meatname の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 天井は高い方がいいの??

    外国の雑誌等をみていると、日本の住宅よりも天井が高い気がします。 自分としては高い天井の家に住むことは憧れなんですが、 実際のところこれは良い事なんでしょうか? 天井高が人間の成長・性格等に、 影響を及ぼしたりすることはあるのでしょうか? 何か文献等ご存知であれば、それも教えていただきたいです。

  • 掲示板の行間について

    ちょっと気になっている事があります、ここの質問もしくは解答欄や他のサイトの掲示板等も同様ですが、行間が広い書き込みがありますよね、あれって書き込む人が余計に改行を入れているようには思えないのですが、何か使用しているパソコンの特徴が出るのか、設定でそうなっているのか、ご存知の方いらっしゃいますか。

  • せっかち

    せっかちって治りますか? この間私がある人を探しに行ったとき、探しにいってから10分もたたないうちにもう帰って来い、と言うのです。そして、私が分かった、今から帰る、といってまた5分もたたないうちに、今どこ?帰って来い、と言うのです。そしてついにはまた更に5分もたたないうちにそれももう家の前なのにまだ?いまどこ?早く帰って来い、と言うのです。結局探しにいった時間は30分もなかったくらいです。 このほかにも色々な場面でその人のせっかちで困っています。何かよい対策、治療法?はありますか??

  • 僕に似合う髪形について分析してみて下さい。

    僕は、身長168・体重57・黒ぶち眼鏡をかけ、テニス部の高校生です。顔立ちは、やや濃い系です。髪質は、どちらかと言うとストレートです。美容院でカットだけする時、どんな髪型が似合うと思いますか?その髪型にするには、どんなオーダーをすればいいですか?

  • ブレーキ2重タイヤ6輪可能ですか?

    こんにちは ちょっと疑問なところがあるのでよければ教えてください 車重を重くなるとブレーキやコントロールグリップの ためタイヤ大きくというワケですが そうすると技術的にブレーキのディスクを2重にするとか タイヤを6輪以上にすることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします

  • 猫と仲良くなりたい

     職場の近くに猫が住んでいます。昼飯を外で食っているとたまにみかけるんだけど、その猫に弁当のから揚げとかあげるんだけど、食べてくれません。そういえば、昔っから猫にはなつかれないなぁ・・・・・  なんとか猫と仲良くなりたいけどどうしたら?  においがいけないのかなぁ?

  • ワインのコルクで何を作ろう?

    ワインのコルクがた~くさん貯まってます。(こんなに飲んだのかと思うとちょっと恐い) コルクで何か作ろうと考えると、定番の鍋敷き、コースター、箸置き、、くらいしか思いつかないのですが、他に何なシャレたものないでしょうか。 いいアイデアをお持ちの方、ぜひ教えて下さーい。

  • 満員電車での他人のバッグ、気になりませんか?

    こんにちは。今回は質問というよりも、皆さんの意見を聞いてみたくて投稿します。 電車で、「リュックは背中から降ろしましょう」というのは結構聞くのですが、 肩かけタイプのカバンとか、じゃまに感じませんか? 大きさによってはしっかり通路をふさぎ、 電車がゆれればブランコのごとく、近くの人を直撃しますよね。 トランクタイプの男性の硬いカバン(アタッシュケースというのかな?)を 肩から下げたまま、ギュ―ッと押されると痛くないですか? また、女性の今はやりのセミショルダータイプも、肩にかけたままだと 人に流されないようにと腕を曲げてガードしたりしますよね。 そのときのヒジが、あたると結構痛いんです。腕が細い美人ほど。 また、大きなカバンを足元に置くのはいいのですが、 持ち上げる際、人をお尻でドーンと押しのけて、平然としている人もいます。 あとひとつ、紙袋!! 一応私は女なのでストッキングも利用しますが 紙袋の角があたるとこれまた痛いし、伝線させられたことも数知れず。 どうでしょう、私が気にしすぎですか? 混んでいるのだから仕方ない、 お互い様だということは良くわかっているのですが、 もうちょっと他人への配慮があっていいんじゃないかと思うのです。 少しでも毎日の通勤ストレスが軽くなればいいのにな・・・ いろいろなご意見、聞かせてくださいね。

  • ダニって後に残りますか

    最近こんな天気で布団をあまり干していないせいもあり 腕に数箇所ダニに刺されてしまいました。 だいぶ回復してきたのですが、これって後に残ってしまいますか。 今はうっすらめだち火傷のあとみたいな感じになってます。

  • 寝るときの体の向き

    何年か前のTVで、寝るとき体の右側左側どっちを下にするかによって 食べた物の消化の作用がどうとかで どっちかを下にした方がダイエットにも効くと言ってたんですが どっちを下にした方が良いのか忘れてしまいました。 誰かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 金券ショップで買取率のいいものはなんでしょうか?

