tamagodon2006 の回答履歴

全613件中481~500件表示
  • ネコを飼っている方に質問です。 

    私は意外と猫がすきなのですが、マンションなので飼えません。 いつか親元を離れたときに飼ってみようかなと思います。 猫は、犬よりは人間に慣れにくいそうですが、猫は飼い主に対してどういう行動を取るのですか? プラス面、マイナス面、をお聞かせください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#58917
    • 回答数6
  • 画面が激しく乱れる

    家に2台のパソコンがあります。 自分PCじゃないもう一台のソーテックパソコンが、3週間程前から液晶画面に無数の横線が入り乱れるようになりました。 立ち上げて30分~1時間程つけていると症状が出てきます。直ぐには起こりません。 2002年に購入したソーテック型番 S2120C-L5 です。 仕様は下記のアドレス先に一覧があります。 http://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/S2120C-L5_SPEC.htm 過去質問を参考に対処してみたのですが、日に日に酷くなってきてしまい、他に方法はないか質問にやって参りました。 試したのが下記の方法です ●画面のリフレッシュレートを変更してみた ●セーフモードで立ち上げて見た ●ディスクデフラグをかけてみた ●システムの復元をしてみた ●接触不良かと思いモニター部分一度コード外して繋ぎなおしてみた *上記の作業中も変わらず画面乱れは続きました。 他にソフトを立ち上げたり作業したりする事は出来ます。 速度が遅くなったり、フリーズする等の支障はありません。 ただ画面が酷い乱れようで無数の横線が入るだけでなく、映像自体の色が反転(緑や赤色)してしまいます。 ディスプレイが原因なのか、ハードが原因なのか判らないのです。 過去の質問で、モニターが原因なのかハードが原因なのか判らない場合に試してみる方法と言う事で、違うモニターに繋げて確認してみるといい・・・と言う方法を試そうとしたのですが、パソコン同士のピン数の違いで出来ませんでした。 この症状でモニターが原因なのか、ハードが問題なのかわかりますでしょうか? モニターが原因ならモニター(2万~3万)を買い換えれば済みそうなのですが、ハード部分となるとかなりかかりますよね? リカバリーは未だ試していません。4年で寿命が来てしまったのか?と落胆しているのですが、こんなに短いのでしょうか。

  • こういう人ケチですよね?

    会社辞めた後、元上司(男・42歳)と食事に 出かけたことがあります。私(女・28歳) 誘われて行ったんですが、ドリンクメニューで 同じドリンクを一杯の料金で何回も飲める ドリンクがありしきりにそれを進めようとしてきました。 その人は、それを頼みました。 私は違うドリンクを頼み、なんか嫌な感じを 受けたので「ちゃんと私も払いますから」(無職なのに) っていったら「いいよー」ってな感じでなんか すごくイライラしちゃいました。 ドリンク料金ケチるくらいなら誘って来なきゃいいのに と思います。 飲み物なんて何杯も飲むわけじゃなし、世の中に こんなに器の小さい男がいるなんて 信じられませんでした。 ちなみに恋人ってわけではなくただの会社上司です。 皆さんはこの人どう思います?

    • ベストアンサー
    • noname#22265
    • 恋愛相談
    • 回答数35
  • 女性はなぜ涙もろいの?

    涙がすぐ出て困っています。 女性はなぜ男性より涙もろいのでしょう? なぜ(何のために)涙が出るのでしょう?

    • 締切済み
    • noname#203691
    • 病気
    • 回答数7
  • 金属アレルギー用のベルトってありますか?

    数年前から金属アレルギーになってしまい困っています。最近では暑い日にズボンのベルトのバックル部分の金属で「おへそ」のあたりが真っ赤になってしまうほどです。ポロシャツは外に出すようにしてベルトを使わないことが出来ますが、Yシャツなどの場合どうしてもベルトが必要になります。金具のないベルトを探しましたが見つかりません。どなたかいい方法をご存知の方がいれば教えてください。

