chocolatebar の回答履歴

全259件中41~60件表示
  • それを言っちゃあ、おしめえよ・・・

    フーテンの寅さんじゃないですけど、話や議論をしている時に、「それを言っちゃあ、おしめえよ」と思うことはありませんか? と言うのも、小泉さんの発言に、この手のものが凄く多いな、と感じていたものですから・・・ 例えば、 「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ」、そんなこと言ったら、論議にならない・・・ 「適切に判断します」、だからさあ、その適切の内容が知りたいんだって・・・ 「あとで後悔すると思いますよ」、いや、後のことを勝手に決め付けられたら、話にならないって・・・ (「歴史が証明するでしょう」というのも、同じですネ) まあ、たまたま小泉発言ばかりを書きましたけど、勿論、政治の世界に限らず、例えば皆さんの日常のご経験なども含めて、「それを言っちゃあ、おしめえよ」という話を、教えていただけませんか? あ、何でしたら、創作していただいても結構です。 宜しくお願いします。

  • みなさんは自分の親を尊敬していますか?

    どうでしょうか??

  • デンデラリュ~がでてくるバッテン♪

    最近この歌が耳について離れません。 TVで「おかあさんといっしょ」かな(?)お盆に親戚の子たちと見ていたんだけどインパクトが強くてPCしながらもつい♪デンデラデンデラと頭の中に龍(龍で正解なのかな?)がクルクルします。 この歌ご存知ですか?めっちゃお気に入りなんですが有名な歌なのかな?と気になったので質問してみました。 知ってる・知らないでも結構です。よろしく。

    • ベストアンサー
    • noname#20441
    • アンケート
    • 回答数10
  • 今日の夕御飯について

    タイトル通りですが >今日の夕御飯何を食べたいですか? (好きな食べ物でも構いません) よろしくお願いします

  • 専業主婦の方に質問です!

    朝何時に起きますか?また家事(洗濯、掃除程度)は何時に終わりますか? 批判等一切しませんので、遅い方も素直にご回答ください(笑) ちなみに私の起床は早いと6時半、遅いと8時・・・です。 家事は午前中めいっぱいかけて、ダラダラ進めています・・・。

  • 「東京」を唄った歌で、思いつくものが有りましたらお教え下さい。

    ♪東京へは何度も行きましたね 君の住む美し都 こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦9ヶ月のパソコン苦手な44歳独身男性です。 冒頭の歌詞は「マイペース」の「東京」です。 遠距離恋愛をするカップルの切なさを唄った名曲だと思います。 地方在住の者には、華やかな東京は「憧れ」でも有ります。 東京、もしくは東京に在るものを題材にした曲は星の数ほど有るでしょうが、 貴方が思い浮かべる曲が有りましたら、お教え下さい。 東京にお住まいの方でも、私のように地方在住の方でも構いません。 出来ましたら、その曲にまつわるエピソードなど、 差し支えの無い範囲で、ご披露頂ければ幸いです。 なにぶん、音楽の守備範囲が狭いので、気の効いた「相槌」が 打てないかも知れませんが悪しからずご了承下さい^^; 本日はこれにて失礼します。 返事が遅くなるかも知れませんが、随時お返事させて頂きます。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数40
  • 自分は芸能人でいうと誰に似てますか?

    30代になってからというもの最近女優の●●さんに似てるねと言われるようになりました。 テレビドラマを見ていた義母がわざわざ電話をかけてきて「あんたにそっくりな子がドラマに出ててビックリした」と言われたので何と返事していいか困りました。 ということであなたは芸能人で例えると誰に似てますかーまた目の前で似てるねーといわれた時どう反応しますか?くだらない質問ですが教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#19743
    • アンケート
    • 回答数19
  • 正しいんだけど、ちょっと奇妙な感じがする日本語・・・

    最近の流行語でも造語でも、はたまた外来語でもなく、正しい日本語なのに、何か奇妙な感じがする言葉って、ありませんか? 例えば「へなちょこ」という言葉・・・ 語感も面白いし、昔の人は何でこんな言葉を考えついたのか、不思議です。 確かに、弱そうで情けなさそうな雰囲気が出ていますけどネ。 皆さんが「ちょっと奇妙な感じ」と思っている日本語を、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 親から言われた言葉。

    この間、友人とこういう話になったのですが たとえば「お客様が帰る時は、足音が聞こえなくなるまで玄関の明かりを消さない」とか 親から口うるさく言われた言葉の話になって。。 友人と話していると、なんか楽しくなってきて 他の方々の話も聞いてみたくなりました。 どんな事でもいいですので、子供の頃から親に口うるさく言われ続けてきた事 ございましたら、書き込んでほしいです♪ よろしくお願いします。

  • 食べるの早ーい! の本音

    最近気付いたのですが、自分より食べるペースが早い相手に対し 「食べるの早ーい!」と言う女友達を発見しました。 そこである日、実験的にゆーっくり食べて残してみたところ その友人の食事ペースも落ち、結局残しました。 これってどういう心理が働いているんでしょうか。 私には全く理解できずとても興味があります。 仮に、男性との食事であれば早食いの女は嫌われるんじゃないかという 気持ちになるのは判ります。 では上記の場合のように女性同士の場合ではどうでしょうか。 相手の食事ペースに合わせるのはマナーの一環とも考えられますが、 友人同士なのでこれはあまり関係ないように思います。

  • 「て〇〇ん」、「は〇〇い」・・・

    テレビで、最初と最後の字だけ出ていて、その間を埋めて単語を作るゲームをやっていますね。 私も、最近のニュースから、この単語を使うと色々な回答ができそうだなあ、と思った単語がありましたので、皆さんにも考えていただきたいのです。 (1)まずは、ちょっとおとなしくなったようですが、「テポドン」・・・ 皆さんは、どんな「て〇〇ん」が思いつきますでしょうか? (2)次いで、疑惑の「判定」・・・ 皆さんは、どんな「は〇〇い」が思いつきますでしょうか? もちろんアンケートですから、重複のご回答も結構です。 でも、テレビでは重なるとアウトなので、新しい単語が一杯出てくれると、嬉しいです。 又、カタカナでもOKです。 あ、両方でなく片一方だけでも、構いませんヨ。 皆さん、宜しくお願いします。

  • 洗面台で栓をして水を貯めて使いますか?

