aquarius_hiro の回答履歴

全599件中141~160件表示
  • 合成関数の微分がわかりません

    y=(1+2x)~1/x の微分の仕方を教えてください。1+2xも1/xも関数になっていてどうやって合成関数の微分公式を使えばよいのかわからないんです。よろしくお願いします。

  • like to play tennis とlike playing tennisは同じ?

    中学2年生です。 ◇不定詞と動名詞を勉強していて、分からなくなりました。  I like to play tennis.(~することが好きである。)  I like playing tennis. この2つの文章は全く同じ訳し方でよろしいですか? ◇次の場合は気をつけなくてはいけないですよね?  I stopped singing.(歌う事をやめた。)  I stopped to sing.(歌うために立ち止まった。) このように、動名詞を不定詞に置き換えた時に意味が変わってしまうものと、変わらないものについて、教えてください。 よろしくお願いします。

  • try 動名詞or不定詞

    ある参考書には、不定詞と動名詞の原則的な違いとして、 不定詞は積極的、動名詞は消極的 とありましたが、ある参考書には、 try to do の場合、必ずしも実際にやって見たとは限らない try doing の場合、実際にやってみた とありました。 この2点は矛盾してる感じですが、どうしてなんですか?

  • この人は危険??

    先日、久々にすごく好きになれそうな男性に出会ってしまいました。 場所はクラブです。(一応ナンパ箱ではないところですが・・・) 向こうは会社の人達(女性込み)と10人くらいで来ていて、自然に話し始め、仲良くなりました。 連絡先を交換し、翌週に2人でご飯を食べに行きました。 すごく仕事に一生懸命な感じだし、前向きな発言が多くて、私はとても好感を持ちました。 でも、帰り道に突然、でもごく自然に手をつながれてしまい、キスまでされてしまいました。 私はそれにとても落胆してしまったのです。 というのも、以前にどーしようもない浮気男と付き合ってぼろぼろになってしまった経験があり、「もう軽い男はコリゴリだ!!」と思っているから・・・。 で、「なんでこんなことするの?」と言ったら、「好きだから・・・」と。 会うのが2回目で好きも何もないだろうと思いながら、私も少なからず好意を持っていたので結局ずるずると2軒目に行ってしまい、帰るのがかなり遅い時間になってしまいました。 話せば話すほど好きなタイプ、でもこの行動がどうもひっかかって前に踏み出せません。 友人にこの人の話をすると7割が「怪しい・・・。彼女いるか結婚してるんじゃない?」と言います。 そこで、少しでも多くの方にご意見を伺いたいと思い、投稿しました。 もちろん最終的に判断するのは自分なのはわかっていますが、皆さんなりのご意見を下さい。 以下は、参考になる事項です。 ・外見は中の上、年齢は31歳 ・本人曰く、「彼女とは5ヶ月前に別れた」 ・仕事では徹夜もしばしば ・土曜は会社の人と遊ぶことが多い。日曜は家で過ごすとのこと。 ・連絡はいつもメール。でも出会って3週間だが週末にメールが来たことがない。平日になると向こうからメールをしてきて、かなりマメに返信をしてくる。 ・突然週末に上司夫婦と遊ぶから来て、と言われた。前までは付き合ってた彼女を連れて行っていたとのこと。 ・おしゃれな飲み屋を良く知っている。 よろしくお願いします。

  • 拒絶されているのか、照れなのかわかりません。

    最近大失恋をした同僚を好きになりましたが、 彼は今月で退職することが決まっています。 私は30、彼は28です。 15日に彼から不要な家具をもらいに、 1度だけ互いの家を行き来しました。 彼の家に行ったときに日焼けの跡を見せてもらったのですが、 (脱ぎだしてびっくりしました・・・) 会社で昨日、今日となんだか目を合わせてくれないし、 日焼け大丈夫ですか?と話をしても逸らされるんです。 昨日の夜に退職届けのことで相談のメールがあったので、 応援も兼ねてアドバイスしたりしたのに・・・。 今日は目も合わせてもくれない。 私もできるだけ冷たく接してしまいました。 彼の家に行ったときに(彼から積極的に貸してくれた) DVDを借りました。 返す口実で会えると思っていたのに、 急に冷たくなってしまった彼を 誘いづらいし、このままこの恋をやめた方がいいのか 判断がつきません。 26日に私の家で彼のお別れパーティをしますが、 他の同僚はまだ私の家に彼が来たことなども知りませんし、 わたしもどう彼に接すればよいのかがわかりません。 とりあえず26日に仲良くはなりたいけど、 何か良い方法はありますでしょうか。

  • Σxy=ΣxΣyは成り立ちますか?

