• ベストアンサー

格闘ゲームのお約束、ここがおかしい!

miskaの回答

  • miska
  • ベストアンサー率30% (18/60)
回答No.6

>#3のかた ぐるーぶじゃなくてぐろーぶでは^^; 本家(Groove on Fight)は女性キャラ4(5)/13(14)ですよ。 # お梅とお種は二人で1キャラ プリティファイターシリーズやヴァリアブルジオシリーズもほとんどが女性ですね。 >1.主人公キャラは体外強くて使いやすく、バランスがいい、 スト3のアレックス、ヴァンパイアハンターのドノヴァンなどあてはまらない例が多いような。 >4、なぜか女性キャラが少ない、 むしろ、真面目に考えれば多すぎます。

amuro_78
質問者

お礼

ありががとうございます、

関連するQ&A

  • 格闘ゲームを作るのは大変なんですか??

    漠然とした質問ですいません。 いわゆるストリートファイタータイプの2Dの格闘ゲームをC++で作るというのは聞いたことはありますが、どれくらいの労力がかかるのでしょうか?

  • 格闘ゲームはじめました

    格闘ゲームはじめました 本格的にプレイしていこうと思ったのでスティックのコントローラーを買ったんですが、ボタンをどの指で押すとか、↑↓→←斜めみぎ・・・などのスティックをどう動かすとかスティックの持ち方が書いてあるサイトないですか?ちなみに鉄拳6なんですが、一八だけのステップじゃなくて全員共通のステップとか書かれているサイトもあったら教えてください。

  • 格闘ゲーム

     自分は格闘ゲームをやって日が浅いのですが、このまえ友達と対戦していたら、ほぼハメに近い形で負けてしまいました。友人が言うには「暴れすぎ」とのことですが、どういうことなのでしょうか?

  • 格闘ゲーム

    名前を忘れてしまって>< なんとかファイターって言うのだと思って 10人くらいのキャラを選んで戦うみたいな感じで ネット対戦もできるものなんですけど 知ってる人がいたら教えてください><;; 中国のサイトだったような気がします

  • 格闘ゲームを初めてみたいのですが・・・

    全くの初心者で、格ゲーは小さい時にやっていましたが、その時は殴るor蹴るは適当。ゲージが溜まったら必殺技。のようなプレイしかしていませんでした。 今度、ゲーセンにある2D格闘を始めようと思うのですが、(メルティブラッド・アルカナハート)全く勝てる見込み無くて・・(当たり前ですが・・) お金を入れれば乱入されて負けて席を立つ。の繰り返しで・・ 基本的な戦い方は多数あるコンボの型にはめるだけみたいな戦い方が主流なんですね>< 自分は適当プレイしかしらなくて・・orz こんな自分でもゲーセンで1.2回は連勝できるくらいになりますかね? それと余談なような質問なのですが、例をあげるとアルカナハートはついこの間販売されたばかりなのにもうすごいコンボやすごい強い人がたくさん居ますよね? 新しいだけあって新要素とかもあるはずなのに・・・基本同じような操作が多いのでしょうか?それでみなさんは慣れるのが早くて強くなっていってるのでしょうか? ギルティやってた人はあの格ゲーは向かない。とか友人が言ってたりしたのも聞いたことがあるのですが・・・ その辺がちょっと不思議で・・・

  • 格闘ゲームを作りたい

    2Dの格闘ゲームを作りたいです。 お勧めのツールやソフトはないですか? あとは同人ゲームのメルティブラッドはどうやって作ってあるかわかりませんか?(HSPや格闘ゲームツクールなど) 教えてください。

  • 格闘ゲームについて

    格ゲーに詳しい方、教えてください。 現在ソウルキャリバーVという格闘ゲームをやっていますが、他の格闘ゲームにも手を出したくなりました。 以下の条件を満たす格闘ゲームを探しています。 (1)オンラインが快適(自分はADSL回線なのですがソウルキャリバーVは快適にプレイできました) (2)人がそれなりに多い (3)初心者でも楽しめる よろしくおねがいします

  • 格闘ゲームでおもしろいものを教えてください。

    今まで格闘ゲームはやったことすらなかったのですが,最近なんとなくやってみたくなってきたんです。 それで初心者にもオススメで,画像もキレイであり,隠し要素なんかもたくさんある一人でも楽しめる格闘ゲームを教えてください。機種はPS2でおねがいします。3Dと2Dどちらでも結構です。コマンドは苦手なので手軽に技がだせるもののほうがいいです。 条件が多すぎてすいません。

  • 格闘(レース)系のゲームってすぐに飽きませんか?

    私は趣味でゲームをよくするのですが、最近よく思う事があります。ゲーム内容が面白い面白くないは別として格闘またはレース系のゲームっていくらかやりこむとマンネリ化するといいますかすぐに飽きてしまうケースが今までの経験からよくあります。これはあくまで個人差があるのでもちろん一概には言えませんがやはり対戦相手がコンピューターという事もあるのかもしれませんが例えば一番弱いキャラを選んでもある一定の戦法で攻めれば最強キャラでもいとも簡単に倒せてしまったりします。相手が機械なので当然この辺の限界は仕方がないと思うのですがこういう経験を重ねるうちにいくら面白そうな格闘ゲームが出てもすぐに飽きちゃうだろうなと思ってしまい最近この手のゲームは避けてしまいます。みなさんはどう思われるでしょうか?ご意見宜しくお願い致します。

  • 格闘ゲーム

    オススメの格闘ゲームを教えて下さい 持っているゲーム機 箱○ PSP PS2 PC