light192 の回答履歴

全351件中61~80件表示
  • 憂鬱です..

    昨日の夕方くらいから憂鬱になりました.. 昨日、やっと久しぶりにバイトもなく、1日丸々休める日が出来て、有意義に過ごしたいと思っていたのに、ゴロゴロしていたらすぐに1日が経ってしまい、有意義に過ごせませんでした。 時間が経つのは早すぎる‥明日はまた学校に行かなければならない‥と思うと急に憂鬱な気持ちになりました。 時々急に憂鬱になることはよくあります。 憂鬱で何をしても楽しく感じられません。何もする気が起こりません。 明日学校なのですが、学校へ行きたくありません。 憂鬱です..不安な気持ちになります..ネガティブにしか考えられません.. どうしたらいいですか?; どうしたら憂鬱な気持ちを晴らせますか?(;ω;) 優しい回答お待ちしてます

  • 高校をやめたい

    私は現在高校二年生の持病持ちです。 クラスが辛く過呼吸やめまいを起こす日々。 私のクラスは特進クラスなので心にゆとりがないです(涙) 薬づけの毎日は嫌。 親にも正直のことを言いました。 そこで質問です。 1、高校やめて、通信制の高校にすぐ入れますか? 2、大学や専門学校行くには、やはり高校卒業してなきゃダメですか? お願いします(ノ;⊿;) 本当に辛いです(;;) 私は管理栄養士という夢は叶えたいんです。

  • ショックで、リストカット してしまいました。

    先程の質問を回答していて、ショックで、頓服薬を飲みましたが、収まりません。 「仮病」・「病気になったのは何らかのバチが当たった」 ショックで突発的に、リストカット してしまいました。 傷は、たいしたことありませんが、精神的ショックつらい。

  • 告白したい

    高2女子です。 今好きな人がいます。 同じ部活でクラスは違います。 高校からの出会いです。 仲はいいほうです。部活などではよく話します。 メールもしますがたまにです。(試合の前の日に、「がんばろう」ぐらい)返事もそっけないです。 でも、実際に喋ると結構盛り上がります。おそらく、会話>メールみたいな。 私は部活ではいわゆるいじられキャラのようなポジションで、その人もよく私をからかいます。 私はよくその人ボディータッチというか、からかってくる仕返しにくすぐったりします。 彼は全力で防ごうとするんですけど、それは嫌悪というよりくすぐりに弱いからだと思っています。 実際笑ってますし、お互いにじゃれあってる感じだと自分では思っています。 去年の5月ぐらいから気になっていて、でも好きとはっきり認識したのは去年の暮れあたりでした。 クリスマスは何もしませんでしたが、バレンタインはあげました。 ホワイトデーのお返しには手作りのケーキをもらいました。 以前、私と彼と女子の先輩の3人で、恋バナ的なことをしたときです。 先輩が「彼女とか、好きな人とかいないの?」と彼に聞きました。(ちなみに先輩は私がその人を好きだということは知りません。) すると彼は「いませんよー。実際、好きとかゆうのよくわからないんですよね。」と、答えていました。 先輩は私に彼がいる前で「○○(←彼の名前)なんてどう?」といいました。 また同様に彼にも、「○○(←私)ちゃんはどう?」といいました。 もちろん冗談で、だと思いますが。 お互い、本心はどうあれ「はい」なんて言えるはずもなく、「えー・・・」と微妙な顔をしてやりすごしました。 彼はチャラくはないです。 髪は黒でスポーツ刈りでわりと真面目なかんじです。 でも、すっごい真面目でがり勉というのではなく、羽目をはずすときはすごいふざけたりしてますし、よく意味もなく大きな声で返事したり突然歌いだしたりして周りのみんなに笑われたりしてます。 顔はかっこいいです。 イケメン?という言い方がふさわしいかどうかはわかりませんが・・・ ちょっと古い言い方をすれば「ソース顔というよりしょうゆ顔」(←相当古いですね;) あと、運動はできる方だと思います。 それから彼は、テンションの上がり下がりが激しいです。 テンション高いときはすっごいうるさくて、テンション低いときは話しかけても無視されるときがあります。 だからモテると思うんです。 実際バレンタインのとき、玄関で彼のクラスメイトの女子に、チョコレートをもらっているのを見てしまいました。(義理ではなく本命てきな雰囲気でした) あと彼は部活以外、クラス内では女子とほとんど喋らないそうです。 女子と積極的に喋るようなタイプではないです。 私はというと、性格は割りと明るい(でも暗いときもあります。) うるさいというか、仲の良い友達に対してはすごく騒がしいときもあります。 よく笑います(爆笑も微笑みも) 冗談っぽく恐れられてます(いじめではなく、からかい程度に「○○(←私)怖えー」みたいな) 気のせいか、その人は私に対してすごくケチです。 私がその人に頼みごとをすると(「これ持ってて」みたいな事です)「えー、嫌ー」と言われます。もしくはすごく嫌々頼まれてくれます。 他の人が同じようなことを頼んだら、その人たちに対しては普通に「いいけど」と言ってます。 特に嫌がるそぶりは見せていません。 どうしてでしょうか・・・ 前振りがものすごく長くなってしまいました。 私は彼のことが好きで仕方ありません。 思いを伝えたいという反面、伝えて今の関係が壊れるぐらいなら何も言わない。 そんな葛藤でいつも苦しいです。 受験のことなども考えると付き合うなら高1の3月~高2の10月ぐらいまでだと先輩にききました。 私も実際そう思います。 私の高校は進学校なので受験期はほんと大変です。 でも恋愛も勉強もうまく両立させてきた先輩方も大勢いました。 私は思い切って告白してみようと思ってます。 関係が壊れるかもしれないという恐怖はありますが、今はそれ以上に私の気持ちを彼に伝えたいのです。 バレンタインの時のこともありますし、迷っている間に彼が誰かと付き合う、ということもあり得ないことではないですから。 できるだけ口で言いたいのですが、もしかしたらメールになるかもしれません。 ただ、私の部活は部内恋愛禁止と言われていて、もしそれを口実に振られたら、と思うとそれが一番怖いです。 しかし実際、先輩のなかで、部内で付き合っていた人はいました。 でも二人とも全国大会に出場しましたし、大学も国立大学の医学部へいかれました。 告白するには時期尚早でしょうか。 アドバイスお待ちしております。

