RosaCanina の回答履歴

全19181件中281~300件表示
  • ブドウの皮は、手で剥くのですか?

    さすがにデラウェアをピリピリと剥く人は少ないでしょうが、 ベリーAや巨峰なら、一粒づつピリピリと剥く人も多いです。 正しいブドウの食べ方ってどうなのでしょうか?

  • 大至急 ソフトバンク 機種変更

    契約者は祖母 携帯を使用しているのはわたし(26) 機種変更したいのですが、 祖母だけが自身の身分証を持って行けばできますか? わたしは今事情があり保険証を持っていません(運転免許も無) やはりわたしも身分証を持って行かないとできないのでしょうか? 至急返答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • ciia
    • SoftBank
    • 回答数1
  • 法律事務未経験で罵倒されて辛いです

    法律事務未経験ですが、初見で出来ないと弁護士に罵倒されます。 転職して、20日間経過した者です。 法律事務未経験です。 当日、裁判等で必要な提出書類を”あと3時間で作って”との指示 が良くあります。 毎回、初めて作る書類や処理です。例えば、相続や離婚の財産関係や破産処理関係の書類です。 事務員が本を見て作成するのは、普通なのかもしれませんが、誰も教えて貰えず、過去の資料も無いと本当に厳しいです。 出来ていないと、弁護士にものすごい勢いで怒られます。 やる前に、やり方を尋ねると”やってから聞きなさいよ”と怒られ、やってみて質問してもやっぱり怒られ。 この前は、残業して帰ろうとした所を呼ばれ、立ったまま一時間近く叱責を受けました。 でも、弁護士自身も初めてやる事案 、処理ということでした…弁護士の先生も初めてやる仕事なのに、更に法律事務未経験者の事務員が初めてやるには困難ではないでしょうか…?本当に優秀なら、出来るのかもしれないですが… また、指示内容も間違った指示を出していてもご本人は覚えていなかったり、何をやっても正解じゃないといった感じで、ついていけなさを感じています。 私も、甘いでしょうか… よろしくお願いします。 @因みに、まだ雇用契約書も交わしておらず、雇用保険や社保も入っていません。

    • ベストアンサー
    • tionin
    • 転職
    • 回答数5
  • 人身事故をおこしてしまいました

    昨日、ショッピングモールの駐車場で 人身事故をおこしてしまいました。 バックする際の出来事で、周りが 暗く視界も悪い状態でした。 相手の男性の方を先に病院へ搬送 してもらい、自分は保険会社と 警察対応後に追って行く形になりました。 相手の男性は入院にはならなかった のですが左足首の靭帯を痛めて しまい、全治一週間の怪我を負って しまいました。 その日は謝罪と、後日改めて お住まいにお伺いしますと 伝えお別れしました。 後日と言っても早くお見舞いに行く 予定で、翌日とその週にもう1度 伺おうと思っています。 その方には妻子もおり、どのような お詫びをしたら1番良いのか 悩んでいます。 菓子折りと、他にも現金を少し 包んでお渡したらいいのか‥ 20歳で常識がわかっておらず 申し訳ないのですが、お力を お貸しいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • お世話になった担当者へ連絡をしようと思うのですが

    その担当者は A社を退職後、B社で働いていらっしゃって (A社は大企業、B社は小さめ) B社に面接に来た私を A社でのポジションを勧めてくださり B社の社員で、A社に技術員として働いていました (ほかにもこういう技術員はいます) 数年後、この方は体調を崩したとのことでB社を退職したことを風の便りに聞きました その数年後、私はA社に雇用されることとなり 今ではA社に勤めております このことをこの担当者に、あの節はお世話になりました おかげさまで今ではA社に勤めております といったことを お伝えしたいと考えているのですが わざわざそんなことをしないほうがよい、や 逆になんだか失礼に当たる?とか 気にせず伝えて大丈夫、とか ご意見頂ければ助かります この担当者とは、面接のときとA社紹介のときの2回しかお会いしていませんし ほとんど私のことなんて覚えてもいらっしゃらないと思います もしお手紙でもさせてもらうとすれば、 連絡先などを聞くには、A社かB社かどちらがよいのか など… 教えていただけますか

