light192 の回答履歴

全351件中81~100件表示
  • ペアネックレスをプレゼントしたい……時期、値段は?

    付き合って2年半くらいになる彼女がいます。高1です。ペアのものはまだ買ったことはないです。いっしょにショッピングで選んで買うか、プレゼントで贈るか、どちらがいいと考えますか? プレゼントで贈る(いっしょに選んで買う)場合はどんな日に渡す(ショッピングに行く)のがベストでしょうか? 自分はクリスマスよりは2人だけの記念日や誕生日に渡したほうが喜んでくれると考えています。 それと、2000~3000円ぐらいのものでは可哀想だという意見が過去問にありました。これはいいなと思ったものです。やはり高いものの方が喜ばれますか? http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x106404396?u=;jibnm07 お互いにいつまでもつけていたくなるような、そんなネックレスにしたいんです。ペアネックレスについて、こうするといいよ、というようなアドバイスがあればお願いします。 まとまりがありませんがごめんなさい><

  • 高校生 クリスマス デート

    一ヶ月前、お互い高校二年生で彼女ができました。 もちろん、クリスマスイブにデートに行こうと思ってるのですが問題があります。 クリスマスイブには、部活があるのです・・・。 部活は野球部で、冬なので走りこみ中心でほぼ半日で終わってくれます。 この時の選択肢として迷ってるのが二つあります。 (1)彼女の気持ちも考えて、クリスマスイブにデートするためにあまり遠出せずに半日デートをする (2)後日、一日ゆっくりとデートする日をつくり、TDL、水族館などに遠出する (1)と(2)どっちがいいと思いますか? (1)の方がいいと思う方はたとえばどういうところがいいですか? こういうことに慣れてないので回答よろしくお願いします(^^)/

  • 高校生 クリスマス プレゼント 女性に質問です^^

    お互い高校生同士です。ちなみにバイトはしていません。 一ヶ月前にできた彼女にクリスマスプレゼントをしたいです。 今、一生懸命考えて決めたのはリボン付きのシュシュです。 いつも、シュシュで髪を束ねています。 シュシュは毎日同じものをつけるわけではないのでいいかなと思いました。 でも、シュシュってみなさんがプレゼントするような金属類、アクセサリーとは違ってクリスマスプレゼントなのに1000円で済んでしまいます。 他の方の質問をみていると(予算は5000円です・・・)とか書いているのでなんか申し訳なくなります。 彼女側もシュシュはやっぱ結構安いほうだとわかると思います。 もし、あなたが彼女の立場だったらどう思いますか? あと・・・シュシュに何かを付け足すとしたら何がいいと思いますか? アクセサリー系はもうNGです。 こういうことほんとに慣れてないのでわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 髪型について

    ホストのようなサラサラで盛っている髪型にしたくて質問があります。 1 ホストの人は美容室で、どのように注文をしているのでしょうか?   2 よく盛るって言いますけど、あれってどうやったらできるんですか?  ワックスとか何か専用の道具でやってるんですか?参考になるサイトがあれば教えてもらえないでしょうか?   自分的には、まずヘアアイロンを買おうと思っていますが、 やっぱり必要ですよね? 以上、教えていただければ助かります。

  • 髪型失敗したからといって

    髪型失敗したからといって別の美容院で1ヶ月も経たないうちに切りに行くのは神経質すぎですか? 皆さん最短何日で切りに行ったことありますか? 大学生男です。 ちなみにたまたま失敗したというよりは、元からその美容師の腕がないっぽいので、お直しとかしてもらうこともできません・・・。 早く他の店にすればよかった・・・

  • 皆さんは、工場見学をしたことがありますか?

    メーカーでは、一般の人に広く知ってもらおうと工場見学を実施しているところがあります。 製造過程をつぶさに見られるのに加え、試飲や試食、グッズをもらえるところもあります。 そこで、皆さんは、工場見学をしたことがありますか? どんな感想でしたか?

  • 助けてください。人生に行き詰まっています。

    私は大学院の進学が決まった大学生の男、22歳です。進学も決まったせいか、何をするにしても一生懸命になれません。 私には正直友達はいませんし、彼女もいません。人間関係が苦手です。しかし、欲しいという願望は人一倍あります。 バイトで中学生と触れ合う機会があり、いつも部活や恋愛に触れ合える彼等を羨ましく思ってしまいます。私も何かに対して一生懸命になりたいと思い、社会人サークルなどをみましたが、自分がそこに溶け込める自信がないです。学校のサークルは自分が中途半端に年上であることやグループが確立されていることなどから馴染めないと思います。 サークルとしては、複数の人数で行うもの、何か目標(大会)があるもの、できたらスポーツを考えています。 私と同じような境遇や社会人になってこれを始めてよかったとかアドバイス等ありましたら回答よろしくお願いします。 長文、駄文失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#141006
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 美容師さんはお客さんと遊びますか?