  • 怒鳴ること

    職場の支店長に皆がいる前で(かなりの人数)怒鳴り散らされました。私の仕事上でのやり方を指摘されたのですが、どう考えても私以外の社員もやっている事だし、異常なまでの怒鳴り散らし方でした。その日はたまたま他の事もいろいろあったらしく、私が職場に戻った時にはちょうど課長が別の件で怒鳴り散らされてるとこでした。そこにたまたま居合わせてしまった私を見るなり、「あんた、そういえばこの前…」と始まり、キチガイみたいに大声を張り上げて怒鳴り散らされました。納得いかないのはそれだけじゃなく、もっと凄いミスをした社員に対しては、(お金の絡んだミスでお客様に迷惑をかけている)不必要なまでに庇ってたんです。異常なかばいかたでした。怒鳴り散らされるのは寧ろその人だろ!と思うのに、なんなんでしょうか?ちなみに、支店長は4月に配属されたばかりです。あんな侮辱はありません。仕事を辞めたくなりました。仕事に行きたくなくて、毎日朝になると憂鬱で仕方ないです。怒鳴ることは普通なのでしょうか?

  • 元彼の荷物

    私には曖昧な別れをした同じ大学の元彼がいます。 喧嘩以来、連絡しても返してもらえない、相手が友達に「別れた」と言っていたことから、別れたんだな、と認識しました。 わたしも、未練は全くないのですが、荷物が邪魔です。 「荷物どうする?」というメールにも返信してもらえませんでした。 捨ててしまおうか、とも思いましたが、やはり人の物だから、勝手に捨てるには抵抗があります。それに、元彼とは大学で毎日会えるので、持って行って返そうかな、と思っています。 私の選択は正しいでしょうか?

