act_chem の回答履歴

全84件中21~40件表示
  • adamantanon(化学の用語)は日本語で?

    仕事の書類でadamantanonという言葉が下記の文章に出てきました。理化学辞典にも載ってません。日本語では何と訳しますか。 a non-stable intermediate product which spontaneously disintegrates into adamantanon and XX. 自発的にadamantanonとXXに分解する中間生成物というような感じの文章(この訳も自信なしです。)。よろしくお願いします。

  • 大学を中退したら警察官になれない?

    大学を中退して、高卒程度で警察官になるというのは無理でしょうか?横浜国立大学工学部です。GPAが導入されていて、このまま行くと、単位は必要数に達しても、GPAの制度に引っかかって、卒業できないという事態に陥りそうなのです。

  • 特定疾病保障保険?違いが解りません

    お世話になります。保険初心者で見直し中です。 まとまったお金を必要とする病気になった場合に備えたいと思っております。 保険会社のHPを見ると、違いがよく解らない色々なものを目にします。 (1)三大疾病特約 (2)生活習慣病保険 (3)特定疾病保障保険 それぞれ、何か違いがあるのでしょうか? もちろん、保険会社等により細かい違いはあるのでしょうが、いまいち理解できなくて困っています。 「まとまったお金を必要とする病気の備え」には、どれが良いのでしょうか? あるHPに、 最近の医療が進んでいることや、生活のことを考えると特定疾病保障保険は今の時代に合わないかもしれないとありました。 ますます??です。 よろしくご教授下さいませ。

  • 英語の和訳問題

    英語の和訳で、  たとえば無生物構文は直訳だと不自然な日本語になることが多いですが、 直訳にしたらバツあるいは減点になるのですか?? 企業がどうすれば客がもっと商品を買ってくれるかという内容がが一貫して語られている長文の最後の文から和訳問題が出たのですが・・・ Knowing the reasons behind decisions makes a person a better shoppers. 答えは、文章全体の内容もからませてあって、 「人がどんな理由で買うものを決定しているのかを知っていれば、人によりうまく商品を買わせることが出来るのである。」 なのですが、このように文章全体の内容を入れる必要はあるのですか? 入れないと減点になるのでしょうか? これを直訳で 「決断の理由を知ることは人をよりよい購買者にする。」 あるいは、せめて無生物構文を副詞っぽく訳して 「決断の理由を知ることによって人はよりよい購買者になる。」ではだめでしょうか。

  • 一目ぼれ(男性に質問です)

    最近・・・ある人に一目ぼれしました。 その人は私のバイト先(コンビニ)によく来るお客さんなのですが、今度話かけてみようかなぁというか番号を渡したいなぁと思っているのですが、突然そんなことされたら男の人はどう思いますか?? 何の接点もないし・・・どうしたらいいか悩んでいます。。

  • 2段モーションのはずが

    2月3日の報道ステーションのスポーツのコーナーで野球の2段モーションの事について少し取り上げていたのですが、メジャーの審判でベテランの人が三浦大輔投手、上原投手、岩隈投手のフォームを見てもらっていたのですが、日本の審判はこの3人のフォームを2段モーション、投球時の静止でボークだったのが、この審判は、ボークではないと判断をしていて理由が、タイミングをとるためだからよいとか静止なんかしていないなどあったのですが、三浦投手、岩隈投手みたいなフォームなら足は上げ下げしていいのですか、小学生の質問でわかりにくいかもしれませんが、回答お願いします。 もしいいなら真似てみたいのですが。

  • 彼女と別れてから・・・。

    人生についての悩みはたくさんの方が、持っていらっしゃるみたいで、過去のログは見させてもらったのですが、自分なりの解答が欲しく、質問させてください。 昨日も友達と飲んできたのですが、なぜかおもしろいと感じません。行ったのは普通のどこにでもある飲み屋です。いつもはママさんと話しても、友達と話してもおもしろいと感じでいたのですが・・・。 去年の12月に彼女と別れてから全てのことにやる気が起きません。学校の課題や、内定先の企業の研修もやらなくてはという気持ちはあるのですが、行動に移せません。彼女とは連絡取りたいとか、もう一度会いたいっていうのは考えてはいないのですが、なぜか昔から一人でいるような気がして、とても寂しい気持ちになります。 別れた当初、何人もの友達が飲みに連れていってくれたりして、彼女のことを忘れられたと思っています。 夜になり、寝ようかなぁって言うときに思い出がよみがえってきて、「楽しかったなぁ」「つらいなぁ」の波が交互に押し寄せます。 まだまだ忘れられてないと言うことなんでしょうか? 自分の気持ちがよくわかりません。 当然個人差あると思いますが、彼女(彼氏)と別れてだいたい何ヶ月(何年?)くらいで忘れられますか?またこういう寂しい気分の時どうやって気を紛らわせますか? 「ただやる気が起きないのをいい訳してるだけだろ!!」とか「調子のんな!!」とか、厳しい意見でもかまいせん。参考にご意見をお聞かせください。