    美容師さんは、お客さんとメアド交換したりって日常茶飯事ですか? 何度か美容院に通ったら、誰とでも気軽に交換ってしてくれるでしょうか? 私の友人に美容師さんが居るのですが、私はその人のことが好きです。(お客として出会ったのではなく、私は以前からの知り合いで友達です) ところが、最近、その好きな人が、自分の美容室のお客さんとメアド交換をしたそうで、今度2人きりプライベートで会うそうです。 そこで気になるのは、美容師さんは、こうしてお客さんとプライベートでも遊ぶのは普通ですか? それとも、彼は、このお客さんに何らかの気持ちがあるからでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#106172
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 知りたいです。

    全日制の高校に通う16歳です。 中学の頃から不登校気味だったのですが、高校にはなんとか入学し通っていたのですが夏休み後から休むようになってしまいました。 その理由が、自分でもよくわからないです。 甘えているだけなのだとわかるのですが、逃げ続けています。 学校に行くのがとても怖いのです。 だけど、勉強はしたいのです。大学にいって勉強したい学問もあります。 けれど、今の高校に通うことが苦痛でしかないのです。 そこでバイトをしながら定時制か通信制の高校に編入はできないものかと考えだしました。 家計も大変そうで私もバイトをすることで少しは楽になるのではないかと考えた結果でもあります。 私が高校に行かないことに母や祖母も心配し、どうするのかと言っています。 わたしは、自分の考えていることをほとんど話したことがありません。 だから余計に家族に心配をかけているんですよね。 そんな私ですが、やっぱり自分の思っていることを伝えるためにの自信というか心配させないように家族に話せるように誰かのアドバイスがほしいと思っています。 雑なうえ、まとまりのない文ですが誰か回答お願いします。

  • 長い間友達だった子とつきあう

    こんばんは。23歳の大学生です。 自分には今まで彼女がいたことがなく「つきあうってどんな感じだろう?」という感じだったのですが、いろいろあって先月から同級生とつきあっています。 しかし密かに想いを寄せてはいたものの、4年近くずっと友達だった子です。 いざ彼氏彼女になってみるても、急に態度をかえるのもなんか変だし、どういう距離感で接していいものかわかりません。 変に意識しているだけ前よりもぎこちなくなってしまった気もして、デートの後に自己嫌悪に陥ることもあります。 我ながら中学生みたいなつきあいだと思ってしまいます なお彼女の方もあまり恋愛なれしている方ではなく(前に一人彼氏がいたそうですが)、自分ほどではないけれどやっぱりぎこちない感じです こういうときどういう感じで距離をつめていったらいいでしょう? あとクリスマスに遊園地でデートする予定なのですがそのときにサプライズでプレゼントを渡そうと考えています つきあってからあまり経ってないのであまり気張らないものを渡そうと思うのですが何かいいアイテムはないでしょうか? 二つも質問を欲張ってすいませんが回答よろしくお願いします

  • ニット帽のプレゼント

    はじめまして 当方、大学1年女子です。 クリスマスに同い年の彼にニット帽をプレゼントしようと思うのですが… お店に入っても迷うばかりで決められず…何かアドバイスをいただきたいです>< 彼は180センチやせ形、小顔?で彫りが深いです 普段はジャケットも着ますが、パーカーやカーディガンが多いです。 色使いは黒、紺、紫、グレーなど地味?な感じが多いです 文章だけでは分かりにくいと思いますが、こんな彼には何色の、またはどんな形のニット帽が似合うでしょうか? 私自身、お洒落とは決して言える立場ではないので、アドバイスをいただきたいです!>< ちなみに彼は帽子をひとつも持っていません(笑) ご回答いただけたらうれしいです…! わかりにくくて申し訳ないです;

  • 一人暮らしの彼女の家に手料理をご馳走になりに訪問するとき手土産買ってく?

