comon-suki の回答履歴

全2152件中121~140件表示
  • 父親からの「謝罪金」

    15歳の頃父親が病死しました。なぜか「残念だけど仕方ない」という思いが強かったです。 母親が辛さが落ち着いたころ民法(?)の相続の決まりに従って父親の貯金を兄貴と3人で分割した(具体的には名義を変えるなど)そうです。このことは20代後半に知りました。母親の大人になってから、との知恵でしょう。 最近自分の名前の遺産で車の免許代を出しました。「仕事で」必要だからです。 よく「車の免許代くらい自分で払え」とかいう人がいますし、免許は学費よりも微妙ですからそうかもしれません。 でも子どもが未成年のうちになくなってしまった「世帯主」にはこの位の責任(子供にかかる遊びや日常生活以外の経費)を「取れる人は取る」のは当たり前のことです。 だから車の免許代で自分の貯金は崩しませんでした。何かいけませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#155731
    • アンケート
    • 回答数8
  • 色で思い浮かべる野菜、果物ってなんですか

    赤・青・白・黒・緑・黄・紫・茶・灰 上記の各色で、皆さんが思い浮かべる野菜、若しくは果物を教えてください。 答えられるものだけで構いません。 追伸:前回、色のイメージに関してのアンケートにお答えくださった方々、本当にありがとう御座いました。

  • 多分、救急車を呼んでも怒られないと思いますが・・・

    先ほど、血圧が急降下しました。 病状の記録をブログで付けてるので、その部分を書き抜きます。 2009年 6月 25日(木) 18時 40分 …家電修理中に、エポキシパテを練っていて、ぜんぜん力が入らないので血圧を測ったら発覚。 27度 1011hPa 42% 晴れ。 異常に体に力が入らない。 物を持つのにも支障あり。 48/32 77 37度 0分 …こりゃダメなわけだ。。。 今、意識があるのが不思議。。。 とりあえず少し寝てみる…このまま永遠に目が覚めなかったらご愛嬌。 書き抜き以上。 結局風引きだったみたいで、少し寝て風邪薬を使用でかなり回復しました。 でも体温、血圧、脈拍の計測値はミスや故障なんかじゃないと思われます。 さて、興味の内容は、『この状態で救急車を呼んだら…?』 です。 1、怒られる。 2、AEDで感電させられる。 3、無言でICUに放り込まれる。 4、病院で大目玉。 5、その他。 よろしくご解答お願いいたします。m(__)m

  • 蚊が、“ちょっとでいいんですけど、血、吸わせてくれませんか?”と言ってきたら・・・

    そろそろ蚊が出てくる季節です。 さて、今年の蚊はしゃべります。 蚊なので蚊の鳴くような声で、“あのー、ちょっとでいいんですけど、血、吸わせてくれませんかねぇー”と言ってきたら、皆さんだったらどうしますか? ・とりあえず3秒くらいならいいか、と思う ・“いやです”と言い返す ・飼う ・叩く ・その他 さて、どうしましょうか?

  • 叔父へのお車代って必要ですか?

    叔父は元々近所に住んでいましたが、今は九州へ引っ越しました。 もうじき母の三回忌があり九州から関西まで来て頂くことになるのですが、 この場合お車代は渡すのでしょうか? また幾らぐらいが相場でしょうか?

  • 勝手な言動をする人

    先日会社の同僚が会社の同僚(♂)に飲みに誘われたが、二人きりは好きな人(別会社)に誤解されそうな為、一緒に来てほしいと言われました。 私は話が苦手でよく嫌われるし、同僚が好きな人に誤解され、誤解を解けないならそれまでの関係だろうと思い断りました。 また、以前その同僚と相手の♂は二人で飲みに行ったことがあるそうです。 同僚は残念そうでした。同僚は繊細で気配りある人で、友人多い人です。 私は自分勝手だと思いますか? その他、母が友人と食べに出掛け、話てる最中、その友人は観たいテレビがあるから帰ると言い、そこでお別れした際、相手を勝手な人と称していました。 母は非常に愛情深い友人多い人です。 この母の友人も勝手ですか? また、悪口は勝手だと思いますが優しい人は無理して嫌いな人にも優しくしてしまうから、仕方ないのかなとも思っています。 悪口を言う人は勝手だと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#97511
    • アンケート
    • 回答数3
  • ホテルでのバスタブの使い方