  • 生理痛が・・・

    生理痛が今ひどいです 今日なったんですがなったときから痛くて バファリンAを飲みましたが聞いている感じが微妙です 何分くらいできくんでしょうか? どれが生理痛にきくんですか? 中学生でもかえますか?

  • バイトを辞めた後

    バイトを辞めて次のバイトを始めた時、「どうして辞めたか」を聞かれたらなんと答えたら一番印象はいいでしょうか? ちなみにコンビニを辞めて違う接客系のバイトをやろうと思っています。

  • 大学の授業が苦痛

    初めまして。現在大学2年生で建築を学んでいます。 もともと私は文系で絵を描くことが好きなので高校生の時はずっと美大を志望していました。 しかし美大は就職が難しいなどの情報を聞き考えが変わり、絵や美術は趣味にして建築を志すようになりました。昔から建物を見るのも好きだし憧れてる建築家もいたので建築デザインの勉強がしたいと思い、そのような大学に入りました。 初めの頃はよかったのですが、多すぎる必修科目や毎週いくつも出る課題、勉強とは関係ない人間関係の悩みで生活が縛られてしまったような気がして建築の勉強に対して徐々に嫌悪感を持つようになりました。 家にいて大学の勉強のことを思い出すだけで気分が落ち込んでしまい、「やっぱり美術を目指せばよかった、大学を間違えた」と悩んでしまいます。 しかし親や将来のことを考えると大学を辞めたくはないので、勉強している内容が苦痛ならば好きになれないものかと思いました。 ずっとやりたくないことを学んでいくのは辛いので勉強している内容をもう一度好きになりたいです。 自己暗示的なものでもいいので嫌いになったものを少しでも好きになれる方法はないでしょうか。 長文失礼致しました。

  • 女性について

    女性は、例えば好きな人や彼氏が、髪は短いのが好きだとか、こんな服装が好きだとか言ったらそれに近づく為に努力するのでしょうか? 付き合った女性は私の理想に変身しました。正直、複雑な気持ちでした。 私はそんなに理想を言ったつもりはないです。 (しかし女性は私から、言われた事を細かく覚えてます。そんなつもりでいったつもりではないことを沢山。) これが原因で別れたりもしました。 もう限界だと言われました。 私は好きな女性側から髪や、服装の好みを言われても、自分のスタイルを崩しません。 受け入れられないのならそれはそれでしょうがないと思うからです。 どうして女性は云われた通りにするのでしょうか? 私は、その子に直接こうしろとかあーしろとかいいません。 やっぱスカートの女の子は可愛いよね?みたいな感じでいう時はあります。 テレビで出ている子をみて興味を示す時もあります。 これってやっぱりNGですか? 付き合う前の彼女が私が黒のパッツンが好きだと言ったらその通の髪型にしてきてびっくりしました。 そして残念ながら似合ってなくてか可愛そうでした。 俺が言ったからやったのか?と聞くと違うと否定しました。

  • 彼氏の作り方

    彼氏の作り方 私は20歳の女なのですが男性と付き合ったことがありません。 彼氏はほしいのですが、男の子と話すのが苦手なせいか、なかなか恋愛ができません。 今まで、男の子をちゃんと好きになったのは一回だけです。 その人とは2回二人で遊びに行きましたが、他の男性とは一度も二人で遊んだことがありません。 たまに男の子もいる飲み会に参加するんですが、笑ってるのが精一杯で全然話せないし、盛り上がらずに楽しめないで終わってしまいます。 私は男の子と緊張しないで話せるようになって、恋がしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? まだ若いし、焦ることないって言ってくれる人もいますが、やっぱり私は恋愛を楽しみたいと思ってしまいます。