  • メールをやめるタイミングについて教えてください。

    友達の男友達に一目ぼれしました。 彼は就職で遠くにいきました。どうしてもあきらめきれず、友達に協力してもらってメールができるようになりました。最初は2、3日に一回だったのですが、仕事終わってゆっくりしたころがいいかと思って、8時から9時、10時前くらいに送るようにしていました。最初は「眠くなってきた」とか言ってたのですが、最近は、途中で寝て、朝通勤途中でおはようメールが来て、私も返して、また夜返信が来て、、、また途中で寝て、朝きたりとかします。 大変だったら返信はいつでもいいと言っているのですが。 私は申し訳なくて、メールをきちんとやめてからのほうがいいのかと思うのですが、だいたい11時とか言っていとのですが、いまいちよくわからないのです。5時半おきで自転車で1時間かからないくらいなので、早く寝るのでしょが、きちんとやめるのと、上に書いたようにメールしてていいのか。。。。どちらがいいのでしょうか? ただ、つい最近振られてしまったのです。初めて会ったときに気持ちをいうのも変でしたでしょうが、もう友達が私の気持ちをいっていたので。。。 でもメールしてといわれます。性格は良いです。 これから同いた形でメールをしたらいいのでしょうか?

  • ♀と聞いて購入した猫が♂だった!!

     昨年10月ごろにチンチラMIXの猫をネットを通じたオークション販売で空輸で入手しました。出品者は写真やメールの内容から田舎(地方の戸建という意味です)の普通のご家庭のようで毎回出産時に仔猫を他人に譲渡しておられる様子でした。いただいて1,2回メールのやり取りはありましたがその後はありません。  入手時は3ヶ月の女の子でワクチンがまだということでしたが病院にいきそびれていて、遅ればせながら先月11ヶ月になって初めて1度目のワクチンに連れていきましたところ、なんと男の子ということが判明してしまいました!!長毛なのでおしりが毛にすっかり隠れており識別不能でした・・。他に耳ダニなども来た時からいたようで、出品に関する管理が今イチなところから戴いてしまったようです。 私は狭い賃貸マンションで一人暮らしなので、できればおとなしくスプレーなどの心配のない女の子を探しておりました。何も知らない私はこの子を箱入りお嬢様風?に育て、1年近く病気もせず、大変素直で愛嬌たっぷりすくすくと可愛く成長しましたが、なんだかノソノソして、マーキング風のしぐさあるし、外にも出たがるし、1歳になってないのにすでに4キロのがっちりした体格と3ヶ月くらいから手足がライオンの子みたいに大きい感じで、なんだかボーイッシュな猫だなあ・・と思ってはいました。  たぶん先方も気づいていないだろうし、今更手放す気はないのですがお金を払って購入してちょっとだまされた気もします。(MIXだったので2万円位で買いました)もっと早く気づくべきでしたが、このような時、譲渡元の方に連絡したり返金を求めたりするべきなのでしょうか・・・・?  アドバイスや似た経験お持ちの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • m3o3m
    • 回答数6
  • ♀と聞いて購入した猫が♂だった!!

     昨年10月ごろにチンチラMIXの猫をネットを通じたオークション販売で空輸で入手しました。出品者は写真やメールの内容から田舎(地方の戸建という意味です)の普通のご家庭のようで毎回出産時に仔猫を他人に譲渡しておられる様子でした。いただいて1,2回メールのやり取りはありましたがその後はありません。  入手時は3ヶ月の女の子でワクチンがまだということでしたが病院にいきそびれていて、遅ればせながら先月11ヶ月になって初めて1度目のワクチンに連れていきましたところ、なんと男の子ということが判明してしまいました!!長毛なのでおしりが毛にすっかり隠れており識別不能でした・・。他に耳ダニなども来た時からいたようで、出品に関する管理が今イチなところから戴いてしまったようです。 私は狭い賃貸マンションで一人暮らしなので、できればおとなしくスプレーなどの心配のない女の子を探しておりました。何も知らない私はこの子を箱入りお嬢様風?に育て、1年近く病気もせず、大変素直で愛嬌たっぷりすくすくと可愛く成長しましたが、なんだかノソノソして、マーキング風のしぐさあるし、外にも出たがるし、1歳になってないのにすでに4キロのがっちりした体格と3ヶ月くらいから手足がライオンの子みたいに大きい感じで、なんだかボーイッシュな猫だなあ・・と思ってはいました。  たぶん先方も気づいていないだろうし、今更手放す気はないのですがお金を払って購入してちょっとだまされた気もします。(MIXだったので2万円位で買いました)もっと早く気づくべきでしたが、このような時、譲渡元の方に連絡したり返金を求めたりするべきなのでしょうか・・・・?  アドバイスや似た経験お持ちの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • m3o3m
    • 回答数6
  • こういう場合すんなり次の仕事で働けますか?