    洗顔でも手洗いでも構いませんが洗面台で栓をして水を貯めて 使う事ありますか? 私は自分の家ですら汚い気がして絶対に使えません。 ましてや、公共機関・スーパー銭湯・ホテルでも絶対に 使いません。水を貯める時、家では洗面器を使います。 実際に洗面台で栓をして使っている人を見た記憶がありません。 でも水を貯めて洗面器・手洗い桶の用に使う事も前提になっているから 栓があると思います。他の使い方もあるかしれませんが みなさんは水を貯めて使いますか?

  • テレビを見ていてココが気になる!!

    テレビを見ていてつい気になってしまうことを教えてください! 私の場合は関西ローカルのABC放送『おはようコール』で (「おはよう朝日です」の前にやっています。) お天気の正木さんがいつもスポーツ担当の河合さんに ちょっかいをかけているのが気になります。 ローカルのしかも早朝番組ですみません。 正木さんがお天気を伝えた後に芸能情報のコーナーが始まります。 その時に自分の席に戻るときに絶対(絶対です!)河合さんの後ろを 通るときに差し棒でちょっかいをかけるんです。 しかも河合さんもそれを待ってるような感じです。 時間はだいたい6;36位です。 たまに見切れたりしてわかりにくいときがありますが 100パーセントやります。 と、まーかなりアホなことが気になってしまっています^^; 最近はそれを見忘れたときにはしばらくモヤモヤしてしまいます。 友達に言っても「アホか」と一言で片付けられました。 みなさんもテレビを見ていて気になることやここに注目しているなどあれば教えてください。どんなことでもいいです!どなたかお付き合いください。

    • ベストアンサー
    • noname#22337
    • アンケート
    • 回答数24
  • めんどうくさいこと

    皆さんのめんどうくさいなぁと思うことって何ですか?教えて下さい! 私は、色々あって書ききれません(笑)。

  • これって神経質?

    例えばTシャツって綿100パーセントで作られているものが多く、洗濯すれば若干縮みますよね。 これがすごく気になります、、 同じTシャツの同じサイズでもカラーが違う物で若干、着丈や身幅が短かったり、長かったりしますよね。 これも気になります。 これって神経質だと思いますか? 服を買った後、サイズでシマッタ、と思った事はありますか?

  • ブランド物・・・こんなアイテムがあったらいいな

    相変わらず、ブランド物の人気が高いですね。 でも、みんなバッグや服など、似たり寄ったりのアイテムばかり・・・ そこで、これは見たことないけど、ブランド物があったら面白いのになあ~ と思うものを上げてください。 例えば、「耳掻き」。 ちょっと自慢できそうだけど、ブランドマークが見えないか・・・ 例えば、「シャ○ルのチャンピオンベルト」。 あのマークが、バックルに丁度よさそう・・・ 皆さん、そんないろいろなアイデアを教えてください。

  • 「まったり」・・・微妙な言葉ですけど、どんなイメージですか?

    「まったり」って、なかなか説明しづらい言葉だと思うんですけど、皆さんはこの言葉からどんな情景・イメージが浮かびますか? 具体的な使い方も添えていただければ、なお更ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 買えば外国製

    豊かな日本なのに日本では生産してなくて、買うとすれば必ず外国製という物といえば何が思いつきますか?

  • テレビを見ていてココが気になる!!

    テレビを見ていてつい気になってしまうことを教えてください! 私の場合は関西ローカルのABC放送『おはようコール』で (「おはよう朝日です」の前にやっています。) お天気の正木さんがいつもスポーツ担当の河合さんに ちょっかいをかけているのが気になります。 ローカルのしかも早朝番組ですみません。 正木さんがお天気を伝えた後に芸能情報のコーナーが始まります。 その時に自分の席に戻るときに絶対(絶対です!)河合さんの後ろを 通るときに差し棒でちょっかいをかけるんです。 しかも河合さんもそれを待ってるような感じです。 時間はだいたい6;36位です。 たまに見切れたりしてわかりにくいときがありますが 100パーセントやります。 と、まーかなりアホなことが気になってしまっています^^; 最近はそれを見忘れたときにはしばらくモヤモヤしてしまいます。 友達に言っても「アホか」と一言で片付けられました。 みなさんもテレビを見ていて気になることやここに注目しているなどあれば教えてください。どんなことでもいいです!どなたかお付き合いください。

    • ベストアンサー
    • noname#22337
    • アンケート
    • 回答数24
  • 身体に悪いこと、してますか?

    人間、身体にいいことばかり出来れば、世話はないんですが・・・ わかっちゃいるけどやってしまっている「身体に悪いこと」って、どんなことがありますか? 私は、「甘い物の食べすぎ」ですね~ お腹は出てくるし、血糖値は上がるし・・・(汗) お互いに戒めあうために、白状していただけませんか? 宜しくお願いします。