miska の回答履歴

全92件中1~20件表示
  • 「 地名 」 が入っている曲

    いつもお世話になっております。 以前、私が立ち上げました 『「 人の名前 」 が入った曲 』 という質問内で、御回答者の方から、 「 今度は “ 地名 ” を質問します? 」 という御意見を戴きましたので、その御言葉に甘えまして、 この度の質問を立ち上げるに至りました次第で、ございます。 ソニンの今度の新曲のタイトルは、『 津軽海峡の女 』(発売予定11月20日)らしいですね。 また、彼女の前のシングル 『 カレーライスの女 』 にも、「 東京 」 という歌詞が出てきます。 「 津軽海峡 」 といえば、石川さゆりの 『 津軽海峡 冬景色 』、 「 東京 」 といえば、桑田佳祐の 『 東京 』 も有りますね。 これらの様に、曲のタイトル、もしくは歌詞の中に “ 地名 ”( 日本・海外を問いません )が入っている曲が、 ございましたら、皆様どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。   ( 文中敬称略 )

  • 二人組みの女の人のユニット。

    二人組みの女の人のユニットを知っている限り教えてください。 ジャンルは問いません。 結構前のユニットでも、最近のでも良いです。 よろしくお願いします。

  • 『Gガン』のアレンビーのモデル

    機動武道伝Gガンダムに出て来たアレンビー・ビアズリーというキャラクター (感情の赴くままに男に走っていく歴代ガンダム女性キャラと違い、 ソシエ・ハイムと並び『諦める』という選択をした数少ない存在) に、モデルがいるということを以下のURLで知りました。 http://www.gundam-fight.net/column/03.html 『目に力のある女の子』『当時人気が有ったアイドル』ということですが 誰がモデルなんでしょう?(ちなみに当時はアイドル冬の時代でした。 コムロ系アイドルが台頭する前の時期です。) 私の予想したところでは、『内田有紀』『大黒摩季』辺りだと思うんですけど。

  • どうして富士見ファンタジアの表紙のイラストはあんなキャラなんですか。

    はじめまして。  先日、大学での講義中、僕たちの集団の目の前で授業を受けていた人が、なんという本かは忘れたのですが、髪の毛が緑で、目が顔の半分くらいあって、しかも色が青くて、というような世に言う萌え(?)系のイラストが表紙になっている本を読んでいました。  その後、その人のことについて話になったのですが、ある人が「ああいう本を読んでる奴って、オタクかネクラかのどっちかだよな」といいました。  その場はみんなに合わせて、ハハハと笑っていましたが、僕もティーンズエイジャーズブックっていうんですか、よく分かりませんけど、富士見ファンタジアとか角川スニーカー文庫なんかを面白そうだなと思って見かけたら買って読んだりします。  その中でも、冴木忍の作品とかはとても面白いので、新刊で見つけたら買ったりもしています。  彼女の作品を読むとその辺の週刊誌の漫画なんてぜんぜん物足りないくらいの気持ちになります。  そういう富士見ファンタジアとかの作品って不当に低く評価されているようなきがしてなりません。その彼は「あいつは絶対ロリコンだ」とまで言いました。  幼稚っぽいといえば、ジャンプやマガジンに連載されている漫画のほうがよっぽど幼稚っぽいと思います。けどマガジンを呼んでいる人に対して、ロリコンなんていう人は僕の周りではいません。  やはり問題は、あの表紙のイラストだと思います。   確かに大学生で20歳を超えた大人が、まるで少女漫画に出てくるような目がでかくて、髪の毛がカラフルな少女がかかれている表紙の絵の本を読んでいれば、あまり気持ちのよいものではないとは思います。  と、いうわけで何であんなキャラが表紙にかかれているんでしょうか。あれだったらいっそ表紙なんてないほうがもっと一般的に広まって、よく売れるんじゃないかなと思ったりするんですが、どうでしょうか。    