    2ヶ月前から正社員として働いています。 3ヶ月間は試用期間なので形としてはアルバイト社員といったところです。 最近自分がやりたい仕事に出会いました。雇用形態は派遣なのですが仕事内容に魅力を感じています。 そこで今働いている正社員の仕事を辞めて派遣の仕事で働きたいのですが、入ってまだそんなに期間も経っておらずしかも厚生年金の手続きも終わっており保険証ももらっています。 まだ試用期間が終わっていませんが、上司に事情を話して次の仕事で働くことはできますか?

  • 猫が口を開けてハッハッハッと犬のような、とても速い呼吸をするので心配です…

    猫の種類→雑種日本猫  性別→ ♂(去勢済み) 年齢→ 生後約1年(2006年5~6月頃に誕生) 体重→ 約6kg 完全な肥満体型 病気歴→疥癬。マンソン裂頭条虫。断尾(手術) 食欲→ 食欲旺盛。現在ダイエット処方食 動きなど→ いつも元気で走り回ってます。通常時、この猫の呼吸は、他の2ひきの猫に比べ速いです。 運動をした後でもないのに、部屋は涼しくしてるにもかかわらず、犬のように口を開けてとても速く呼吸をし出す時があります。 その呼吸により、頭もお腹も上下に大きく揺れ出します。どのような時、そうなったかというと↓ ●赤いレーザー光線を追わせて運動させた後。上記のような呼吸を何と約1時間もしていました。1時間を過ぎたくらいから呼吸が落ち着きだしました。 ●この猫にとって知らない客が初めて来て、とてもびっくりして隠れました。客が帰った後に10分ほど上記のような呼吸をしました。 ●部屋も暑くもないし、運動をしたわけでもないのにいきなり上記のような呼吸を10分間位しました。 ※上記のような呼吸をしている時、猫の状態は頭だけを上げて横すわりになっています。(普通、猫がよくする、くつろぎのポーズ)   そのような呼吸の時でも、気になるものが落ちていたりしたらパーッと歩き出して匂いを嗅いだり、ご飯のとこに行ったりもするので苦しんでいる、という感じでもないようなのですが… --------------------------------------------- 犬じゃあるまいし、猫が口を開けて呼吸するなんて… この猫は病気なのでしょうか? 「レーザービームの赤い光で興奮状態になった」 「客がきて怖かったから興奮状態になった」など、 つまり興奮状態になると上記のような呼吸になると考えられるでしょうか? それとも心臓が悪いのでしょうか?(肥満が原因?) どちらにせよ急いで病院に診せる必要があるでしょうか?この症状は約1ヶ月前くらいから気づきました。

    • ベストアンサー
    • marontan
    • 回答数4
  • リンドバーグを語る上で外せない3曲は?

    リンドバーグを語る上で外せない3曲は何だと思いますか?(自分の好きな曲ではありません)

  • パソコンの壁紙、スクリーンセーバーは何にしていますか?

    パソコンの画面の壁紙やスクリーンセーバーには 多種多様なものがありますが皆さんはどんなものを使っていますか? ちなみに私は 家では壁紙、スクリーンセーバー共タレント(女性) 職場では好きなチームの写真(壁紙)や応援の言葉(伝言スクリーンセーバー)を使用しています。

  • 買い物するなら? 商店街 or スーパー

    こんにちは。 私の住む地域では、商店街に元気がないようです。 活性化として、色々と取り組みがなされていますが、大型スーパーの新規参入により、状況は厳しいようです。 どちらかというと、私もスーパー派なのですが、最近になって 「おぉ!良い品が安いぞ」と立ち寄っております。 皆さんは、買い物をするときに、商店街とスーパーが隣接していたら どちらに行きますか? 何か基準とか、こだわりとかがありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#153101
    • アンケート
    • 回答数11
  • 好きな女の子が夜道が怖いと言うので。。。

    好きな女の子が夜道が怖いと言うので、何かお守りを買いたいと思っています。遠距離なので、僕が守れない事の方が多いとおもうので、せめて心の支えにと思いまして・・・。どこかの神社などで、このような意味に使えるお守りなどはうっていないでしょうか?出来れば近畿圏がありがたいのですが、ネットで買える物が存在するなら何所でも問題ないです!どうかよろしくお願いします!

