BlurFiltan の回答履歴

全2890件中2821~2840件表示
  • FLASHスクリプト

    基本で申し訳ないです。 シーン1からシーン2に移り変わるようにするには どういう指定をしたら良かったのか・・・ すみません、初歩的なんですけど、教えてください。 上手くいかなくて困っています。

  • パブリッシュすると再生速度が遅くなる

    タイトルのとおりなのですが FLASHでムービーを作ってパブリッシュした所 プレビューの時とは明らかに再生速度が違い 遅くなっていました。 これは仕方の無い事なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • flroag
    • Flash
    • 回答数1
  • ボタンでUFO爆発のやり方

    FLASHの初心者です。簡単なことなのでしょうが わかりません。どうかよろしくお願いします ufoが画面上を右から左に移動します。 ufoをクリックするとufoが爆発したイラストに 変わるということをしたいのです。 現段階ではufoをボタンして、ダウン、ヒットのフレームに爆発したイラストを配置しています。 そのボタンをムービークリップ上に配置しモーショントウィーンで動かして、そのムービークリップを シーン1に配置しています。 このままではクリックしたときだけ爆発しますが クリックをやめるとすぐUFOに戻ります。 爆発したままUFOが移動し、ループしてもう一度再生されたときにはまたUFOになって戻ってきてほしいのですがどうすればよろしいでしょうか。 わかりにくい説明ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • icchiki
    • Flash
    • 回答数1
  • 外部swfファイルを読み込み任意のフレームにジャンプしたい

    重複質問でしたらすみません。。。 _rootに「メニュー」というムービークリップをおきました。 その中にボタンをいくつか配置してある状態です。 ボタンを押すと_rootへ外部swfを読み込むようにし、loadMovieを使い読み込みには成功しました。 その際に ボタン1⇒外部ファイル1のフレーム1 ボタン2⇒外部ファイル1のフレーム10 というように、ボタンによって同じ外部ファイルの違ったフレームへジャンプさせたいのですがうまくいきません。 このような場合はどうしたらよいのでしょうか。 アドバイスがありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • lyukarin
    • Flash
    • 回答数2
  • フラッシュの部分着色について

     フラッシュMX2004を使用しています。モーショントウィーンを使ってアニメを作成し、青から黄色に色を変えていこうとしているのですが、うまくいきません。 たとえて言うと、黄色いドラえもんから青いドラえもんに変えたいのですが、「着色」では1色単色変化なのでドラえもんの顔全部(まる全体)が変わってしまいます。 初心者なもので、どうか教えてください。

  • 検索エンジンによる「検索結果表示」は著作権侵害に当たらないのでしょうか?

     検索エンジンで検索すると、検索語を含むサイトの内容が数十から数百語程度引用して表示されます。素朴な疑問として、これは明らかに著作権法上の無断引用に当たると思いますが、問題にされないのはなぜでしょうか。それとも過去に問題になり、すでに法的に決着がついているのでしょうか。特に、一般の組織や個人が自分のサイト上で行う「引用」との違いについて知りたいと思っています。

  • nStageWidth

    ステージに、mc(a_mc)をおいて、onClipEvent (load) のscriptを書いてあるのですが、その中でnStageWidthで、サイズ指定しているのですが、このa_mcをA_mcの中に入れた状態でステージに置いた場合 nStageWidthの基準が、おかしくなるのですが、どなたか教えてください。

  • 書式・文字の種類

    友達とTシャツを作るのに、ロゴ?文字の種類を検索しています。クロムハーツのロゴに使われている文字がでてきません。出し方または、ホームページなどで、A~Zまでのサンプルを知っているかたぜひ教えてください

  • Flashでのオープニング

    オープニングのFlashが、そのままトップページ内の画像になるFlashを何件かのサイトで見たのですが、これはどのように指示すれば出来るのでしょうか? ちなみに資生堂のFlashも同様につくられています。 資生堂URL↓ http://www.shiseido.co.jp/

    • ベストアンサー
    • Bellucci
    • Flash
    • 回答数3
  • Flashのオーサリングとはどういう意味?

