辞めてついていくべき」の一点張りなのです。 当初は、自分の仕事も生き甲斐やりがいを感じていること、一度辞めたら同待遇ポジションに就くのは困難と思われること、専業主婦になるつもりは全くないこと、毎週末どちらかに行き来しておりコストはかかり負担は少なくないにしろ夫婦仲は全く問題ないこと、転勤期間も2年程度長くても3年である、等々(夫婦で)説明していたのですが、全く聞き耳をもたないのです。 実親はあちらのご両親に申し訳が立たない、義理親は心配で最近体調が悪くなった、息子は貴女に遠慮しているだけで本当はついてきてほしいと思っているはず、と長々と書いてきます。メールだったり直筆手紙だったりファクスだったり。 旦那は夫婦関係に口出すなと言ってもきかないんだからほっとけ~としか言わないのですが、自分をここまで否定されると、結構つらいものがあります。親なんてこんなもの、理解してもらおうなんて思わないほうがいいのでしょうか?精神的に子離れできてないんではないかと思うのですが、どうでしょうか?

  • [女性に質問]女友達の腑に落ちない?所

    「悩み」という程大げさなものじゃないのですが、少しモヤモヤする時もあるので女性の方、ぜひご意見を聞かせて下さい! 10年以上付き合いのある友達がいるのですが、けっこう頻繁に4~5人で会って食事をしたり、誰かの家で集まってご飯を食べたりします。 そういう時ってお会計をする時に誰かがまとめて払いますよね。 それを絶対にしてくれない子がいるんです。 だいたい私かもう一人の子がいつもするのですが、まとめて払えるほど持っていないときは誰かに頼みますが、その子はいつもうまいこと逃げます。 マネできないほどうまいです^^; だいたい会計の時になると、後ろのほうにいて「あれ?いつのまにそんな所に?!」と毎回びっくりします。後はトイレに行ったりして消えます。もちろん、ちゃんとお金は返してくれますが私のサイフはいつも小銭でいっぱいで少し困ります。 すごく面倒見のいい子なのですが、お金をまとめて払うのだけはどうしてもイヤなんだと思います。他のいい面はたくさんあるのですが、お金に関してはケチです。でも、返さないわけではないし、自分の中でいちいちイライラしたくないので、上手く気持ちを切り替えられる方法を教えて下さい。 あと、「女友達のこういう所がイヤだけど、私はこう考えてうまく付き合っている!」というのがあればぜひ教えてください! 私がもう少し器のデカイ人間になれればいいのですが・・・^^;しょうもない質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22337
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • あと一つ?自分に足りないところって・・

    こんばんは。 皆さんがご自身の性格上で「あ~、こういう部分があったらなぁ」って思うところはどこですか? こう言うところを持ち合わせていれば結構自分って完璧?かなって思うところを教えて下さい(^^) 私は、う~んもう少し「おしとやか」だったらなぁってとこかな(笑) とにかく気が短いし、結構ケンカっぱやいし^^; 皆様の「足りない部分」があれば教えて下さい(^^) お待ちしております!

    • ベストアンサー
    • noname#34197
    • アンケート
    • 回答数17
  • 思い出しますか?覚えていますか?

    「思い出す・覚えている」ことについて質問です。 1.ある特定の物や話題で、知り合いを思い出すことはありますか? 例えば知り合いが海外に行ったとして、テレビなどでその海外の話題がでたら、その人のことをパッと思い出しますか? アメリカの話→「**さんアメリカにいるんだよな~」とか。 分かりにくくてすみません。 2.あなたがかすかにでも覚えていることって、最高で(一番小さい年で)何歳のときですか? 時々、「母親のお腹の中のこと(音とか居心地とか)を覚えている」って人いますよね。 私は… 1.どうでもいい人のことまで思い出します。スポーツカー→**君はF1好きだったな~とか、メキシコ→**元気かなぁとか。 2.0歳のときちょっとだけNYに住んでいたらしいのですが、そこのマンションの洗濯機置き場の匂いを覚えています。 あと「マンションのロビーに噴水がある」ということをなぜか覚えていて、中学生のとき(13年ぶりに)NYのマンションにいってみたら、本当に噴水がありました!!

  • 電車の中で前のおじさんのワイシャツにMシールが。注意する?

    今朝、電車の中でたまたま前に後ろ向きで立っていたおじさん(結構お年で、おじいさん入ってる感じ)の姿をボーっと見ていたら、その襟の後ろのところに、透明に黒字の「M」というシールが貼ってありました。 はがしてあげたい衝動&注意しようかと迷いました が、他の知らない人にまで気づかれたり、みんなに見られてたんだと思うと恥ずかしいだろうし、 会社で誰かに注意されて、内々で「誰も気づいてませんよー」とか言われたほうが良いかもしれないし。。。と思い始め、結局そのまま見送りました。 以前は女性のスカートのファスナー閉め忘れとか、同じ駅で降りるときにすれ違いざまに注意するとかっていうのはすることもあったりしましたが、 少し前に17.8才の女の子が3段フリルのミニの一番下のフリルの一部をパンツ(下着ね)にはさんで渋谷の駅を歩いていたときに、 あんまりお気の毒だったので、呼び止めて注意したら、慌てて直したものの、すごく不愉快そうだったので、言わなきゃよかったのかなぁ。と、思ったりしたりして。。。 で、質問です。 ●そういう人を見たら注意します?実際してます? そして、もし自分自身がなんかやらかしてたら。 ●注意してほしい? ちなみに私は気づいた人にできるだけ早く注意してもらいたいです。やっぱそのまま外を歩き回るのは切ないです。 皆さんはどうです?

  • 月見そばの食べ方、アイスコーヒーの飲み方

    お世話になります。Sisyphusと申します。 先日から上司と営業に行っています。応接室に通されると決まって アイスコーヒーが頂けます。いよいよ夏本番ですね。 ここで皆様に質問です。 「月見そばの食べ方、アイスコーヒーの飲み方」ってどうされてます? 私の場合は、 月見そば:卵がまだ半熟の内にうどんの汁に溶いてまろやかな味のそばを楽しみます。 アイスコーヒー:シロップと生クリームは入れますがかき混ぜません。アイスコーヒーの         飲み始めと飲み終わりの味の違いを楽しみます。 皆様のご意見をお待ちしております。遅くなってもお礼はしたいと思っております。

  • 映画「MI 3」の”MI”は、何の略?・・・日本語で考えてみたい

    トム・クルーズ主演の「MI」シリーズも、遂に3作目に・・・ その「MI」は、勿論「Mission Impossible」の略ですネ。 では、この「MI」が邦題の略だとしたら、どうでしょうか? 例えば、 「M(まさに) I(いかさま)」 敵を欺くという意味に加えて、1作目・2作目の、前評判倒れの内容のことも・・・ う~ん、いまいち。。。 皆さんの、いいアイデアをお願いします。