comon-suki の回答履歴

全2152件中21~40件表示
  • 七五三に母親が黒の総絞りの着物は非常識ですか

    マナーや着物に詳しい方教えてください。 今週木曜日に 七五三の写真だけ撮ることになりました。(子供も和装です) 息子5歳、娘2歳で私は36歳です。 今年は主人が忙しかったので写真だけ撮って、来年七五三のお参りをしようと考えています。 一般的に訪問着や色無地が多いと思いますが、黒の総絞りの着物(帯は白、帯揚げと伊達襟はピンク)は非常識でしょうか? 訪問着は濃いピンク2着と紺1着の計3着持っていますが、ピンクは2着とも子供の御宮参りで写真を撮りました。 紺色は去年の入園式で写真を撮りました。 総絞りは格下ですし、七五三には年齢的にも紺の訪問着が最適だと思うのですが、再来年の卒園式とと入学式でまた着る予定です。ピンクの訪問着は色が派手なので(小物を地味にして印象を変えても)考えていません。 黒の総絞りは袖を通しておらず、この先も着る機会がなさそうなので この機会に着ようかと思いましたが、写真は年賀状に使うのでマナー知らずの非常識な母親に見えないか心配です。 その他は うす紫色の全体に派手めな柄の小紋、白地に赤の大きな花柄の小紋、を持っています。 1黒の総絞り、2うす紫色の小紋、3白地に赤の花柄小紋の中でしたら どれが良いでしょうか?  マナーや着物に詳しい方、どうぞよろしくお願いします

  • 下戸から上戸に一言、上戸から下戸に一言・・・

    下戸の人は上戸の人に、何か言いたいことを一言お願いします。 上戸の人は下戸の人に、何か言いたいことを一言お願いします。 尚、上戸は上戸彩さんのことではありませんので、あしからず・・・

  • 社中の初釜の着物 小紋+名古屋帯でOK?

    茶道を習い始めて、初めての初釜に参加します。 私はカルチャーセンターに通っているのですが、その初釜には先生のご自宅で教えてらっしゃるお弟子さんも参加される合同のものです。 着物なのですが、私が持っているのは ・明るめのあずき色の色無地(紋無し) ・大きめの菊模様の小紋(地は空色) この2枚だけです。 帯は、名古屋帯を2本持っいるだけ。 けれどこの帯は、2本とも、親戚の加賀友禅師(国宝級)の手描きのものです。 この場合、初釜なら、着物は色無地と小紋のどちらがふさわしいでしょうか。 「先生や社中の先輩に聞く」というのは無しにして、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#256983
    • 茶道・華道
    • 回答数2
  • 卒業式・入学式の着物

    今後3年程の間、小・中学校の卒業式、中・高等学校の入学式が続きます。 今までは式の後に仕事に戻らなければいけなかったので、 スーツででしたが、次からは色無地で出席したいと思っています。 色無地 1.深緑色、八掛が朱色、紋1つ 2.くすんだピンク色、地紋入り、紋1つ 帯は、柄が違う金銀糸の織り込んだものが2枚あります。 帯留め等の小物類は朱色系の物しかありません。 バックと草履は緑色しかありません。 1と小物やバック草履については20歳のときに仕立てたものなので、 現在38歳の私には、派手でしょうか? 小物類やバックや草履に関しては、2を着るときには合わないので別色を購入する予定でいます。 訪問着も持っていますが、色無地2枚とも一度も着用してないので、 ぜひこの機会に着たいと思っています。

  • ♪おいしい・・・味噌汁の具は何ですか・教えてください!!