  • 私は心が狭いのでしょうか(TT)

    無事、就職活動が終わりました。就活が終わる前に 彼氏に、「内定が決まったらTDLに遊びに行きたい」 とお願いしていて、彼氏も「いいで」と約束してくれました。 そして、早速6月に計画を立てたのですが、直前になって「その日、どうしても受けたい面接が入ったから TDLは我慢してな」と言われ、私も正直残念な気持ちでしたが、応援してあげなくちゃと思い、笑って「頑張ってね」と言いました。 そして、7月にまた計画を立ててくれたのですが、先ほど「面接が入った・・ごめん」と言われてしまいました・・。私は、仕方ないし、応援してあげなくちゃと思う気持ちと、2月からずーっとTDLに二人で行くことを凄く楽しみにしていて、行けないのが凄く悲しい気持ちで一杯になってしまいました。 あとは、行くとしたら2ヶ月後、9月になります。 一言、言いたい気持ちもありましたが、ぐっとこらえて「仕方ないよね、その代わり9月には絶対 一緒に行きたい!面接頑張ってね☆」とメールで 送りました(^^; 彼には、愚痴は決して言いませんでしたが、彼の 就活を心から応援してあげたい気持ちと、TDLにいけなくて残念な気持ちで今、複雑な気持ちになっています。私は、やはり心が狭いのでしょうか(--; TDLには、いつでも行けるとは分かっているんですけど、さすがに2回もキャンセルされてしまって内心 悲しいです(TT) 皆さん、こういう時は、付き合っている人に ちょっと不満を言ったりしますか?? また、相手が罪悪感に陥らないように 上手にフォローしてあげる言い方などありましたら 是非、アドバイス頂ければ嬉しいです☆ 長文にお付き合い下さり、ありがとうございました!

  • 夢があります。フリーター?正社員?

    私には『漫画家』という夢があります。 漫画イラスト関係の専門学校に通っていて、3月に卒業です。 正社員になってお金を貯めようと思っていたので、就職活動はしてます。 でも最近になってフリーターで漫画を描いてた方がいいのでは? と考えるようになりました。 企業説明会などにも参加しましたが、この会社で働きたいと思えません。 仮に入社したとして、研修期間がありますよね? 新しい仕事を覚えるための期間ですし、趣味に費やす時間も限られてくると思います。 正社員の方が福利厚生が、有給が、ボーナスが…なんて事も考えました。 ですが、やっぱり『自由な時間』を優先するならフリーターの方がいいですよね? 今まではお金を貯める事を一番に考えていたのですが、最近ではお金<時間です。 夢がある場合、フリーターと正社員、どちらにどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

  • 「コミケに行く人=オタク!」と断言する友達を説得する方法。

    わたしの友達はギャルなのですが、 「コミケは根暗なおたくが行くものじゃん!」 「コミケなんてオタクしか知らないのがフツー」 「コミケに行ったことある人はクラスに多くて3人だよ」 と豪語しておりまして。まあそうかもしれないんですが なんとかコミケは根暗なオタク以外もいるんだぞと いうことをこううまく説得したいんですが。 いい方法はありませんでしょうか。   脳をフル回転させて考えてみたのがこれなんですが、   ・コミケ出身の漫画家がたくさんいるんだよ ・今コミケではKATTUNの本が流行ってるよ   他に何かこう、 「コミケってこんな普通の人もいるんだ!」 「こんなすごい人もいるんだ!」 とその友達に思わせることができないでしょうか?

  • 結局、送料や、同意できない人への対応はどう書けばいいの?

