jun1953 の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 屋根瓦(セメント)の塗装修理

    5年程前にセメント瓦の塗装をしました。 3年保証で20年は持つと言われたのですが、1年半ほどして塗装がはがれて、今は無惨な状態です。 はがれたのを見つけた時に、業者に連絡しましたが音信不通で倒産したようです。 現在、雨漏りはしていないようですが、最塗装しなければならないのでしょうか? 瓦の割れやズレはないようです。 費用の面もとても心配しています。 住宅は築14年です。

  • 高血圧について

    主人(別居中)が2.3年前より健康診断で血圧が高いと言われていました。 先日、健康診断があり、下が160上が190で以上に高すぎると言われたようです。 親族には血圧が高い人はいません。 今年に入り減量をしたわけではないのですが、5.6キロ痩せました。ここ1ヶ月は 別人のように痩せたように思われます。 主人は43歳、身長175センチ、体重66キロ位だと思います。 今は、痩せたおかげで体調はすこぶる良いそうです。 血液検査等の結果はまだ出ていません。 お酒はビールだけ、毎日飲んでいます。タバコも2箱以上は吸っています。 病院に行ったほうが良いのでしょうか?

  • 心臓が変です。。これって何かの病気??

    始めまして、宜しくお願い致します。 最近、ただ座っているだけで、心臓が不安定な動きをしたりします。 さて寝ましょうかとベットに入ったときや、椅子から立ち上がったときなど、 痛みはほとんど(まったく?)ありませんが、心臓の鼓動が変な感じになり、 軽い疲れを感じることがあります。 具体的には、ただ早くなるのともまた違い、リズムが一定ではないような 変な鼓動をしているように感じます。 この発作のような現象は、大体、10~30分程度だと思います。 最近では、日に何度となくありますが、気づかない程度のものもあります。 更年期か? とも思いましたが、まだ、26歳なので、ちと早いかなと。。。。 痛みはないので、ついつい病院には行っていません。 仕事が忙しく行く暇がないと言った方が正確なのですが。。。。。 最近、不安に感じております。 もし、この手の病気に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 (*^0^*)

  • 法定相続人と受取人指定した場合の入院給付金の受取

    死亡保険金だけではなく、入院給付金の受取人も法定相続人と指定した場合、だれが受け取れるのでしょうか? 本人がうけとれるのでしょうか? またその際に連帯保証など必要となってくるのでしょうか?

  • 承認の反対語をおしえて

    承認の反対語は何でしょうか? 教えてください!

  • この気持ちをどうすればいい?

    寂しくて仕方がないんです。 前の彼女と別れて3年たちますが、今までは、自分はのんびり屋でどちらかといえば慎重な性格だから 「意中の人が見つかるまでのんびり構えていよう」そう思っていたんです(人と知り合う機会も少なからずあるので)。 1人でいる時間は好きだし、遊んだり一緒に食事をとる友人(男女)もいます。 それが最近になって、とても寂しさを覚えるようになったんです。 (フリーの期間が長いので、彼女がいたらいいなと思うことはそれなりにあったのですが) 上手い表現が見あたらないのですが、今までにない、愛情を求める乾きが頂点に達したようなようなツライ気持ちです。 それが、ここ2カ月くらい続いています。夜寝付けないことも多く、仕事も身が入りません。 そしてなお困ったことに、心が疲弊しているためなのかちょっと優しくされただけで、人を好きなってしまうんです。 ほとんど衝動に駆られるように何人かの女性に告白をしましたが、独りよがりの気持ちなので、当然上手くいくはずもありません。 寂しさを埋めるためにやっているんだという自覚があるので深い自己嫌悪に陥ってます。 好きな彼女が見つかれば話は早いのですが、都合よく現れてくれるわけではないし、かといってこのままでは潰れてしまいそうです。 今の状況を心の中でどのように整理をつけていけばいいものか分からなくなっているのが最大の悩みです。 書いている意味がみなさんにお分かりになるでしょうか?みなさんのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 浮気をした方・その相手になった方・・・何故、別れたのですか?

