hekebon の回答履歴

全412件中281~300件表示
  • オデッセイの純正ナビ

    RA-1という初期のオデッセイを買ったばかりなんですけど、ボーナスもでたところだしインダッシュのナビをつけようと思います。ところがこの車純正のナビがついてるんです。社外ナビはつかないんでしょうか・・?というかもうナビは通販で注文しちゃったんですけど・・・ぜひとも回答がほしいのですが。

  • カーナビのソフトについて

    今、ホンダのメーカーオプションのカーナビで全国版のCD-ROMを使用しているんですが、住所の番地までは検索できず、それ以上の詳しい場所が知る事ができません。ゼンリンの住宅地図には、各家の名前までわかるようになっていますが、それぐらい、詳しいナビのソフトはないのでしょうか?私は、九州在住なので、九州版でよいのですが。それと、よく拡張フォーマット用とありますが、どういった意味なのでしょうか?よろしく御願いします。

  • 軽自動車の馬力について

    ホンダH9年式ライフに乗っています。来週の火曜日に友人3人と大分に旅行することになりました。福岡から高速に乗って行きます。山道もあります。この夏の陽射しの中、エアコンをいれてどの程度スピードがでるのでしょうか?ちょっとした上り坂程度でも、ベタフミしてもスピードがでないのに、山道なんか登れるんでしょうか?不安です。

  • マンションの最上階って暑いですか?

    マンションの最上階は噂でかなり暑いと聞いた事があるんですが本当ですか? 担当の人の話だと対策(断熱材など)は大丈夫とのことでした。 ちなみに入居予定のマンションは20階建ての20階です。(来年夏完成予定) あと、夏バルコニーなんかに蚊はでますか?

  • 事故車。。

    ちょっと皆様のご意見をお聞きしたいのですが、 もし自分が中古車に乗っているとして下さい。 そしてその車の以前の持ち主が死亡人身事故を起こしていたとしたらどうしますか? 私の場合なのですが2年ほど前に中古で購入し、昨年に自分もこの車で事故を起こしてしまいました。 そこで不安になりちょっと知り合いの霊感の強い方に 写真を見せて霊視みたいな事をしてもらった所、この車が以前に死亡事故を起こしている事が分かったのです。 販売店に直接確認したわけでも無いので死亡事故があったという確信は無いのですが、皆さんでしたらこの場合乗り続けますか? それとも買い替えを検討しますか? ただ乗り続けた場合霊が憑いている等の不安や 障害等気になっています。 どなたか良いご意見をお聞かせ下さい。

  • 阪急 河原町駅の発着番線について教えてください

    阪急電車の時刻表から、WinDiaで京都線のダイヤを作成中です。スジは引けたのですが列車の運用や駅の発着番線(号線)を知りたいと思っています。梅田駅は1号線は優等列車または千里線、2号線は急行、快速急行、3号線は普通と理解していますが、河原町駅の方は知りません。どなたか河原町駅のホーム、線路の構造か運用について教えてくれませんか。

  • 阪急 河原町駅の発着番線について教えてください

    阪急電車の時刻表から、WinDiaで京都線のダイヤを作成中です。スジは引けたのですが列車の運用や駅の発着番線(号線)を知りたいと思っています。梅田駅は1号線は優等列車または千里線、2号線は急行、快速急行、3号線は普通と理解していますが、河原町駅の方は知りません。どなたか河原町駅のホーム、線路の構造か運用について教えてくれませんか。

  • バンパーに取り付ける簡易なソナーを探しています

    週刊文春7月4日号にあったと思うのですが、車のバンパーに貼り付ける車両と障害物の距離を知らせる簡易なソナーがあるようです。このソナーの問い合わせ先を教えてください。

  • 盗難防止装置とりつけできますでしょうか?

    昨日、カー用品ショップに行きチラッと盗難防止装置を見かけてから、私の車にも設置したいと思い始めました。 私の車はオペルのティグラなのですが、製品の箱書きをみると日本車対応のような内容が書いてあり、家に帰ってきてから設置したいと思いだしたので、店員さんに聞くことができませんでした。 タイプ的には、クラクションが鳴るタイプではなく、車に近づくと光や音(上記のピピピ・ピーピーとか)で警告するようなものを希望しています。 過去の質問を読みましたが、もっと知りたいことがありますので、どうか教えて下さい。宜しくお願いします。 ・外車で盗難防止装置を設置している方は、どこの又はどのような盗難防止装置を設置していらっしゃいますか?  ホーネットを検討していますが、設置していらっしゃる方いらっしゃいますか? ・過去の質問で、 『太陽センサーなどを利用し夜でもルームミラーの下でチカチカする器具』 『軽い振動で(1度目は)ピピピッと軽めの警告音、さらに強い振動でピーピーと強い警告音を出す』 という内容を見たのですが、どのような製品(装置名)でしょうか?

  • カーナビ用のCDロムについて教えてください

    今度、車で青森から九州まで行こうと考えています。 車には、CDナビがついているのですが、新しく出来た道路が載っていなかったりするので 最新の地図があったら便利かなと思い探しています。地域別などは、見つけられたのですが なかなか全国版を見つけられません。価格も結構するので、地域別に買いそろえる訳にもいかないし(涙) どこかのサイトとかで、ダウンロードなんてできたりしないのでしょうか?(フリーじゃなくても構わないので・・・) どなたか、詳しい方教えてください(T-T) よろしくお願いします。

  • 窒素ガス入りタイヤ

    ”どんなものかな?”と言う動機で、タイヤに窒素ガスを入れてみました。(2000円くらい) 乗り出した直後、乗り心地がよくなった気がしましたが、考えてみたら空気圧(窒素ガス圧?)を適正にしただけかもしれないと思いました。 それはさておき、窒素ガスをタイヤに封入した効果の体験談をおきかせください。

