tamagodon2006 の回答履歴

全613件中501~520件表示
  • 2チャンネルの事なんですが

    自分が投稿した投稿数と投稿内容を表示できるような サイトがあったように記憶しています。 そのサイトを探しているんですが名前を忘れたので出てきません。 必死カウンターだったかな? サイトのURLを教えてください

  • TDRのことで、質問です

    来月初めにシー&ランド行きを予定しているものです。 だんだん日が近くなって、いろんなことを知っておかなくてはいけないのに、調べることが多すぎて、何を調べておかなくてはいけないのかもわからなくて、だんだんあきらめ気分になってきました… で、申し訳ないのですが、質問を思いついたらそのたびにこちらでさせて頂いて、ご存知の方にお答えいただければとても助かります。HPを隅々まで見る時間がない為、助けてください。ヨロシクお願いしますmm (1)手荷物検査があるってきいたんですが、急場しのぎのパンや、ペットボトルなどは持ち込み可なんでしょうか? (2)チケットを引き換えないといけない場合、列が別らしいのですが、引き換えた後、入場のための列にもう一度並びなおさないといけないのですか?(だとしたら、主人と別れて並ぶつもりですが) それとも、引き換え窓口から入場できる列に自然に移動できるようになっているのですか? (3)ミラコスタに宿泊する場合、パーク内のショップで買ったものを預けたら持っていってもらえるそうですが、それは少量でも、何度でも可能なんでしょうか? 預かり券のようなものをもらえるのですか? 当日宿泊で、チェックイン前でも可能ですか? チェックアウト後はダメですか? 以上とりあえず3点(?)よろしくお願いします。mm

  • ハチミツとクローバー

    「ハチミツとクローバー」っていう映画が夏に公開されるそうですね。 僕はこの映画の主題歌を歌うスピッツが大好きなんで興味を 持ちました。どんなお話なんですか?? またアニメで「ハチクロ」ってうののが、あるそうですが それと何か関係あるんですか??

  • 今のバイトがとにかく嫌。なので辞める方向で考えているのですが・・・

    大学1回生です。5月から今のバイトを始めました。 そして今、このバイトを辞めたいんです。 理由はたくさんあります。 文章を書くのが下手なので、箇条書きで書かせていただきます。 ・社員と合わない。私は仲良くしたいと思ったのでコミュニケーションを取ろうと働くも、あっちはそっけない。私以外のバイトにはかなり明るく接してます。 ・店長が気まぐれ。矛盾が多すぎる。ついこの前店長に言われたことを行ったら、何やってるんだと怒られた。 ・バイト仲間の一部が、陰口・悪口を言いまくる。 ・唯一私と同じ境遇で、共感しあえる友達が6月いっぱいでケガのため辞める。 ・どうもやる気が起きず、自分でも嫌だ。 ・店に入ったとたん胃が痛くなる。おそらく精神的なもの。 主な理由は以上のとおりです。他にもわんさか理由があります。 今日もバイト中胃が痛くて痛くてなりませんでした。 本当に辞めたいんです。今まで色々なバイトをしてきましたが、ここまで辞めたいと思うバイトは初めてなんです。 7月のシフトが出ないうちに辞めてしまいたいので月曜日にでも言うつもりですが、このバイト、上記のような理由では辞めれれない様な気がして仕方がありません。 自分でも学業が・・・とか、家庭が・・・とかいう理由をと考えてみたのですが、辞められるのかどうか・・・ 精神的に無理、というのを理由にしてやめるのは避けたいんです。 みなさんはバイトを辞める時、どのような理由をつけて辞めましたか?あと、嘘をついて辞めたことはありますか? 教えてください。

  • お土産

    夏休みにディズニーランドに友達と遊びに行くんですが、友達にお土産を買おうと思っています。 その人は好きな人でお土産買ってくる約束をしました。(ディズニーランドとは言ってません。)その人は高校一年生の男子なんですが何を買ったらいいですか? 参考にさせてください!

  • バイトを辞めるまで1ヶ月

    私は大学一年の女で、現在とある焼き肉屋さんでアルバイトをしています。 体育会系の仕事なんですが、私は運動神経が鈍い方です。ですがこれが初めてのアルバイトで、とにかくやってみなければわからないと思い、挑戦しました。 しかしどうしても1ヶ月で限界を感じました。 そして、「合わないと思い、これ以上続けてもご迷惑なので辞めたい」という旨を、先ほど店長に電話で伝えました。しかし店長はすごく不機嫌な様子で 「迷惑とかはこっちが決めることだ」「○○が頑張っているようには思えない。他の子はもっと頑張ってる」「みんな一生懸命教えてるのに」などと言われてしまいました。なんとか一ヶ月後に辞めさせてもらえることになったのですが、これから一ヶ月働くのが憂鬱です。 仕事では、とにかく早く早くと言われます。ただ私は精一杯やっているつもりなんです。だけど頑張っていないと言われるということは、そうなのかもしれない…でもこれ以上は…という複雑な気持ちです。 そういうとき、ずっと前にやめたリスカがすごくしたくなります。(逃げなんだと思います) 店長は、厳しいけれど悪い人ではないと思いますが、「面接の時に自分でやりますって言ったんだろ」と言われてしまい…無責任だとか、きっと思われたと思います。 確かに始めるときには「出来ます!やります!頑張ります!」と言ったので、本当にもっともで、返す言葉がなかったのですが…すごく悲しいです。 ・「頑張っている/いない」は誰が決めるものなんでしょうか? ・嘘でも「学業が…」とか言った方がよかったのでしょうか?(だけど嘘をつくのは嫌だったので本当のことを言ったのですが、その方がお互いのためにもよかったのかなとも思います) 長々と申し訳ありませんでした。 よろしければみなさんのご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 7月6日(木)に初めて家族でディズニーシー