  • 閃光のハサウェイってどうして映像化されないの。

    はじめまして。  えーと、タイトルのとおりなんですが、どうしてでしょうね。  ガンダム作品で映像化されていないのって、これだけじゃないでしょうか。『ポケットの中の戦争』なんて一冊しか出ていないのに、『閃光のハサウェイ』は三冊も出てるんですよ。  この前、本屋で『閃光のハサウェイ』の小説が置いてあるところには、「衝撃的なラストのためか映像化されていない」(細かいところで違うかもしれませんが。)と書いてありました。    う~ん、そうなのかなぁと考え込んでしまいます。  ファーストガンダムはアニメのほうを先に見て、そのあとに小説を読んだのですが、どちらかというとそっちのほうがショックでしたね。  なんていったって、セイラさんとアムロが肉体関係を持ってしまうし、アムロは最後には死んじゃうし、フラウ・ボウはかわいそう過ぎないかと思ってしまいました。  確かに、閃光のハサウェイだって最後はマフティーが処刑されちゃうんですけど、別にそこをメインに持っていかなくてもギギ・ケネス・ハサウェイの関係を丁寧に表現すれば、十分作品になると思うのですが。  それだけだったら、すごくもったいない作品だと思います。この作品は結構同シリーズの中でも結構人気は高いほうだし、同シリーズの最高傑作とまで言う人もいるくらいです。僕ももちろんそう思っているんですけど。  それとも、本当はそんな理由じゃなくて、クスイーガンダムがカクカクしていて、人気が出なかったからとか。知っている人教えてください。

  • 年齢の入った曲

     「OOの入った曲」というご質問が多いようですが、私は、「年齢の入った曲」をお尋ねしたいと思います。 アイドルたちの曲には、南 沙織「17歳」、あいざき進也「気になる17歳」、桜田淳子「十七の夏」、シブガキ隊「ZIGZAGセブンティーン」など、17歳が圧倒的に多いですね。  岩崎宏美さんは、「センチメンタル」の歌詞に17歳が出てきますし、「思秋期」では18、やがて19、さらに「二十歳前」では、ついに曲名に年齢が登場しましたし、歌詞にも、16、17、18、という年齢が登場します。そういえば、藤 圭子「圭子の夢は夜ひらく」では、15、16、17という歌詞があります。  洋楽では、「悲しき16歳」「すてきな16歳」「ユア・シックスティーン」と16歳が多い様ですが、ぜひともみなさんも、こうした曲名または歌詞に年齢が登場する曲といえば、連想する曲を教えてください。できれば、私があまり知らない時代の曲(60年代以前か80年代以降)で、教えていただければ幸いです。

  • 「 人の名前 」 が入った曲

     いつもお世話になっております。  aiko の曲に 『 ロージー 』 というタイトルの曲が有りますが、コレは “ 人の名前 ” なのでしょうか ・ ・ 歌詞の中には、確か 「 ロージー 」 という言葉は入っていなかったと思うのですが、これは実在する人物の名前(もしかしたらニックネーム?)なのか、それともイメージで付けられた名前なのかが判らないですね・・・。  他にも 『 いとしのエリー 』( サザンオールスターズ )、『 ジュリアに傷心 』( チェッカーズ )、『 シェリー 』( 尾崎 豊 )などの曲が出てきましたが、これらの名前も、どういういきさつで付けられたのか・・というのが判らないですね。  それから、モー娘。の 『 LOVEマシーン 』 の中には 「 モーニング娘。」 という言葉が出てきますね。  また、ミニモニ。の曲のタイトルには、みな 「 ミニモニ。」 という言葉が入っていますね。  この様な、曲のタイトル、もしくは歌詞の中に “ 人の名前 ”(“ グループ名 ” でも可 )が入っている曲が、ございましたら、皆様どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。   ( 文中敬称略 )

  • 東京少年?のある歌

    ある曲の名前が知りたくて質問します。 たしか、東京少年だったと思いますが、ハイスクール エイジという曲は あったでしょうか? 昭和から、平成に変わる頃の年代だったと思います。 ANAの飛行機の中で聞いて、なぜか気になる曲です。 くわしい方教えてください。

  • 羽柴(筑前守)秀吉などの「〇〇守」の意味

    歴史の中で出てくる名前に「〇〇守」などといったものを目にするのですが、この役職は誰から与えられたもので、その根拠は何なのでしょうか。また、その役職を与えられた者にとっての職務とは何なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • BOBmmm
    • 歴史
    • 回答数6
  • EVAとガンダムは仲が悪いのか?

