MORGEN の回答履歴

全146件中81~100件表示
  • PostScriptについて

    以前、epsとtiffの違い、バイナリの質問をした時にも回答ででてきた言葉なのですがPostScriptって何の事でしょう? 僕も会社などで普通に使ってる事があり、今さら質問するのも失礼かも。(以前答えてくれた人に対して) よろしければ回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • mssm
    • Mac
    • 回答数4
  • アピアランスサウンドについて。

    アピアランスサウンドをダウンロードしてくれるサイトを知ってる方、是非お教えいただけませんか? 又、以前友人のMACのアピアランスサウンドがR2D2の音だったんですが、これについても何か御存じの方、おられましたら、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • mmgx
    • Mac
    • 回答数3
  • epsとtiffについて。

    最近、パソコンを買って、色んな画像を扱うようになったのですが、epsとtiffはどっちの方がいい(?)のでしょうか? 知り合いに聞いたところ、eps形式が一番きれいに保存できるとの事で、PhotoshopEPSの形式ばかりつかっていますが・・。 画像形式について、(eps,tiff以外にも)詳しく知っている方がいましたら、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • mssm
    • Mac
    • 回答数5
  • photoshop画像のIllustrator配置について

    photoshopの画像をイラストレーターで扱う場合、 EPS保存したものを配置していたのですが、 最近、PhotosopとIllustratorを両方起動し、 Photoshopの画面からIllustratorにドラッグすると Illustrator上に配置されることに気付きました。 しかし、これはどのような状態なのでしょうか? Photoshopのデータはどういった扱いになるのですか? また、両方を出力した場合、前者よりも後者の方が きれいにプリントされるのは何故でしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mnma
    • Mac
    • 回答数2
  • photoshop画像のIllustrator配置について

    photoshopの画像をイラストレーターで扱う場合、 EPS保存したものを配置していたのですが、 最近、PhotosopとIllustratorを両方起動し、 Photoshopの画面からIllustratorにドラッグすると Illustrator上に配置されることに気付きました。 しかし、これはどのような状態なのでしょうか? Photoshopのデータはどういった扱いになるのですか? また、両方を出力した場合、前者よりも後者の方が きれいにプリントされるのは何故でしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mnma
    • Mac
    • 回答数2
  • マックから共有させてるWinのハードディスクを見るには?

    マックから共有させてるWinのハードディスクを見るにはどうしたらいいでしょうか? Win98を持っているのですがWinだったらデスクトップのネットワークを開いたらネットワークに接続されているパソコンが全て表示されます マックでそういう画面を出すにはどこを見たらいいのでしょうか?教えて下さい

    • 締切済み
    • domomo
    • Mac
    • 回答数3
  • マックから共有させてるWinのハードディスクを見るには?

    マックから共有させてるWinのハードディスクを見るにはどうしたらいいでしょうか? Win98を持っているのですがWinだったらデスクトップのネットワークを開いたらネットワークに接続されているパソコンが全て表示されます マックでそういう画面を出すにはどこを見たらいいのでしょうか?教えて下さい

    • 締切済み
    • domomo
    • Mac
    • 回答数3
  • アイセルブルーの語源を知りませんか?

    三菱のランサーエボリューションのボディカラーに「アイセルブルー」というのがあるのですが、「アイセル」とは何なのかご存知の方いらっしゃいませんか? スペルだけでもわかるといいのですが。 よろしくお願いします。

  • 画像解像度

    1200dpi*1200dpiのプリンターを使用して細密な写真を印刷いたいと思います 最適な画像解像度は 何dpi にしたらいいでしょう 一般的にプリンター解像度と画像解像度の関係はどれくらいが最適ですか

  • リモートアクセスが勝手につながる

    このところ、ネット接続を切ったにもかかわらず、 2~3分すると、突然勝手に「またつながります」 何故でしょう?どこか設定が悪いのでしょうか? はたまた「悪名高き」国際電話へ自動アクセスする ソフトを取り込んでしまったのか?と不安にもなり ます。どなたか原因となりうるものをお教えください。記憶では「怪しいサイト」はおとずれていない のですが。i-macのdv+使用です。

    • ベストアンサー
    • unplugged
    • Mac
    • 回答数2
  • PCを持ち込める図書館、自習室、喫茶店教えて(神奈川、東京)

    パソコン(電源はバッテリーを使ってもOK)を持ち込める図書館、有料自習室などをご存じでしたら教えてください。場所は神奈川(横浜、川崎)、東京(川崎寄りの地域)です。公共図書館だけでなく、大学の図書館なども含めてください(どうやって入館許可をとるかは自分で考えます)。喫茶店は、普通はダメそうですが、大手チェーン系(シャノアールなど)で何をやってもOKという雰囲気があるところをご存じでしたら教えてください。

