simoyama の回答履歴

全620件中421~440件表示
  • 汚い話ですが切実な質問です

    正月早々汚い内容の話で恐縮ですが、年に何度か便器にへばりついて流れない粘土の様な便が出ます。これは別に体調が不良の時に出るという訳ではないので、余り深刻な状況とは思えないのですが、気になります。体の中で何か起こってるというサインでしょうか?

  • DVDソフトの安い店

    DVDソフトを購入しようと思うのですが、どこかの店でポイントが付く形で購入していたのですが、ネットのほうが安いのではないかと考えています。 ぱっと調べたのですが23%オフ位のショップはご存知ではないでしょうか?

  • 腕時計(WICCA)が欲しいのですが・・・

    腕時計を買おうと思っています。ネット販売だと定価が約15000円ほどのものが10000円くらいで売っています。こんなに安いのはどうしてなのでしょうか?何か中身がちがうんでしょうか? また、ネットで購入した場合はベルトの調整ができないそうです。やっぱりお店に足を運んで定価で買う方がいいですか?詳しい方お願いします☆

  • 春用ジャケットの上にあう上着ありませんか?

    http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49256 インナーがストライプの長袖シャツで、アウターが上のような形の春用の黒色ジャケットなのですが、この上に着ておかしくない上着にはどういったものがありますか? 教えてください。お願いします。

  • いらないボールペン

    仕事関係で宣伝用のボールペンを膨大な量もらうのですが、捨てるのがもったいなくてどんどんたまってしまいます。このたびお掃除をしていたら机の上がボールペンの山になるほど出てきました。使わないボールペンを寄付できるところがあったら教えてください。すみませんが、できるだけ手続きが簡単なところで・・。

  • 睡眠時に口を閉じる方法

    寝るときに無意識に口を開けてるのですが、これだと朝起きたときに口がカラカラに渇いてしまいます。 なんとか口を閉じる方法、グッズはないものなのでしょうか? 皆様のアイデアを教えてください。 ちなにみ、ガムテームは臭くて断念しました^^;

  • お風呂の水抜き栓が・・・

    おはようございます。 早速ですが、お風呂の水を抜く栓ありますよね。 その栓にチェーンが付いているんだけど、そのチェーンが栓の付け根から切れてしまいました。 水を抜きときは、風呂の底まで手を伸ばすのですが、風呂底と栓が平らなため、なかなか栓が外れません。 何方かこの栓の直し方ご存知ありませんか? よろしくお願いします。

  • 借金の効果的な返済法を教えてください。

    僕の今までの借金は・・・ A社 大手金融会社 3年前から   残高45万 上限50万 年率25.5% 毎月15000円 B社 ○井系列 4年前から   残高34万 上限50万 年率27% 毎月15000円 C社 ○井 6年前から   残高34万 上限50万 年率27% 毎月18000円 D社 クレジット会社 3年前から   残高20万 上限30万 年率27% 毎月15000円 すべて残高スライド方式す。 今は一般職で転職後、1年経過しました。 年収で340万くらいで、内ボーナスが45万位です。 借金の内訳は、学生時代のギャンブルに始まり その後、生活費に使いすぎたりの穴埋めや 自転車操業的にどんどん増えたのが現状です。 2年前からギャンブルは確実に辞めて、 1年前からカードで借りることは一切していません。 自分の愚かさに猛省ですが、どう返済すべきか 良かったら良い方法を教えてくれませんか。 冬のボーナスでC社は完済させましたが、 残りも今まで通り返済していこうと思ってますが やはり、利息が高いので悩んでいます。 銀行系に借り換えを頼んでみようとか考えますが 転職後の大事な時期に会社に電話がとか・・・ そんなこと言ってられないかも知れませんが。 長くなり申し訳ありませんが、宜しく願います。

  • 時計を中3の娘にプレゼントするとしたら?

    受験会場に持っていく時計がありません。 今までは、携帯電話で時間はわかるので困らなかったのですが・・・。 私のは嫌だといいますし、まあ1個ぐらいあっても良いかなとおもい購入しようと思います。 あまり派手でなく、でも流行遅れでない時計のブランドはどこですか?予算は2万円ぐらいまでです。

  • 時計を中3の娘にプレゼントするとしたら?