    こんばんは・・・ 僕は13(今年14)のなる中2っす。 僕はエヴァンゲリオン、友達がガンダム派なんです。 ロボットアニメの傑作同士なのですが・ この両派って、仲悪いんですか? ぜひ両派の意見を(どちらでもない人の意見も)聞きたいです。

  • 格闘ゲームのお約束、ここがおかしい!

    まずお約束は 1.主人公キャラは体外強くて使いやすく、バランスがいい、 2.ボスキャラに限った事ではないが、パターンにはめると絶対に 勝ててしまう、ちゃんとかかればの話ですが、 3.飛び道具コマンドは大抵 下 右下 右+Pというコマンドになっている、 4、なぜか女性キャラが少ない、 5.お色気キャラが必ず1人はいる、 ここがおかしい!は 1.無敵時間!? 2.身長の二倍ジャンプ!? 3.緊急回避って、、、、 4.体力ゲージがどんな状態であろうとフルで動ける!

  • 漫画「寄生獣」

    こないだ古本屋でたまたま見つけた漫画ですが、今までで一番面白い漫画だと思いました。 なのに、周りの友達はみんな寄生獣を知りません。 この漫画って、そんなマイナーなものなんですか? 雑誌で連載されてたらしいんですが、人気なかったのですか? ぜひ、2や映画化されて欲しいです。

  • テレビの取り説にNHKの受信料のこと書いてましたっけ?

    先日、NHKの集金のかたが来ました。もともとNHKなど見ることがなく、しかもCSを入れているため地上波放送すらめったに見ないので「見ていない」と支払いを拒むと、集金のかたはいろいろな資料を出し、支払いは法律で決まっており、受信機を受信できる状態で所有するものは、たとえ視聴しなくても必ず支払わなければならない。「税金と同じです」とも言っていました(その後彼は「税金と同じようなもの」と訂正していましたが…)。 どう考えても納得できないのですが、日本がそう言う法律なら仕方ありません。 ただ、気になったのがその受信機(テレビ)の販売をする販売店やメーカーはそう言う説明をして売っているのかということでした。 私のようにモニター代わりに使っている人間にもそのような法律が適応されることを説明しなければ、本来払わなくて良い(チューナーなしのモニターを買った場合)高額な受信料金を払わなければいけないわけですから、かなりの損害になるばかりか、受信料を支払わなければ法律を犯すことにもなります(罰則は無いようですが…)。 普通に使うだけでこれだけの重い責任がかかる商品なのに、これまであまり一般には知られていないような気がします。 私の手元にテレビの取り説が無いので質問させていただいたのですが、いかがでしょうか?

  • どいてなUSOのミニゲームがむ、難しい・・・

    どいてなUSOを持っていると、おじいさんの家に行くとできるミニゲームのことなんですが、どうしても1分30秒以内にクリア出来ません。スモールオーブがあると走りやすいと攻略本に書いてあったのですが、そのスモールオーブがどこにあるのかわからなくて・・・。ゲイルオーブは、私の勝手な想像ですが(笑)1分30秒以内にクリアすれば、手に入ると思うのです。スモールオーブのある場所を教えてください!もしよければ1分30秒以内に走れる攻略方なども教えていただけるとうれしいです。

  • oggとmp3の関係って?