    就職活動をしている者です。 Flash関係の仕事を調べているときに 「Flashのオーサリング」をする仕事があると募集要項に書いてあり、気になっています。 アドバイスをお願いします。

  • Flashの初歩的な質問ですが

    http://flash-bucks.com/flash/menu/m070/sample.html ↑のようなメニューを作りたいのですが、 Title-Aを押すと、詳細リンクが出てくるまでは作れたのですが、再びTitle-Aを押しても詳細リンクが出てきたままの状態にしておくにはどうしたらいいのでしょうか? 今Title-Aを押すたびに詳細リンクが出てきて使いにくい状態です。 わかりにくい説明ですみません。

  • swfファイルは解体されないのでしょうか?

    自作のフラッシュに、制限を加えて、特定の人だけが見られるようにしたいのですが、作ったswfファイルを解体されることが不安です。 一度、swfファイルにしたものを、flaファイルにしたり、ActionScriptが覗き見されることはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • lucky111
    • Flash
    • 回答数6
  • Flash Maker 3 を購入しました…

    Flashを(趣味として)勉強しようとFlash Maker 3 を購入しました。 しかし、Macromedia Flash MXの講座募集が近々あると聞きました。 Flash Maker 3のソフトを購入したのにMacromedia Flash MXの講座を聞くのは、勉強になるのでしょうか? 独学ではなかなか覚えられないので、こういった講座に積極的に行きたいのですが…。 やはりソフトが違うとやり方など全く違うのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kmr2304
    • Flash
    • 回答数1
  • これはFLASHでしょうか?

    お世話になります。よろしくお願いします。 自社のシステム利用のための研修用として、 下記リンクにあるようなものが欲しいと思っています。 http://www.jassa.jp/check/ex_faq/j_excel_faq.html このようなものを作るにはどうすれば良いのでしょうか? 右クリックをすると「Flash Playerについて」という表示が出るので、 Flashで作ってあるのかなと思っているのですが。。 またこのようなものを作るにはどれ程の技術が必要で、 どれくらいの時間がかかるものなのでしょうか。 ご協力宜しくお願いします。

  • 機能「エンベロープ」について

    Flash8(Win XP)を使って画像(JPG/PNG)に「エンベロープ」の機能をつけたいと思ったのですが、出来ません。「エンベロープ」の機能はFlash8で作成した画像にだけ対応しているのでしょうか?まだまだ勉強を始めたばかりです。よろしくお願いします。

  • これはFLASHでしょうか?

    お世話になります。よろしくお願いします。 自社のシステム利用のための研修用として、 下記リンクにあるようなものが欲しいと思っています。 http://www.jassa.jp/check/ex_faq/j_excel_faq.html このようなものを作るにはどうすれば良いのでしょうか? 右クリックをすると「Flash Playerについて」という表示が出るので、 Flashで作ってあるのかなと思っているのですが。。 またこのようなものを作るにはどれ程の技術が必要で、 どれくらいの時間がかかるものなのでしょうか。 ご協力宜しくお願いします。

  • 外部swfの読み込み位置

    Flash初心者です。。 AdobeのAfterEffectsで作ったswfをFlashに読み込みたいのですが、 その際、読み込み位置指定は可能でしょうか。。 出来るとしたら、やり方を教えてください<(_ _*)>

  • FlashLiteを使った会員専用ページの作り方

    携帯電話向けの、Flashを使った会員専用ページの作り方を教えてください。単なるアニメーションとかではなく、会員専用メニューをFlashで作りたいんですが・・・ 何々と何々・・・と用意すればできるっていう程度でもかまいません

  • flvファイル作成について

    flash mx 2004 proffesionalを使用しています。 HD内にあるmpeg形式の動画をflashで作成したホームページで配信したいと思ってます。 調べたところ、flv形式のファイルを作成して配信するみたいなのですが、flv形式のファイルに変換する方法がわかりません。 また、変換してどう利用していけばよいのかわかりません。 初心者ですが、わかられる方宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • ueue
    • Flash
    • 回答数4
  • flvファイル作成について

    flash mx 2004 proffesionalを使用しています。 HD内にあるmpeg形式の動画をflashで作成したホームページで配信したいと思ってます。 調べたところ、flv形式のファイルを作成して配信するみたいなのですが、flv形式のファイルに変換する方法がわかりません。 また、変換してどう利用していけばよいのかわかりません。 初心者ですが、わかられる方宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • ueue
    • Flash
    • 回答数4