    浮気をしたことがある既婚者の方、また、不倫というんでしょうね、既婚者と付き合ったことがある方、何故別れたのですか? 唐突な質問でごめんなさい。夫の浮気に気づきました。夫37歳 私35才 1歳と4歳の娘がいます。相手は、20代後半の同僚です。相手の人と別れて欲しいと、思っています。(詳しくは http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=77648 ) 何故、皆さんの付き合いが終わったのか教えていただければと思います。お願いいたします。

  • 安い携帯電話

    神奈川・東京で安い携帯電話が買えるとこを教えてください。ドコモの最新機種が機種変更で1万円を切るところを教えてください。

  • パートの募集をしています。

    パートの募集をしています。 一番、関心事は お給料「時間給」のねだんでもおありましょうが、 「仕事のしやすさ」とか「自宅からの近さ」など常識的なほかに、募集をうけられるかたはどのようなことに 関心ごとをもたれるのでしょうか? ちなみに、今回の募集は時間1800-2200円で、女性で年齢40歳まで というような内容(もちろんここでは具体的なことはかけませんので)です。 沿線広告と○○ばーゆにだしておりますが、学生さんの応募ばかりでして・・。

  • 歳が歳だけに・・・・

    満35才、理容の仕事を探しています。世田谷に住んでるのですが15年間その店で働いてましたが5月いっぱいで解雇になります。理由は店の経営悪化の為と言うことでした。退職金等は貰えず、雇用保険も3ヶ月しか貰えないのでそれまでに次の働き口を探さなければなりません。しかし、歳が歳なだけに雇う側も使いずらいのではと思ったり・・、独立を考えたのですが先立つ物がありません。何かそうゆう専門職の求人などを紹介してるURL等や機関などがあればいいのですが。御教え願えないでしょうか?ちなみに今の月給は手取り約35万弱位です。土地柄もありアイロン等は客が月1~2・3人の為苦手分野です。

  • 水疱瘡について教えてください

    2歳9ヶ月の娘の母です。娘はまだ水疱瘡の予防接種をしていません。同じアパートの1歳9ヶ月の子が水疱瘡になったらしいのですが・・・ そこで質問です。 1. 水疱瘡の潜伏期間は2週間・うつる期間は発疹が出る1日前~発疹が全てかさぶたになるまでと聞いたのですが、正しいですか? 2.1が正しければ、今そのお子さんと接触すれば間違いなく移ると思うのですが、それは明らかに接触した(例えば一緒に遊んだり同じ部屋に居たりとか)場合でしょうか? 今日ベランダの柵越しにその子と話していたのですが (1メートルぐらいの距離があったと思う。時間は1分ぐらい)その程度でも移りますか? 3.もし移ってしまったと仮定して今の時点で予防接種を受けても無意味でしょうか? 以上の事について回答をお待ちしております。

  • 手のひらに汗・・・・

    夏でも冬でも手のひらに汗をかいてしまいます。 別に太ってるわけでもありません・・・ 何かいい対策はありませんか?

    • ベストアンサー
    • qwe
    • 病気
    • 回答数3
  • 退職時の有給を日割り計算で

    もうすぐ退職しますが、有給休暇が20日程度残っています。 人からの話しで、残っている有給は日割り計算にして 退職金に足してもらえるらしいと聞きました。 ただ、らしいということですので、実際にそういう申出をしていいものかと 悩んでいます。 有給全日分をいただくのも申し訳ないような気が致しますが…?

  • 幸せな恋愛=付き合える人がいることですか?

    21歳の大学生です。前の人と別れてからもう2年たとうとしています。これまで、好きな人はいたのですが、彼女がいるからといわれ、不戦敗の恋愛ばっかりです。毎回いさぎよくふられることはなく、彼女がいなかったら付き合ったのにとか、好きだけど彼女がいるからとか言われ、自分はまだ恋愛対象でいられるのかなと思ったりしてしまい、なかなかたちきれなかったりしました。今好きな人も彼女がいる人です。友達からはもっと幸せな恋愛しなよとか、男運悪いよねーとかこういうのって不倫と同じようなことなんじゃないのとか、その人の彼女かわいそうと言われあきれられてしまう始末。みんな、つっぱしろうとする私が傷つくのを心配して言ってくれてるし私自身、罪悪感もとても感じます、彼女になれないと割り切っていても好きだから、ほんと切ないし苦しかったり。ほんと私って恋愛運悪いのかなとブルーになってしまって、このままこんな恋愛ばっかりして、ずっと一人身なのかなと不安です。ほんと恋愛って頭ではわかってても、それと反対のことをしてしまったりして難しいですよね。良きアドバイスお願いします。

  • 目にいい食べ物は?