  • ピクセラの地デジボードDVD-R DL書き出し失敗

    ピクセラの地デジ・BS・CSの録画ボード、PIX-DT230-PE0 です。 http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/ http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/qa.html 録画したデータを編集して、複数の動画データを選んでDVD-RやDVD-R DLに「書き出す」時の事です。 書き出しに使う使用するプログラムは、「StationTV X」というピクセラ付属のプログラムです。DVD-Rの場合は問題なく「書き出し」て、DVDが作成、再生できるのですが、DVD-R DLの場合は、「書き出し」の途中で、書き出しが勝手に止まってしまい、「書き込みが終了しました」とのメッセージ。 60%~70%ぐらいで、ドライブの音がうなって、しばらくするとメディアが排出されます。 作成されたメディアを、PCで再生しようとしても当然のとこながら再生できません。 DVD-Rの場合は、問題なく「書き出し」(DVDの作成)ができるのですが、DVD-R DL(2層)の場合だけ、失敗するのです。 ピクセラのStationTV X のバージョンは、1.01.0907.2 ドライバーのバージョンは、210.1.0 で、いずれも最新のものに更新しています。 DVDドライブは、IO-DATAのBRD-SA16X です。今年の3月に交換した新品です。 ドライブの不具合も疑って、別の書き込みソフト(Roxio Creator)で1.8GBのデータを3個ばかり書き込みのテストをしましたが、一発で問題なく、DVD-R DLに書き込みでしました。 ピクセラのドライバーとStationTV Xを、一旦アンインストールして、再び新規インストールしましたが改善されません。 ピクセラのサポートに電話した際には、「常駐プログラム、ほかの書き込みプログラム、ウィルス対策プログラムなどの影響がある」と、一般的な事しか回答が返ってきませんでした。 一度、すべてのスタートアップを無効にした後、通常スタートアップで起動して、DVD-R DLに「書き込み」した時は、たまたまでしょうか、うまくできました。 一瞬うまくいったかと喜びましたが…。その後、また「書き出し」に失敗するようになりました。

  • オススメのモバイルパソコン

    下記使用用途に最適なモバイルパソコンを素人に教えてください。 1.基本はオフィス内で大量のデータを処理。処理スピードの早いCPUは必須 i7など 2.USBポートは2つ以上。232cポート必須。 3.画面は13インチ前後 キーボードのサイズにこだわりあり。狭いのはNG 4.データ保存は基本クラウドなので本体メモリはデータ処理時に困らない程度でOK 5.出張も多いため軽い、バッテリーも2-3時間もつのがよい こんな都合の良いモバイルパソコンありますか?

  • 友達との遊びをキャンセル…お詫び

    20代女性です。 一ヶ月くらい前から、友人とその友人数人で遊ぼう、という計画を立てていて、期日がいよいよ来週まで迫っていたのですが、仕事で行けなくなってしまいました。 皆それぞれなかなか都合が合わず、やっと「この日!」と決まった末の私のキャンセルで、どうお詫びしたらいいかわかりません。 またの機会に私が何か奢るか、何かお菓子を渡すか、など考えましたが、どうでしょう? 顔見知りならともかく、友人一人以外皆初対面なので、そこまでするのはどうなんだろう?と悩んでいます…。また都合を合わせるのも難しいでしょうし…。それとも考えすぎでしょうか。 ただもう誘ってもらえないだろうな、と落ち込んでいます。 皆さんならどう考えますか? アドバイスお願いします。

  • エネオスカード・審査落ち。

    先日、主人名義でガソリン代支払い用に、エネオスカードS+ETCカードをネットで申し込みましたが、審査落ちの文書が送られてきました。 主人(24)は、春から現職場に入社したばかりで、住居も6月に引っ越してきたばかりの賃貸アパートです。(住民票の変更などは済んでいます) 先日、主人が結婚前に滞納していた市民税や軽自動車税などが発覚し、支払いましたが、それも原因でしょうか? あと、申し込みの際、勤務地を登録のある本社の住所で書いたそうなのですが、主人のいる営業所の住所で書くべきでしたか? 上記のものが、審査落ちの原因かと思うのですが… 勤務地を書き直し、再度エネオスカードで申し込みたいのですが、二度も同じところに申し込むのはやめたほうがいいでしょうか? 田舎でガソリンスタンドの種類がなく、エネオスが一番ガソリン入れやすいので、どうしてもエネオスカードを希望してますが、一度落ちたら通りませんか?

