kerorine の回答履歴

全212件中101~120件表示
  • 東京 ⇔ 京都

    どなたか、教えて下さい。 私は、9月末の3連休をしようして、 友達と、京都へ旅行しようと考えています。 会社は、あまり休めないし、という事で、 会社帰りに、夜行バスか何かで夜中の移動を 行おうと考えています。9月は、休日の前の夜に京都を でて、朝、自宅についてゆっくりして、次の日に疲れを残さないように したのいのです。 やはり、夜行バスが一番いいのでしょうか? 金額的にも、安くでいきたいです。 他の方の質問のお答えも参照しましたが、 体など、痛くなるのでしょう? 疲れるのでしょうか? 経験者の方など、教えて下さい。

  • お年寄りの好む食事は・・・?

    いま、事情があってお年寄りの食事を作っています しかし、ちょっとでも気に入らないおかずを出すと一口も食べずに残してしまいます 好き嫌いを聞いても 「なんでもたべます。嫌いなものはありません」 っとおっしゃります おかずに手をつけなかた時に、なにがいけなかったのかっときいても 「お腹一杯で食べられませんでした」 っとおっしゃいます。が、実際は梅干でゴハンを食べています。 和食中心で、煮物や焼き魚お浸しなどを作っていますが・・・、食べてくれません かといって、洋食は絶対に手をつけません。 中華も同じく。 一生懸命作った料理を一口も食べずに残されると、さすがにへこんでしまいます(-_-) お年寄りは、どんなおかずが好きなのでしょうか? また、どんなところに気をつけてつくればよいのでしょうか?

  • 服の襟についているネーム(タグ)を売っている店があればおしえてください

     服の襟の部分に、ブランド名とかが入ったネームがついていると思うのですが、自分の好きなデザインでそのネームを作りたいなって思ってるんですが、売っているお店をどなたかご存じないですか。  インターネットで検索するんですが、ほとんどなくて… 検索結果では「近藤○○商店」ていうのがあったんですが、住所も連絡先もなくてインターネットでいきなり注文するしかないようなホームページでした。いろいろ聞いてみたいことがあるのに…  お店ご存知の方、ぜひ教えてください!  よろしくお願いします。

  • 全粒粉のパンについて

    (1)全粒粉のパンを探しています. ほとんど知識がないのですが、いろんな書籍で普通の食パンより全粒粉のパンを 薦めるものを目にします。 実際自分でも試してみたいのですが、どこで販売しているかわかりません。 そこで、扱っているパン屋さん(ナチュラルフード店)を教えてください。  出来れば関東地方(栃木県南希望) (2)全粒粉のパンの種類(区分?)みたいなものがあったら教えてください.

  • 冷製スープの器はどこで手に入れるのか。

    よく夏になるとフランス料理のメニューに冷たいスープが出されますが、 ガラスのボールが2重になっていて、下に氷をいれて、上の小さいボールに冷え冷えのヴィッジソワーズなどが入っていて、とっても幸せな気持ちで食べられることがあるのですが、その器はどこで手に入れることができるのでしょうか。札幌なので、本州の専門店(カッパバシとか)には見に行けません。通販もしくはネットのサイトで販売していないものでしょうか。また、札幌でも売っているところってあるのでしょうか。もうかれこれ、10年近く探しています。レストラン等で譲ってくれないものかなと思っています。

  • 不燃ゴミ回収の一度もない町って、、、?

    T県K町 「この4月から町では不燃ゴミ(ちゃわん、傘の壊れたもの)をいっさい回収してくれない、、、中略、、役場は婦人会や子供会のリサイクル活動を利用して、と言います。地域には婦人会は無く、役場は直接持ち込むように言います」 上は 私の住む県の地方新聞の「読者のらん」の記事です。 この件について何度も何度も、その欄に回収をお願いする意見が出ていますが、町は「持ち込み」を主張するばかりです。 私は隣接する市に住んでいて、K町の現実がお気の毒で、気を揉んでいます。大型ゴミならともかく「燃えないゴミ」の回収が一度も無いというのは信じられないのですが、、、。 こういう事は極めて異常ではないのでしょうか?  それとも普通なのでしょうか? 改善するには、どなたにどのように頼めばいいのでしょうか? どなたかお知恵を貸して下さいませ。 よろしくお願いします。

  • ゲルクリーム

    最近ゲルクリームと言う名前をよく聞くんですが、どこに売ってるんですか? 私は敏感肌なので一度サンプルを貰いたいのですが、サンプルはあるのでしょうか?