  • 飽和蒸気圧

    みなさん、こんにちは。受験問題なのですが、疑問がわいてきたので、答えていただければ幸いです。早速ですが宜しくお願いいたします。 真空に出来る容器に少量水と窒素を入れて、窒素が水に溶けるように混ぜて、そして凍らせて、窒素は取り出す。このとき真空状態である。そして温度を少しあげて氷が溶け出すと水(液体)から気泡がでてきた。なぜか? と言う問題なのですが、解答は溶解度の関係で窒素がでてきたとあるのですが、ここで気圧がほとんどないと低温でも沸騰すると考えたのですが、この考え方は間違っているのでしょうか?氷の大きさや、容器の大きさにもよるとおもいますが、ある条件にすると私の考えたようなことがおこるのでしょうか? このことを考えるとよく宇宙の映像で水がぽわ~んとまるくなって浮いている映像がありますが、あれはなぜ沸騰しないのでしょうか?宇宙は気圧がかなり低いので低温でも沸騰する気がしてしまいます。自分なりに考えると宇宙にもたくさん気体があるので、圧力はそんなにひくくないということだとおもいました。この考え方であっているのでしょうか? 以上、長くなりましたが、よろしければ答えてください。おねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • boaiko
    • 化学
    • 回答数7
  • クロロホルム

    クロロホルムの匂いを密室で長時間吸い続けた場合、体に何か影響がありますか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • peko8
    • 化学
    • 回答数3
  • リフォーム費用を支払うべきですか?

    伯母の家でちょっとしたリフォームをしました。その工事がはっきりいって手抜きなんです。窓枠との隙間が開いていて、直して欲しいといっても直していかず、工事ででた産業廃棄物は土に埋めていく始末。。。 きちんと工事がされていないため、工事代金をはらうのをストップしているのですが(払ってしまうと、直して欲しいところもなおしてもらえないような気がして)、今日になり、内容証明郵便物が届いたようです。この場合はどう対応すると良いのでしょうか?

  • 胸が苦しい(息苦しい)

    最近、よく息苦しい症状が出て、 とても不安な感覚に襲われることがよくあります。 食後、1時間位してからもゲップがでて 少し嘔吐することがあります。 以前は大食いなほど食べていたんですが 最近では満腹になるほどは食べていません 昼間仕事をしているときは息苦しいといった症状は ほとんど出ません。 夜間の一人で家に居るときは、 ずっとといっていいほど息苦しい感じがします。 昔から激しく運動したりしたら、気分が悪くなったり、 不整脈の症状があります。 これって何かの病気なのでしょうか? どういった科を受診したらよろしいでしょうか?

  • 各社携帯の電波の強さについて

    現在、auを使用していますがたまに電波悪く相手の話が聞きづらい事があります。 ドコモが一番電波が安定しているといいますが実際のところはどうでしょうか? 回答のほど宜しくお願い致します。

  • フェーリング液について

    なぜ、フェーリング液は使用する直前に2種類の薬品を混ぜて作るのですか?

    • ベストアンサー
    • mande
    • 化学
    • 回答数1
  • 酸化物(灰)の分析の前処理

    灰の中に、有機リン、有機塩素、農薬が溶けるような溶液を作りたいのですが、酸化物は溶解しにくいと分かり、どのような処理をすればいいのか分かりません。教えてください。王水やケイ酸を使って酸化物である灰を溶かせばいいのかなぁとは考えていますが上の物質がとけるのかどうか・・・良い方法があれば教えてください。

  • サイクル寿命とは?

