paz777 の回答履歴

全253件中141~160件表示
  • Access2000のレコード削除について

    Access2000のVBAにより、フォームに配置したコマンドボタンを押すことで、テーブルの全レコードを一度に削除したいのですが、どの様にすればよいのですか? 構文で教えて頂けると助かります。とても困っています。よろしくお願いします。

  • まえも聞いたのですが・・・・

    私はこの質問を前にも聞いたのですが、2週間経っても補足の返事がこなかったので、もう一回書きます。 私のパソコンは「Windows ME 」の「IBN ThinkPad」のノートなんですけど、 最近のパソコンは自分ですきな曲とかをMIXしてCD-Rに入れる?(焼くというのでしょうか?)事が出来ますよね。 それで私のノートパソコンは出来ますか?それとも元々は出来なくても、 私のノートパソコンを買った時に、いっしょにこういうことが出来るCD-ROMが入ってますか? 誰か詳しく教えてください。 お願いします。

  • 重複チェックを行わず、INSERT時にエラーではじけないか?

    最近オラクルを学んでいるものです。勉強をしていて思った素朴な疑問があ るのでみなさん教えて下さい。 INSERTにて一意の部分が重複するとエラーで落ちてしまうと思うのですが、 だからと言ってINSERT手前で重複チェック、つまり一度DBを読んでから、 INNSERTすると返って二度手間ですし、これが業務アプリの場合レスポン スが悪くなりますよね? 何かこれを回避できる良い手段はあるのでしょうか? 初歩的な事かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 暗号を解読して

    JUPITER GO  TO MOON. MOON BACK TO SUN. YOUR WATER&FIRE. OUT MOON,IN ROOM. (MONEY)以外はすべて消える。 (INとOUT)も。 これが解けたら指示に従って、その場所に行ってください

  • コンボボックスの更新

    アクセス2000を使用しています. 業務名というコンボボックスがあるサブフォームをいくつかのフォームで表示しています。 コンボボックスの内容を編集したり追加、削除も出来るように業務名一覧というフォームを作成して、閉じるボタンをクリックした時のイベントで更新をする作業をしたいのですが、 Private Sub cmd閉じる_Click() DoCmd.Close Forms!F業務名一覧.Requery で更新するという所までは分かるのですが、 Forms!フォーム名.サブフォーム名.コンボボックス名.Requery とすると、開いていないフォームがあるためにエラーになってしまいます。 なにか良い方法があれば教えて下さい.

  • 70年代の懐かしいフォークソング♪

    先日、BSテレビで70年代のフォークソングの番組を見てまして 懐かしくてついつい見入ってしまいました。 だっていい曲ばかりだったもんで・・・   みなさんのこれだ!という名曲があれば歌手名と曲をいくつか 教えてくれませんか? 言えばきりがないのですが  私は 吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫、松山千春、オフコース ふきのとう、風、荒井由美、NSP、アリスなどなど   まだまだあるんですが昔はいい曲が沢山ありましたよ。 ヒットはあまりしなかったんだけどかくれた名曲もあれば あわせて教えてください。   たぶん30~40代位(もちろんそれ以上の方もいるでしょう) が多いでしょうか? たくさんの参加お待ちしています。 軽い気持ちで参加して下さいね♪

  • 続・Accessでこんなことをしたいのですが。。。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=255667 で質問したのですが、 「入力フォーム」から「会社一覧フォーム」を開き、そこで選択して、「入力フォーム」へ入力させるようにしていたのですが、 「入力フォーム」以外にもこの動作をさせたいのです。 たとえば「変更フォーム」から「会社一覧フォーム」を開き・・・というようにしたいのです。 当たり前ですが「会社一覧フォーム」は同じものなので、今のままの状態で行うとエラーが起こります。 やはり個別にフォームをつくるべきなのでしょうか? それとももっといいアイディアがあるんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 70年代の懐かしいフォークソング♪

    先日、BSテレビで70年代のフォークソングの番組を見てまして 懐かしくてついつい見入ってしまいました。 だっていい曲ばかりだったもんで・・・   みなさんのこれだ!という名曲があれば歌手名と曲をいくつか 教えてくれませんか? 言えばきりがないのですが  私は 吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫、松山千春、オフコース ふきのとう、風、荒井由美、NSP、アリスなどなど   まだまだあるんですが昔はいい曲が沢山ありましたよ。 ヒットはあまりしなかったんだけどかくれた名曲もあれば あわせて教えてください。   たぶん30~40代位(もちろんそれ以上の方もいるでしょう) が多いでしょうか? たくさんの参加お待ちしています。 軽い気持ちで参加して下さいね♪

  • 70年代の懐かしいフォークソング♪

    先日、BSテレビで70年代のフォークソングの番組を見てまして 懐かしくてついつい見入ってしまいました。 だっていい曲ばかりだったもんで・・・   みなさんのこれだ!という名曲があれば歌手名と曲をいくつか 教えてくれませんか? 言えばきりがないのですが  私は 吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫、松山千春、オフコース ふきのとう、風、荒井由美、NSP、アリスなどなど   まだまだあるんですが昔はいい曲が沢山ありましたよ。 ヒットはあまりしなかったんだけどかくれた名曲もあれば あわせて教えてください。   たぶん30~40代位(もちろんそれ以上の方もいるでしょう) が多いでしょうか? たくさんの参加お待ちしています。 軽い気持ちで参加して下さいね♪

  • トヨタBBは,どうなんでしょう??

    このたび、3年間のっていたワゴンRから 新車に買い換えたいなぁって考えています。 そこで、bBなんてどうかなぁって思っています。 実際に乗ってみえる方や、なにかご意見があるのでしたら お聞きしたいです。

  • Access VBA 日付で抽出できない?

