MORGEN の回答履歴

全146件中101~120件表示
  • メールが受信できません。。。

    パソコン初心者です。 質問すべきカテゴリがわからなかったので、 Macのカテゴリにもさせていただいてます。すいません。 環境はMacOS9のアウトルックの5で、プロバイダはniftyです。 今日の昼間から突然メールが受信できなくなってしまいました。 こういうメッセージが出てきてしまいます。 『現在メールを受信できません。  "/usr/mail/(私のアカウントの頭4文字)/(私のアカウント).pop lock busy! Is another session active?(11)"ユーザー名、パスワード、またはセキュリティの設定が間違っている可能性があります。パスワードを入力し直しますか?』 こう出てきたので、最初はパスワードを入力したのですが、また同じ画面が出てきてしまうんです。 一応アカウントの設定を改めてしてみましたが、 変化はありません。 自分宛にテストメールを送ってみましたが、送信はできるようです。 フリーメールのアドレスも持っているのですが、 こちらは送受信共に普通にできています。 何度も受信を試みていると、 4、5回に一度ほど、メールを受信しはじめるような画面が出てくるのですが、 ひとつめを受信し終わる前に、終了してしまいます。 (メーラー自体が) このままだと大事なメールが読めなくて心配です。。。 どなたかわかる方御指導お願いします。

  • MacとWindows

    今、私はWindowsマシンを使ってますが、この冬 あたりにMacに買い換えようかと思っています。 私はiBookやG4Cube等、デザインがすごく気に入ってますが、機能がWindowsとどう違うのか分かりません。 そこで、MacとWindowsの決定的な違いと、Macならでは の機能等がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • sawasho
    • Mac
    • 回答数8
  • Photoshopを良く知っている方へ! 「CMapフォント・・・

    Photoshop使いの方々へ、教えて下さい! OS9のiMac DVで、Photoshop5.5を使用しています。 なぜか、【和文フォント】で文字入力をしようと すると、【CMapフォントがありません】という アラートがでて、文字入力ウィンドウが閉じて しまいます。 何なんでしょうこれは?? なので、結局いつもIllastratorで文字入力し、 保存して、Photoshopで開いています。 とても不便のような気がしています。 何か良い方法を、おしえてくださぁい。

    • ベストアンサー
    • noname#4323
    • Mac
    • 回答数3
  • Photoshopを良く知っている方へ! 「CMapフォント・・・

    Photoshop使いの方々へ、教えて下さい! OS9のiMac DVで、Photoshop5.5を使用しています。 なぜか、【和文フォント】で文字入力をしようと すると、【CMapフォントがありません】という アラートがでて、文字入力ウィンドウが閉じて しまいます。 何なんでしょうこれは?? なので、結局いつもIllastratorで文字入力し、 保存して、Photoshopで開いています。 とても不便のような気がしています。 何か良い方法を、おしえてくださぁい。

    • ベストアンサー
    • noname#4323
    • Mac
    • 回答数3
  • co.toて,何処から来たメール?

    ・・・・・co.toというメールなのですけど、co.jpは日本のドメインですが、co.toは何処の国のドメインなのですか

  • パソコンの処理速度の低下について

    週末、インターネットを約1時間以上連続して使用していると、 動作が大変遅くなり困っています。 ブラウザはIE5を使用し、常時3~4本同時に立ち上げて処理 をしています(OEも立ち上げています)。 その他のアプリとしては、時計等小さな物だけで、他にはありません。 また、壁紙は使用してませんし、アクティブデスクトップにもしていません。 この状態で1時間もすれば目に見えて処理速度が遅くなり、IEを1つだけにしても、 もはや向上は望めません(ちなみにリソーズサイズ等はそんなに減っていません)。 また、電源を一度切って再度立ち上げても、最初はそれなりに速いのですが (それでも最初よりは既に遅い)、ほんの数分で元どおり遅くなってしまいます。 どういう事が原因として考えられますか?また、対処方法や何か試すべき事など 何でも良いので教えて下さい。 私の想像では、CPUが熱くなって動作が遅くなったとしか考えられないのですが、 こんな事ってあるのでしょうか? 使用機種:富士通 FMV DESK POWER T(4)23B 動作環境:Windows95 CPUはK6 メモリサイズは160MB

  • イラストレーター8.0のデーターをFLASH4で使いたい!

    私は、MACユーザーです。 イラストレーター8.0で作ったデーターをFLASH4で読み込んで、HPで使いたいのですが、どうもうまくいきません。 FLASHの解説書を買って読んでみて、イラストレーターデーターをFLASHで読み込む事はできたのですが、どうしても線がキレイに読み込まれないのです。 保存形式はイラストレーターで、GIF/JPG/PICTを試しました。 いろいろなHPのカッコイイFLASHの画像を見るとうらやましくてしょうがないです(T-T) やっぱり、FLASHで作るしかないのでしょうか? それとも、一旦フォトショップで読み込んだりした方がいいのでしょうか? イラストレーターで慣れてしまっているので、できればイラストレーターで作って、それをFLASHで動かしたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • maopu-
    • Mac
    • 回答数4
  • 他人のペットに上手くおやつを与えたい

    おつかいに来たペットにうまくおやつを与えられません。 メールチェックするとおつかいに行っている自分のペットが戻ってきた後に、相手のペットが部屋にやってきますよね、そこでおやつを与えるのですが、どうしても自分のペットが食べてしまうことが多いのです。私はshiftキーを使って自分のペットをおやつから遠ざけるのですがそれでもうまくいきません。みなさんはどのようにおやつを与えてますか?