    ♪おいしい・・・味噌汁の具は何ですか・教えてください!! 皆さんのご家庭の味 美味しい味噌汁の具はなんですか ずっと色々ためしています 大根・わかめなど・・ 何が一番美味しく感じますか また味噌はどんなのですか こころ優しい料理好きな皆様、教えていただけませんか よろしくお願いします(^_^) ★ちなみに今朝の具はなんでしょうか ☆いつも回答下さる皆様本当にありがとうございます 本当に感謝しています これからもよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数16
  • ♪ ネコふんじゃった ネコふんじゃった・・えっ何を・・

    ♪ ネコふんじゃった ネコふんじゃった・・えっ何を・・ 皆さんこんにちは!!  「好きな言葉」で多くの方に色んなことを教えていただき、ありがとうございました。 一転し超軽いのにしました。歌詞忘れてますので・・すみません 無視してくださいね 皆さんはこのタイトルのうたは知ってますよね 僕も知ってます。 このうたは何かがネコをふんだのでしょうか(=_=;)それとも ネコが何かをふんだのでしょうか(笑) 見方を変えればどちらともとれます(これは僕だけですね・・すみません)  このうたはどっちだと思いますか ネコが実際にふんだものは何なのでしようか 一緒に推理していただける、ちょっと今はひまかなぁって方よろしくお願いします  あくまで暇をつぶしてください かるーーく推理してくださいね

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数10
  • 七五三の衣装について

    七五三の衣装について まだ先のことなんですがご意見下さい。 来年数えで5歳(H19.2)と3歳(H21.2)の息子の七五三をします。 私の勝手なイメージなのですが、5歳の方がメインな気がしまして、長男は黒、もしくは白の 羽織に金色の袴、3歳の次男には濃紺、濃緑の羽織に白めの袴はどうかと。 勝手なイメージなのでこだわりはありません。 また、衣装をサイトで調べたところ袴ではなく着物のアンサンブルもあるようで、次男はそっちがいいのかな? とも思いますし、二人バラバラの衣装だと変な気もします。 とにかく今はデザインも豊富で迷ってしまいます。 模様も鷹、虎、兜・・・兄弟一緒がいいか、お兄ちゃんの方が地位?の高い模様がいいのか・・・ みなさまのアドバイス、ご意見、経験談など教えていただけると嬉しいです。

  • 教えて下さい(>_<)

    教えて下さい(>_<) 浴衣の帯について。 花火大会に浴衣を来ていこうとおもうのですが、 浴衣の帯が2つに別れていて、 胴帯をつけて、蝶結びをつけると 胴帯の端が蝶結びの下から見えてしまいます。 これはこれでいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 教えて下さい(>_<)

    教えて下さい(>_<) 浴衣の帯について。 花火大会に浴衣を来ていこうとおもうのですが、 浴衣の帯が2つに別れていて、 胴帯をつけて、蝶結びをつけると 胴帯の端が蝶結びの下から見えてしまいます。 これはこれでいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 教えて下さい(>_<)

    教えて下さい(>_<) 浴衣の帯について。 花火大会に浴衣を来ていこうとおもうのですが、 浴衣の帯が2つに別れていて、 胴帯をつけて、蝶結びをつけると 胴帯の端が蝶結びの下から見えてしまいます。 これはこれでいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 法事ではなく「偲ぶ会」。着物の帯結びについて

    法事ではなく「偲ぶ会」。着物の帯結びについて こんにちは。 来年の話になりますが、実母の七回忌がめぐってきます。 実家は東海地方です。私は北関東に住んでいます。 本来なら東海地方の実家に母の姉妹たちも呼んで法事をするべきなのですが、 祖母が生前の母と折り合いが悪く、母の姉妹たち(新潟とか東京、埼玉に在住)を 法事に呼んでほしくないと言うので、正式な法事は実家で父方の親戚だけで済ませ、 後日、東京で母の姉妹たちだけを呼んで、「偲ぶ会」を開くことにしました。 今まで一周忌、三回忌ともにこのパターンでやってきました。 東京での「偲ぶ会」は、法事ではありません。落ち着いた和食の店などで 普通に会食をし、母の思い出話でも・・・という感じです。 出席する人たちにも、いつもブラックフォーマルでなく普通の服で来てもらっています。 さて、三回忌までは洋服で行ったのですが、母の形見の着物を仕立て直した関係で、 母を偲ぶ意味でも、七回忌の「偲ぶ会」にはその着物を着て行こうと思います。 落ち着いた藍色っぽい大島紬なので、西陣の白い名古屋帯でもいいかなと 思うのですが、金茶色の七宝柄の袋帯がよく合う着物です。 大島紬自体は「洒落袋帯」を締めても問題ないと思うのですが、 法事ではないと言っても、「偲ぶ会」なので、二重太鼓はやはりダメでしょうか? 母方の親戚は、あまり格式にこだわるタイプの人たちではありません。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 観光地など旅先のお土産売り場で、「ついつい」買ってしまう物はありますか

