sakurazuka の回答履歴

全51件中21~40件表示
  • 特発性紫斑病は難病?

    ご存知の方教えて下さい。 度重なる採血検査の結果+骨髄検査結果により 血小板が2,3十万ないといけないところ 4万しかなく・・ 特発性血小板減少紫斑病いわれました HP調べたけども 具体的にどうなるの? 割合はかなり少ない稀な病気? 治るの?それともずっと薬必要になるの? 今まで大病の類もなく考えてもいなかったので ショックです。 風邪で近くの医療センターに行き、たまたま採血した ところからまさかこんなところから 1万人に1人の割合の病気なるものと診断されるなんて 情報提供ください。

  • ネカマ(じゃなくても)の見分け方、教えてください。

    先日から友達が、出会いサイトなるものではじけているそうです、友達が言うには「これもな、結構難しいんだぞ。ネット上だと。このコは若いな・・・と思い目をつけてしゃべっていていざ誘い出してみたら、とんでもなくおばさんだった」とか「女言葉の大げさなしゃべりは怪しい証拠だ!」とか「若ぶったしゃべりをしていても内容が流行ではないからこいつは若くない」とか「女のフリしてだまして喜んでいる男もいる」色々と私に聞かせてくれました。 またその友人のお母さんの友達というのも55歳だったような・・その人がメル友に35歳だとか言っているらしいのです。友人のお母さんが「どうして嘘つくのか?ばれるのではないか?」ということを言ったら「どうせ会うことないしわからない」という返事が返ってきたそうです。 これも友人にいわせれば「絶対分かるって!」だそうです・・・ そいういうのを聞いているとなんだか好奇心がウズウズしてきまして、ネット上の人を見て「あ、この人はどっちだろう?もしかして本当は男(女)なんではないのか?」とか考えてしまいます。 そんなあなたの基準やテクニック、体験談など聞かせてもらえればありがたいです。 お願いします。

  • チャットについて

    えーチャットって入りにくいんですけど。 まぁ初めは勇気が要るみたいな事書いてあるんですけど、その部屋の中見てみると、わー何か入る余地無しって感じで。 なんていうんでしょう、もう既にみんな友達で、その中にホイッて感じはチョット・・ なんかアドバイスとか有ります?あと掲示板っていうんですか、その他のメディアで面白いの有りますか?知らない人とメール交換してみたいって思ってて。 なんでも良いんで教えて下さい。

  • 「中国製」表示が気に入らないんですが

    先日某ショップで洋服を買おうとしたのですが ブランドは日本なのにタグを見ると「中国製」との 表示があり、迷いましたが結局買いませんでした。 最近、日本のデザイナーブランドの商品でも縫製は 中国や韓国、という物が増えている気がします。 店員さんがゆうには「コスト削減」だそうで、 デザインは日本でして、縫製も日本でやると 価格がかなりあがってしまうので縫製は中国等で やっている、とのことでした。 店員さん曰く「デザインがよければどこ製だろうといいじゃないか」 ということですが、私はそう思いたいが思えなかったです。 私は決して中国や韓国を見下す考えの持ち主ではありません。 ただ、衣類に関しては「中国製」「韓国製」の表示に対して 差別感を持ってしまいます。 これがもし「イタリア製」なら迷わず買うと思います。 ということは、やはりアジアの国に対しての差別感なのでしょうか? アジアの縫製=粗悪品、という考え方が頭のどこかにあるのかもしれません。 ユ○クロでも私は買い物はしません。 この考え方を改めたいと思うんですが どうしたらよいでしょうね?ご意見伺いたいです。

  • 2才の息子がわがままで心配です

    2才の息子がいます。 大変わがままなのです。 おもちゃは人に貸さない。ご飯は座ってたべない。ほしいものは手放さない。すぐ泣く。 けっして甘やかしてはいないのですが,将来が心配です。 同じような経験のある方,どうしてよいかご指導ください。

  • 腋が・・・

    腋が黒ずんでるんです。しかも鳥肌のようにぶつぶつしてて、とてもキレイとはいえません。もうすぐ夏!ノースリーブも水着も着たい!キレイな腋を手に入れるために黒ずみ&鳥肌を治す方法教えて下さい!!!

  • ネカマ(じゃなくても)の見分け方、教えてください。

    先日から友達が、出会いサイトなるものではじけているそうです、友達が言うには「これもな、結構難しいんだぞ。ネット上だと。このコは若いな・・・と思い目をつけてしゃべっていていざ誘い出してみたら、とんでもなくおばさんだった」とか「女言葉の大げさなしゃべりは怪しい証拠だ!」とか「若ぶったしゃべりをしていても内容が流行ではないからこいつは若くない」とか「女のフリしてだまして喜んでいる男もいる」色々と私に聞かせてくれました。 またその友人のお母さんの友達というのも55歳だったような・・その人がメル友に35歳だとか言っているらしいのです。友人のお母さんが「どうして嘘つくのか?ばれるのではないか?」ということを言ったら「どうせ会うことないしわからない」という返事が返ってきたそうです。 これも友人にいわせれば「絶対分かるって!」だそうです・・・ そいういうのを聞いているとなんだか好奇心がウズウズしてきまして、ネット上の人を見て「あ、この人はどっちだろう?もしかして本当は男(女)なんではないのか?」とか考えてしまいます。 そんなあなたの基準やテクニック、体験談など聞かせてもらえればありがたいです。 お願いします。

  • 下宿生が住所変更しないで困ること

    下宿生が住所変更届を出さなかったら困ることってどんなことがあるでしょうか 私には「住所変更を"すると"NHKが集金にきて困る」ぐらいしか思いつきませんが・・・ 困った体験談などお聞かせください

  • プレイステイションどれがいいの?