    数学の問題なのですが、Σxy=ΣxΣyという等号は成り立ちますか? Σは総和の記号で、x,yは共にΣによって足される変数です

  • 積分の問題

    以下の二問についてどなたかご教授お願いします。 積分領域Dを{(x,y) | 0≦x≦1, 0≦y≦x}とし f(x,y)= y^2*e^(- x^2) とするとき、 問題1 ∫D f(x,y)dxdy を求めよ。 問題2 また曲線 y=x^2上の f(x,y)の最大値と最小値を求めよ。 問題1についてはただ単に重積分の計算をして解けばよいのでしょうか。結果として(1-2/e)/6 という値が出ましたが、どうも自信がありません。 また問題2については、方針もわからない状態です。 曲線上という事なのでf(x,y)の y にx^2を代入し、 計算すればよいのでしょうか? 計算量が多くご面倒かと思いますが、最終的な値を算出していただければありがたいです。

  • 1000÷0.5=?

    こんばんは、いい歳をして少数点の割り算、掛け算をした時の筆算の方法がわかりません。 いつもは電卓を用いていたので気にしなかったのですが 先日、壁(?)にぶち当たってしまいました。 ご教授願います。

  • 「お通し」を英語訳すると、どう訳できますか?

    私、飲食業で働いてる者です。 居酒屋とかで出る、お通しやつきだしを英語で説明できません・・・ 出さないという、特別扱いは出来ませんし、出せば、かならずクレームです・・・ どうかお助けください!

    • 締切済み
    • peeh
    • 英語
    • 回答数12
  • Hey guess what ***....I am going to Japan in november

    質問ですが、この文は、アメリカに住んでいるEパルからのものですが、Hey guess what *****(私の名前)....I am going to Japan in november.....so maybe we can see each other!!! これは、「11月に日本へ行くよ!だからうちらはあうことが出来るよ」 といっているのですよね? この最初のguess what *** はどういう意味合いですか? あと、これに関して返事をしたいのですが、 急で少し驚いている(気がすすまないという悪いニュアンスはではないです)のと、うれしい気持ちと、会ってうまく話せなくて相手を困らせてしまうのではないかという不安な気持ちも少しあります。これらを相手に伝えたいのですが、訳を助けてください・・・ 「え、本当に?いつ決まったの?仕事で来るの? あなたと会えるならすごくうれしいな。 あ、でも、うまく話せなくてあなたを困らせて嫌われてしまうか不安だなあ。」 自分なりにやってみました。 really? (分かりません)is that for work? Im very happy that we can see each other. ....... すみません 教えてくださいお願いします。

  • 異常に長いトイレの時間

    女の人はトイレで何をしているのでしょう?私の知り合いはトイレに行くと数十分くらいでてきません。 混んでいる・化粧直し・便秘。以外の理由で考えられる事を教えて下さい。 ※ある人だけ答えてください。

  • ボーナスもらった!!とメールしたとき、

    ボーナスもらった!!とメールした時に、 「いいなー。じゃあご馳走してもらおっかな(笑)」と返事がきたらどう思いますか?たかられていると思いますか? これに対してどう返事しますか? 実際の使い道の割りあてを説明する男性をどう思いますか? あまり親しくなってないのにメールでこんなことを言った私もバカですが、冗談と思われず真面目に断られて唖然でした・・・。 これがもし気になる女性からだった場合はまた対応も違うのでしょうか?それとも百年の恋も冷めますか?

  • 異常に長いトイレの時間

    女の人はトイレで何をしているのでしょう?私の知り合いはトイレに行くと数十分くらいでてきません。 混んでいる・化粧直し・便秘。以外の理由で考えられる事を教えて下さい。 ※ある人だけ答えてください。

  • こんなときの女性の気持ちは?

    (1)彼女と僕は飲み友達。 (2)彼女には彼氏がいるけど、僕は彼女が好き。 (3)彼女と二人で会うのはNG、でも飲みであったときは肉体関係もある。 (4)彼女は僕が好意を持っているのは、知っている。 (5)彼女は彼氏とうまくいっている。(彼女談) たんに、酒がそうさせているだけなんでしょうか? 女性はこんなときどんな気持ちで、お互い(彼氏・僕)と付合って いるものなんでしょう?誰か教えてください。