    これってただ私の心が狭いだけなのでしょうか・・・ 意見をください! 私には付き合って1年になる彼氏がいます。お互い大学生で、彼は実家暮らし、私は地方から上京して一人暮らしをしています。 私が一人暮らしで自由なので、デートの帰りは必ず私の家に寄ったり、よく遊びに来ます。 月に一回くらい私が夕ご飯で手料理を作ってごちそうするときがあります。 私の家に来る途中にコンビニとかあるのに彼は手土産を持ってきません。私の考えは、人の家にご飯をご馳走になりに行くのにアイス一本でも手土産買ってきてくれてもいいのに・・と不満に思ってしまいます。 彼はデートでもおごってくれなくて、たまにアイスとかカフェくらいはおごってくれます。 彼女の家にご飯を食べに行くのに手ぶらでくる彼氏。みなさんはどう思いますか?少しイラッとしてしまう私の心が狭いのでしょうか><

  • 子供に暴力?それとも躾!?

    パートナーの親戚なのですが、何かにつけ6歳の長女と4歳の長男に厳しく当たります。 お父さん31歳(某省庁の官僚)、お母さん34歳(パート)です。 お父さんと泥遊びをしていたら、お父さんの髪に泥がついたらしく怒鳴られ殴られ泣きながら戻ってきました。 翌日、今度は子供の顔に泥がついたら「泥遊びだから汚れて当然」とお父さん。子供達は納得いかない顔でした。 長女がお母さんのお手伝いをしたくて「一緒にご飯作る」と袖を引っ張ると 「暑苦しい。それでなくても疲れているのに仕事増やさないで!」と大声で怒鳴って、手を振り払いました。 すごく寂しそうで泣きべそをかきながら戻ってきました。もう、びっくりです。 兄弟仲良く遊んでいても「うるさい!遊んでる暇があるなら勉強しなさい!」とお母さんが怒鳴り、お父さんは見てみぬ振り。 食事時に下の男の子が鍋から具を取るときに落としてしまったら「お行儀悪い!!」とお父さんが頭を叩きました。 私が少々驚いた顔をしていたら 「今から叩くの止めました。何かあったら2時間正座させます」と、この寒い時期に暖房無し光無しのフローリングに正座させていました。 子供達は寒いのと暗闇で怖かったのか、シュンと下を向いて震えていて、 熱を出したら「鍛え方が足りない」とお父さん、「遊んでばかりいるからよ」とお母さん。 PLと言う苦い薬を飲ませようとして吐き出した子供に「飲みなさい」と顔面を平手打ち。 「いい加減にしなさい!早く飲みなさい!お母さんだって疲れてるの!倒れそうなの!」と大声で怒鳴り飲ませていました。 それなのに「熱出して可哀想。代われるものならかわってあげたい」とお母さんは言います。 歩く早さも子供に合わせる事なくスタスタはや歩きで歩くので子供は常に小走りです。 子供達は萎縮して常に大人の顔色を伺っています。 大人のご機嫌を取ろうと一生懸命です。可哀想で仕方ありません。 それでも親が恋しいのでしょうね。甘えたそうに近寄っては冷たい言葉と共に突き放されています。 聞いてみると、その親戚のご両親も子供を殴って育ててきたそうで、子供が良い子なら殴る必要も無いのだけれどと言っています。 しかし、「子供は可愛い」とハッキリ言っていたので愛情はあるようです。 子育てに仕事に忙しくて余裕が無いとは言えでも何か違うような気がして、見てみぬ振りをしていいのか悩んでいます。 どう思われますか?

  • クリスマスプレゼント

    もうすぐクリスマスという事なので 彼女にプレゼントを上げたいのですが 何をどこで買っていいかわかりません>< ちなみに高校生です。 彼女がとってもオシャレで・・・ あまり下手はできないな とプレッシャー感じてます; 予算は5000円以内でなんとか と考えているのですが どういった所で何を買うべきでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#109518
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • キャバクラで働くつもりです!が・・・

    26歳主婦です。 4歳になる息子と旦那がいます。 実は旦那の勤めた会社が今月末で倒産するらしいのです。 そこで、家計を助ける為にも働こうと思っています。 私は今現在、昼は事務のアルバイトをしています。 ですので、夜、子供が寝てからさらに働こうと考えています。 そこで、一番良いのがキャバクラかな?と思い、 今現在探しているのですが、 今一歩、踏み出す勇気が出ません・・・ 私は外見がきわめて普通で・・・地味です。 とてもキャバクラで働くような派手な感じではありませんっ! お酒は好きですし、コミュニケーションも普通には出来るつもりですが、 やはりキャバ=日常から離れた華やかな子を求める場所と考えていますので、 こんな私がはたらいてもいいのか? むしろ採用されるか? と悩んでおります。 キャバで働いている方、もしくはよく行かれる方の意見を聞きたいと考えてます。 よろしくお願いします。

  • こんな時どうすればよかったのでしょうか

    デート中にハプニングがおきました 先日気になっている女性と御飯を食べに行った帰りのことです。 彼女のバッグの取っ手が取れてしまいました。 その場では「持ってあげようか?」と声をかけたり 応急処置の方法を教えてあげるぐらいしかできなかったのですが、 帰ってから彼女の家の近くのバッグ修理屋さんを幾つか調べて 次の日に彼女にメールで送ったところ「ありがとうございます」と返事が来ました。 もっと臨機応変に対応した方がよかったでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 女性のかたに聞きます(特に大学生)。やはり男性の学歴って大事ですか?