    次の質問にお答えいただけませんか。 フォームで抽出条件を入力しテーブルから抽出をするとき Dim db As DAO.Database Dim rs As DAO.Recordset Dim mySQL As String Set db = CurrentDb() mySQL = "SELECT * FROM T_明細 " _ & "WHERE 顧客ID = " & CStr(Me!txtKey) & ";" Set rs = db.OpenRecordset(mySQL, dbOpenDynaset) 上記のような記述をしました。 テーブル名:T_明細   フィールド:顧客ID  日付 金額  フォームの抽出条件入力テキストボックス:txtKey このとき顧客IDでの抽出は問題なく出来ましたが "WHERE 顧客ID = を "WHERE 日付 = に変更して日付で抽出をしたいのですがうまくいきません。 テーブルの日付フィールドは 書式をgee-mm-dd 定型入力を>L99\-99\-99;0;# で書き込みました。 フォームのtxtKeyテキストボックスのプロパティも書式をgee-mm-dd 定型入力を>L99\-99\-99;0;#に設定してあります。 このようなときは mySQL = "SELECT * FROM T_明細 " _ & "WHERE 日付 = " & CStr(Me!txtKey) & ";" の、記述を何か変更しないといけないような気もしますが 対処の方法を教えていただけませんか。

  • Access VBA 日付で抽出できない?

    次の質問にお答えいただけませんか。 フォームで抽出条件を入力しテーブルから抽出をするとき Dim db As DAO.Database Dim rs As DAO.Recordset Dim mySQL As String Set db = CurrentDb() mySQL = "SELECT * FROM T_明細 " _ & "WHERE 顧客ID = " & CStr(Me!txtKey) & ";" Set rs = db.OpenRecordset(mySQL, dbOpenDynaset) 上記のような記述をしました。 テーブル名:T_明細   フィールド:顧客ID  日付 金額  フォームの抽出条件入力テキストボックス:txtKey このとき顧客IDでの抽出は問題なく出来ましたが "WHERE 顧客ID = を "WHERE 日付 = に変更して日付で抽出をしたいのですがうまくいきません。 テーブルの日付フィールドは 書式をgee-mm-dd 定型入力を>L99\-99\-99;0;# で書き込みました。 フォームのtxtKeyテキストボックスのプロパティも書式をgee-mm-dd 定型入力を>L99\-99\-99;0;#に設定してあります。 このようなときは mySQL = "SELECT * FROM T_明細 " _ & "WHERE 日付 = " & CStr(Me!txtKey) & ";" の、記述を何か変更しないといけないような気もしますが 対処の方法を教えていただけませんか。

  • 携帯電話のブラックリストについて

    ルーズなことですが 約3年前に携帯電話の料金を滞納してしまい 督促状みたいな通達が実家に届き 滞納していた料金を分割ですべて払いました。 そして、料金を払ったので さっそく同じ携帯電話の会社(ツーカー)で 借りようとしたところ ブラックリストにのっているとかで 借りれませんでした。 このブラックリストにのってしまうと 2度と携帯電話が借りれないのでしょうか? この4月で、25歳ですが看護学生になったので ぜひ、携帯電話がほしいのですが ブラックリストにのっている限り無理でしょうか? 未払い分の料金を払い終わってから 約2年間たったのですが・・・。 できることなら auの学割を使いたいと思っています。 料金がお得だと思うので。 どうしたら携帯電話を持てるのでしょうか? ブラックリストの質問以外でも 携帯を借りれる方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • MYSQLのオートナンバーに関して質問です。

    MYSQLのフィールドで フィールド名 int(6) UNSIGNED ZEROFILL No auto_increment とすると 000001 000002 ・・ と、自動で増加するようになると思います。 ところで、もし、 M000001 M000002 ・・ と、「M」+「自動増加数値」 となるフィールドを作成する方法などありましたら、 ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • MYSQLのオートナンバーに関して質問です。

    MYSQLのフィールドで フィールド名 int(6) UNSIGNED ZEROFILL No auto_increment とすると 000001 000002 ・・ と、自動で増加するようになると思います。 ところで、もし、 M000001 M000002 ・・ と、「M」+「自動増加数値」 となるフィールドを作成する方法などありましたら、 ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • いい金儲けの仕方を教えてください

    できれば、楽して儲かるビジネスがいいです。 よく無いとは言われてはいますが… 楽して儲からなくても、少数派を相手にした、需要と供給の両方が少ない いいビジネスをいっぱい教えてください

  • Oracleのデータをaccessで見る方法

    基本的な質問をして申し訳ありません。Oracleのデータをaccessを使って参照や修正をする方法を教えてください。またASPやOracleのサンプルがあるサイトを教えてください。

  • 1対n

    どのカテゴリにするか迷ったのですが・・・。 データベースのデータを比較する場合などに、 一対一の反対で「一対n」って使いますよね。 この「n」ってなんの略ですか? ずっと意味がわからないまま使っていました。 お暇な時にでも教えてください。宜しくお願いします。

  • ホーキング博士!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

     この方のプロフィールを教えて下さい。

  • アクセス2000で生年月日を和暦で出したいんですが・・・。

    はじめたばかりの素人ですがどなたか良い方法を教えてください。質問履歴確認しましたが良く分からないので・・・・。 1912年7月29日までが明治で7月30日からが大正。1926年12月24日までが大正で12月25日からが昭和だと思うんですが、関数やモジュール?(よく分かりませんが・・・)で上手く表示させられませんか? もしかしてもっと簡単に出す方法はないですよね? すみません。お願いします。