  • nexus5 カバー販売店

    お世話になります。 名古屋の栄近辺で、nexus5のカバーをたくさん販売しているお店はありませんか? できたら実物を見て購入したいので、よろしくお願いします。

  • 複数のグラフィックボードの確認について

    複数のグラフィックボードが搭載されている場合の確認について質問致します。 当方PCは全くの初心者です。のくせに必要に迫られノートPCを購入しました。 その際、どうせ買うなら何かゲームが出来たほうがいいだろうと、Nvidia geforceのなんたらをオプションで付け、購入しました。 その後、ゲームの推奨環境を見て「そういやこのPCグラボ何が入っていたんだっけ」と思い確認したところ、 Card name:Intel(R) HD Graphics 5000となっておりました。 おそらくこのIntel(R) HD Graphics 5000というのは最初から入っているものなのだと思いますが、肝心の「geforceのなんたら」がどこで確認できるのかわかりません。 また、Card nameの項がHD Graphics 5000となっているということは、 geforceのなんたらがちゃんと機能していないのでは…という素人丸出しの疑心暗鬼に駆られております。 どなたか、このように複数のグラフィックボードが搭載されているPCで、すべてのグラフィックボードの確認するにはどうしたらよいかお教え下さい。よろしくお願いします。

  • ATMからキャッシュカードでの入金の際の場所

    ATMからキャッシュカードを使って自分の口座にお金を預けた場合、どこのATMから振り込んだというのは後から確認できるのですか? 例えば、「○○県○○市○○支店」というような詳細な情報です。 銀行だけがわかるのか、あるいは利用者側でも確認できるようになっているのか…。 定期的に記帳しているのですが、「あれ、このお金どこから入れたっけ?」ということがたまにあるので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • iPodと無線LANルータの買取をしてくれるところ

    iPodはnanoとtouch。たくさん使ったので傷だらけです。 無線LANルータは置くタイプだったりUSBだったりいくつか種類があります。 あまり使っていませんが多少の傷があります。 共に動作に問題はありません。 これらを段ボールなどに詰めて送って「○円です。いいですか?」→確認後振り込まれる といったショップを探しています。 燃えないゴミで捨ててもいいのですが、できれば傷だらけでも使えればいいという人の手に渡るようにしたいのでこういった方法を探しています。 オークションは手間がかかるのであまりやりたくありません。 よろしくお願いします。

  • カードリーダーはすべてのメモリーカード対応ですか?

    デジカメがあまりにも古いので息子に驚かれ、丁度家電店の近くに行く用事があって値段もずい分やすなっていたので、新しいものを買いました。 ケーブルが付いていなくてそれはネットで注文したんですが、古いほうのデジカメをパソコンに取り込んで処分しようと思いましたが、接続と解除がとても面倒で、と言ったらカードリーダーで読み込めるということを説明されました。 ところが、買うのを忘れてしまいネットで探しているんですが、1,000円未満のものもあって、古いデジカメはもう使わないので安いものにしようと思います。安いものでも、どのメーカーのカードにも対応しているんでしょうか? フジフィルムのスマートメディアなんですが・・・

  • auのガラケーです

    MARVERAです。 Eメール受診した時のアイコンが黄色く縁取られ、Eの文字の左に黄色で何か文字が書いてあります。 小さいのでなんと書いてあるのかわかりません。 他のメールは「Eメール1件」という字も出ますが、その黄色いアイコンの時は字も出ません。 ある人の時だけそのアイコンが出ます。 メールは普通に読めますが気になります。 何の意味なんでしょうか? わかる方お願いします。

  • ブーツ(長靴)のゴム底を瞬間接着剤使っても大丈夫?

    ゴム底とブーツ本体のゴムとの接着部分が、所々剥がれかかっています。これって瞬間接着剤で接合しても問題ないのでしょうか? 他にもっといい方法があれば教えて下さい。 結構高価なブーツなので履き続けたいと思っています。 もともと製品メーカーもゴム同士接着させているわけですが、どのような接着方法を取っているかご存知でしょうか? 接着剤を使うのではなく、熱を加えるとか特殊な方法で接着させているのでしょうか?

