asakusacologne の回答履歴

全750件中21~40件表示
  • 黒のワンピースに合うカーディガンの色を教えてください♪

    こんばんは。 今度初めて結婚式に行くのですけど、黒のワンピース型ドレスを購入しました。 キャミ型ワンピなので、さすがにそれだけでは寒いので、上にカーディガンを着ようと思っています。 そこで黒のワンピースに合うカーディガンの色があれば教えてください。通販で購入予定なので、着てあわせるのが難しいデス。 黒の上に黒のカーディガンが無難だと思いますが、ちょっと単調かなと思い、もし黒のワンピースとの組み合わせでお勧めの色があったら教えてほしいと思いました。 よろしくお願いいたします。 黒

  • 冬の服装についてです。

    こんにちは。僕は15歳の男子です。もうすぐ(?)冬ですね。 僕の今までの冬の服装といえば、ダサいトレーナーに、とりあえずGパン…という感じでした。 ですが、今年からは変わっていきたいと思います。 なので冬のオシャレなファッションについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワンピにパーカーは変?

    こんにちは。 私は、灰色と黒のパーカーを持っているのですが これを白の膝上ワンピと、肌色に黒のドットとピンクのドットの膝上ワンピにあわせると、変でしょうか? 雑誌を見ても、パーカーを合わせている人は載っていませんでした; 載っているのはボレロやカーデを着た人ばかりでした。。。 どなたかアドバイス下さい。。。

  • 通販で

    それぞれ違った店の通販で、同じ商品の同じサイズなのに サイズの寸法がそれぞれ違うのですが これは、その店での寸法方法が違うってことでいいのでしょうか?? 実際は、同じサイズの長さであるということでいいですよね?? 不安だったので確認させてくださいm(__)m

  • 女性ロック歌手

    こんにちわ、今僕はカッコいい系の歌を歌う女性歌手を探しています。 参考までにボクの好きな女性歌手は天野月子(が特に好きです)、椎名林檎、Cocco、相川七瀬などです。 ロック系じゃないですが宇多田ヒカルもすごい好きです。 おすすめがありましたらぜひ教えてください

  • 50歳の親父が英会話を始める良い方法はありますか。

    英語と言えばThis is a pen.しかし知らない親父が。これから英会話力を高めて行くには、どのような事をやったら良いのでしょうか。長続きをする方法を教えてください。

  • 飲料の売上

    清涼飲料水の週ごとあるいは月ごとの、できれば都道府県別の売上を調べたいと思っています。 具体的なブランド名まで分からなくても、緑茶、コーヒー、果汁飲料・・・といっ分類でもかまいません。 しかし、さまざまな統計データを管理しているHPを見てもなかなかみつかりません。 こういったことを調べられるところがあれば教えてください。 それとも一般人のレベルでこのようなことを調べることは不可能でしょうか?

  • 飲料の売上

    清涼飲料水の週ごとあるいは月ごとの、できれば都道府県別の売上を調べたいと思っています。 具体的なブランド名まで分からなくても、緑茶、コーヒー、果汁飲料・・・といっ分類でもかまいません。 しかし、さまざまな統計データを管理しているHPを見てもなかなかみつかりません。 こういったことを調べられるところがあれば教えてください。 それとも一般人のレベルでこのようなことを調べることは不可能でしょうか?

  • トイレの水の流れが悪い?弱い? 流すと水があがってきます!

    引越して1ヶ月たちます。 今のトイレは流れが悪く、水の勢いが弱いのです。 小の時は問題なく少し弱いかな?位で流れますが、「大」^^;をする時流すと一旦、水が便器ギリギリまで上がってきてしまい、1,2秒くらいしてからガーっと流れていきます。いつも、あふれそうなギリギリまでくるのでヒヤヒヤします(ならないときもあります) 水の所をドライバーでめいっぱい開きましたが変わりません。 大家さんにいって結果的に2件の設備屋さんの見てもらったのですが、詰まっていないですよとの事で1件は便器をはずして見てくれたのですがやはり、詰まっていないといわれました。 「たくさんトイレットペーパーを使っているのではないですか?」 と、言われたのですが今まで住んでいたアパートや人の家でもこんなになった事はなく、異常な程使っている訳でもないと思います。(今までどこでも大丈夫でした) 「少し様子を見てください」で終わってしまいます。 様子をみても変わらないので2件目の設備やさんにお願いしたのですが、そこも同じ答えです。>< タンク水のたまりも悪く「大」をして1回流してサッと出ると、流れてなかったりします。1回流れた様に見えるのですが見てると戻ってきてしまう時もあります。なので1回流して又水がたまるのを待って、又流して、少しまって戻ってきていない事を確認してから出るので時間がかかります。 (タンクにたまるのが遅くてイライラ。2回目、流すのを早まると流れず3回目を待つこともあり、イライラ!) 2件もお願いしてこの結果ですが、快適に使用したいのでなんとかならないものかと悩んでおります。 便座自体を変えてみてはどうか?とも言われたのですが、それは効果がありますか? どうにか直したいです!どういうことが考えられるのでしょうか? 又、3件目を頼んでも一緒ですかね・・・。? 専門の方、どうぞご回答宜しくお願いします。 