    受験会場に持っていく時計がありません。 今までは、携帯電話で時間はわかるので困らなかったのですが・・・。 私のは嫌だといいますし、まあ1個ぐらいあっても良いかなとおもい購入しようと思います。 あまり派手でなく、でも流行遅れでない時計のブランドはどこですか?予算は2万円ぐらいまでです。

  • 春用ジャケットの上にあう上着ありませんか?

    http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49256 インナーがストライプの長袖シャツで、アウターが上のような形の春用の黒色ジャケットなのですが、この上に着ておかしくない上着にはどういったものがありますか? 教えてください。お願いします。

  • 交通反則センターから通知が来ましたが・・・・

    息子宛に交通反則センターから配達証明つきの封書が来ましたが、息子とはここ1ヶ月全く連絡が取れない状態です。携帯電話も止められておりどこに居るのかもわかりません。 こんな場合この封書は受け取るべきなのでしょうか? 一応郵便局には本人が居ないことを言いと不在通知をくれました。 息子は、近いうちに帰ってくるとは思えませが・・・ どうしたらいいでしょうか?

  • ポータブルMDレコーダーを使っておられる方へ

    ナショナルの「ポータブルMDレコーダー SJ-MR50」を考えております。型は大きめですが、今のデジタルオーディオプレヤーよりは 音質がよいかなと思っているのですが、条件としては 1.カラオケで歌ったものを録音したい(内臓マイクを通して) 2.ボイスレコーダーとしても使いたい 3.今、ソニーのMDウオークマンを使っておりますが、マイク内臓で  なく、電池もすぐなくなるため不満(長時間録音したい)(電池   で) 4.音質が良いこと   以上の条件でできれば小型のものが良いのですが、、、   「ナショナルの「ポータブルMDレコーダー SJ-MR50」を   使っておられる方がいましたら操作性、持ち運びの点、音質その他   注意点等教えて下さい   良い点、悪い点等何でも構いませんので教えて下さい   よろしくお願いします

  • 自動車学校のお金を返してほしいのです。

    先月半ばから自動車学校に入学しました。 私は2月末に国家試験を控えている身であり、免許習得を急いでいること、1月からは通えなくなることを伝えていました。 他の学校ではわからないのですが、私が通っているところでは学科の模擬試験を2回合格したら仮免受験資格が与えられるのです。 12月上旬には「あと1回模擬試験に合格したら仮免を受けよう」と担当の先生は言いました。 忙しい合間をぬって毎日のように自動車学校に通いましたが、それから模擬試験を受けさせてもらえることはありませんでした。 担当の先生の予定があいてしまうと「突然、乗るぞ」と言われ、技能を受けることが続きました。補習が7回つきました。さすがにおかしいと思い、「仮免を受けるために模擬試験を受けたいから技能は受けたくない」と訴えると「いいから俺の言うとおりにしろ!!!」と車内で怒鳴られました。それまでも「今日は模擬を受けにきたので模擬を受けさせて くれ」と言っていたのに、「いいから乗れ!」と。そればかりが続きました。 補習の判子だけはたくさんついていますが、教習中先生は半目を開けて寝ています。感情的に怒鳴られるので運転も不安定になります。 「補習がたくさんはいってるのは運転が下手だから」だとも言われました。今月いっぱいしかこれないことを伝えると「あ~らら」の一言でした。 空き時間ができるくらいなら、学生を捕まえて乗せたほうが自動車学校的に儲かりますよね。 この明らかな営利目的にはもうついていけません。時間もないし、辞めたいと思っています。でもローンを使ってしまったので……。 どうにかして、入学金&受講料を取り替えすことはできないのでしょうか?詐欺にでもあったような気分で、気持ち的にもうつになってしまいます。