    さいきんVorbis Oggという、mp3よりもよい音楽ファイル形式があると聞きました。 oggだとmp3の特許部分がなくて完全に無料でつかえるところが利点だ、ときいたのですが、そうするとmp3ファイルを自分で作るということって、いわゆる違法なCDコピーでなく完全な自分に著作権のある演奏でも、本当はgifのような特許料を払わなきゃいけない、ということになるんでしょうか? gifの特許問題でpng形式ができたように、いわゆるぼくたち素人がネット上でファイル作成するときにはoggにしておくのが無難、ということになるんでしょうか?

  • 中島美嘉って…。 ハスキーボイス

    中島美嘉ってハスキーボイスですか。 またハスキーボイスだと思う有名人は誰ですか。 今知人とハスキーボイスについて討論になっています。 私的にはもんたよしのりやサザンの桑田さんなどがハスキーだと思い中島美嘉はハスキーボイスじゃないと思うのですが知人は中島美嘉のことをハスキーボイスだといいきってます。どうでしょうかね。

  • スターウォーズではなぜ英語

    エピソード2を見て思ったのですが、殆どの登場人物はみな英語をしゃべってますね。口の動きを見ても、吹き替えではなく英語を喋っているようです。主人公のアナキン、ルークの名字もスカイウォーカー「sky・walker」と明らかな英語です。一体舞台設定はどうなっているのでしょうか?確か、遠い昔、遠い宇宙の彼方で、という設定だったような記憶がしますが、、それならなぜ地球の英語が使われているのか・・・??? 別に特に意味はないのかも知れませんが、特別な意味があるようでしたら、ぜひ教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#2111
    • 洋画
    • 回答数11
  • 現代曲ってどこがいいんでしょう?

    現代曲というのは一体何処が魅力なんでしょうか。私に言わせればあんなのわけのわからない音階を並べて、奇妙な奏法で目を引くだけのつまらないものにしか思えません。聞いていて楽しいとも素敵だとも面白いとも全く感じません。 事実、オーケストラで催される演奏会のほとんど全部が所謂「クラシック」と世間(素人)で認識されている部類の、有名な作曲家の作品ばかりですよね。今の作曲家はなぜああいう素敵な曲を作ろうとしないんだろうと感じていました。 以前音楽大学に行っている後輩にこのことを聞いてみたことがありました。上のようなメジャーな曲はもうほとんどがそれらの時代に完成されていて今更同じような曲を作ったとしても駄目なんです、と言うことが作曲界の通説だったらしいんです。 はたして今作曲を志している皆さんはああいう音楽が受け入れられると思って作っているのでしょうか。それとも何か他の意図があるのでしょうか。 ちなみに私は楽器は趣味で長いこと吹奏楽、オーケストラで続けている、放射線・核物理学を専門にしているものです。専門家や玄人にだけ分かればいいという考えは決して受け入れられません(勿論モノによりますが)。それに、当然の事ながら音楽なんてのは大衆に聞いてもらってこそナンボですよね。

  • DC版カプエスのVSポイントの効率よいため方は?

    DC版のカプコンVSSNKをプレイしているのですが、VSポイントが中々たまりません。アーケードモードをクリアしただけでは400ポイント前後しか入らないので、エキストラキャラクター等も中々ゲットできません。どなたか効率よいVSの習得法を教えて下さい。

  • アイドルの定義

    今、アイドルの定義を調べています。 アイドルの定義は色々有ると思いますが、自分が考える定義と一般が考える定義は多少なりとも違うでしょう(多分)そこで質問です。 1・貴方にとってアイドルの定義とは何ですか? (衣装とか振る舞い、ルックス、性格など簡潔で結構です) 2・貴方がアイドルをあえて1人選ぶなら誰ですか? (年代はいつでも結構です、出来れば簡単な理由があった方が有り難いです) 私の思うアイドルの定義は、なんてったってアイドルの「清く、正しく、美しく」でしょうか、ありふれてますが・・・。自分が選ぶアイドルは残念ながら思い浮かびません(甲乙を付け難い) 基本的に人の意見に口出しはしません、だいたいアイドルの定義とは個人の理想から来るのでしょうから、なるほどとだけ思わせて頂きます。