  • AltとF4を押すと今選択しているウインドウが閉じてしまいますTT

    AltをおしながらF4を押すと開いているウインドウが終了してしまうんですがコレに困っていますゲームなどで誤って押してしまうことがあるのです 「終了しますか?」などなにもメッセージが出ずに終了してしまうのでセーブされずに終了してしまうのです どなたか教えてください

  • CD-Rのバックアップと音楽CDの焼き付けについて

    新しいパソコンを買って前のパソコンに入ってるソフトをそのまま全部焼いてそのCD-Rを新しいパソコンのCD-Rドライブに入れた後、中身をハードディスクに転送するだけで たとえばWordならすぐに使えるようになるのでしょうか? 後音楽CDを焼く時は何倍速までなら普通のコンポでもきれいに聞けるのでしょうか?

  • バッテリーをプラス側からはずしたら

    バッテリーをプラス側からはずしたらどんな故障がでますか。はずす手順にマイナス側からと書いてあるのですが、いざというときには間違えそうでこわいので。

  • iMac のマウスがひっかかる

    色々と評判の悪い iMac 付属のマウス(丸型のやつ)ですが、最近湿度が高いせいか、転がそうとしても引っかかりっぱなしでスムースに動いてくれません。 縦方向(上下)だけは何とかうまく動きますが、横方向の移動はとても苦労します。 マウスの買い換えをせずに、何かよい解決策を御存じの方はおいででしょうか。

    • ベストアンサー
    • mqm
    • Mac
    • 回答数3
  • バーチャルPCってなんiMacでウインドーズが使えるのですか?

    iMacでウインドーズが使えるのですか? パテーション?パーティション?を切ったりして。 バーチャルPCとかあるらしいのですが。。 ウィンドーズ機を買えそうもないわたくしに、どうかお教えください。 また、使えるとしたら、どんな、欠点があるのでしょうか?

  • バーチャルPCってなんiMacでウインドーズが使えるのですか?

    iMacでウインドーズが使えるのですか? パテーション?パーティション?を切ったりして。 バーチャルPCとかあるらしいのですが。。 ウィンドーズ機を買えそうもないわたくしに、どうかお教えください。 また、使えるとしたら、どんな、欠点があるのでしょうか?

  • インクについて

    インクジェットプリンタのインクで、顔料系インクとか染料系とかありますがそれぞれの性質を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本へ帰りたい

    アジアのプーケットあたりにいる友達から 下のようなメールが来て、答えられなくて困っています。 誰かわかる人いますか? ココから友達のメール 60日のOPENチケットできたはいいけど 帰りのチケットの取り方が分からないんだ 空港に行かなくてはいけないのか ツーリストで取れるのか? あと、リコンファームのしかた。

  • マックのOutlook5.0のサウンド変更って??

    前まではメール着信音や送信音などを好きなサウンドデータにすることができてたのに、5.0にアップデートしてからもともと用意されてる音にしか設定できません。。。5.0では無理なんでしょうか??もし方法あれば教えてください★よろしくおねがいします。

  • 拡張子EXEのアーカイブに限って壊れてしまうのですが

    過去にダウンロードした、再配布可のフリーウエア(ダウンロードできるサイトはすでに閉鎖)を友達に渡そうと思ったのですが、重いためメールでは迷惑と思い、私のホームページのあるサーバにアップして、好きなときにダウンロードしてもらうようにしました。 ところが、試しにダウンロードしてみると、アーカイブが壊れてしまって、7つ解凍されるはずのファイルの7つ目が解凍されません。 FTPソフトが悪いのかと思い、他のFTPソフトやPageMillを使ったり、Macに転送してMacからアップしても、他のプロバイダのサーバにアップしても同じです。 そういえば、以前に私が自分で作ったファイルをアップしたときも、.lzhや.zipは問題なくアップできるのに、.exeは壊れてしまいました。 ファイル1つだけを圧縮したときは、「アーカイブが壊れています」と言われて全く解凍できず、複数のファイルを1つのアーカイブに圧縮したときは最後に解凍されるべきファイルのみが壊れてしまいます。 これはどういったところに原因があるか、どなたかおわかりですか? 今回は結局、送りたい.exeファイルはいったん解凍し、.lzhに圧縮し直して渡しました。

  • ホームぺージ

    ホームページを作ったんだけど、マックを使ってる人は 見れないといってきます。なんでなんでしょうか。 また、どうすれば見れるのですか。教えてください。

    • 締切済み
    • ayurou
    • HTML
    • 回答数3
  • 海外在住時のインターネットについて

    知人がイギリスに3ヶ月単身赴任することになりました。これを機にインターネットを始め、日本にいる奥さんとメールでやりとりをしたいとのことですが、その場合プロバイダとどのような契約をすればいいのでしょうか。自宅と、イギリスでそれぞれ契約しなければならないのか、そうだとしたらホームステイの場合契約はできないのではないのか、皆目分かりません。自分一人が契約して、海外で使えるようにするのであれば、何となくできそうなのですが・・・。