BlurFiltan の回答履歴

全2890件中2761~2780件表示
  • FLASHの同一タイムラインで、複数のムービークリップを順に再生したい

    ムービークリップを複数作成しました。(名前を仮にa_mc, b_mc, c_mcとします。) このムービークリップを順に再生していきたいので、同一タイムライン上の 1フレーム目にa_mc 2フレーム目にb_mc 3フレーム目にc_mc と配置し、タイムラインの最後のフレームに this.stop(); とスクリプトを書きましたが、a_mcの再生が終わったところ(=1フレーム目)で停まってしまいます。 1フレーム目の後、2フレーム目以降(b_mcとc_mc)を続けて再生するには、どのようにすれば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • koyo421
    • Flash
    • 回答数1
  • Flashの画像からアンカーポイントへリンクをしたい。

    Flashの画像からアンカーポイントへリンクをしたいのですが、 on (release){ getURL("../aaa/index.html#bbb","_self"); } とこのように設定をしても上手くいきません。 症状的には、URLには移動をするので、 (aaa/index.html は正しく表示されます。) 他の設定は間違っているとは思えないのでが、 アンカーポイントへ移動はしないのです。 同じhtml上に、HTMLで書いたアンカーへの リンクは上手くいくので、おかしなところは、 見つからないのですが、だれか解かる方、 アドバイスをお願いします。

  • Flashボタンからアンカー先へのジャンプについて

    当方、DreamweaverMX2004とFlashMX2004を使い、Macにてwebページを制作しているものです。Flashでナビゲーションボタンを作成し、それをDreamweaverでつくったファイルにはめています。 「A」というDreamweaverのファイルには、中央部にアンカーを埋め込んでいます。それで、Flashのボタンからそのアンカー先へとばしたいと考えています。「A」ファイルのトップには、とばすことはできるのですが、「A」ファイルのアンカー先へとばすことはできるのでしょうか?? 今はビヘイビアから設定していて on (release) { //Goto Webpage Behavior getURL("../A#a","_self"); //End Behavior } という感じなのですが、アンカー先にはとんでくれません。(Aファイルにはいくのですが・・・) やり方があったら、教えてください。

  • swfを大きさ指定の別窓で表示

    環境はWindowsXPでFlash MX Professional2004を使用です。 OP画面の「ENTER」(←アクション・フェドイン)から この「ENTER」を押して 別に作ったメインページファイル「w2-2.swf」へ 画面の大きさ(640×749)を指定して別窓で表示したいのですが *************************** **エラー** シンボル = シンボル 1, レイヤー = レイヤー 1, フレーム = 1 :行 2:シンタックスエラー getURL("Javascript:window.open('w2-2.swf','name','width=640,height=749');void(0)"); **エラー** シンボル = シンボル 1, レイヤー = レイヤー 1, フレーム = 1 :行 3:予期しない '}' があります。 ******************************** とエラーが出てしまいウンともスンとも言いません。。。 何をどうしていいか… 一応(http://hfm-kenchan.com/Lesson/log_qa/D0507132.htm) こちらのサイトを参考に記述してみたのですが 「function定義」というのも良く理解していないのかもしれません; 初心者なので詳しい記述方法などを詳しく教えてください。 色々なサイトを探したのですがどうしてもわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • naonyan
    • Flash
    • 回答数3
  • Adobe Illustratorで作成したものをベクター画像のままFLASH MXへ

    Adobe Illustratorで作成したものをベクター画像のままFLASH MXへ 持って行き読み込みたいのですが、どうしたらよいですか?

  • 細かいBMPの画像のラインをベクターにするには?

    たとえば、BMPの木の枝の画像を(バックは、PNGで透明)にし FLASHでベクター画像として読み込みたいのですが、 BMPの木の枝の部分をベクターに変換するには、どうしたらよいですか?

  • Flash4 表示ステージサイズ

    初心者、mac使用です。 flashで作成し、swfファイルで書き出したものを 手書きのhtml上にテーブルをくんでいますが どうしても指定通りのサイズに表示されません。 swfファイルで確認確認したときは指定通りのサイズ表示なのですが、 html上に置くと、指定サイズにプラスして右側に勝手に余白がくっついてしまって困っています。 方法が分かられる方いらっしゃいますでしょうか。

  • swfを大きさ指定の別窓で表示

    環境はWindowsXPでFlash MX Professional2004を使用です。 OP画面の「ENTER」(←アクション・フェドイン)から この「ENTER」を押して 別に作ったメインページファイル「w2-2.swf」へ 画面の大きさ(640×749)を指定して別窓で表示したいのですが *************************** **エラー** シンボル = シンボル 1, レイヤー = レイヤー 1, フレーム = 1 :行 2:シンタックスエラー getURL("Javascript:window.open('w2-2.swf','name','width=640,height=749');void(0)"); **エラー** シンボル = シンボル 1, レイヤー = レイヤー 1, フレーム = 1 :行 3:予期しない '}' があります。 ******************************** とエラーが出てしまいウンともスンとも言いません。。。 何をどうしていいか… 一応(http://hfm-kenchan.com/Lesson/log_qa/D0507132.htm) こちらのサイトを参考に記述してみたのですが 「function定義」というのも良く理解していないのかもしれません; 初心者なので詳しい記述方法などを詳しく教えてください。 色々なサイトを探したのですがどうしてもわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • naonyan
    • Flash
    • 回答数3
  • テキストボックスにスクロールバーをつける

