yukai4779 の回答履歴

全821件中121~140件表示
  • 教えてください

    今度、ガス圧接という仕事をしようと思うんですが、どのようなものなんですか??わかりやすいページとかあったら教えてください。

  • 農林漁業用揮発油税財源身替農道の読み方

    いわゆる農免道路は正式には農林漁業用揮発油税財源身替農道というそうですが、「身替」の部分は何と読めばよいのでしょうか?

  • ダム建設

    は今でも必要なのでしょうか? ダム開発は自然環境に多大な影響を与えると思いますが、それでも必要なのでしょうか?また代替案はないでしょうか?私はダムの必要性を思いに次のように考えています。 1. 治水 対策 河川近郊を危険区域として人が入らないようにする。 2. 電力 対策 消費電力の削減、自家発電など 3. 利権 対策 廃止する 4. 水路 対策 上下水道との連携を図る 5. 水利用 対策 家庭内などで循環利用

  • H8レガシィBG5 水温計

    H8レガシィBG5GTBツーリングワゴン走行82000kmを最近購入したのですがしばらく走ると真ん中よりも上がってしまうのですが、なにが原因なのでしょうか?クーラントのエア抜きができていないと上がったりしますか?エアコンを使っているときたまに助手席の前の方で、キュルキュルと音がするのですが、わかりづらい説明ですみません、どなたかお力をお貸し下さい。

    • 締切済み
    • noname#20285
    • 国産車
    • 回答数6
  • 地方公務員について

    質問したいのですが、自分は理系の国立大学2年生です。3年生から公務員試験のための勉強をしたいと思っています。県庁に勤めたいのですが、技術職では(たとえば化学、電気、土木など)県庁内でのデスクワークはないのでしょうか?ずっと外に出て仕事をしているのでしょうか?それと、行政職のほかに「事務職」というのがあるみたいなんですが、これは行政職とは何の違いがあるんでしょうか?理系でもなることはできるんでしょうか?教えてください。

  • 切土・整地・盛土固めについて

    若干の傾斜地のため土地の造成工事が必要となりました。 奥の高くなっている土を切って、手前の低い方に持ってきて 平らにする工事なのですが、先日工事の様子を見ていたら、 ショベルカーが来て奥の土を手前に持ってきて平らにはしている のですが、それで終わってしまっています。土地は溶岩盤の上の 土地のため石がいっぱい出てきていますが、そののままになって います。見積書には「切土・整地・盛土固め(重機整)」となって いるのですが、現状ではどの工程まで行っていると考えればいいので しょうか。また、「盛土固め(重機整)」とは具体的にどのような ことを行うのでしょうか。

  • 地下水の水位について

     新築予定地が、ゆるやかな北高、南低地形の中の水田です、北西角から水が湧き出して居るので暗渠排水で流したいのですが、端末の道路排水溝との高低差が30cmしかありません、これに70cmの盛り土をする予定ですので、地下水位プラス1mが宅地高になるわけです、この場合、建物に対してどのような影響が出るのか心配です。またどのような対策を講じれば良いかを教えて頂きたいのでよろしくお願いいたします。

  • 隣地のマンション建設に伴う掘削工事の影響と対策について

    近日隣地でマンション建設があり幾分地盤を掘り下げるとききました。現況は、当家・隣地とも道路面より80cmほど土盛りがしてあり当家はその上に建設された建売住宅であります。当家は敷地が狭く隣地境界から20~30cmしか離れていません。今回計画のマンションは3階建てRC造、単身用マンションで、現在の土盛りを除去し、さらに基礎工事のため80cmほど掘り下げるそうです。マンションは境界から70cmほど控えて建ててくれるそうですが、開削は隣地境界ギリギリから行う必要があるそうです。とくに工法の説明はなく工事は様子を見ながら行うと言います。心配なのは地盤の強度にもよりましょうが、工事の影響により当家の地盤が崩れ、倒壊せずとも傾斜したりすることがないのか、という点です。5年・10年先に影響がでることもあると聞きます。専門業者が行う工事とはいえ業者任せでは心配です。こうした心配を少しでも軽減するためには、相手側に対しどういったことが要望できるのでしょうか?こうした工事で隣地(当家側)の地盤を保護するような工法があると思いますが、常識的に要望できる範囲としてそういうものがあれば教えてください。そのほか工事の進捗に応じ注意して見ておく点など、交渉において踏まえておいた方がよいことがあればご教示ください。よろしくお願いします。

  • どんなアーシングコードがよいでしょうか

    車にアーシングをしようと思うのですが、お勧めのアーシングコードがありましたら教えてください。お値段やコードの長さは問いません。  また、アースコードを選ぶ際に重要な点は何だと思いますか。

