hekebon の回答履歴

全412件中301~320件表示
  • 今出回っている中古でお勧めのカーナビは?♪

    知識があまりありません。車のカーナビをオークションで探しているんですが、どれがお勧めのものかわからないんです。新品は高くて買えないので総込み3万円以内で機能が比較的よくて、画像が見やすいタイプ、年式は問いません。 よろしければ、該当するメーカーと機種名をアドバイスいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。(車は日産セレナH5年式です)

  • パイオニアのカーオーデオで?

    MD+CD再生のFHーP555MDとP515MDの違いは、同じようにMDのMEH-P555とP515の違いをおしえてください。すいません。

  • 8ナンバーから3ナンバーへ

    8ナンバーのチェロキーを買おうと思っているのですが、 3ナンバーに変更することは出来るのでしょうか? もし出来るのなら、どれくらいの費用がかかるのでしょうか? ちなみに車検は残り一年ぐらいです。 よろしくお願いします

  • DVDナビゲーションの不調

     先日PanasonicのCN-DV2001SDに最新のソフトを入れました。  最新のソフトを入れる前までは、すこぶる調子が良かったのですが、新しいソフトを入れてからというもの、朝エンジンをかけナビの電源が入ると必ず「地図ディスクの読み取り中」となり「ディスクを確認してくださいとなってしまいます。  たいていの場合は一度ディスクを取り出し再挿入すれば直るのですが・・。  この現象はディスクを読み取るレンズが汚れている為に起こるのですか?  それともナビ本体の故障ですか?   どなたか対処方などをご存知の方ご回答下さい。   宜しくお願い致します。

  • H2年式インスパイアのカーオーディオ交換方法を教えてください

    純正のカーオーディオが壊れたので、買ってきた中古品を自分で取り付けようと思ったのですが、純正の外し方が分かりません。灰皿のボルトまでは外せたのですが・・・。現在のBGMは、風の音だけです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 長距離運転

    神戸-東京間を往復します。 上りは時間の制約があり名神、東名を使います。帰りの下りは時間的に余裕があるので一般道をのんびり下ってこようかなと思っています。お薦めのルート、所要時間、注意点その他など経験者の書き込みを戴けると有難いです。

  • 長距離運転

    神戸-東京間を往復します。 上りは時間の制約があり名神、東名を使います。帰りの下りは時間的に余裕があるので一般道をのんびり下ってこようかなと思っています。お薦めのルート、所要時間、注意点その他など経験者の書き込みを戴けると有難いです。

  • アルミホイールの修理

    BBSのアルミを持っているのですが、エアーが漏れない程度に曲がっている所が有ります。場所は外側から観てわかるのですが、アルミの縁のような所、タイヤと接する所です。修理をしたいのです。今和歌山市内に住んでいますので和歌山市内で修理してくれるお店が有れば教えてください。またいくらぐらいかかるものなのかも教えてください。

  • TOYOのタイヤ・トランサスTEOについて

    現在平成10年式デミオに乗っています。 タイヤはミシュランのMXEグリーン(165/70R13)を履いているのですが、このタイヤ、荒れたアスファルト舗装などではかなりノイズが大きいです。コンパウンドが硬めだそうなのでしょうがないと思っているのですが、次はもう少し静かなタイヤにしたいと思っています。 そこで、TOYOから新しく出たトランサスTEOが良さそうだと思っているのですが、実際のところ、このタイヤの静粛性はどうなのでしょうか? その他、グリップやウェットでの性能などのインプレッションも教えてもらえるとうれしいです。

  • 車の加速が悪いんです

    車(日産ADバン)の加速が最近急に悪くなりました。 12万キロも走っているのでしょうがないかとはおもうのですが、どこらあたりが悪いんでしょうか。 専門家でなくても見られるチェックポイントはありませんでしょうか。 ディーゼルエンジン、オートマです。

  • プレリュードBB1のハンドルを替えたら「4WS」がきかない。

    プレリュードBB1ですが、ハンドルを純正から市販のものに替えたら、4WSのランプが点灯して、実際に後ろのタイヤも動きません。一旦純正に戻したのですが、状態はかわりません。ハンドルの取り付け時に問題があったのでしょうか。それとも4WSの故障なのでしょうか。ハンドル経験のある方、是非直し方を教えてください。明日はホンだが休みなので、困っています。よろしくお願いいたします。

  • エンジンオイル添加剤について。

    今度我が家にホンダのザッツがやってきます。 出来れば大事に10年以上乗ってやりたいと思っているのですが、以前、深夜のTVショッピングで見かけた「モーターUP」とかいう、エンジンオイル添加剤というのを入れてあげようと思っておりますが、あれって本当に効果(例えば宣伝のようにエンジン内部のの摩擦を少なくするとか)あるのでしょうか? 経験者、知識のある方など教えて下さい。 またお勧めの添加剤などあれば併せて教えて下さい。

  • カーナビで2つのモニターに出力は可能?