    先日、地元の女子大に通う女性と何気ない話をしてる中で男性の学歴の話になりました。 そこでぶっちゃけ女って男の学歴とか気にする?と聞いたら 「まぁそりゃいい大学に行ってるに越したことはないよね」 みたいな感じのことを言っていました。 結局女はそういうとこ気にするんだぁと幻滅しました。 実際、初対面で通ってる大学を言ったときに男性の見る目が大学名で変わることはありますか?やっぱ東大とか慶応がいいんですか?

  • 束縛がひどい彼氏と別れるには。(長文になります)

    私には同じクラスに2年付き合っている彼氏がいます。 そして、今卒業で進路を決めているのですが、私の夢は彼氏に反対され続けています。 警察官になるという夢も「おれは警察が嫌いだから」という理由、学校の先生は「先生の旦那が頭悪かったら説得力がないだろ」と言われて嫌われたくない思いでなんとか諦めました。 そんなことがあって少ししてから、いきなり知らない男の人からレイプされたんです。 それから彼の束縛が激しくなって、考えていた就職も男の人がいるからダメと言われ、夢をかなえるために大学へ行きたいと言ったら「また襲われかねない、襲われたらどうするつもりだ」と言われて反対されました。 私を思って言ってくれているんだと思って諦めようと頑張りました。 そうしているうちに彼氏に「高校を卒業したらすぐに結婚して俺のうちに来い」と言われました 最初はうれしかったので喜んで居たのですが、昔からの夢でやっぱり諦められない自分が居て、悩んでいました。 そうしてるうちに彼氏の就職先が決まったんです。 なのに、私はなかなかあきらめきれず彼に「諦められない」と自分の気持ちを伝えたら、「俺はお前のことを思って就職先を決めたのに、人生狂わされた」「俺だってお前のことを思ったら自衛隊なんてすぐ諦められたぞ」「裏切ったんだな」「俺はお前を思っておれの家の近くに就職も決めたんだ」と言われました。 その頃は彼が好きで大切だったので私がいけないんだって思っていました。 でも、「裏切って側に居られなくしたのはどいつだ」 「お前を信用できない」 「裏切っておいて、一緒にいたいなんてよく言えるな」と言われました。 ショックで謝りました、そしたら「今は許してやるが、甘ったれんじゃねぇぞ」と言われました。 その一言を聞いてから彼が怖くなって好きという感情も何もなくなって行きました。 彼は普段は優しいのですが、友達と遊びに行ったり、家の買い物に行ったり、するといきなり機嫌が悪くなり怒り始めます。 そんな彼と別れたいのですがどうしたらいいのでしょうか。

  • クリスマス…

    中2の男子です。 彼女がネックレスがほしいと言っていてプレゼントしようかなと思っているのですが、どんなのがいいのかわかりません。。 渡し方とかもわからなくて…。 恋愛音痴なんです;; いいネックレスがあったら教えてください! アドバイスもほしいです!

  • 通信制高校に転校しようと思うのですが・・・

    私は現在県立普通高校2年生です。一応進学校です。 大学に進んで、将来は英語や語学を使った仕事に就きたいという希望があるのですが、今まで頑張り過ぎた所為か、摂食障害やうつ病のような症状のため、学校へ行ってもひたすらぼーっとしていたり、急に涙が出てきたりでとても辛いです。最近は欠席や遅刻が多くなってきました。 そこで、通信制高校に転校しようかと思うのです。アルバイトをしながら、生活リズムをあまり狂わさないようにして18歳で高校を卒業して、大学を目指したいのです。 こんなの、甘すぎる考えでしょうか? ちなみに、一番最近の河合塾の全統模試では偏差値が英語68、数学34、国語47で、津田塾や南山、獨協を目指したいと思います(どこも英語教育に熱心で受験科目に数学が無く、特に津田は国語に古文・漢文が無いので)。でも、そんなの不可能でしょうか? 特に実際に似たような体験のある方、アドバイスをお願いいたします。そうでない方も、ご意見お待ちしております。こんな私にオススメの大学や専門学校、就職先、また、アルバイト先などがございましたら、是非教えてください。