  • 相談にのってください

    僕の妹(19歳)がアダルトビデオに出演していることが発覚しました。親は知らないようですし、妹も僕がその事実を知っているということを知らないようです。 僕は、妹が出演しているビデオを鑑賞しました。正直ひきました。妹は、ビデオに出演してどうやら100万円もの大金をもらったようです。僕は、どうすればいいのでしょうか?親に言ったほうがいいのでしょうか?妹に注意したほうがいいのでしょうか?

  • 「人生に無駄なことなんてない」ってほんとですか?

    「人生に無駄なことなんてない」ってよく聞きますが、本当ですか?なにを根拠にそう言えるのかぜひ教えていただきたいです。 私の人生は無駄だらけです。 大学受験も浪人して(しかも失敗)、 大学卒業してからもプーたろう(公務員試験専念のため)です。つまり、浪人しまくっています。しかも今年も惨敗(私の頭の悪さがいけないんでしょうが・・・)。そろそろ年齢もあるので、就職活動します。 よって、公務員浪人期は人生の無駄。 ★「ほかのことに有意義に使えたであろう時間を損をした」ってところが悔しいです。。 「人生に無駄なことなんてない」んでしょうか?。 公務員試験のために大学卒業後2、3年も浪人していた私のこの時期は無駄以外のなにものでもないです。 (受かったら話は別ですが・・・) ひきこもりの人の決め台詞 「あの時期があったからこそ今の自分がある」 というのは意味がわからないです。 そうでも言わないとやってられないから、そういうのではないでしょうか?  質問:何年も浪人したあげく失敗した場合の    この浪人期を今後どのようにとらえていけばよいでしょうか? ぜひアドヴァイスおねがいします ここまで読んでいただきありがとうございました

  • ココアを加えたスポンジを焼きたいのですが・・

    普通のスポンジは焼けるようになったので、次はココアを入れて・・と思ったのですが、ココアをプラスすると、どうしても生地をまぜすぎてしまうのか(マーブル模様にならないようにと・・・)生地の膨らみが悪いです・・・ 小麦粉75g ココア15g 卵3個でやっていますが・・・ 後普通のスポンジにはバター&牛乳を入れていますが、こちらの生地のレシピでは入れないとなっております・・ この差はなんなのでしょうか・・・ ココアをプラスした場合の、うまい混ぜ方のコツなどあるのでしょうか・・・?? 基本、ののじを書くように45度づつボールを回転させてまぜております・・・ どうかアドバイスの程宜しくお願い致します・・・

  • ココアを加えたスポンジを焼きたいのですが・・

    普通のスポンジは焼けるようになったので、次はココアを入れて・・と思ったのですが、ココアをプラスすると、どうしても生地をまぜすぎてしまうのか(マーブル模様にならないようにと・・・)生地の膨らみが悪いです・・・ 小麦粉75g ココア15g 卵3個でやっていますが・・・ 後普通のスポンジにはバター&牛乳を入れていますが、こちらの生地のレシピでは入れないとなっております・・ この差はなんなのでしょうか・・・ ココアをプラスした場合の、うまい混ぜ方のコツなどあるのでしょうか・・・?? 基本、ののじを書くように45度づつボールを回転させてまぜております・・・ どうかアドバイスの程宜しくお願い致します・・・

  • お風呂上りに・・・

    お風呂上りに飲み物を飲むとしたら何を飲みますか?また、温泉地に出かけたときやサウナに入った後に飲むものは同じでしょうか?できればアルコール以外でお願いします。

  • ココアを加えたスポンジを焼きたいのですが・・

    普通のスポンジは焼けるようになったので、次はココアを入れて・・と思ったのですが、ココアをプラスすると、どうしても生地をまぜすぎてしまうのか(マーブル模様にならないようにと・・・)生地の膨らみが悪いです・・・ 小麦粉75g ココア15g 卵3個でやっていますが・・・ 後普通のスポンジにはバター&牛乳を入れていますが、こちらの生地のレシピでは入れないとなっております・・ この差はなんなのでしょうか・・・ ココアをプラスした場合の、うまい混ぜ方のコツなどあるのでしょうか・・・?? 基本、ののじを書くように45度づつボールを回転させてまぜております・・・ どうかアドバイスの程宜しくお願い致します・・・

  • 東京の賃貸。同棲か結婚か?

