tamagodon2006 の回答履歴

全613件中521~540件表示
  • ニンテンドーDSライト用の将棋ソフト ありますか?

    もしあって既に遊んでいる方がいらっしゃいましたら、その機能 使い勝手の感想を簡単に教えて下されば有り難いです。

  • ニンテンドーDSライト用の将棋ソフト ありますか?

    もしあって既に遊んでいる方がいらっしゃいましたら、その機能 使い勝手の感想を簡単に教えて下されば有り難いです。

  • 岡山市内でピアスの穴をあけてくれる病院

    質問させてください☆ タイトルの通り、岡山市内でピアスの穴をあけてくれる病院を教えてください! インターネットで調べたら、3つほどしか分からなかったうえ、どこも5000円~ということでした。 出来れば、もっと安くであけてくれる所を探しています(>_<)!! 分かる方、よろしくおねがいします!!!

  • パケホーダイって・・・

    FOMAのパケホーダイでお金がかかる方法ってありますか?

  • 猫の呼吸が。。。この場合は獣医さんに行くべきですか!?

    こんにちわ。1歳になる長毛のオス猫を飼っています。 ここ最近暑くなってからよく口を開けて ハァハァするのが目立ってきました。冬は運動を沢山 した時にしてたのですがここ最近は少し走っただけで ハァハァしてます。アメリカに住んでいるのですが 特にここ最近はすごく暑くて、私が家にいる間は エアコンの前(ここでは日本式ではなくて窓に挟んで 使うものが多いのです。だからベッドのすぐ隣に エアコンがあります。説明しにくいですが・・・) しかもまん前で寝るのが大好きみたいなんです。 あまり風に当たらないようにさせながらいたのですが 10分ほど前についていないエアコンの前で猫が 大きく口を開けてハァハァしながら私を見てたのです もう驚いてすぐにエアコンを付けてあげました。 もうものすごく呼吸が早くて1秒に1回くらいで動いて いました(汗)今は口は開いていなく風に ガンガン当たりながら(温度は高くしてありますので 扇風機くらいです)寝てますが呼吸はまだ早いです。 これってただ単に暑かったからですか?それとも 何か問題でもあるのでしょうか?ポイントは 最近になってよくハァハァしやすくなった。 (暑くなってから)エアコンに当たっている時は 口を開けてない。(呼吸は速い)食欲もあるし 遊びもする。です。特に長毛の猫は夏になると こうなってしまうのでしょうか? どうか助けてください、よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • ekubo12
    • 回答数8
  • 絵をうまく描くには??(漫画の)

    久米田康治先生の 『勝手に改造』や『さよなら絶望先生』を見て、 「こんなきれいな線の絵を描けるようになりたいな」と思いました。 ただ漫画を模写するというだけではなく ちゃんと漫画絵の構図とかそぉいうのの勉強をしたいと思ってます。 参考になるコト、本、HP、 アドバイスでもいぃんで是非教えてください!!

  • ポートピア殺人事件について。

    最近、携帯モバイルでDLしたポートピア殺人事件やってます。 山川耕三って人が殺されて、私(ボス、主人公)と助手(ヤス)が調べていくゲームです。 で、序盤なんですがいきなり難しくて詰まっています。 そういうサイトとかご存知の方教えてください

  • 猫がピョン!ピョン!

    初めて猫(ロシアンブルーのおんなのこ)を家族にしました。いま、4ヶ月を過ぎた所です。2ヶ月頃から飼いはじめ、もう可愛くてたまらない親ばかです。 名前を呼ぶと側に来てくれるのですが、シッポを立ててウサギのようにピョン!ピョン!と飛びながら来るのです。その姿はもう抱きしめたくなるくらい可愛いです。 歩き方は普通ですし、お部屋で遊んでいる時に走ったりするのも普通です。ただ、名前を遠くから呼ぶとピョンピョンです。 皆さんのお宅の猫ちゃんでも同じようにピョンピョンする子はいらっしゃいますか? また、ピョンピョンと寄ってくるのは意味があるのか教えて頂けたら嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • fakereal
    • 回答数9
  • 暗めの色が流行ってるの?

    最近、黒髪にする有名人がよく居るし、雑誌でも暗めな色が多いような気がします。 夏だし明るくしたいと思ってたんですが^^; 暗めの色が流行りなんでしょうか?

  • 油が多い物をとるとやはりニキビはできやすいのでしょうか?

