sayakochan の回答履歴

全238件中181~200件表示
  • 初デートで彼にドタキャンされました

    知り合って間もない男性から、先日お食事にさそわれました。 とても楽しみにしていたのに、当日になって相手からメールが来て、体調が悪いのでと、キャンセルされかなりショックを受けました。 それまで、相手も楽しみにしていたようなので、本当に具合が悪かったのだろうと、信じてはいたのですが、内心もしかして、面倒臭くなったからキャンセルされたのかな‥。 本当に会いたいと思ってたら、多少具合が悪くてもキャンセルはしないのでは‥と思ったりしていました。 その際彼は、自分から誘ってごめん。また誘います、との事だったので、回復したらまたすぐ誘ってくれるだろうと思っていたのですが、1ヶ月近く経つ現在、再び誘ってくれる様子はありませんし、時々メールをしあう友達といった感じです。 どう解釈すればいいのでしょうか。

  • トロイ性格を治したい

    私は、自分が普段からぼーっとしており、くだらないミスや勘違いをして、他人に迷惑をかけてばかりいることを悩んでいます。高校生の時にこのままではいけないと思い、夜、一日の反省をしてみたり、よく考えて行動するようにしてみましたが、改善されることはなく、ただ改善できない自分が嫌いになっただけでした。今は大学生なので、この性格で困ることもあまりないのですが、このままの性格で社会人になってしまってはいけないと思っています。人に迷惑をかけないようにするためにはどうしたら良いのでしょうか?

  • バツ1女は嫌ですか? 男性のご意見下さい。

    私は28歳、バツ1です。 結婚していた時期は4ヶ月、子供はいません。 最近、バイト先で気になる人ができました。 相手は同じ歳で、こんなに好きになれた人は初めてです。 彼と話をするにも緊張して赤面してしまうような状況ですが、初婚の男性はやっぱりバツ1女性は嫌でしょうか? 彼と仲良くなりたい反面、バツ1である引け目があってプッシュしてよいものか悩んでいます。 告白前にバツ1って話してしまったら、引け目もなくなるのでしょうか? バツ1を告げる時期っていつが良いと思いますか? 友人には付き合って相手も自分にはまってるって感じてからで良いんじゃない?って言われました。 そんな状況でバツ1を告白されたら戸惑いますよね???

  • 女性物のスーツと名刺入れを探しています!

    春から社会人になりました。 私は営業職のため、名刺入れとスーツが何着か必要です。 まず名刺入れなのですが、 なるべく安くて使い勝手が良いものが欲しいです。 人気のメーカー(ブランド)などもあれば教えて下さい☆ 次にスーツなのですが、 こちらは3万円代まででパンツスーツ。 できれば社章をつけるための穴や、ペンなどをさせる内ポケットがついているものを探しています。 ラインが綺麗なものだと尚良いです^^ また、働く20代の女性に質問なのですが、 これらをどこで購入されているのでしょうか?? お気に入りのブランドや選ぶ基準などもあれば教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 足裏のしこり

    ヒールの高いパンプスを履いているせいかも知れないのですが、 足の裏の、親指の付け根下辺りで、丁度膨らんでいる部分が堅くなり、 靴を履いたりして当たると痛みます。 直径3cmくらいの円形に堅くなってしまっているのですが、 お風呂に入ったとき、軽石でこすったりしても取れません。 なにか良い方法はないでしょうか?

  • 損な性格

    職場の上司に、自分の性格について指摘が ありました。 ○○さんは、(私のことです)損する性格だ。 明るさがないし消極的だしと。これは仕事に対してや人間関係においてです。 同じ職場に私と正反対の明るく元気な女性が いますが、その人は 明るさがあるから、仕事が出来なくても誤魔化して 上手くやっていると比べられてしまいました。 5年前にアルバイトで働いていた時も 年配の女性に同じ言葉を言われたことがあり その言葉でショックを受け自分なりに 話そうとしたり明るく振舞おうと努力して きました。 しかし、中々変われず人付き合いが苦手 なままで、また違う上司に 同じ言葉を言われてしまい自分は 何年経っても変われないんだと自己嫌悪になります。 話をしたいけれど、言葉が出ないし何を話していいのかわからないし、言葉が硬くなり何を言っているのか 分からなくなる場合があります。 精神的に傷つきやすく人の言葉や行動で 何か自分に言われるとかなり落ち込みます。 自分は何でこんなに苦しまなければいけないのかって 思ってしまいます。 元々性格が生真面目で、面白みもありません。 仕事は仕事で真面目にやっても、飲み会では はしゃいだり、明るかったりできればいいのですが そのような場でも、真面目で面白みがありません。 もっと、はしゃいだりしたいのに出来ません。 自分でも損な性格だなと、つくづく思います。 明るく人と話をしたいのに、出来ないし 余計悪い雰囲気をもたらします。 何も考えないで、人と上手く距離を置けたり 人から何か言われても、傷つく心を直したいです。 中々性格が変われなくて 本当にこの性格と一生付き合っていかないと 思うと自分が苦しいです。

  • どうして私がしなきゃならないの!