    ビジネスやスタンダードタイプのホテルのバスタブです。 トイレと小さな洗面器がユニットになっているやつで、洗身のスペースはありません。 周りが水浸しにならない様にカーテンをバスタブ側にいれて使用するタイプです。 皆さんはどの様に利用しますか? ちなみに私は、 (1)バスタブにお湯をなみなみにはり、ゆったり浸かります。 (2)先に体を洗うヒトなので、お湯をためたまま体を洗います。  足はバスタブの縁に乗せて洗います。 (3)次に、お湯をためたままシャワーで頭を洗い、  最後に片足ずつシャワーで泡を流してから外に出でそれから栓を抜きます。 皆さんはどうなされていますか?

  • 結婚式の祝儀などについて

    後輩の結婚式に私一人招待されましたが、妻がよく知っている後輩なので夫婦で行きたい場合、祝儀は倍弾んだほうがいいでしょうか?できれば1.67倍くらいにしたいのですが・・・

  • この人と同じ時代に生まれて、よかった・・・

    私はよく、無限ともいえる時間の中で、又この想像を絶するほど広い宇宙の中で、ちっぽけな存在の人間同士が、現在という同じ時と地球という場所を共有する確率は、計算しようもないくらいにゼロに近いということを考えることがあります。 だから私は、人と知り合うと、それだけでつくづくすごい「縁(えにし)」だと感じてしまいます。 みなさんはどうでしょうか。 そんな奇跡的な同時性の中でも、あなたが特に「この地球で、この人と同じ時代に生まれてよかった」と思う人を上げるとすれば、それは誰でしょうか。 もちろん、身近な人についてはそう思われるでしょうが、今回は「有名人」に絞ってお答えいただきたいのです。 また、出来れば、3人程度に絞り込んでいただければありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 「生き様」・・・

    「生き様」という言葉について、お聞きします。 (1)この言葉は好きですか? (2)どんな印象を受けますか? (3)この言葉が似合いそうな有名人は、誰ですか?(歴史上の人物も可) (4)他に言い換えるとすると、どんな表現がありそうですか? お答えいただけるものだけで結構ですので、宜しくお願いします。

  • 結婚について女性に質問です。

    自分が結婚報告をしたあと(式場も日取りも決定後)しばらくして結婚が決まった友人がいるとします。 その友人から一番されたくない事は何ですか? もしくはされて嫌だった事でもいいです。

  • ホップ、ステップ・・・ さて、その次に来るものは?

    普通はジャンプですが、皆さんだったら、“ホップ、ステップ・・・”の次に来るものは何ですか? 私は、“ホップ、ステップ、小休止”ですかね。

  • 尊厳死について

    学校の宿題でsurveyとして調査をしたいと思っておりますので、 もしお時間がございましたらお答え頂けますと幸いです。 全てお答え頂かなくても構いません。宜しくお願いいたします。 問題は全部で6問です。YES/NO/(どちらともいえない) からお選び下さい。 1.尊厳死を知っていますか?(Y/N) 2.尊厳死に賛成しますか?(Y/N/OR) 3.尊厳死は犯罪行為であると思いますか?(Y/N/OR) 4.もし自分が脳死などの状態になった時、尊厳死を選択しますか?(Y/N/OR) 5.身内の場合はどうですか?(Y/N/OR) 6.裕福なのと貧乏なのでは、尊厳死を選択するかどうかに影響があると思いますか?(Y/N/OR) 差し支えなければ、年齢が何代であるかも添えて頂けると嬉しいです。