  • 偏頭痛の頻度が激増

    私は神経質な性格で感受性が強いです。 この性格故に神経が細く…幼い時から精神的なことや寝不足が原因で偏頭痛を起こします。 幸い成長に伴い頭痛が軽くなったのと、予防薬(ミグシス)を服用することで頻度は半年に一度位でした。後、頭痛外来に通いトリプタン系の特効薬を様々試したのですが全く効果が無かったのですが…最近は驚くほど頭痛が軽くなりました。 現在22歳ですが、20歳位までは薬は全く効かなかったです。 20歳までの症状 模様が出て目が見えにくくなる ↓ ズキンズキン耐え難い程の痛み ↓ 胃の中にあるもの全て吐く ↓ 頭痛が治まるまで寝る… と言った形でした。 本当に辛い症状でした。毎回泣いてわめいていました。きちんと検査もしましたが異常は無く、偏頭痛との診断です。 今は目が見えにくくなる時に薬を飲めば、痛みは殆どありません。吐かなくなりました。 ただ先日の地震や原発の状況に不安定な心持ちになり、また携帯を使うことが多く目が疲れたり、肩がこったり、眠りが浅かったり…頭痛がこの約1ヶ月で三度起きました。 ちなみにノイローゼの治療・療養中でニートです。 頭痛の発生率を低くするにはどういった対策が必要でしょうか?

  • 女性の方、お願いします。

    21歳大学生男です。 以前から気になっていた同じサークル(複数大学の合同サークル)の女性がいますが、大学や学科が違うためたまにあまり話す機会がなく、たまにサークル活動の休憩中に一緒になったりした時に世間話を何度かしたことがある程度で、それ以来見かけると挨拶は交わす様になりました。 先日サークルの忘年会があり、外の空気を吸いにちょっと店を抜け出した時に偶然2人きりになれたので、思い切って話しかけたのですが、その女性はすぐに友人に呼ばれて店の中に戻りそうでした。この機会を逃してはと思った自分は酒の勢いも手伝って、思わず呼び止めて「以前から気になっていた。今度食事にでも誘いたい」という内容を言ったところ、吃驚してたようですが、連絡先交換してもらえました。 もっと話したくて2次会に誘いたかったのですが、平日ということもあり彼女は友人と帰って行きました。 ここからなんですが、今まで付き合った女性達は仲良くなってからメールやりとりしたような人ばかりだったので、今から仲良くなろうとする人にどういうメールを送ったらよいか恥ずかしながらわかりません。「こんな内容で送ったら、この程度でメールしてくるな」とか思われるんじゃないかとか考えすぎてしまいます。どのような内容が無難でしょうか?教えて下さい。

  • 避妊をせずに行為をしてしまいました。

    大阪住まいの男です。 彼女が来年4月から東京へ行ってしまいます。 それが嫌で避妊をせずに行為をしてしまいました。 彼女は気付いてなかったのですが、次の日にその事を話すと当然怒りました。 今別れそうな感じです。 妊娠するかどうかはわかりませんが、とてもひどいことをしたと思っています。 女性の方どう思いますか?(非常に曖昧な質問ですが・・・)

  • 彼女へのプレゼント

    大学3年生です。 2週間くらい前に人生で初めての彼女ができました。 12月に入ってからでしたので、その時彼氏がいなかった彼女はとっくにバイトのシフトを出してしまい、クリスマスは一緒に過ごすことができません。12月でゆっくり二人で過ごせるのは今度の15日のみです。   そこで、早すぎるかもしれないけど彼女にささやかなクリスマスプレゼントを用意しようと思いました。 まだ、彼女には一緒に家でご飯食べようとしかいってません。きっと彼女はプレゼントとか気にしてないと思います。。 初めての彼女なのでいろいろと良くわからず、たまたま立ち寄ったLUSHの入浴剤ギフトを見て、バイトで疲れた体を癒してほしいという気持ちもあったのですぐに買ってしまいました。 キラキラとしたすごく綺麗な包装で、きっと喜んでくれるだろうと思っていたのですが、あとあとワイドショーの特集を見てショックを受けました。 男性のプレゼントにかけるお金が約24000円。 そんなにお金かけるものだったんだ。。。と。 自分はその4分の1だということを知ってしまいました。 彼女がどんな反応をするのか、不安で仕方がありません。万が一彼女がとても高いものをくれたら、自分はただただ謝ってしまいそうです。。 やっぱり安上がりすぎますか?もしそうなら、すぐにでもアクセサリーとかを追加で買いに行きたいです。 とにかく、彼女にいやな思いだけはさせたくないです。。。 皆さんの意見を待ってます。。

  • 目の前で電話に出ますか?