    例えば職場や、日常の中で頼まれ事をしたとき不快な感じが沸き起こります。 上司から言われればしようがないと、思うのですが、態度や表情に一瞬出てしまうようで、相手に伝わります。 たいていのことは、「心が狭い」と思われたくないし、何とかやって いますが、いちばん苦しいのは自分です。 幼い時に母親が「何もさせなかった」という記憶があります。 お手伝いしたい!と思ってても、「いい。お母さんがするから」と いわば、お嬢様状態だったのが影響しているのかもとも思います。 姉妹が嫁に行って、嫁ぎ先から言われるそうです。 「お客さんみたいだね」って。 やはり、私と同じで「どうして私がしなきゃいけないの?」と思うと、 言ってました。 快く、引き受けて率先してできる、快適な気持ちで過ごしたいのですが、 こういう、考えはどういう成長過程で得たものなのでしょうか? 発達心理学や、客観的にお答えいただける方がいらしたらお願いします。

  • キレイな肌になるスキンケアの方法教えてください!

    私は肌が汚いというか、ほっぺたのところに赤みがかかっているんです。それで、きちんと朝晩に洗顔で洗って入るのですが、できるだけ赤ちゃんみたいなつやつや&ふわぁってした肌になりたいなって思っています。それでもってあんまりメイクをしなくても素の肌で勝負!?できるくらいになりたいのですが、どうすればこういうキレイな肌になれるのでしょうか? アドバイス教えてください!

  • 不運が続いています

    4年前に自宅内でコンセントの増設をしました。その際、配線を通すため住宅の真中に位置する柱に穴を開けました。それ以来不運続きというか、金銭面にて苦労しています。お払いとか、御札とかで改善できるものでしょうか?住宅は新築で購入しました。図面にて穴を開けた柱は家の中心に位置しています。

  • 日焼け止め効果のあるパウダー

    同じような質問もありましたが、ちょっと理想と違っていたのと 新しい商品も出たかもしれないので、私からも改めて質問させていただきます。 そろそろ紫外線の怖い時期になってきたので、日焼け止めのみではなく、 パウダーも日焼け止め効果のあるものに変えたいと思っています。 理想は ・ルースパウダーかプレストパウダー等(ファンデーションではなく)。 ・SPFは、普段買い物をしに、程度の場合にちょうどいいもの。 ・お粉の色は白、もしくはナチュラルなカラー。 ・お値段は問いませんが、高いよりは低価格な方が嬉しいです。 ちょっと注文が多いですが、ちょうどいいようなパウダーがあったら 希望条件と少しずれていてもいいので教えて頂けたらば嬉しいです。 もうひとつ、日焼け止めも少し変えようかと思っているので、 あなたのお勧めの日焼け止めも教えていただけたら嬉しいです。値段等は問いません。 注文が多いですが、よろしくお願いいたします。

  • 司法試験を勉強開始しようと思うのですが入門レベルの独学は可能ですか?

    初学者ですが旧司法試験を考えており、既習者のロースクールも視野 に入れようと思っています。 経営学部出身で民法と商法の教養科目程度の講義をとってた程度の知識です。予備校の講義の入門講義を受講せず、 書籍の「柴田の入門講義シリーズ」からまず入って、wセミナーのデバイス最新刊で勉強しようと思っています。 仮に受講するとしてもLECの講座内テキストは穴あき型のテキストで自分は穴あきが好かないのでLECは除外しました。 手にあまらない小ぶりなサイズのwセミナーのデバイスシリーズが 見やすくて使いやすそうだし、途中で独学に限界を感じてやはり入門講座を受講したくなった場合、講座と使用テキストが連動しているのでそれまで独学でやっててもすぐにwセミナーの講義にスムーズに入れそうだと思ったからです。 お金をケチる気ではなく、結構な量の入門講義を聴講している時間がないと感じているので独学にしようと思っています。 入門程度の知識がついたら予備校の論文、択一講座を受講しようと思います。 これって可能ですかね? 独学ではムリだとのご批判はあらかじめ承知ですが、独学で市販の参考書などでゼロから勉強をはじめるという前提で、いい参考書や勉強の進め方・方針などあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#18257
    • 行政書士
    • 回答数2
  • 乳液+日焼け止め or 日焼け止め+ファンデ 混ぜてもOK?