  • 浜松周辺へ旅行にいきたいのですが。

    近々、浜松のほうへ旅行に行きたいと考えています。 3日間ぐらいいるつもりなのですが、 どの辺を見に行ったりしたらよいのかがよくわからなくて・・・。 旅行の計画が立てられなくて、ちょっと困ってます。 浜松周辺(浜松のみではなく、できれば静岡全般で)で おすすめスポットなどあれば教えてください。 また、浜松を旅行するには 浜松駅周辺でホテルをとったらよいのでしょうか? それとも、行く場所の位置を考えてとった方がよいのでしょうか? よろしくおねがいします。 (知り合いが浜松にいるので、そちらに旅行するのですが、 知り合いも最近浜松に越したばかりなので、よくわからないのです)

  • 2度目蜂に刺されたら・・・

    今日初めて蜂に刺されてしまいました。 (足長蜂なので、そんなに毒はないと言われました) 2度目蜂に刺されたときに起こるアナフィラキシーショックは、どのくらいの確率で起こるのでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 黒い虫が沢山出て困っています。

    1年ほど前から、黒というか茶色みたいな色の1mmくらいの虫が台所やリビングに 大量に発生して困っています。たまに飛んだりもしますが、ショウジョウバエとは 違うみたいです。ごみ箱の中には現れません。 始めは米びつの中にいて、一匹ずつ拾っていましたが、しばらくするとまたあらわ れます。今はその時のお米は全部食べ終わったし、米びつも拭きました。 でも、水周りや照明の周りやカーテンの内側などに沢山出てきて、殺しても殺して もまた現れます。米びつの中にもまた出てきています。 下水から来るのかなと思って、パイプスルーなどを流し、流しも磨きましたが やっぱり現れます。照明、カーテン、台所に殺虫剤も撒きましたが、猫がいるので あまり強いものはまずいかなあと思います。蚊取り線香(ベープマット)はまったく効かないようです。どうしたらいいのでしょうか?

  • 箱根周辺で格安旅行

    8月22~24日 2泊3日で箱根に行きます。 宿は決まっているのですが、なるべく安く旅がしたいので 周辺で安く楽しめる場所やおいしいお店を教えて下さい。 気分爽快な日帰り温泉など どんな情報でもOKです。 よろしくお願いします。

  • オススメの滝ありますか?

    岐阜、長野、愛知、三重、福井、石川あたりで よい滝 あるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ホームページの批評

    自分のホームページの批評を、無料で行ってるサイトを知りたいのですが、 どこか良いサイトご存じでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夏の北海道旅行

    今年の夏に北海道に車で行く予定なのですが、 いくつか質問があります。 (1)函館山の麓、もしくはその周辺に駐車場はありますか? (2)232,231号線沿い、室蘭で北海道ならではのおいしい食事 処はありますか。(ジンギスカン、カニなど)

  • 沖縄か北海道か?

    JALのマイレッジがたまって、今年中までに使わなければ失効してしまいます。早く使えばよかったのですが、仕事の関係でずるずる来てしまいました。 家族3(夫婦、5才男1)人で北海道か沖縄か迷っています。 仕事の都合で今すぐというわけにはいかず、実際に行くのは11~12月ということになります。 したがって北海道の場合はスキーをからめた旅行になると思います。(当方スキーは初心者です) わたしは北海道、妻は沖縄に心が傾いている状態です。 どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 奄美の黒うさぎを救うには?

    絶滅の危険があるというアマミノクロウサギを保護する活動に参加したいです。また勝手に持ち込まれたのに、今更無駄に殺されているマングースもかわいそうです。ウサギとマングースを救うために何かできることがあればと思います。どなたか、教えてください。

  • 奄美の黒うさぎを救うには?

    絶滅の危険があるというアマミノクロウサギを保護する活動に参加したいです。また勝手に持ち込まれたのに、今更無駄に殺されているマングースもかわいそうです。ウサギとマングースを救うために何かできることがあればと思います。どなたか、教えてください。

  • アメリカの観光地教えてーーーーーーーーーーーーー

    アメリカの観光地調べてます。教えてください。お願いします。

  • びっくりしたんですが。

    今さっきから教えて!gooで模様替えがありましたが、これは予告されていたりするのでしょうか。 この模様替えについてみなさんはどう思いますか?

  • 北海道の人へのお土産

     8/1から北海道に旅行に行くことになりました。  で、途中彼女と合流し、彼女の実家にご挨拶に行くことになっております。  そこで、北海道在住の彼女のご両親へのお土産って一体どのようなものがお勧めでしょうか?  彼女の家に伺うのが2日ですので、それまでに入手できそうなものがよろしいのですが…  ぜひ、皆様のお力をお借りしたいと思いますm(__)m p.s.  出発が明日早朝の為、早い締め切り、もしくは6日以降の締め切りになってしまいますが、ご容赦くださいませ<(_ _)>