    みなさん、よろしくお願いします。 7月6日(木)4歳の息子と2歳の娘と妻と私とで初めてディズニーシーに行こうと思います。しかし、恥ずかしながらディズニーシーに対してまったく知識がありませんし、妻も私も行ったことがありません。そこで皆さんの攻略法やアドバイスをご教授いただければと思い投稿しました。住まいは都内多摩地区、車で朝早く行こうと思っています。初心者向けに何でも結構ですので、「こうしたらいいよ」的な助言をお願いします!あと、始めて行く者にはなかなか気づかない点などもあったら教えてください。

  • 頭に「ニグロ」があって、それを取る…どういう意味ですか??

    こんばんはww(((´∀`))) 迷ったのですが、こちらのカテのほうがいいかと 思いました。 近所の子供が「あたまのニグロをお母さんに とってもらってる。」 といっていました。その子のお母様はフィリピンの方 です。 頭が黒人…という意味だとしても 何のことだか 連想できません。 何か本人に聞いても カタコトのため分かりません。 その子の髪型は ストレートですが 本人曰く 「お風呂は週2」だそうです。 どうやら そのニグロを取らないといけないらしく ニグロを見つけると あわててお母さんが取るそうです。 そんなに慌てるほど取る「ニグロ」と言うものが 非常に気になります… ご存知なかたいらっしゃいませんか??

  • アマゾンでコンビニ決済する方法

    何度かサービスを利用しているアマゾンで注文をしメールが送られてきましたが、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いをする方法がわかりません。ヘルプを見ましたがわかりませんでした。いつもここで躓きます。ヘルプより詳しく教えてください。 A.11桁の番号はどこに書いてありますでしょうか? ローソン、ファミリーマート、銀行:お客様番号 B.13けたの払込票番号はどこに書いてありますでしょうか?どうやったらページにたどり着けるのでしょうか? セブン-イレブン:払込票番号

  • DS Liteの明るさ調整

    DS Liteは4段階の明るさ調整が出来るのですが、どのように行うのでしょうか? 実は国内版が品切れだったので、北米版を購入しました。 取り扱い説明書が英語のため読めません。 すいませんが、明るさ調整の方法を教えてください。

  • 大阪ってどうよ

    大阪生まれの大阪育ちです。 生まれた場所なので 「好き」ですけど、「キライ」です。 皆さんのイメージってなんかありますか? なんでもいいです。

    • ベストアンサー
    • noname#36633
    • アンケート
    • 回答数18
  • 歯科矯正が終わった後の針金の装置…

    歯科矯正の治療を終えて5年になります。 最後の治療日に、前につける針金の装置は外しました。 でも歯の裏側のは外してもらえませんでした。 その時の歯医者さんによると、 「外してしまうと元に戻るからずっとつけていて下さい」とのことでした。 でも押し出されてまた戻る気がしますし、 何より歯が磨きにくくて歯石が溜まったりします(汚い話ですみません)。 「ずっと」ということは、 どれ程の期間のことを言うのでしょうか? まさか一生…ですか? 治療後に遠くへ引っ越してしまったので聞けずにいます。 教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 漫画のキャラのような・・・

    こんにちは。 僕は漫画のキャラクターのようなきれいな絵が描きたいんです。 何度か真似て描いてみようとするのですが、人物のどこから描いていけばいぃのかわからないし、全く似てないので挫折しそうになります。 気楽にやっているのでやめたりはしないのですが、何かうまく描ける方法とかあるのでしょうか? とにかく描くとかいう答えなどではなく、”こう描くとこんな感じに見える”とか”ここから描くとバランスよく描ける”など技術的な事があれば教えていただきたいんです。 質問する側なのに偉そうに書いてすいませんでした。 しかしちょっと困っているので答えていただければ幸いですm(_ _)m

  • こんな私って変ですか?