  • わかんないなー

    私には好きな人がいます。 もてます。知ってるだけで2、3人は同時期に彼のことを好きな子がいました。 告白はしましたが 「恋愛できるなって状態になりかけたばっかだから今すぐ付き合うとかは出来ないけど、君のことは見ていきたい」と言われ振られました。 他に告白した子も似たようなことをいわれたようです。 3,4年前の元カノの事を引きずっていたみたいです。 私からみれば今もまだ引きずってる部分があると思います。 彼は私の気持ちを知ってて 「今は友達でいて欲しいけど、この先はどうなるかわからない」 「もしかしたら好きになるかもしれない」 「君は特別な友達」 など混乱するようなこと言って 抱きしめてきたり、肩に顔をうずめてきたり、←よりもう少し過激な事をしてきたりします。(友達にすることかよ!笑) 信頼している友達らしい女の子やその他の娘とも2人きりで遊びに行ったりもしているようです。 上記したようなこともしているのかは存じませんが…。 そのようなこともあり彼に対して呆れましたし、あまり信用してません。 が、まだ好きという感情が残っているようなので、私に他に好きな人ができるまでは好きなままでいようとおもっております。 付き合えるとかは思っておりませんし、彼に期待もしておりません。 (じぶんで書いててほんとに好きなのかとか思えてきました。) 少し話がとびます。 人づてに聞いた話ですが今現在私に好意を持って下さっている男性がいらっしゃるようです。 その方からの誘いで2回程遊びに行きました。 あたしはあやふやな態度や気があるそぶりをされる事はとても苦しいことと分かっているので、 もしもこの先告白などがあったとしたらその方を恋愛対象では見れないのではっきりと断ろうと思っております。 恋人もいないし、好きな人にはこんな態度取られるし、はっきりいって恋愛関係でとても寂しい思いをしております。 だからといって彼のように自分に好意を持ってくれてる人に甘えようなどとは思わないし、自分が好きでない人に甘えたくありません。 実際に好意をもってくれている方が現れても考えは変わりませんでした。 このような考えなので、あたしには彼の気持ちがちっともわかりません。 怒りとかそうゆうものでなく、どういう気持ちでそういう事をしているのか純粋に気になります。不思議です。 あっ、俺(私)そんな態度とってしまってるという方 またはそうでない方も ご意見いただけないでしょうか?

  • 「お通し」を英語訳すると、どう訳できますか?

    私、飲食業で働いてる者です。 居酒屋とかで出る、お通しやつきだしを英語で説明できません・・・ 出さないという、特別扱いは出来ませんし、出せば、かならずクレームです・・・ どうかお助けください!

    • 締切済み
    • peeh
    • 英語
    • 回答数12
  • 自由膨張でのエントロピー変化

    エントロピーについていまいち理解できません。 いろいろな質問を見たのですがどうしても解決できないので教えてください。 得た熱を絶対温度でわったら、エントロピー変化になる(ΔS=ΔQ/T)と書いてあったのですが、 断熱自由膨張では、熱は0で温度で割っても0で、エントロピー変化が0になってしまうのですが、どうやって解釈すればいいのでしょうか? また内部エネルギー変化も0(∵Tが一定)になるのですが、でしたらエントロピー変化は何に由来するのですか?

  • 標準偏差の補正について

    標準偏差の補正方法がわからず困っています。 測定値Aの標準偏差をa 測定値Bの標準偏差をbとします。 AをBで割った値A/Bを求め、A/Bの標準偏差の値を求めたいのですが、どのようにすればいいのかわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • mostly と almost

    There are over fifty students in the class, and they are _____ girls. 下線部に mostly かalmostが入るのですが、答えはmostlyでした。どうして、almostではだめなのでしょうか?またmostlyは副詞なのにどうして名詞を修飾することができるのですか?

    • ベストアンサー
    • exordia
    • 英語
    • 回答数9
  • 法線を使って、ある地表の一点の高さを調べるには

    法線を使って、ある地表の一点の高さを調べるには (X,Y,Z)座標の中のある一点(X,Z)の地表の高さ(Y) を知るのに、その一点のまわりの三点(A、B、C)の座標値(X,Y,Z) がわかっていれば、法線を使って知りたい点の高さがわかると聞いたのですが (A,B,C)でできる平面の法線を求めて 点(A)と調べたい点(T)を結んだ線(AT)を作ると、 線(AT)と法線は直行してるので 線(AT)と法線の内積=0 という所までは、わかったのですが、 その内積を表す式と 法線の各成分、点(A)の各成分、調べたい点T(X,Z)成分 はすでにわかっているので、調べたい点T(Y)成分を 内積の式から抽出でき、 式を展開できるということの、 その式がどうしてもわかりません。 その式がわかれば、ある地点(X,Z)の(Y)成分がわかるらしいのですが、 どなたかご存知の方がおりましたら よろしくお願い致します。