  • 富士サファリパーク、モバイルSuica

    あなたのお住まいの地域では次のCMは流れていましたか? ・富士サファリパーク 「ホントにホントにホントにホントにライオンだ近すぎちゃってどうしよう可愛くってどうしよう富士サファリパーク」 ・モバイルSuica 「新幹線イェーイ(ハヤテ、アサマ、コマチ、ツバサ、ナスノ、タニガワ、トキ、ヤマビコ)モバイルSuicaでシンカンセン新幹線でも使えますモバイルSuica」

  • 所詮・・・

    所詮・・・ このあとに続くのは、どんな言葉が頭に浮かびましたか? (「所詮は・・・」でも結構です) 第一感で浮かんだ、出来るだけ短かめの言葉でお答えいただければ、ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 着物の裾あげができるでしょうか。

    よろしくお願いします。 紗紬の付け下げ夏着物があります。丈が152センチとのことで、身長157センチの私には短いのですが、前後に7cm幅の折り返しがあるそうです。丈出しはできるでしょうか。すける素材のため、丈を直したらおかしいのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • 何アイスが好きですか?

    今日は久しぶりに晴れて、洗濯日和でしたね。 こんな日はアイスアイス…と冷蔵庫に向かう私(*^_^*) うちの冷凍庫には、ここ数日私がはまっている「爽」のソーダ味バージョンがたっくさん詰まっています。 これまでは、アイスといったら、とりあえずハーゲンダッツでしょう…みたいな私でしたが、コンビニアイスも探せば美味しいのがありそうです^_^ 皆さんのお気に入りのアイスは何ですか? おススメがありましたら教えてください_(._.)_

  • 中絶を考えたけど、産んでよかった・・と思いますか?

    アラフォー世代で、すでに小学生の子供が2人います。 3人目なんてとんでもない!と思っていたのに妊娠してしまいました。 主人の収入だけでは経済的に苦しく、私も働いています。 今の仕事は妊婦が続けられる仕事ではないのですが、 人気職なので復職なんて絶対できないので辞めるのも嫌です。 また、妊婦生活の不便さ、不快さ(悪阻や体調不良やいろいろ)や やっと子供が離れてきて、自由な時間ができてきたのに・・とか 考えると、産む決断がなかなかできませんでした。 しかし、産んでも苦しい、中絶しても苦しい、なら 産んだ方が幸せになる可能性もある、と産むことに決めました。 同じように、中絶しようか・・と悩んだ末に産む決断をし、 出産された方、結局、産んで後悔はありませんか? どうか、私の決断が間違っていなかったと思えるように 背中を押していただきたいのです。

    • ベストアンサー
    • pontiny
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 玉ねぎが大嫌いなのに、ラッキョウは大好き・・・って、変?

    私は玉ねぎが大嫌いです。 ところがある日、外出先で出されたラッキョウを食べたら、妻が「え? ラッキョウを食べるの?」と驚いていました。 そういえば、家でラッキョウが出たことがなかったなあ~ と、いまさらながら思いました。 しかし、妻も妻です。長年連れ添っていて、今頃そんなことに気が付いたなんて・・・(悲) 妻の言い分は、「玉ねぎが大嫌いだから、当然ラッキョウも嫌いだと思っていた」だそうです。 そこで、皆さんにお聞きしてみたかったのですが、 (1)玉ねぎが大嫌いなのにラッキョウは大好きというのは、少し変ですか? (2)玉ねぎが嫌いな人は、他に何が嫌いそうだと想像しますか? (3)あなたにも、同じように見えるけれども、こちらが嫌いでこちらは好きというようなものがありますか?(食べ物に限らなくていいのですが・・・) お答えいただけるものだけで結構ですので、宜しくお願いします。

  • お化け屋敷って、本気で怖いんですか?

    長年の疑問です。 お化け屋敷とかで怖がっている人って、心底から怖いんですか? 他に、心霊写真とか怪談話とかについても、同じようにお聞きしたいので、どれについてでも結構ですから、本気で(って言い方も変ですけど?)怖いのか教えて下さい。 また、全く怖くないという方からの、怖がる人についてこう思うというご回答も歓迎です。 宜しくお願いします。