    ステップワゴンにDVDカーナビを取り付けて、通常のフロント部にモニターをつける他に、後部座席用に車内の天井に「モニター取り付けキット」でもうひとつモニターをつけて子供用にDVDビデオの再生を楽しみたいと考えているのですが、こんなことは不可能ですか?やはりナビ本体に1つのモニターしか出力できないのでしょうか?2つナビを買うには不経済ですし、実際にモニターを2つつけている人など見たことありませんが、フロント部では後ろの座席から遠いですし。何か良い方法がありましたらお願いします。

  • 車上荒らし対策に有効な具体的製品名を。

    車上荒らしにあい、助手席側の鍵穴を壊されMDコンポを盗まれました。大変ショックでしたが問題は、修理屋で「またあいますよ」と言われたことです。対策がいるなと思い、ショップに行ってきました。また先ほどまでいろいろネットで調べて見ました。しかし種類が非常に多くまた誤作動の心配やらいろいろ説明されて何を買えばいいのかわからなくなり困っています。具体的に使っておられて効果のある方問題ない方、メーカーと製品名を教えていただけないでしょうか。再度ショップに行く前に絞りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • セリカST182の車速パルス

    カーナビのための車速パルスは車のどこから取ればいいのでしょうか? ETC(?)という部品から出ている線だということはわかったのですが、 そのETC(?)というのがどれか分からないから困ったものです(苦笑 とりあえず車速パルス以外の接続は済んでいて、一応動いています。 位置(ETC?)と線の色などを分かりやすく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 塗装面に生コンの飛沫がくっついて固まってしまいました

    自動車の塗装面に生コンの飛沫がくっついて固まってしまっているの見つけました。塗装面をなるべく傷つけずにはがす方法をご存知のかた、ご教示ください。

  • ライトを明るくするために

    私はランサーに乗っています。山奥を車で走る機会が多いのでヘッドライトをあかるくしたいと思っており、次のようなことを検討しています。 1、H4 60/55Wのバルブを80/80Wにする。  60/55Wから80/80Wに変換するには何か加工が必要でしょうか? 2、ライトを明るくする装置をつける。  ZETA SYSTEM、GEE-SYSTEM、POWER LUXなど数社からライトを明るくする装置が発売されていますが、これらの装置はどれも似たようなものなのでしょうか?使用したことがある方がいらっしゃいましたらインプレお願いします。

  • ライトを明るくするために

    私はランサーに乗っています。山奥を車で走る機会が多いのでヘッドライトをあかるくしたいと思っており、次のようなことを検討しています。 1、H4 60/55Wのバルブを80/80Wにする。  60/55Wから80/80Wに変換するには何か加工が必要でしょうか? 2、ライトを明るくする装置をつける。  ZETA SYSTEM、GEE-SYSTEM、POWER LUXなど数社からライトを明るくする装置が発売されていますが、これらの装置はどれも似たようなものなのでしょうか?使用したことがある方がいらっしゃいましたらインプレお願いします。

  • 修理費用:フロンガラスの交換

    母親のカローラのフロンガラスにヒビが入ってしまいました。  母親によると、このヒビは、高速道路で前を走っていたトラックの荷台から落ちてきた「小石」によって入ったそうです。  そこでトヨタのディーラーに修理の見積もりしてもらったところ「10万円近くかかる」と言われたそうなのです。  そこで質問なのですが、もう少し安く、フロントガラスを交換する方法はないでしょうか?  アドバイスをお願いします!

  • 連成計などのメーター類が安い通販のお店探してます。

    今度新しい車を購入することになり、連成計、油圧計、電圧計、水温計などを付けたいと考えています。 オートバックスとかなどのカー用品店では数が少なく高いので、通販(ネット)で購入したいと思っています(オークションじゃなくて) おすすめのお店のURLとかを教えて欲しいのですが。できれば安いお店を希望です。 よろしくお願いします。