    メイク時間を短縮する裏技で、乳液や日焼け止め、リキッドファンデを混ぜて一度につける方法を見ます。 これでメイクをすると、日焼け止めの効果は損なわれますか? また、基礎化粧品・ベースメイクを、全て日焼け止め効果があるものを使うとSPFの数値は単純な足し算になるのでしょうか。 メイク・スキンケアにお詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歳とともに、肌にしわが増えたり、色素が沈着したり、何が効くんでしょうか。

    歳とともに、肌にしわが増えたり、色素が沈着したり。 何が効くんでしょうか。

  • 少し肌寒いときには・・・

    私服通学の高校生です。 長袖Tシャツの上に 春物のジャケットを着ます。 それでは 少し寒いかなと思うときに もう1枚 何を着ますか。

  • なぜ即席蕎麦屋に女性一人で入るのに、こんなに勇気がいるのでしょうか・・・

    私は立ち食い、即席蕎麦屋が好きで、たまに一人でも行きます。 でも、行くたびに何故か緊張します。 男性ばかりで視線が酷いんです。 昨日は、出入り口に会社の飲み会グループがたむろっていて、蕎麦屋に入る瞬間すごく見られて嫌でした。 蕎麦屋に入ったあとも、若いホスト集団にじろじろみられ 『なんで?あんな子がこんなところで食ってだよ』とボソボソ言われました。 そんなに若い女性の一人蕎麦は変ですか? 何のしがらみもなく蕎麦を食べたいものです! どうすればこの緊張感を取りはらえますか?

  • マジで父が大嫌いです。

    父が嫌いです。人間的に嫌いです。 顔も見たくないです。同じフロアにいたくないです。 私はダメな人間ですですが父親もダメな人間です。 父はガキっぽいです。 すぐムキになるし。ろくに喋れないし。家では日本の社会の悪口ばっか言ってるし。デブなクセに痩せただろとか言うし。私の家の近くに母の父の家といとこの家があるのですが、あんまり仲良くないし。休日は家に閉じこもってパソコンとかTVとか観るだけで友達とかあんまりいないし。 自分は父親の過去の事ほとんど知らないです。(多分ダメ男だったから知られたくないんでしょうがね…) ただ、父親が「自分は高校の卒業式のときにみんなで打ち上げ行かなかった。あんなガキっぽいの行ってられるか」的な発言(友達いなくてはじかれてただけじゃん。)を自慢げにしてたのを聞いてなんかすごく自信なくなったし…。 私は浪人して大学入りました。ですが父は、 「大学も勉強しないで入って、俺は勉強する気なかったし、大学なんてつまんねー所だ。まあ、勉強してねーから仕方ない」的な発言しているのを聞いてマジムカついたし。 ハッキリ言って父の出た大学はかなりのバカ大学(某掲示板に関東で一番バカな大学ベスト3に入ってる)です。てゆーか自分で勉強しないで入ったって言ってる時点でムカつくし、本当にそういうレベルの大学です。 そのくせ、自分は大学でてんだぜ的な事を自慢してくるのでホントにムカつきます。学歴がどうとかいう事ではないです。勉強なんてバカらしくてやってられるか的な発言→勉強して一生懸命有名大学に入ろうとしている人を小バカにする態度が大嫌いです。父はできることを一生懸命やらない人だったんだなぁと思います。皆さんはこんな父をどう思いますか?私が子供なのでしょうか? できれば父を自分の誇りにしたいです。(私も男なので) とてもそんな気持ちになれないです。 どうしたら親を好きになれますか?