    私も最近の送料についての質問をみて心配になりましたので相談させてください。 私は郵便局の定型、定形外、冊子などなるべく実際の送料を頂くようにしています。 ですがゆうパックの場合など重いものは集荷にきてもらったり自分の予定によっては自分で郵便局に運んだりと色々です。 そこでゆうパックの正規料金を頂いて持ち込んだ料金は私の差額の利益になっています。それはオークションページにお返ししません、と記載しています。 ですが、ここを見るとそれは違反だろう! 悪い評価やどちらでもないという評価をつけるなどかなり厳しい方がいるようです。 不安になります、こんなにも少しの差額で文句をいったり法をだしてくる人がいるので怖いです。 そこであまり厳しいオークションでなく、間違いやワンランクの差額などはそのままもらえるようにするにはどう書けばいいですか? 実費のみという方はご遠慮ください、とか書けば実費の人は遠慮してくれますか? 逆に梱包費用はとってはいけないというガイドラインをみつけることができませんでしたが、送料が実費なら梱包費用はとってもいいのですか? 梱包費用も実費ですよね? とにかく、後から文句を言ったり法を出してくる人の入札を拒みたいです。 どう書けばいいですか? オークションページ記載のことに同意できない方はご遠慮くださいと厳しくかけばいいのでしょうか? 同意できないのであれば落札は迷惑なんですけど…。 社会通念上というのがわかりませんが私はDVD1枚の梱包には30円くらいまでの梱包料金ならいいと思うのですが? 梱包方法 ビニールに包む。 プチプチで包みテープでとめる。 市販の封筒に入れる。 住所を印刷する。 これで30円は高いですか? 最近、この手の書き込みを見ますがあまりに激論する方が多く考えてしまいます。 正しい書き方を教えてください。

  • 結局、送料や、同意できない人への対応はどう書けばいいの?

    私も最近の送料についての質問をみて心配になりましたので相談させてください。 私は郵便局の定型、定形外、冊子などなるべく実際の送料を頂くようにしています。 ですがゆうパックの場合など重いものは集荷にきてもらったり自分の予定によっては自分で郵便局に運んだりと色々です。 そこでゆうパックの正規料金を頂いて持ち込んだ料金は私の差額の利益になっています。それはオークションページにお返ししません、と記載しています。 ですが、ここを見るとそれは違反だろう! 悪い評価やどちらでもないという評価をつけるなどかなり厳しい方がいるようです。 不安になります、こんなにも少しの差額で文句をいったり法をだしてくる人がいるので怖いです。 そこであまり厳しいオークションでなく、間違いやワンランクの差額などはそのままもらえるようにするにはどう書けばいいですか? 実費のみという方はご遠慮ください、とか書けば実費の人は遠慮してくれますか? 逆に梱包費用はとってはいけないというガイドラインをみつけることができませんでしたが、送料が実費なら梱包費用はとってもいいのですか? 梱包費用も実費ですよね? とにかく、後から文句を言ったり法を出してくる人の入札を拒みたいです。 どう書けばいいですか? オークションページ記載のことに同意できない方はご遠慮くださいと厳しくかけばいいのでしょうか? 同意できないのであれば落札は迷惑なんですけど…。 社会通念上というのがわかりませんが私はDVD1枚の梱包には30円くらいまでの梱包料金ならいいと思うのですが? 梱包方法 ビニールに包む。 プチプチで包みテープでとめる。 市販の封筒に入れる。 住所を印刷する。 これで30円は高いですか? 最近、この手の書き込みを見ますがあまりに激論する方が多く考えてしまいます。 正しい書き方を教えてください。

  • エステ無料体験に行かないためには?

    いつもは絶対立ち止まらないんですが、なぜか今回は立ち止まってしまい、無料体験の予約をしてしまいました! でも、他のHPなどを見て、やっぱり無料体験だけですむはずもないので、行くのをやめようと思うんですが、予約の際に住所と名前を書いてしまったのが気になって。これは行ったほうが良いんでしょうか?それとも電話で断ったほうがいいんでしょうか?断りたいんですけど、あとで住所に脅されたりとか無いですよね?それが心配で。 それと断るにはどうしたら良いんでしょう? ほんと、どうしようもなくて自分が嫌になっちゃいます! どなたか優しい方、アドバイスをほんとお願いします!!