paz777 の回答履歴

全253件中161~180件表示
  • 大小・全半角の禁止文字?

    Access97を使用しております。 現在↓のような形で禁止文字を設定しておりますが、大英字全角のAでも 小英字半角のaでも全て禁止文字として認識されてしまいます。 >>たぶんUnicodeのせいだと・・・(泣) これを例えば小半角英字の「a」のみを禁止文字として認識させるにはどの ような方法があるのでしょうか?ご教授お願い致します。   Dim R As Integer Dim strChk As String Dim strMoji As String '禁止文字チェック strMoji = "ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz "   Me.txtMsg = "" For R = 1 To Len(Me.内容) strChk = Mid$(Me.内容, R, 1) If InStr(strMoji, strChk) <> 0 Then Me.txtMsg = "入力禁止文字「 " & strChk & " 」が使用されています。" Exit Sub Exit For End If Next R

  • Oracle8iのエラーメッセージ

    Oracle8iのエラーメッセージが英語で表示されるのですが、日本語で表示させるようにするには、どう設定すればいいのでしょうか?使用しているのは、Oracle8i R8.1.7 enterprise edition for Sun SPARC Solarisです。

  • DBA_FREE_SPACEについて

    Oracleのビュー、DBA_FREE_SPACEの見方を教えてください。 手持ちのデータベースで、エクステントが発生しているものがあり、気になったのでこれを再構築しようと思いました。 手順としては、 1.現状のデータベースをエクスポート(FULL,COMPRESS=Y) 2.テーブル、インデックスを全てドロップ 3.テーブルスペースをドロップ 4.テーブルスペースを再構築    (容量は余裕があったので、初期に作成時と同じスクリプトで)    (既存のデータファイルは消さずにreuseオプションを指定) 5.テーブル、インデックスをINITIAL EXTENTSを現状の容量より上の値に調整。 6.テーブル・インデックスの再作成 7.データのインポート 8.全オブジェクトの再コンパイル の順に実施しました。 作業後、DBA_SEGMENTSより全テーブル・インデックス にextentが発生していない状態になったことは確認できたのすが、 DBA_FREE_SPACEを見ると、テーブルスペースがあたかも二つに分割されて使われているように 表示がされました。(下記参照) SQL> select * from dba_free_space where tablespace_name ='TB1' TABLESPACE_NAME FILE_ID BLOCK_ID BYTES BLOCKS RELATIVE_FNO --------------- ------- -------- ----- ------ ------------ TB1 9 12981 40960 5 9 TB1 9 13001 103219200 12600 9 この状態による悪影響としてはどのようなものがありますか? また、この状態を解消する方法があれば教えてください。 (CREATE TABLESPACEを"reuse"でやったのがまずかったのでしょうか?) 環境は Oracle8.0.6.0.0(Solaris) Oracle8.1.6.2.0(Solaris) の2点で同様の現象を確認しています。 以上、よろしくお願いします。

  • DBA_FREE_SPACEについて

    Oracleのビュー、DBA_FREE_SPACEの見方を教えてください。 手持ちのデータベースで、エクステントが発生しているものがあり、気になったのでこれを再構築しようと思いました。 手順としては、 1.現状のデータベースをエクスポート(FULL,COMPRESS=Y) 2.テーブル、インデックスを全てドロップ 3.テーブルスペースをドロップ 4.テーブルスペースを再構築    (容量は余裕があったので、初期に作成時と同じスクリプトで)    (既存のデータファイルは消さずにreuseオプションを指定) 5.テーブル、インデックスをINITIAL EXTENTSを現状の容量より上の値に調整。 6.テーブル・インデックスの再作成 7.データのインポート 8.全オブジェクトの再コンパイル の順に実施しました。 作業後、DBA_SEGMENTSより全テーブル・インデックス にextentが発生していない状態になったことは確認できたのすが、 DBA_FREE_SPACEを見ると、テーブルスペースがあたかも二つに分割されて使われているように 表示がされました。(下記参照) SQL> select * from dba_free_space where tablespace_name ='TB1' TABLESPACE_NAME FILE_ID BLOCK_ID BYTES BLOCKS RELATIVE_FNO --------------- ------- -------- ----- ------ ------------ TB1 9 12981 40960 5 9 TB1 9 13001 103219200 12600 9 この状態による悪影響としてはどのようなものがありますか? また、この状態を解消する方法があれば教えてください。 (CREATE TABLESPACEを"reuse"でやったのがまずかったのでしょうか?) 環境は Oracle8.0.6.0.0(Solaris) Oracle8.1.6.2.0(Solaris) の2点で同様の現象を確認しています。 以上、よろしくお願いします。

  • 【著作権】CDRにコピーして配布(非営利)は違法?orセーフ?