    来年の春に付き合っている彼氏と一緒に東京に住む予定にしています。 彼氏は現在港区に会社借り上げのマンションに住んでいるのですがとても一緒に住めるような部屋ではありません。 ですので、賃貸でマンションを借りようと思っているのですが、東京は家賃が高い!! 彼氏の会社の家賃補助は本当に少なく(1~2万ぐらい)、私が就職しようと思っている会社も補助がほとんどでません。 二人の収入を合わせて手取りで45万~50万ぐらいですが、やはり借りる前に籍をいれるべきでしょうか? (将来的には結婚するつもりですが・・・) 結婚していると色々とお得なことがありますか? (そもそも二人名義でマンションを借りる事可能なのかも知りません・・・。無知ですみません) また彼氏の会社は台場、私も都内予定ですがどこかお勧めのところがあれば教えてください。 長々とかいてすみませんが是非ご回答お願いします。

  • 壁がへこんでます

    お世話になります。 賃貸に引越をしてきて3日目です。 今日、段ボールを片付けていたら壁に1.5×1センチ、深さ2ミリ程度のへこみを見つけました。 入居日に引っ越してきたので写真を撮る時間がなく、写真は荷物を片付けてからでもいーかなと思っていたので(甘かったです。)、もともとあったのか、私がやってしまったのか(もしくは引越業者さん?)わかりません。 ただ段ボールを置いていただけなのですが、段ボールがぶつかっただけでこのようにへこみってできてしまうものなのでしょうか? 入居したとき、クロスに電化製品の跡らしきものが残ってたり、所々汚れがあったのでへこみももともとじゃないのかなと思うところもあります。 質問なのですが、 1、へこみがもともとあったのかどうか管理会社に確認するか 2、自己負担で直すとしたといくらぐらいかかるか です。越してきたばかりなので気になって仕方ないです。こういった場合のアドバイスをお願いします。

  • 子供にはおいしいものの味がわからない??

    私は昔(小学校高学年だったころ)親戚と一緒に食事をする、といった機会がよくありました。その時にその親戚のおじさん、おばさん(50~60歳)は私にこのようなことを言っていました。 「子供がこんなおいしいものを食べたって味なんてわからないからもったいない」 私の想像ではこのようなことを言われていた方が私の他にも多少いるのではないかと思います。 しかし当時私は子供ながらにそれはおかしいと感じていました。味覚は動物の五感の1つで、他にも視覚・聴覚・嗅覚・触覚がありますが、視覚の場合などは子供の時から十分な機能を持っていますし、逆に年をとるにつれて機能は低下していくように思います。これと同様に考えると味覚も50~60歳の年配の方と子供を比較した時に子供の方が十分な機能を持っていると推測できます。 ということは「子供には味がわからない・・」というには誤りではないでしょうか? (「もったいない」という言葉の裏には「働かざるもの食うべからず」といったような考えがあるかもしれませんが) くだらない質問だとは思いますがよろしくお願いします。

  • 男にうんざりする時どんな時ですか?

    私(男)自身、ほんと男って馬鹿な生き物だと思うのです。私の職場の上司(50代男)に、「女は馬鹿だし、杓子定規で融通が利かない、頭も力も何もかもが男は女より上なんだよ」と平気で言ってます。 私はそうは思いません。じゃ実際女の人がやってることをすべて男がやれるのかと思うと到底無理だと思います。この上司は子育てや家事を今までほとんどやってないらしいし、子育てや家事のしんどさを知っていればそのような発言はしないと思います。 それに、後輩で男は甘ったれが多いです。女子社員の方が言われたことを忠実にやってくれます。 男は言うだけで実行力がありません。 すべてとは言いませんが、多いです。 ほんと男はだらしがないです。

  • 歩くこと以外に、足ですること・・・

    立ったり、歩いたり、走ったりするのに「足」を使いますね。 では、それ以外で、足ですることというのは何でしょうか? 一般的にこんなことをする、というご回答は勿論ですが、私は足でこんなことができる、というご回答も歓迎です。 因みに私は、ちょっとしたゴミなら、よく足の指でつまんで、拾い上げています・・・