    彼氏いない暦=年齢の22歳女です。 今まで告白されたことも、したこともありません。片想いは今までに3人しかおらず、告白しないまま何の進展もなく疎遠になっていきました。 容姿にはそれなりに気を使っているし、彼氏ができない原因はなんとなくわかっているんです。それは重度の人見知り。女同士でも緊張するのに、異性となると変に意識してしまって全くしゃべれなくなるんです。話してもそっけない態度になってしまったりとか…。女子高育ちでもなく、学校は全て共学だったのに、男友達一人もできませんでした。大学に入り、ようやく男友達と呼べるような存在が一人か二人できたくらいです。 最近は友達の彼氏に「その年で付き合ったことない人なんて、見てみたい!」と物珍しがられる始末です。このことはとてもショックで、自分にさらに自信がもてなくなってしまいました。 こんな私でも人並みに異性とお付き合いすることができるのでしょうか。自分を変えることができるのでしょうか。 長文で申し訳ありません。最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 結婚式に出席する前に美容院

    美容院って開店前でも予約したらしてくれるんでしょうか? だいたい朝の7時半くらいにセットしてもらいたいんですが。。 これって無理があるんでしょうか? 結婚式が朝早く(朝10時から)、美容院が開く時間に行ってたら遅いんです。。 初めてなので、経験がおありの方、宜しく御願いします。

  • タバコの良いトコロってなんでしょう

    禁煙ブームですので、悪い情報はたくさん入ってくるのですが、いい点はなんだろう、こんなに多くの人が喫煙しているのだから、いい点がたくさんあるはずだと思い、質問します。 なお、議論をすべき場ではないので、タバコの悪い点はあげないで下さい。 よろしくお願いします。

  • 頭に「ニグロ」があって、それを取る…どういう意味ですか??

    こんばんはww(((´∀`))) 迷ったのですが、こちらのカテのほうがいいかと 思いました。 近所の子供が「あたまのニグロをお母さんに とってもらってる。」 といっていました。その子のお母様はフィリピンの方 です。 頭が黒人…という意味だとしても 何のことだか 連想できません。 何か本人に聞いても カタコトのため分かりません。 その子の髪型は ストレートですが 本人曰く 「お風呂は週2」だそうです。 どうやら そのニグロを取らないといけないらしく ニグロを見つけると あわててお母さんが取るそうです。 そんなに慌てるほど取る「ニグロ」と言うものが 非常に気になります… ご存知なかたいらっしゃいませんか??

  • 20代~40代の女性の方。よく見るサイトを教えてください

    20~40代の女性の方に質問です。 毎日必ず訪れるサイト、定期的に訪れるサイトなど訪問頻度の高いサイトを教えて下さい。 お小遣いサイト、アンケートサイト、コミュニティサイトなどなど、いろいろあると思いますが、 よろしくお願いします!

  • 皆さん、朝ごはんは何食べてます!?

    20才女です(*^_^*) 朝ごはんは絶対、絶対食べるタイプです。 その日によってかなり違うのですが、大体パンです。最近はコンビニなどの調理パンにハマっています☆ 前はずーっと半年くらいフルーツグラノラ(コーンフレークのようなものにドライフルーツ入)のヨーグルトがけでした。 飲み物は野菜生活です。これは今もずっと一緒です。 でも毎日パンを買うと結構いたいんですよね、金銭的に。。。 栄養的にもどうなのかなぁと思って。 皆さんの朝ごはんのメニュー、教えてください(^_-)-☆

  • 人生において不当な扱いを受けているのは私だけですか?

    私だけ、なにもかもうまくいかない気がするんです。 それも、一瞬はいけると思わせておいての、下落するというところがミソなのです。 私は去年、行きたかった市役所職員の採用試験の試験に受かってました。しかし、とある不可抗力のせいで、行けなくなりました。本当なら受かってたはずの試験です。(まあ手続きミスみたいなものです) 周りの人はこう言います 「それさえやってたら受かっていたのに・・・」 「~しさえすればよかったのに・・・」 という私の最も嫌いな言葉です。 さらに、今年はその市役所採用試験実施しないのです。来年は年齢制限でアウト。 去年、受かってたはずなのに・・・ このへんが私の人生のミソなのかもしれませんね。 ことしはその分ほかの市役所を受けますが、落ちそうです。去年なんで・・・・いけてたかもしれないという後悔は一生消えないでしょう。 神様素敵な仕打ちを私にだけありがとう・・・ さぞかし、してやったりってとこでしょう・・・ もしくは私の苦悩をみてガッツポーズされているのかも・・・ こうなってくると、自分だけが不当な扱いを受けた生き方を強いられているような気がします。 (質問) 1、みなさんは、なにか私のような納得のいかなかったアクシデント(それも今後ずっとひきずるであろうこと)などって経験されたことありますか? ひょっとしたら成功してたかもしれないのに、不可抗力のせいで駄目になったというところがミソです。 2、私のケースではどうやってこの後悔の念を解消するべきでしょうか? どうも私だけ不当な扱いを受けてる気がするのです。 みなさんは外からしかわからないので、人生うまくいってるような気がするのです 愚痴っぽくてすいませんでした