  • カーナビ用のCDロムについて教えてください

    今度、車で青森から九州まで行こうと考えています。 車には、CDナビがついているのですが、新しく出来た道路が載っていなかったりするので 最新の地図があったら便利かなと思い探しています。地域別などは、見つけられたのですが なかなか全国版を見つけられません。価格も結構するので、地域別に買いそろえる訳にもいかないし(涙) どこかのサイトとかで、ダウンロードなんてできたりしないのでしょうか?(フリーじゃなくても構わないので・・・) どなたか、詳しい方教えてください(T-T) よろしくお願いします。

  • カーナビ用のCDロムについて教えてください

    今度、車で青森から九州まで行こうと考えています。 車には、CDナビがついているのですが、新しく出来た道路が載っていなかったりするので 最新の地図があったら便利かなと思い探しています。地域別などは、見つけられたのですが なかなか全国版を見つけられません。価格も結構するので、地域別に買いそろえる訳にもいかないし(涙) どこかのサイトとかで、ダウンロードなんてできたりしないのでしょうか?(フリーじゃなくても構わないので・・・) どなたか、詳しい方教えてください(T-T) よろしくお願いします。

  • カーステTVの感度が良くないです。

    先日、知り合い(友人ではありません)に頼んでカーステを取り付けてもらったのですが、 いまいち、TVの映りがよくありません。 アンテナは原田工業のPALUSE-Xでカーステは現行のcarrozzeriaの AVIC-V77です。 室内アンテナとしては好評の品物だと聞いております。 本来であれば、知り合いに聞けばよいのですが、遠い知り合いですので、 色々と聞きずらい状況にありましてこちらに質問した次第です。 質問としては考えられる原因として感度の悪い一番の原因 はどこにあるのでしょうか? というものです。 経験のある方は教えて下さい。 宜しくお願い致します。 (抽象的な質問で失礼します)

  • 室内アンテナについて教えてください。

    この度、カロッツェリアのカーナビを購入しまして、室内アンテナの FLA-110を取り付けようか迷っています。(車種はレグナムです) 普通ならリアに貼るのが普通かと思うのですが、リアにはスモークが貼ってあるため その上から貼ると感度が落ちるのではないかと心配しています。 経験のある方は教えて下さい。

  • ホンダのライフ

    今度軽自動車を買う予定ですが、ライフが気に入りました。全然情報がなくて、ディーラーでパンフをもらいましたが、モデルチェンジ(マイナーを含む)などの情報をお持ちの方、教えてください!!今買い時か、待ったほうがいいのかなど・・・お願いしま~す!

  • カーナビ、どちらがいいですか。

    以前にもカーナビで質問させていただきました。その節は有り難うございました。 今回、1つをオークションでめでたく落札できたのですが、同時並行で友人にも探してもらっていて届いてしまいました。 そこで、どちらの機種が機能上有利か、アドバイスいただけますと助かります。 どちらかお断りするのは悪いので両方受け取り、選んで残りを再度オークションに出そうかと思います。 以下の2機種なんです。 カロッエリア ナビ本体 AVIC-G8  モニター TV-XP7 と アルパイン ナビ本体 NVE-NO55Z  モニター TVE-T006  です。 お詳しい方どうぞよろしくアドバイスください!

  • 自動車ガラスについて

    何方か、自動車ガラスに付いて詳しい方居られましたら、アドバイスお願い致します。先日、フロントガラスに付着しましたウオータースポットを取ろうと思い市販(業務用)のガラス洗浄剤にて、ガラスを拭きました。そうした所、ガラス表面が、樹脂が、溶けた様にヌルヌルに成り何度拭き取っても、樹脂状の皮膜(透明)が、取れません。外側から見ると、非常にきれいに、見えますが、運転席から見ると、薄い樹脂皮膜がまだらに成り見難い状態です。そこで私が、思ったのは、ボディーに、ポリマーコート処理してありますので、ガラスにも、ポリマーを塗ったのでは、無いかと思いポリマーコート処理業者の方に、車を預け調べてもらいました。同時に、ガラス洗浄も、依頼したのですが、回答として ◎ガラスには、何のコーティング処理もしていない。 ◎ガラスを研磨したが、樹脂状の皮膜がどうしても取れない。 との結果と成り大変困って居ます。 ガラス洗浄剤は、以前から他の車には、使用していた物です。 (ガラス洗浄剤:兎田化学工業 クリスタ3です) そこで、質問なのですが 1.自動車ガラスに、ある種の、薬品が付着した場合樹脂が溶けた様にヌルヌル状になる物なのでしょうか? 2.ガラス洗浄剤で、ガラスより硬い皮膜が、付着する様な事が起こりえるのでしょうか? 3.この、皮膜を取る良い方法は無いでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • CD-ROMカーナビゲーションのバージョンアップの見分け方

    先日、古ぅ~いカーナビを譲り受けました。そのカーナビがバージョンアップソフトを使ってバージョンアップしているか知りたいのですが、わかりません。 機種はSONY NVX-S1です。 また、S規格対応にバージョンアップすると分岐等も誘導表示してくれるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • リアスピーカーを鳴らすには・・・?

    現在パルサーのGTi-Rにのっています。サウンドセレクションというグレードでリアに立派なスピーカー&ウーファーがついているので活用しようと思っているのですが 日産特有のリアアンプをジャンピングさせないとならない状況です。しかしいくら探してもアンプが見つかりません。止むをえず元のカプラーよりアンプ電源にリモート電源を流したのですが、今度は逆に出力がでかすぎて余計不快です。どなたかN14系リアアンプの居所教えてください。