    過去の質問も一通り読んだのですが、質問させてください。すみません。 所有している音楽CDをCDRにコピーし 「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用する」 のは合法ですが、 「掲示板に訪れる複数人に送る(あげる)」のは合法ですか?違法ですか? 問題になるのは送る相手との親しさですか?それとも、人数ですか? 法律が追いつかず、現在でも(「準ずる」の定義が)グレイゾーンになっているのですか? 教えてください。よろしくお願いします。 一般の方も、専門家の方も、たくさんご回答ください。 できれば、自信のある回答がいただきたいです。お願いします。

  • 複数検索について

    urizakaです。 現在、SQL-ServerとJBUilderでJSPの開発を行っているのですが、そのときに 一覧表を表示させるために、次のようなテーブルを作りました テーブル名:m_project code_proj projname makestaff  repstaff workstaff approvestaff 1      開発    1       2      1      2 2      購買    3       1      2      3 3      支援    2       3      1      2 テーブル名:m_staff code_staff   name 1        瓜坂 幸四郎 2        小野里 圭吾 3        藤原 二三四 そして、m_projectの値を検索してその結果をVector変数へと代入して、 結果として表示したいのですが、この時に現在は数字で入力されている makestaff、repstaff、workstaff、approvestaffをテーブル名の nameのcode_staffに対応する名前にしたいのですが、何かいい手は ないでしょうか?  SELECT * FROM m_staff,m_project where m_project.makestaff=m_staff.code_staff  で結合するところまではわかるのですが、Where以降で、この場合 複数の条件を指定する方法がわからないもので・・・(unionでの指定を すればいいのかもしれませんが、それもよくわからないもので)  すみませんが、宜しくお願いします。

  • データの絞り込みってどのように処理されていますか?

    AccessVBAで作業しています。 テーブル1の中に、A・B・C・D・E・Fという数値型のフィールドがあり、レコード数は6万件とします。 A=100 B=50 のA~Fのレコードをまず取り出し、  レコード件数が1件ならF列の値を表示、  レコード件数が複数ならC列の最大値を含むレコードを選択。   それでレコード件数が1件ならF列の値を表示。   それでもレコード件数が複数ならDの最大値を含むレコードを選択。    それで件数が1件ならF列の値を・・・    それでも複数件ならE列の最大値を・・・ と続きます。 そのたびに元のテーブル1から選択してくるのは効率が悪い気がします。 みなさんはどのように処理されるのでしょうか。 また、レコードセットを使用したSQLの書き方がわからず困っています。 どなたか教えていただけませんか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • 麻雀の地方ルールを教えて♪

    過去の質問&回答を見ていて、フッと思ったのですが、案外いろいろな麻雀の地方ルールがありますね。 私は、もうちょっとくわしく知りたいな…と思いました。 そこで、皆様にお尋ねしたいのですが、「麻雀の地方ルール」何でもかまわないので、教えてください。 役満クラスから、こんなのあり?というくだらないものまで、本当に何でもかまわないので、よろしくお願いします。 ちなみに私が知っているのは 四連刻、8連荘(これはどっちなのかよくわかりませんが)、百万石、大車輪、紅孔雀、東北新幹線… 役満はこのくらいでしょうか? 「十三不塔」も地方によって、異なりますよね?(うちのほうは、満貫です) 後、ハイテイで「白」をひっぱってきたら、オールマイティで上がれる…なんていうのも聞いたことがあります。 楽しいもの、いろいろとお待ちしています♪

    • ベストアンサー
    • noname#4821
    • 麻雀
    • 回答数11
  • デルソル2設置店?

    最近、神奈川県の川崎市に越してきましてパチンコ屋に行ったのですが、 私の好きなデルソル2があまりおいてありません。行ったところが 悪いのかも知れませんが、神奈川・東京でデルソル2を置いていて それでいて結構だしているところありませんか?

  • タレントの「柴田りえ」さんって誰ですか?教えて!

    知らなかったのでちょっとバカにされました。検索してもうまくいきません。誰か写真を貼っているサイトなどがあったら教えて下さい。

  • 滞納料金に時効って有りますか?

    3年ぐらい前の滞納金がJ-Phoneとアステルに有ります。 引越しなどで請求書がまぎれてしまい、今ごろになってわかりました。支払わないと通信業者間で個人データが公開される事は知っています。それ以外にデメリットって有りますか?今の所、新規で携帯、PHSを申し込む予定は有りません。新規でJ-Phoneとアステルに申込む時に滞納金があると言われるだけです。滞納金に時効ってあるんでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Oracle8で表領域の現在のエクステント数を知る方法