    ちょっと電池のことについて調べているんですが、素朴な疑問があるんです。 電池にはサイクル寿命というものがあり、例えば1000回のように充放電回数で表しています。ここで、充放電回数の1回とは何をしたら1回なんでしょうか? 放電して充電したら1回なのか、放電して充電したら2回なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#203123
    • 化学
    • 回答数2
  • vodafoneのハッピーボーナスと、年割&継続割について

    こんにちわ、今vodafoneのプランを見直しているのですが、考えているうちに疑問がわきました。 それは、vodafoneのウリである「ハッピーボーナスは」本当に得か?という事です。 ハッピーボーナスと並ぶ割引サービスとして年間割引と継続割引がありまして、これを考えてみました。 ・ハッピーボーナス・10ヶ月15%オフ&2ヶ月100%オフ ・年間割引・・・・・1年目10%~4年目25%オフ(一年に1ヶ月50%オフ) ・継続割引・・・・・2年目5%~6年目15%オフ 最初の年はハッピーボーナスのほうが安いとは思いますが、6年たった場合を考えると、、、、 例えば10000円のプランだと仮定して ・ハッピーボーナス 10000×0.85×10 + 10000×0×2 = 85000円 (15%引きを10ヶ月 + 無料2ヶ月) ・年割+継続 10000×12 - (10000(0.15×12 + 0.25×11 + 0.5×1) = 69500円 (12ヶ月の基本-(12ヶ月15%引き+11ヶ月25%引き+1ヶ月50%引き) となり、15500円も差がついてしまいます。 (計算見にくくてすいません) (年割の割引期間等、多少ずれている箇所もあります) もしかしたらハッピーボーナスに入ったのは間違いだったのでしょうか。 キャンペーン等でハピボーナス必須というのもありますが利用しないし・・・。 それともどこかで計算間違いがありますでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • カード契約!?こんなのアリ!?

    こんばんは、いつもお世話になっています。 昨日携帯電話の新規契約をしに行きました。 代理店です。 メンバーズカード価格○○円と書いてあって 『このメンバーズカードはどんなものですか?』 と聞いたら『当店のメンバーズカードで入会金・年会費無料です』と言われたので、入会すると言い携帯電話の契約をしました。 端末の代金を支払って、携帯電話会社に出す書類を書き終えて契約が終わった後、メンバーズカードの話をされました。 『当店のカードをオリコカードと提携してる、でも使わなくてもいいので適当に書いてください』と言われ書類を渡されました。 その書類は限度額・支払い方法・借金の有無・年収・勤め先・家(一戸建てか?などの詳細)など色々と店員の言うところにチェックをしました。 『学生さんみたいだけどバイトはしてるよね?』の問いに『もうすぐ辞める』と答えたら『まぁそれでもいいや』と言われ、その後オリコカードのオアペレーター(?)と言う人と電話をさせられて入会の意思・(勤務先に電話をしていいか)など確認されました。 店員に『オリコカードってどんなのですか?』と聞いたら『ライフカードってCMしてるでしょ?あんな感じ』と言われました。 正直よく分からなかったんですが、緊急にどうしても携帯電話が必要でもうお金も払ってしまっていたので、言われるがままやってしまいました。 その後バイト先にオペレーターの個人名で私の在籍確認をされ、家にもかかってきました。 電話がかかって来たとき私は不在で、家やバイト先から電話は誰からなのか?とか聞かれてとても嫌な思いをしました。 ・契約してからメンバーズカードの詳細言うのなんてありなのでしょうか? ・私は変なカードに入会してしまったのでしょうか? とても不安です。どなたかお知恵を貸して下さい。 お願いします。

  • すっごい基本的なことですが…(英語の質問)

     三人称単数でsがつくとか、動詞が複数形になるかならないかでよく分からなくなります。  固有名詞にはsがつくとか…そのあたりの原則が曖昧で、友人にも恥ずかしくて聞けません(笑)  よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#49694
    • 英語
    • 回答数3
  • 【大至急】燃焼工学/線香の燃え方について

    燃焼工学??の質問です。 蚊取り線香や、一般的な線香などの燃焼について教えてください。 火を付けると最初は炎が出ますが、すぐに無くなってしまって炎が見えなくなります。これはどんなことが起こっているのでしょうか? 拡散火炎だの予混合火炎だの聞きますが、線香の燃え方について教えてください。

  • 硝酸は水より重く下の方にゴミと一緒に強く溶けているものなのか

    ケチな質問になるかも知れませんが。。 水換え時にタンクにためた使用済みの水の上澄みの部分(上半分ぐらい)も硝酸は多く含まれているのでしょうか? つまり、硝酸は水より重く下の方にゴミと一緒に強く溶けているものなのか、それともまんべんなく均一に溶けている物なのかが知りたいのです。 理論的、体験上などご回答をいただければ幸いです。