  • このまま結婚してよいか迷ってます(長いです)

    今年の9月に結婚が決まりました。 私は31歳で彼が30歳。お付き合いは8年程してました。 彼は司法試験を大学卒業以来受けてましたが、4月からロースクールに入学しました。 4月に入ってまだ半分ですがかなり忙しいようです。 たった半月で思うのも私の我がままもあるのですがとても寂しく、感じております。 最終的には結婚も私からアプローチし、結婚しなければ別れたいと話、結婚も決まりました。 後日彼になんで結婚するの?と聞いたら「お前がしたいって言ったから」 セックスも2ヶ月以上ないのです。 (これについては相当痛手です。それについて女性としてとても自信が持てないし、2人の時間を大切にしたいと年末に話をしたばかりなのです) 結婚生活も極貧の中からのスタートです。節約について話をしても何でそこまでという感じです。 彼にとって私でなければならない理由も良く分からないし、満たされない思いでいっぱいです。 寂しいとか満たされないということはこの半月だけで感じているのではなく今までも漫然と感じてきました。 そのときなりに話をしてきたようには思います 8年間ずっと試験をしてきて大変なのでしょうが、私だけの時間も少しはほしいのです。 自分にも相手への思いも自信が持てなくなってます。 このまま時間が経てば結婚式でしょうけどこのままではお互い幸せになれないような気がしてます。 なんでもよいのでご意見などお願いします

  • 面接でのうまいかわし方

    30で未経験ですがIT営業系、インターネット広告系への転職活動をおこなっています。面接の際に必ず「会社でどんなことをやりたいか?」「将来どなっていたいか?」と聞かれます。いつもここで詰まってしまいます。正直、なんといえばいいか分からないのです。マニュアル通りの答えではインパクトないし、マニュアルな答えも持っていません。 なにかいいアドバイスでもいただければと思います。 お願いします。

  • 彼女の気持ちを知りたいがはっきり聞きたくはありません。

    33歳の妻子持ちサラリーマンですが、この3月に入社した子と急速に仲良くなりました。上司と部下の関係です。もちろんいけないことだとは自分でも痛感しています。ただ私ははっきり言って恋心をいただいてしまったのですが、その子の気持ちがよくわかりません。 週に2~3回食事をしたりドライブしたりのデートをしますが、はっきりどういう気持ちなのかは聞いたことはありません。ただ最初は私は既婚者ということを知らないで(隠してはいなかったのですがあえてそういう話題にならなかったので黙っていました)遊んでいたのですが、同僚からアドバイスをうけて既婚であることを伝えました。最初は驚愕していた様子なんですが、「そうではないかとうすうす思っていた。でも自分は恋愛感情はないので友達として付き合っている」と言われました。恋愛感情ではないのは残念と思い少しの期間遊ばなかったのですが、最近遊びが復活しています。ドライブや食事には喜んで誘いに乗ってくれますし、その最中は手をつないで歩いたりもします。彼女には彼氏もいないのでフリーの状態だそうです。手をつなぐこと以上は何もないのですが、それを除けば2人でいるときはまるで恋人同士のような感覚に浸れます。「もしや自分だけの勘違い?」と思ってもいますが、都合よく考えると友達感覚で遊んで手をつなぐ?とも期待しています。そもそも週に2~3回も友達として2人だけでデートするもんなんですかね?よくわかりません。それを見分けるいい方法ってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#160976
    • 恋愛相談
    • 回答数30
  • 君には「本気になれない、好きになる要素がない。」

     新年あけましておめでとうございます。  すべて相手からのアプローチにも関わらず、お付き合いした男性やお付き合いまでいかなかった男性によく「特に悪いところがあるわけじゃないけど、本気になれない、好きになる要素がない。」と言われます。  彼氏からは「付き合ったら、楽しいんじゃないか、好きになれるかと思ったけど、違ったわ、本気になれない、何か違うんだよね、前の彼女の方がよかった。」とごく短期間で見切りをつけられてフラれます。  お付き合いするまでいかなかった男性にも「始めはいい感じかと思ったけど、付き合うまで気持ち盛り上がらなかったんだよね、好きになる要素がないんだよね。」と言われます。  仲の良い男友達にも「おまえはルックスはなかなかだから言い寄ってくる男がいないわけじゃないけど、個性的で中身がないわけでもないのに、惚れるところ、気になるポイントが何故かないんだよ・・・」と言われました。    彼氏にもいい感じになった男の人すべてに同じ理由でフラれるのでノイローゼになりそうです。  はじめは自分を出しすぎるせいかと思い、相手に合わせたり、尽くしてみたりもしたのですが・・・・・楽しくないまで言われてしまうし・・・次第に相手の顔色伺うようになり悪循環です。    こんな事を繰り返しているせいもあり、まともなお付き合いをした事がありません。  歴代彼氏の発言から察するように私が好きだから付き合いたいと思ったわけではなく、とりあえず付き合ってみようと思い、私にアプローチをかけてきたみたいで・・・・ 私は誰にも好かれた事のない女という事になるのか??  みなさんはどういう時に彼女に対して本気になるのですか?またはどうしたら本気で付き合いたいと思われるのですか?