    NT版Oracle8.0.5で表領域の現在のエクステント数を知る方法(SQL)を教えて下さい。

  • Oracle8で表領域の現在のエクステント数を知る方法

    NT版Oracle8.0.5で表領域の現在のエクステント数を知る方法(SQL)を教えて下さい。

  • おしえてください。

    cobol言語のスクールにかよっていますがわからないのでおしえてください。 素数判定プログラムなのですが(ある数が割り切れたとき、素数ではない 割り切れなければ素数) 途中から PERFOM KEISAN UNTIL OWARI = "N". DISPLAY SPACE. STOP RUN. KEISAN. MOVE SPACE TO H-ATAI. ACCEPT H-ATAI AT 0436. MOVE H-ATAI TO ATAI. PERFORM KEISAN2 VARYING N FROM 2 BY 1 UNTIL N > ATAI - 1. <==ここに1回でも割り切れたとき DISPLAY KOTAE AT 0535.    判定する言語をおしえて ACCEPT OWARI AT 1045.     この文だと全部「素数」と、 KEISAN2.            出てしまうのですが。 DIVIDE ATAI BY N GIVING HENSU REMAINDER AMARI. IF AMARI = 0 MOVE "素数ではありません" TO KOTAE ELSE MOVE "素数です"TO KOTAT. お願いします。

  • おしえてください。

    cobol言語のスクールにかよっていますがわからないのでおしえてください。 素数判定プログラムなのですが(ある数が割り切れたとき、素数ではない 割り切れなければ素数) 途中から PERFOM KEISAN UNTIL OWARI = "N". DISPLAY SPACE. STOP RUN. KEISAN. MOVE SPACE TO H-ATAI. ACCEPT H-ATAI AT 0436. MOVE H-ATAI TO ATAI. PERFORM KEISAN2 VARYING N FROM 2 BY 1 UNTIL N > ATAI - 1. <==ここに1回でも割り切れたとき DISPLAY KOTAE AT 0535.    判定する言語をおしえて ACCEPT OWARI AT 1045.     この文だと全部「素数」と、 KEISAN2.            出てしまうのですが。 DIVIDE ATAI BY N GIVING HENSU REMAINDER AMARI. IF AMARI = 0 MOVE "素数ではありません" TO KOTAE ELSE MOVE "素数です"TO KOTAT. お願いします。

  • どのくらい視力落ちたらめがねかけました

    一週間前に、始めてめがねかけました。0,3と0,2で、めがねの度は、マイナス1,95でした。裸眼でがんばりましたが、夜、自転車で車に接触して、夜見にくいし、夜、ボヤーとするので、どうしても夜は、必要でした。友達は、視力0,8ぐらいから、めがねをかけたり、0,1までがまんしたりしてます。頭痛するときあるけど、職場の女の子で、0,1でも、コンタクト合わないで、コンタクト、めがねなしで、遠くを見る時、目を細めてます。見えないの我慢するか、我慢しないですぐに、めがねかけるか個人差が、はげしいと思います。ちなみに、私は、我慢しました。はじめての、めがねで、度が、マイナス1,95は、医者から、中度の近視といわれました。めがねかけるの、がまんしました、それとも、さっと、かけました、教えてください

  • おしえてください。

    cobol言語のスクールにかよっていますがわからないのでおしえてください。 素数判定プログラムなのですが(ある数が割り切れたとき、素数ではない 割り切れなければ素数) 途中から PERFOM KEISAN UNTIL OWARI = "N". DISPLAY SPACE. STOP RUN. KEISAN. MOVE SPACE TO H-ATAI. ACCEPT H-ATAI AT 0436. MOVE H-ATAI TO ATAI. PERFORM KEISAN2 VARYING N FROM 2 BY 1 UNTIL N > ATAI - 1. <==ここに1回でも割り切れたとき DISPLAY KOTAE AT 0535.    判定する言語をおしえて ACCEPT OWARI AT 1045.     この文だと全部「素数」と、 KEISAN2.            出てしまうのですが。 DIVIDE ATAI BY N GIVING HENSU REMAINDER AMARI. IF AMARI = 0 MOVE "素数ではありません" TO KOTAE ELSE MOVE "素数です"TO KOTAT. お願いします。

  • 天気予報についての質問です

    天気予報でくもりときどき晴れ←などと頻繁に聞きますが「ときどき」と言うのは適当に判断して使用しているのでしょうか?(そんなはずないとは思うんですが) この「ときどき」を使用するにあたっては何か基準があるのでしょうか?

  • 天気予報についての質問です

    天気予報でくもりときどき晴れ←などと頻繁に聞きますが「ときどき」と言うのは適当に判断して使用しているのでしょうか?(そんなはずないとは思うんですが) この「ときどき」を使用するにあたっては何か基準があるのでしょうか?

  • グリーン上でのラインの読み方

     パットをする際、カップとボールをつなぐ延長線上(ボールの後方)から パターを垂直にたらしてラインを読んでいる人をよく見ます。  シャフトの右側にカップが見えたらスライスライン、左側に見えたら フックライン、というのを本で読んだことがあります。  このやり方についてですが、シャフトの下方にボールが重なって見える ようにするんですよね?そこから先がわかりません。どなたか教えてください。