  • 募金

    いつもお世話になります。以前テレビで見ましたが人間のエゴによって捨てられた犬たちを引き取りボランティアで里親捜しをしているのをみました。このようなところにほんの少し私の気持ちですがコツコツ募金したいと思っています。いままでも盲導犬協会など少しの金額ですがコツコツ募金箱にしてきました。これも私のエゴですが犬に関するところに募金をしたいです。ですので、きちんと使われる団体もしくは個人で犬を助けるところをどなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • バイクのパンク対策

    なぜバイクにはスペアタイヤがついていないのでしょうか。 なぜバイクは前のタイヤと後ろのタイヤと互換性がないのでしょうか。 スクーターのタイヤは前後とも片持ちでなければスクーターといわないはずなのに、なぜそうでなくなったのでしょうか。 バイクって、パンクってしないものなのでしょうか。 パンク修理キットなんかみんな持ち歩いているのでしょうか。 最近パンクなんてしたことがないので、パンクしたらどうしようと、気になりだしたら、心配でたまりません。 以前はチューブはだめになるけど、とりあえずはというような瞬間修理パックというようなものを持ち歩いてはいましたが。ずっと使うことがなかったので今はやめてますし。 ちなみにガソリンスタンドにさえたどり着けたら、自分で修理ぐらいはできますし、できる限り、パンクしても走れるようなタイプのバイクには乗るようにしているのですが、オフでもフロントタイヤなんかだったら手におえませんし。 国内なら深夜でも、電話一本でバイクのパンクの修理って可能なのでしょうか。 皆さんバイクのパンク対策って取っておられますか?

  • 完全防水のオシャレなブーツ

    私の住んでいる所は雪国で消雪パイプの水で常に地面はビショビショです。 革のブーツって水が染みてくるんですよね~。いつもはカワイめの長靴で生活しています。 完全防水の普通に履けるブーツが欲しいと思ってるんですが、オバちゃんっぽいものしかありません。ロングブーツタイプで見つけたんですが、やっぱりヒールも低すぎるしなんか変・・・ 外見は普通のロングブーツで中に水が染みてこないものってないのでしょうか??

  • ■ 盗みたくない自転車 ■

       駅前の駐輪所に5台の自転車が停めてあります。  下記の5台です。 ※全てママチャリとします。    (心理面・技術面などから総合的に判断して)  盗みたくない順に並べ替えてください☆  ~~~~~~~~~~~~~~~~  ●ダブルロック状態  ※通常の鍵の他にチェーンロックも!!!  http://www.rakuten.co.jp/dandelion/493348/531105/575144/    ●リアカゴ付き  http://www.rakuten.co.jp/dandelion/493348/529384/525223/    ●ハンドルカバー付き  http://www.rakuten.co.jp/dandelion/493348/546218/540385/540643/    ●バックミラー付き  http://www.cycle-yoshida.com/accessory/others/sweet_mirror_page.htm    ●カゴカバー付き  http://store.yahoo.co.jp/honest/a5bfa1bca5.html    以上です。    では、宜しくお願いいたします!m(_ _)m    P.S:上記以外にも、「こういうママチャリは盗みたくないなー」とか、  「こうなってると盗めないなー」というのがあったら教えてください。  ( なるべく自転車自体は変形させない方向性で…。)  

  • 失語症(脳梗塞による言語障害)と暗証番号

    一人暮らししている父が、脳梗塞で倒れ、失語症になってしまいました。 今のところこちらの言葉も理解できず、字も読めません(数字も読めません)。もちろん自分から発言したり字を書いたりもできません。 入院費などは私の稼ぎだけでは足りないため、父の銀行口座からお金を引き出す必要があります。 父は預金通帳を紛失している様子で、カードしかありません。また、失語症なので暗証番号が父から聞き出すことができません。 このような場合、どうしたらいいのでしょうか?

  • 銛を持っていく方法!

    海外に行くんですが、その時に銛をもって行きたいんですが!どうやって持っていけばいいのか教えて欲しいです。 釣り具ももっていくのですが、釣具はカバンに入るのですが銛は入りません! 銛専用の袋もないのですが、どうすればいいでしょうか? 自分で袋などを作ってもって行ってもいいんですか? 銛のような物を海外に持っていく事はできるのでしょうか? もちろん手にもつわけではございませんが、預けれるか教えて下さい。