    中3の知り合いの子供なんですが、母親だけなもんでプレステプレステと うるさいようですがなかなか買って貰えないようです。 今度誕生日に内緒で送ろうと思ったのですがオモチャ屋さんに入って びっくり!新品、中古品いろんな種類があって結局疲れて帰ってきました。 どの機種を?それと周辺機器はいるの?接続コードは? テレビ、スピーカーは家庭用でいいの?       よろしくお願いします!                   ゲーム機器とは無縁の中年超初心者より

  • エヴァンゲリオンの音楽

    3,4年前の曲だと思うんです。たぶん映画のテーマソングでそのころは「シングル CDヒットランキング」で15位くらいにはいってました。歌っている人はソロの女の人で、ゆったりしたとてもきれいな曲です。あまりに情報がすくなく、わかりにくいとおもいますが、「あっこれかも」と思ったら,何でもいいです。教えてください。

  • エヴァンゲリオンの音楽

    3,4年前の曲だと思うんです。たぶん映画のテーマソングでそのころは「シングル CDヒットランキング」で15位くらいにはいってました。歌っている人はソロの女の人で、ゆったりしたとてもきれいな曲です。あまりに情報がすくなく、わかりにくいとおもいますが、「あっこれかも」と思ったら,何でもいいです。教えてください。

  • 教科担任に年賀状

    高校の教科担任が 「年賀状がこない!」 と憤慨して 授業中20分くらい説教して 「授業が遅れた」 と言っていたことがあるんですが 私の感覚では 担任や部活の顧問が言うなら まあわかるのですが 教科担任がそこまで怒るのはなんだか・・・と思うのですが 皆さんはどう思いますか? ちなみにその教科担任は生徒に年賀状は出していません。

  • 人からの親切な行動について

    人に親切にされた経験で、いままでに印象に残っている親切を おしえてください。 それと、「親切」というのは、「気が利く」というのとは 違うものでしょうか?ご意見きかせてください。 よろしくお願いします。

  • 独身者には縁がなく、既婚者にばかり声をかけられます…。

    27才の独身(女)です。 ここ数年、必ずといっていいほど 付き合って ほしいと声をかけてくるのが 妻帯者ばかり。 年齢層は幅広く 28~60ぐらいまでです。 そして、なぜか独身男性からはあまり声を かけられません。 これは、やはり私にスキがあるからなのでしょうか? みなさんのまわりにこんな女性はいませんか? もしいたら、それはどんなタイプの方ですか? 私も、この原因を究明したいのです。 いろんな情報、お待ちしています。

  • IT講習会

     前 森 喜郎首相が始めたIT講習会・・・。 私はインストラクターとして講師を務める事になるのですが、付け焼刃でスタートしている為に各都市町村によって教材が異なり、対応が大変です。  今現在、インストをされている方はどのような対応をされているのでようか?  また、IT講習会を受けたいと希望されている方はどのような事を主に希望されるのでしょうか?    情報が少なく、対応に困っています。  教えてください。

  • ビストロスマップ

    まえまえから気になっていたのですが、ビストロスマップで、メンバーがいかにも自分で考えた料理のようなコメントするじゃないですか。その度、「うそつけー!おまえらにそんな事できるかー」とつっこんでしまいます。オリジナルの料理がそんな簡単に毎週毎週できるわけないのに、しれーっと言うところが嫌です。(番組自体は好きっす) 一生懸命料理を考えている専門家の人がかわいそうな気がするのですが。 皆さんはどう思いますか?ファンの子とかは「やっぱキムタクすごーい」なんて信じてるのかなー?

  • うおの目の治療法について。

    私は、十年以上足底のうおの目で悩まされてきました。昔は歩いたときだけ痛かったのですが最近はじっとしてても痛いときがあります。ばんそうこうのようなものも試したり、皮膚科に行って液体窒素で治療したりしましたが結局とれずじまいでした。もう外科的に切除するしかないかとも思っていますが何か他に方法はないものでしょうか?

  • 鼻の周りの垢をとるのをさがしてます。

    以前テレビで鼻の横のところをリップクリームみたいなものでこすると垢がとれてキレイになるという商品をみました。  マツキヨやダルマ薬局で探してみたのですがみつかりません。商品名や購入できる場所を教えてもらいたいのですが

  • X-JAPANの元メンバー今なにしてる?

    解散してずいぶん経つけど、みんなどこで何をしてるのか,知っている人がいたら 何でもいいから教えてください。YOSHIKIhはニューヨーク?あとの人たちは? X-JAPANに関することならどんな些細なことでもいいからおしえてください!

  • 夏・冬・春休みのある午前中のアルバイト

    今、大阪に住んでいます。事情があって、夏・冬・春などのまとまった休みには実家に帰らなければなりません。 おまけに、授業の都合上午前中(9時ごろから2時ごろまで)のみ、何とかバイトが出来るんですが。 今まで、いくつかのバイト先にいったんですが、なかなか時間が会わず、採用にいったっていません。 バイトをしないと、生活が・・・ こんな条件で、バイトってあるのでしょうか?