  • 自治体の公共工事予算

    市町村の公共工事の予算及び実績(過去実績も含む)について、一般市民が数字を調べるにはどのようにすればよいのでしょうか。教えてください。

  • ピストンスラップ音

    こんばんは。 今年の3月にH10年式 BG-5 レガシィツーリングワゴンを中古で購入しました。 現在91000kmです。3ヶ月ほど前からエンジンからカタカタ音がし始めました。心配になり、12ヶ月点検がてらディーラーに見てもらったところ、ピストンスラップ音と診断されました。直したければOHしかないとのことでした・・・。 担当してくれた方が言うには普段の走行には影響はないと言われました。ですがどうしても音が気になってしまいます。 やはりOHしないとどうしようもないのでしょうか? もしこのケースでOHしたとすると、金額は大きなものになってしまうのでしょうか? 同じようなケースを体験された方、専門の方々のご意見をいただきたいと思っています。 現車には愛着があり、まだまだ乗っていきたいと思っています!! よろしくお願いいたします。

  • 宮城県(仙台)は寒冷地仕様でないといけないのか?

    現在は山陰地方に住んでいるのですが、今度仙台に移動することになりました。 車は寒冷地仕様でないとキビシイのでしょうか? また、4WDの方がいいのでしょうか?

  • 駐車スペースの舗装

    現在、駐車スペースが土のため、コンクリート舗装を計画しています。小型車1台分のおおよその金額を教えてください。出来るだけ低予算に収めるにはどの業者に頼むのが良いのでしょうか? また自分でやる方法で参考になるHPがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 掘ったらコンクリのかけらが・・・

    是非教えてください。 先日庭を掘ってみると、コンクリのかけらが出てきました。 そういえば、ブロック塀の位置が打合せと違ったためやり直してもらったのですが、どうもその時に取り壊したかけらのように思います。 業者に連絡し、確認をしてもらう事になったのですが、もし発見されずに地中に残った場合、どういう影響があるのでしょうか? 場所が庭になるので、いずれ植木などをするかもしれませんので、その時に花木に問題はないのか? 処理をしないといけない場合、当方で処分をしないといけないのか? 以上、宜しくお願いします。

  • 90cm水槽設置

    今60cm規格水槽を2本壁際に並べて置いているんですが、今度これを90*45*45にまとめたいと考えています。 そうすると床が心配です。 家は 鉄骨構造で4F 築年数はよくわからないのですが10年前後だったと思います。 問題ないでしょうか?

  • 交付金事業で土地開発基金を使っての先行買収

     平成19年度から、地方道路整備臨時交付金を使用して道路拡幅を行いたいのですが、事業用地確保のため今年度に、土地開発基金を使用して用地を先行買収し、来年度に交付金を使って基金に返済する手法は問題があるでしょうか?  ちなみに土地開発基金は特別会計ではありませんが、一般会計にも属さない歳計外です。

  • 建設業の公共事業の雰囲気?

    現場代理人兼職人でございます。 約2年ほど前に県の工事を請け負った時なんですが、 建築、電気(請負金額約320万)、設備(請負金額約500万)と それぞれ分離発注されてそれぞれ県から請け負っていました。 その際、設備屋さんは施工中から竣工まで書類を一切作らず 竣工検査を受けたんです。 (工事内容も建築が遅れたおかげで設備、 電気業は振り回されて大変でした。 設備担当の監督員代理の方が書類作成の指示も 出さない方のようでした。 電気の監督員代理は反対で県内でも有名な監督員代理です) 検査終了後、検査棺は「異常なし」と言って結局工事は無事終了。 後で書類を作成し完成調書などを現場内に保管する事と言って終わったんです。 結局設備屋さんは、作成の仕方が分からず作成出来ず、そのままで終わったそうです。 (先日、久しぶりに設備屋さんとお会いして確認しました) そこで、私が言いたいのは検査棺、監督員など 威張っている方がいますが 発注者側と請負業者が協力しなければ良いものも出来ないわけだから、 監督員が書類作成のいろはを教えることも大切なことなのではないでしょうか? よって、発注者側も威張ってばかりいられないのでは? と疑問に感じています。 皆さんの所、または発注者側の方、どうでしょうか? 公共事業の雰囲気教えていただけないでしょうか? ちなみに私は、宮城県です。

  • タイヤ保護剤は逆効果?

    「ノータッチ」などタイヤに艶を出したり紫外線から守ったりする商品がありますが、周りの人から逆にタイヤを傷めるから(ひび割れ等)使用しないほうがいいとアドバイスされました。実際はどうなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • コンクリートブロックの土留め

    厚さが150mmぐらいでいわゆる重量ブロックの土留めで高さ1500mmは合法的に築造できますか

  • 地方公務員について

    今、大学の工学部2回生なんですが将来は院に行かずに地元に戻って地方公務員として、県庁に勤めたいと思っています。そこでなんですが、 1、工学部などの理系はやはり化学、電気などの専門職になるのか?事務等は無理なのか? 2、そもそも専門職とは具体的にどのようなことをするのか?(自分は化学系なので化学について) 3、工学部からの公務員選択は少数なのか? 4、もし専門職につくことになったら、県庁内で働くことになるのか? について教えてください。