  • PowerBookG3(99')について

    友人のPowerBookG3(99')なんですが起動しなくなってしまいました。半年ほど使用していなかったらしくたぶんバッテリーだろうと思い半日ほどACをさしてほっておいたのですが全然ダメそうなんです。グリーンのランプが一瞬ついてHDが動きそうな音がするところで 止まってしまいます。聞くところによると内蔵電池も充電式なのでほっておけば大抵は大丈夫ということなのですがどなたかその辺に関することご存じの方、ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#58919
    • Mac
    • 回答数3
  • ゴミ箱にあるものはなんだろう

    Internet Explorer4.5から5.0をダウンロードしました。その後Macを起動するたびにゴミ箱に救出された項目として、Download Cacheとcache.lckのフォルダができるのです。そのたびにからにしています。 そしてInternet Explorerを開いてアップル社のアドレスがでたところでフリーズしてしまうのです。お気に入りから他のHPを開くといつもどおり動くのです。 ダウンロードが原因だと思います。 どなたか教えてください。とても心配です。

    • ベストアンサー
    • kuki
    • Mac
    • 回答数2
  • ゴミ箱にあるものはなんだろう

    Internet Explorer4.5から5.0をダウンロードしました。その後Macを起動するたびにゴミ箱に救出された項目として、Download Cacheとcache.lckのフォルダができるのです。そのたびにからにしています。 そしてInternet Explorerを開いてアップル社のアドレスがでたところでフリーズしてしまうのです。お気に入りから他のHPを開くといつもどおり動くのです。 ダウンロードが原因だと思います。 どなたか教えてください。とても心配です。

    • ベストアンサー
    • kuki
    • Mac
    • 回答数2
  • Outlook Express5がなぜか強制終了

     OUTLOOK EXPRESSを5にアップグレードして暫くしたら、なぜだか急に、メッセージの受信を初めて取得メッセージ数が進行ウインドウに現れた途端、OUTLOOK EXPRESS自体が強制終了してしまうというトラブルに見舞われるようになりました。  もしやとおもって4.5にダウングレードして見ても症状は同じ。初期設定などを捨ててみてもダメ。HDDを初期化してOS自体を再インストールしても同じ症状がでます。ところがEudoraや他のメールソフトなどだと正常に受信するのです。なんだかもう???です。どなたかお知恵をお貸しください。  OSは9で、機械は2400/180のG3/240アップグレードです。

    • ベストアンサー
    • hamushin
    • Mac
    • 回答数2
  • ハートマークの起源、使われる範囲

    ハートマークの起源はどのようなものでしょうか? すなわち、どこで生まれ、元来どのような意味を持ち、 どう伝わっていったのでしょうか? また、どのような文化圏にも存在しているのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#2813
    • 美術
    • 回答数3
  • アイセルブルーの語源を知りませんか?

    三菱のランサーエボリューションのボディカラーに「アイセルブルー」というのがあるのですが、「アイセル」とは何なのかご存知の方いらっしゃいませんか? スペルだけでもわかるといいのですが。 よろしくお願いします。

  • 「心理補色」について

    当方、色彩理論を勉強中です。 この中で「心理補色」または「補色」という用語が 出てきます。 いろいろな参考書を見ているのですが、明確に解説 されているものが無く、今ひとつ理解できません。 わかりやすく教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • gary7
    • 美術
    • 回答数3
  • IE5.5をいれたら接続が!

    IE5.5を導入したところ、接続は出来たのですが、最初のホームページが開らかれるぐらいしかダウンロードできません。その後はいくら他のものを開こうとしても開けません。そして接続が切れてしまいます。そこで今まで使っていたIE5.0に戻してみたら、こっちでも同じ症状が出てしまいました。さらにパソコンを買った時のIE4.0にしたところ、今度は正常に動きました。これは一体どういうことなのでしょうか?IE5.5を導入するにはどうすればよいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • Virtual PCでゲームをやりたい。

    おはようございます。 Win用のオンラインゲーム、『ウルティマオンライン』をやりたいと思い、Virtual pcで実現しようと思っているのですが、可能でしょうか? ちなみにiMac(G3 400MHz)を使っています。ゲームの箱には       Intel MMX Pentium200MHz以上最低必要、と書いてありました。僕のマックで平気でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yapple
    • Mac
    • 回答数3