    10歳の息子の視力が低下してきました。目にはビタミンAを摂取するといいと聞いたことがありますが、本当なのでしょうか?そうならば、ビタミンAにはどんな食品があるのでしょうか?それを摂取することで視力は回復するのでしょうか?教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 中学2年の英語のテキスト

    中学2年生の英語のテキストでよいものがあったらおしえてください。 簡単な学力検査等ができるものだと尚うれしいです。

    • ベストアンサー
    • tips
    • 英語
    • 回答数4
  • 屋根に雪止め金具を取り付けたいのですが、瓦が浮きません。

    瓦屋さんのホームページを見ると、瓦を浮かせて簡単に取り付けできますと書いてありました。屋根に上がって瓦をさわってみたところ、少しはガタガタ動きますが、雪止め金具を差し込むほどの隙間(3cm位かな?)は開きません。また瓦も割れそうな気がします。どうやって瓦を割らずに浮かすのでしょうか。なを、築16年、建売住宅で超安物と思われる(オレンジ色)波型の瓦です。よろしくー

  • またまた困っています

    古い木造アパート(2階)に引越したので何かと生活音が響くだろうとは思っていました。でも、生活音よりも真下の1階の子供さんがひどいんです。壁をけったりジャンプしたり走り回ったりが毎日で音と振動がかなりひどい状態。大家さんも仲介業社も「このアパートはみんな静かに住んでいるのでうるさい人は入れません」と言っていたのに嘘つき!その話を本人達に言うと大家は「子供が出来たらあんたたちもうるさくなるんだから少し我慢んしたら」といい仲介の担当者は「次こそ静かな所を探しますから、もう引越します?」という人をなめた言い方です。でも、大家さんには1階の人に1度だけ電話で注意をしてもらいました。その夜1階の奥さんの切れて叫んでいるのがハッキリと私の寝室迄聞こえてきました。後日、大家さんから聞いた話ですが以前2階の私の部屋に住んでいた一家と今の1階の奥さんが騒音問題でもめていたそうです。1階の奥さんが大家さんに何度も泣きついてきたので結局、2階の一家は子供が3人もいるのでうるさいからと追い出したそうです。それから2週間程で私達が引越してきたのです。どう考えても1階も2階もやり合っていてうるさかったのでは?と考えてしまいます。1階の子供さんは3才の女の子です。奥さんにつては子供さんを1度も外で遊ばせないそうです。私達が引越しの挨拶に行った時も返事はするのですが3分位出てこなくやっと出てきてもドアを少し開けるだけ。夫が玄関をのぞいたところゴミと脱いだ服だらけ。日中はTVとラジオをかなりのボリュームで聞いているようで私の部屋にもハッキリと聞こえます。恐いのはいつもぴりぴりしているようで子供に必要以上に怒ったり暴力を振るっている様です。私達の出す生活音にもとても敏感に反応します。この奥さんノイローゼでは?と思ってしまいます。引越して2週間ですが今後この問題をどう解決すればよいのかアドバイスお願いします。

  • 安心で親切なスポーツカー屋さんご存知ですか?

    都内に住んでいます。 近県で安心して買える安心で親切なスポーツカー屋さんご存知ですか? 雑誌を見てもいまいち検討つきません。 今乗っている車がクラッチがいってしまっててマジで買い換えなければなりません。 アフターサービス等ちゃんとしてくれるところが良いです。お願いします。

  • 早生まれ&遅生まれ

    結婚して半年。 妊娠を考えるようになりました。 ある程度任されている仕事を持っているので、出産・育児休暇の取る時期等 かなり計画的に考えています。 計画出産の為 ある程度の出産予定日っていうのも 計画できると思っているのですが、 ここで 皆様に質問。 早生まれ&遅生まれの 欠点・利点について教えてください。 私自身 5月生まれの 遅生まれです。 季節的にスゴク好きだし、(友人中で1番に年は取りますが・・)この月生まれで良かったなと思います。 子供の誕生日でここまで考えるのはヘンですか? 皆様のお考えを教えてください。

    • ベストアンサー
    • asobu
    • 妊娠
    • 回答数16