    はじめましてFLASH初心者です テキストが長すぎるので スクロールバーをつけて すっきりみせたいのですが やりかたさっぱりわかりません。。。 WEBでいろいろ調べたのですが どれもサンプルのみで解説などが なかったです(汗 外部テキストを読み込まなくてもいいので 一番簡単な方法などありましたら教えてください。 またそのような説明があるサイトがありましたら 教えてください。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mako911
    • Flash
    • 回答数2
  • flashでムービークリップを移動したい。

    下記のようなback_mcを作成しました。 レイヤー1 _root.back_mc.onPress=function(){ _root.back_mc_x=_root.back_mc_x-50; } レイヤー2 ○の絵 これをシートの上に配置しても動作しません。 ○の絵をクリックし続けると、移動するものが作りたいのですが... なるべく別解よりは、上のコードのミスを指摘してほしいです。

    • ベストアンサー
    • apache6
    • Flash
    • 回答数1
  • ビットマップ図形間のモーフィング処理

    これからFlashを始めようと考えています。 モーフィングの機能があると思いますが、これはFlash内で作画したベクトル図形のみで可能なのでしょうか? それとも、外部から取り込んだ、JPEGやBMPファイルでも可能なのでしょうか? Flashのバージョンは、MXです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MusaGoro
    • Flash
    • 回答数2
  • ビットマップ図形間のモーフィング処理

    これからFlashを始めようと考えています。 モーフィングの機能があると思いますが、これはFlash内で作画したベクトル図形のみで可能なのでしょうか? それとも、外部から取り込んだ、JPEGやBMPファイルでも可能なのでしょうか? Flashのバージョンは、MXです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MusaGoro
    • Flash
    • 回答数2
  • 画像を縦に回転させたい!

    FLASHMX2004を使っています。 画像を縦回転というか、前回転させたいんですが、どうやればいいのでしょうか? どなたかお願いします。

    • ベストアンサー
    • Pro03
    • Flash
    • 回答数1
  • 外部ファイルの読み込む方法を教えてください

    flashMX2004を使用しています。 外部ファイルの読み込み方が分かりませんので、どなたか教えてもらえませんでしょうか? ちなみにファイルはjpgファイルです。

    • ベストアンサー
    • Pro03
    • Flash
    • 回答数1
  • 体験版ソフトの試用期間

    体験版ソフトの試用期間についてですが、アンチウイルスソフトのようにウイルス情報の更新が常時あるものならともかく、そうでないソフトの場合はどうなるのでしょうか? いきなり時限爆弾のように期間を過ぎると全機能が使えなくなるのでしょうか? アンチウイルスソフトでは新しいウイルス情報が配信されなくなるだけですよね? 例えばバックアップソフトやデフラグソフトなどの体験版は試用期間を過ぎるとどうなるのでしょうか?

  • FLASHの中に生きた人間は入れますか?

    こんにちは。 タイトルがわかりずらくすみません。 たとえば 背景が「海の中」のFLASHで そのなかにラジオ体操している人間(実写)を 入れることは可能でしょうか?CGのように 静止人物画像+FLASH までしか見た事がありません 作品もあれば有り難いです

  • ローカルで見れないFlashムービーを作成する方法

    お世話になります。 今回、プログレッシブダウンロード方式(WebにただFlashを置くだけ)でFlashムービーの配信を行います。 この方法だと、SWFをキャプチャーするソフトで、またはインターネット一時ファイルとしてローカルにFlashを簡単に落とせてしまいますよね? それに対策するため、ローカルに落とせない、またはローカルでは見れない、最悪ローカルでは見づらい形で作成したいのですが、何か方法はありますでしょうか? 教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • openfire
    • Flash
    • 回答数1
  • Flashproとスタンダードの切り替え

    プログラムからflashを開くとflashのprofesionalのほうが開いてしまうのでスタンダードのほうに切り替えたいのですがどうしたら切り替えられますか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#27371
    • Flash
    • 回答数1
  • これは3D系ソフト???

    このWEBSITEのアニメーションで使われているソフトを 教えてください。よろしくお願い致します。 http://www.kia-rio.com/main.htm

    • ベストアンサー
    • kenjojo
    • Flash
    • 回答数2
  • アクションスクリプト~記述するmcはどれ?

    オンマウスで横スクロールさせるスクリプトを作成しています。 以下のページの上から2つ目、星が永遠に流れるスクリプトです。 http://www.geocities.jp/flashiroha/script/as9/as9.html 自分で記述したスクリプトのチェックをすると、 「クリップイベントはムービークリップインスタンスでのみ使用可能です」 と表記されたので、色々調べたら、mcに記述しなければいけないと分かったのですが、どのmcに記述すればいいのでしょうか? 背景の青の矩形?黄色い星のインスタンス全部に?それとも全部に? あと一息のところまで来てると思うのですが、これがどにもわからずとても困ってます。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみにバージョンはMX2004です。

    • ベストアンサー
    • Pro03
    • Flash
    • 回答数2