    観光地など旅先のお土産売り場で、「ついつい」買ってしまう物はありますか? お土産売り場には、キーホルダー・通行手形・絵葉書・せんべい・団子など、 いろいろな物が売っていますね。 店内をウロウロ見て回ったり、お土産品を買うのも旅の楽しさかも知れません。 ところで、皆さんは 旅先では、お土産売り場に必ず立ち寄りますか? 「ついつい」買ってしまう物はありますか? 「必ず」買うことにしている物はありますか? よろしくお願いします。

  • うどんのだしにみりんは必要ですか?不要ですか?

    うどんのだしにみりんは必要ですか?不要ですか? 私自身、うどんのだしとそばのだしは別々が良いです。 うどんのだしにみりんは不要派です。 以前、○がみに行った時うどんのだしが甘くてがっかりしました。

  • 着流しについて

    着流しについて 着物って着るのが難しいと思いませんか? 特に女の人の着物が。 私は和服が好きで普段から着たいと思っています。 でも着るのが難しいので男の人が着る「着流し」というものを着たいと思っています。 そこで質問なんですが (1)女が普段着で着流しを着るのはおかしいですか? (2)着流しにはどんなものをどういうふうに着たらいいですか? 初歩的な質問ですいません;; お願いしますm(__)m

  • ~ほんだ~

    ~ほんだ~  って、どんな言葉が浮かんでくるものですか? 因みに私が最初に浮かんだのは、「にほんだいがく」でした。

  • 弟の結婚式での服装。

    弟の結婚式での服装。 9月に弟の結婚式があります。現在私は既婚なので、留袖か色留袖を着て出席したいと考えていたのですが、家族、親戚共に私の再婚を知りません。 なかなか実家に帰ることができず、弟がまだ独身なのに私が再婚していいものか迷い、弟の婚約を待って籍を入れました。離婚した時、勘当同然だったので、まさか結婚式に呼ばれるとは思っていませんでした。 それで本題なのですが、やはり留袖を着るのは、おかしいでしょうか? 私は着物が好きなので、今まで結婚式には、和服で出席していました。 今回は無難にスーツなどがいいでしょうか? 場所はホテルです。離婚して以来、親戚とは話もしていない状況です。 悩んでいます。回答を宜しくお願いします。

  • 夏着物について教えてください。

    夏着物について教えてください。 透ける素材なので、画像の通り襦袢が透けてしまいます。 これで大丈夫なのでしょうか?

  • 着物の雨ゴート、脱いでいる時はどのようにしますか。

    着物の雨ゴート、脱いでいる時はどのようにしますか。 明日雨ゴートを着て着物を着たいと思っているのですが、脱いだときはどのようにしたらいいのでしょうか。 そのまま畳むと濡れた状態で着物に当たったら?と思うし、かと言って中表にするのも? 教えて下さい。 着るのは明日ですが、それ以降でも勉強になるので、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 着物の雨ゴート、脱いでいる時はどのようにしますか。

    着物の雨ゴート、脱いでいる時はどのようにしますか。 明日雨ゴートを着て着物を着たいと思っているのですが、脱いだときはどのようにしたらいいのでしょうか。 そのまま畳むと濡れた状態で着物に当たったら?と思うし、かと言って中表にするのも? 教えて下さい。 着るのは明日ですが、それ以降でも勉強になるので、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 「中濃ソースは舐めたらイソジン(うがい薬)の味する」と聞きました

    「中濃ソースは舐めたらイソジン(うがい薬)の味する」と聞きました うちに無いので、ちょい舐めて本当かどうか教えて下さい┌|∵|┘ 因みにニオイはそうでもないそうです