  • 隣人が我が家へ来る子供を追い返しています

    隣人トラブルです。我が家への訪問者(子供の友人の小学生)を隣人が勝手に追い返す事をやめて欲しいと思っています。 我が家は大変細い道に入ったところにあり、道の先に我が家ともう一軒お家があって袋小路になっています。その細い道の入り口に70代くらいのご夫婦が住んでいるのですが、このおじさんが我が家に遊びにくる娘の友人を勝手に追い返しています。 子供なので来たり帰ったりする時に道でワイワイ騒ぐ場合があり、それが常々気に食わなかったんだと思うのですが、ある日我が家にやってきて 「子供を家に呼ぶな!近所迷惑だ!少しは考えろ!」 と文句を言われました。その時は「そうですか、すみません。騒がないよう注意します。」程度で終わりました。 その日の夕方、窓から娘の友達らしき小学生が来ているのが見えました。その時おじさんもたまたま外に出ており、細い道の入り口で 「子供はこの道に来るな!帰れ!」 と勝手に追い返しているのを目撃しました。たぶん我が家へ遊びに来ようとしてたのだと思います。子供とはいえ我が家への訪問者を勝手に追い返されている事を知って、非常に不愉快でした。 娘には(私がおじさんに文句を言われているのを見ていたので)「もう友達を呼んじゃいけないの?女の子だけでもダメ?」と聞かれ、そんな事ない、呼んでいいよとは言ったものの、呼べば呼んだで訳も分からず怒られて勝手に返されては子供たちがかわいそうです。 この老夫婦には子供がなく(つまり孫もいないのですが)、そのせいもあってか子供嫌いなんだろうな、というのは、おじさんの表情や態度で度々伝わってくる事がありました。また、人づての話しで判断するのも申し訳ないんですが、キレやすそうで話しも聞かないタイプで、近所でのわがままなトラブルについても耳にしています。 勇気を出して「子供ができるだけ騒がないように注意はしているし、今後もするから、我が家に子供を呼ぶのかどうか決めるのは我が家であるし、道で追い返すのはやめて欲しい。」という事を伝え、納得頂きたいと思っています。 ただ、根気よくお伝えしたいとは思っていますが、そんな性格の方にやめて欲しいと言っても、自分を正当化するか説教するか…で、結局聞いてもらえない気もしています。聞いてもらえない場合には、法的に公道の占拠ですよ、とか、そういう小難しい法律などを持ち出すしかないのでしょうか。 (納得頂くための材料が欲しいだけで、裁判を起こしたいとかそういう気はこちらにも全くありませんが。) このようなご経験のある方や専門知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どのように解決するのがいいか、ぜひお話を聞かせて下さい。

  • アルバイトのシフトの件です

    ご相談よろしいでしょうか。 都内大学の2年です。 実習の時間変更でアルバイトのシフト変更をお願いしたところ、自分で代わりを探せと言われ、探したのですが代わっていただける方を見つけられず、自分を抜いた方で回してもらえないかと頼んだら許さないといわれました。 たしかにその日は入れると送ってしまったのですが、まず、シフトが送られてきたのが今週の月曜日、この授業変更が、わかったのが火曜だったので分かってすぐに店長に連絡をしました。店長も予定あるから代われないよーと言ってきています。 イレギュラーな変更とはいえ自分にも責任はあると思うので下手にでるしかありませんが、 この実習を、でないと単位を落とし進級出来なくなります。一個も落としては行けない学部のため。 この場合、欠勤は許されるものでしょうか。 損害賠償を請求されたりしますでしょうか。 教えてください。

  • 財布の指紋採取

    職場のロッカーにおいておいた財布の中身がいつのまにか少し減っているようなかんじがする‥ というだけで財布を警察にもっていけば財布の指紋採取と職場の人の指紋採取とか簡単にしてくれるのでしょうか?盗られた金額によるとおもいますが、ほとんど自己申請ですよね‥信憑性あるんでしょうかね。

  • CDから取り込めない。。。

    ウォークマンNW-F806を使っています。 x-アプリの「CDから取り込み」を使って音楽と取り込もうとしたのですが、「CD取り込み準備中にエラーが発生しました」(エラーコード:ffffffff〉という表示が出てきて何もできません。 どうすれば取り込めるようになりますか? 回答待っています。 よろしくお願いすます。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。