    昨日は唐揚げだったんですが やはり油分が多い物をとるとニキビはできやすいのでしょうか? 野菜も同等の量をとったんですがそれでもできますか? また油分の吸収を抑制 阻害するモノがあれば教えてください 回答お願いします

  • 温泉からあがる時どうしてますか?

    最近、温泉がマイブームでよく行くのですが。 さて、温泉から出る時に、どうされてますか? わたしは、折角の温泉成分が流されそうなので、シャワーとか浴びずにでます。 源泉の出るところから、洗面器に一杯のお湯をとり、それにタオルを浸して、体を拭いてでます。 人によると、拭くのもだめで、そのまま拭かずに自然に乾かすのが一番だといいます。 温泉に入るだけで、自然に成分が皮膚に入っているような気もするのですが、できれば一番効果のある方法を知りたいのです。 正しい、お湯の上がり方を教えて下さい。

  • (無料)レンタル掲示板のレンタルベテランのかた

    レンタル掲示板を長く借りられてる方、もしくはいろいろと渡り歩いたベテランの方にお伺いします。 1.経験上何を基準にして選んでますか(選びますか)? 2.またレンタル先のHPから判断することはありますか?(借りる前にそのHPの見た目とか) 3.これでは絶対借りないという基準はありますか? 1.2.3.とも少し似通った質問ですが、よろしくお願いします。

  • 披露宴での歌

    来月、義妹(30歳)が結婚します。 その披露宴で、夫(新婦の実兄)と私で歌を歌って欲しいと頼まれました。 なかなかよい歌が思いつかずに困っています。 なにかオススメの曲はありますでしょうか?

  • 披露宴での歌

    来月、義妹(30歳)が結婚します。 その披露宴で、夫(新婦の実兄)と私で歌を歌って欲しいと頼まれました。 なかなかよい歌が思いつかずに困っています。 なにかオススメの曲はありますでしょうか?

  • 氷を食べる癖

    初めまして。 私ではないのですが、彼女がよく氷を噛む癖があります。 みなさんの周りにも食べる方がいるかと思うのですが、これは何かの病気又は兆候だったりするのでしょうか? ネット上で検索すると貧血・鉄分不足とかって書いてありますが本当でしょうか? ご教授お願い致します。

  • お中元で毎年同じものを贈るのってどうなんでしょ?

    お中元を贈り始めてはや10年。 最初のうちは贈る方それぞれに違ったものを贈っていたのですが マンネリ化してしまい、最近は同じものを贈ってます。 ココ最近は贈る方全員、もう5年連続でビール!です。 今年になってふと、思ったのが、毎年同じものを贈るのって 相手に対して失礼になるのかな。。。と。 誰にも聞けないのでここで質問させて頂きます。 ご回答お待ちしておりますっ!

  • 前職を辞めた理由

    面接で、前職を辞めた理由を訊かれた場合、私は ・能力不足 ・対人関係が悪かった で辞めたんですが、さすがにこういう事を言うと不利になりますよね? もし訊かれた場合、どういうふうに言えばいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#18142
    • 転職
    • 回答数3
  • 携帯電話

    家にいる時 1.携帯は何処においていますか? 2.どのくらいの頻度で携帯をチェックしますか? 3.マナーモードは解除していますか?

  • 大学生で初めてのアルバイトをするまでの過程

    現在大学1年の男です。 高校時代は勉強と部活に追われていたのでバイトをできませんでした。なので、大学生になり大学にも徐々に慣れてきた今頃からバイトをはじめようと思っています。そこで、受験中良く足を運んだスターバックスで働きたいと思い面接をしたのですが、2回ともダメで、現在家庭教師と無印良品の店員に両方募集をかけています。 初めてのことなので何もかもがよくわからないのですが、バイト未経験の人間が初めてのバイトが採用になるまでってこのくらいの紆余曲折はあるものなのでしょうか。友人は次々に決まっていてもう働いているので、正直焦燥感いっぱいです。未経験だがやる気はとてもある、というような人材が採用されそうな業界なんてやはりないんでしょうかね。 みなさんの経験談などをお聞かせください。 ちなみに、サークルを週3で夜の6時~9時でしています。土日はフリーです。

  • クリックだけでRPG

    クリックだけで出来るおすすめRPGゲームは御座いますでしょうか? 以前にやったアンディーメンテがかなり好きで御座います。 やりこみなどは厭いません性格で御座います。 よろしくお願い申し上げます。