    たいしたことではないんですが、ふと気になったことです。 例えば誰かと二人で食事をしている時に、友達から電話がかかってきたとします。 その場ですぐ電話に出ますか?もしくは席を外して出ますか? 私だったら、 目上の人など気を使う人が相手なら・・・ 友達からの電話には出ないです。後で折り返しかけ直します。 親しい友達や家族だったら・・・ ひとこと断りを入れて、その場で出ます。話は手短に、長くなりそうだったら後でまたかけると言います。 私の場合、一緒にいる相手がその場で電話に出ても、不快にはなりません。 逆に、親しい友達が電話で席を外すと、なんか妙に寂しくなりませんか?(^_^;) なんていうか・・・聞かれたくない話なのかなーとか、別にここで出ても平気なのになって思います。 それとも、席を外すってのはやっぱり友達同士でも必要なマナー?なのかな・・・と気になったので、 皆さんはどのようにしているのか聞きたいです。 あくまで、二人でいる時の場合です。

  • アイプチについて

    僕は二重まぶたに憧れてるんですが、やっぱりまだ高校生。 手術は無理ですし、お金もあまりありません そこで、友達から聞いたりしているうちに、アイプチが 二重に出来るいい道具だと知りました 早速ネットで検索して、実際に近くの薬局へ行ったのですが 何しろ商品があれこれありすぎて どこをさがせばよいのかさっぱり分かりませんでした 結局どこにあるのかさえ分からないまま帰宅です・・・ そこでお尋ねしたいです いったいどこをさがせばいいのですか そもそも薬局でいいのでしょうか どんなものがオススメなのでしょうか 御回答お待ちしております

  • 寂しいです。

    大学生♀です。 こちらで最近よくお世話になっています。 様々なストレスで不安を抱え、1ヶ月半ほど軽めの精神的な薬を服用し続けています。なかなか改善しません。 遠距離の社会人の彼氏には心配をかけたくないので薬を飲むほど不安やストレスを抱えていることを伝えてません。 最近彼氏のことでもよく悩むようになりました。 会うと幸せだし、安心します。 少し離れると、最近メールも電話もくれなくなって不安になり、そんな自分が嫌で更にストレスです。 毎日メールしているわけでもないのに返信もなかなかくれなくなり、もう私なんかどうでもいいのかなと毎晩悩んでいます。 体調も崩し、最近は来年からの準備の勉強も手につきません。彼の言動に一喜一憂してしまう愚かな自分が嫌でたまりません。 この前は、泣きながら彼に電話してしまいました。 頭が混乱してて何が不安だったのか言えなかったし、彼は詳しく聞いてきませんでしたが(私が何でもないと強く言ったため)、それでも私の今までの辛さを分かってくれたようでした。 寂しいです。苦しいです。 でも彼氏には言えません。 皆様にご意見頂けると少し気持ちが楽になるので相談させて頂いています。 どうしたら不安から解消されるか、ご意見よろしくお願いします。(自分がワガママで弱いのは自覚していますので、別れる以外のアドバイスお願いします。) 自分でも何がしたいのかわからず、まとまっていなくてすみません。

    • 締切済み
    • noname#101765
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • お金が…と言われ

    出会って数ヶ月、3回ほど会った人が好きになりました。仕事が厳しいようで、また近いうちに会いたいですねと言ったら、OKとはいったものの「でもお金がきびしくて」と苦笑い。 前の彼氏がお金のないひとで苦労したので、この先どうすべきか、この恋を進めるべきかちょっと迷っています。相手も一緒の時間を楽しんでくれているとわかります。好きになったら沢山会いたいけど、それが負担になったら意味がないし…みなさんならどうしますか?助言お願いします!

  • 彼氏について

    彼氏について 女性の方だけお答えお願いします。 18歳身長163センチ体重44キロ大学生です。 あと顔が女の子っぽいとか言われます。 やはり彼氏にするのは嫌ですよね? もう少し筋トレなどして体重増やした方が女性にとってはいいですか? 意見が聞きたいです。 真剣に悩んでいます。 せめて何キロくらいはあって欲しいですか?