    デパートで購入できるもののうち、金券ショップで一番買取率のいいものは何でしょうか?図書券?デパート共通券?各デパート券?旅行券(JTBなど)?

  • 教科書の落書き。

    教科書にある偉人の写真に書く落書きの3大アイテムは、ヒゲ、ヅラ、メガネ(独断(*^_^*))ですが、みなさんの中学高校時代は、教科書にどんな落書きを書いていましたか? ぼくの日本史の織田信長は、アフロヘア(頭頂にリボン付き)に溶接用のメガネ、尾崎紀世彦ばりのもみあげに、葉巻をくわえ、頬にはナルトが描かれていました。原型など何処にもありません。 更には、全体を額縁風に仕立て上げ、黒い縁取りをしていました。何なんでしょう。 非常に下らない質問ですが、時間潰しにお付き合い願えたらと思います。 尚、この質問のカテゴリーは、非常に迷いましたが、とりあえず、学校関連ではなく、『その他(ライフ)』に致しました。

  • 自動車とバイク(自動二輪)で、

    今月の給料が入れば貯金が60万くらいになるのですが、「う~んそろそろ自転車は卒業して車(中古)かバイクに乗りたいな~」と思うのですが、どちらがいいと思いますか?(最終的には自分で決めるのですが) 「車なら買い物で荷物乗せれるな~」とか「バイクなら気軽にいろいろ出掛けられるかも」と考えてしまいなかなか決まりません。 「車ならここが良い」とか「バイクなら~、」という良い所や悪い所などの話を聞ければと思うのですが、どうなんでしょう?

  • HP初心者の人教えて!!

    HP作成に少し興味がありますが、皆さんは、一度作成したHPをどうされていますか? やっぱりまめに更新しないといけないのかな? またHPを作るのに何かいいサイトがあれば教えてください。

  • 良くテレビで特集している 欠陥住宅って、どんな人が造っているの?

    テレビの特集などで、欠陥住宅ってよくやっていますよね。よっぽど詐欺のような業者と、あとは、建売の家に多いんじゃないかと、漠然と思っていたのですが、大手のハウスメーカーだったりすることもやはり多くあるのですか? また、そういう 悪い評価を受けているような、業者をしる方法ってありますか?

  • ゲームの画像をPC上に保存したい

    タイトルの通りです。家庭用ゲーム機(DC,PSなど)の画像をPC(VAIO/WinME、又はFMV/Win98)にデータとして保存したいのですが、ソフト的、ハード的にどういったものが必要になるのでしょうか。フォトショップ、イラストレーターは持ってます。仕事で使うのでちょっと差し迫って困ってます。お分かりになる方、何卒よろしくお願い致します。

  • 東京暮らし

    私は来年社会人になり、おそらく東京勤務になると思うのですが、よく東京行くなら車なんて要らない、むしろ持てないなんて良く聞きます。 実際のところどうなんですか?東京で社会人になったら、車なんて持たないほうがいいんですかね?ちなみに、私はたぶん浦安のほうの独身寮に入るだろうと思うのですが、寮に入るのならなおさらもたないほうがいいんでしょうか?

  • 初心者です。2

    あとヒール・アンド・トゥって何のためにやるんですか?教えてください。

  • 引越し業者について

    6月の中旬に近距離での引越しを考えています。実は今ダック引越しセンターに見積もり依頼をだしていて、近々実際に見積もりをしにうちに来ることになっています。何故ダックにしたかというと、一年前に引越しをしたときに、特に理由はなくたまたまダックにお願いをして、予想より安かったのと作業も早くていい印象をもっていたからです。それで、今回もダックにお願いしようかと思ったのですが、他の業者にも一応見積もり依頼はだしています。ところが、今日クレームに関するサイトを見ていた時にかなりダックに関するクレームが多かったので今悩んでいるわけです。特に気になったのが、見積もりをしてもらった際、ほぼ強制的に契約させられたというクレームについてです。こういったクレームを気にしだすときりがないし、私自身はとてもいい印象をもっていたわけなので気にしなければいいのかとも思ったのですが、そのクレームの数がはんぱじゃなかったので、もし詳しい方や意見があるかたがあればアドバイスして欲しいと思います。ちなみに見積もりは今週末に来てもらう予定です。

  • 嘘はどこまで許される。

    なんかアンケート見たいになってしまったのですが、許せる嘘を教えてください。たとえば、天気予報がはずれたのは許せない!とか、嫌いな人の誘いを断った。とか、どちらいうとどこまでの嘘がいいのか教えてください。実例があればいいですね。お願いします。