AKKIRA の回答履歴

全199件中21~40件表示
  • インターネット接続速度が遅くて困っています。

    初めて質問させていただきます。 現在Yahoo ADSLに加入しているのですが、NTTの電話回線の中継点(?)までが6キロと離れているため、通常の電話回線並みの速度でしかインターネットを利用することができず、困っています。 賃貸マンションに住んでいるので、ケーブルテレビなどの方法を導入するのは難しいと聞いているのですが・・・ このインターネット環境を改善するよい方法はご存知ではないでしょうか?

  • インターネット接続速度が遅くて困っています。

    初めて質問させていただきます。 現在Yahoo ADSLに加入しているのですが、NTTの電話回線の中継点(?)までが6キロと離れているため、通常の電話回線並みの速度でしかインターネットを利用することができず、困っています。 賃貸マンションに住んでいるので、ケーブルテレビなどの方法を導入するのは難しいと聞いているのですが・・・ このインターネット環境を改善するよい方法はご存知ではないでしょうか?

  • キャベツの千切り、どう使えばいい?

    キャベツの千切り(袋売りのやつです)が冷蔵庫にあるのですが、どう消費しようか悩んでいます というのも、私は揚げ物をしたことが無いので、とんかつの添え物でで消費することが出来ません(買ってきたのは母ですが、使わずじまいになりそう……) ついでにいうと、しょうが焼きに出来そうな豚肉も今冷蔵庫に入っておりません^^; 煮物、炒め物、サラダなどは作れます。 キャベツの千切り、どう料理したらいいでしょうか?

  • レンタルビデオの延滞費用

     以前に知り合いの家でレンタルビデオがありました。そのビデオは明らかに延滞しているもので本人も借りていたのを忘れていたそうです。  「やばいでしょ」とツッコんだんですが、その人曰く「これは離婚した嫁のカードで借りたものだったから大丈夫。俺レンタルカード作ってないし」と言って余裕をかましていました。  それはTSUTAYAで借りたものなんですが、その後の経過は知りません。多分借りてから3年くらい経っていると思うんですが、そのまま延滞し続けるとどうなるんでしょうか?。  よく延滞料が「何十万に!」という都市伝説的な話がありますが、長期にわたる延滞をするとどうなるんでしょうか?。

  • 更新のいらない、ウイルスソフトについて

    2,3ヶ月前にある某ラジオ局が更新のいらないウイルスソフトがあると 番組の中で話していましたがメモをとる暇がなくて忘れてしまいました 教えて下さいお願い致します

  • 過去のトラウマが・・・

    26歳女性です。 近いうちに好意を持っている年下男性と食事に行くことになりました。 ※初デートです 元々、私から食事に誘ったのですが お店のリサーチ&予約は彼がしてくれました。 そのお店はお洒落な感じのバーのようです。 実は私自身、男性と2人きりでお酒を飲みに行った経験が とても少なくかなり緊張しています・・・。 しかもその少ない経験がトラウマとなっています。 2年ほど前の出来事なんですが、 当時好きだった人と2人でお酒を飲みに行った際に ホテルに誘われて体の関係を持ち、 その場で振られた経験があります・・・。 相手は私の気持ちに気づいてて誘ったそうです。 振られた際の相手のセリフが 「本気で人を好きになった事がない」 「恋愛はゲーム!先に好きになったほうが負け!!」って感じで・・・。 自分が悪いのはもちろん分かってます。 それがトラウマになったようで 2年間、恋愛に臆病になってしまっていました。 そんな中、その年下男性に出会ったんです。 2年前の人とは全くタイプは違うけど、 相手に気持ちを気づかれてそのままホテルに誘われるのかな~とか ついつい考えてしまいます。 そういう場合、嫌われたくないから断れない気がして。 そこで、質問なんですが 男性は、いいな~と思った人を初デートでホテルに誘うことってありますか? すごい基本的な質問で申し訳ないです・・・。

  • 会話に相槌(あいづち)って必要??必要ないと思う方の意見を聞きたいです。

    深刻に悩んでいたりはしないのですが。。 会話をしていて、相手の意見に賛同する際や、驚いたときなど、「そうだね。そうなんだ。なるほど!」などと何らかの相槌を打つ、ということは普通にしていることだと思います。 しかし、私の友人で、私や他の人が何を言っても、大体、完全に無視している人がいます。 聞いていないのかしら?と思うと、次に会う時には、こないだ○○って言ってたよね、、という具合にちゃんと聞いている感じです。 聞いているのに、表情ひとつ変えず、目線も全く違う方向を見ていて、「うん」の一言も発さず、コメントなどはゼロ。そういう話の聞き方をする人がいることに多少驚きました。 自分の話をする時は、こちらが興味を持っていようがなかろうが、機関銃のように話していて、こちらの相槌やコメントは一切待っていないので、こちらとしては、ただ笑って聞いている状態ですが、本人は話したことで満足している様子。 思うに、そういう聞き方&話し方をする人は、自分に自信があるから、他人の相槌を必要としていないのではないでしょうか?だから自分も相槌をしない。 私は、会話の雰囲気づくりが気になる方で、相手の相槌も気になるし、自分も「興味を持って聞いてます」という態度に。相手の相槌がないと、不快なのかと心苦しくなり、自分の会話を続けるのが申し訳ない気持ちになって、気が気じゃない。。 最近、自分のやっていることに、疑問を感じてきました。そして友人のように、自信を持った態度で会話するべきか?と思うことも。周りの友人達には私は、聞き上手と言われますが、自分では分かりません。ちなみに、この完全無視の友人は、私を話し上手だと言います。 相槌を打たずに話を聞くという方、相槌を打たない理由を教えて下さい。真剣だからこそですか?

  • ネクタイの洗濯

    ネクタイを洗濯したいと思っています。 以前買ったネクタイで洗濯用のネットが付いたものがあり 店の人に洗濯出来るといわれました。 普通のネクタイも洗濯は可能でしょうか。 もし可能なら、注意する点とか方法はどうすれば良いですか。

  • メールの受信がバラバラに受信される

    昨日からメールが分類され、受信するときも分類された箇所に 分配されるようになりました。何も設定変更をした覚えが無いのに メールを探すのに四苦八苦しております。元に戻すには どうしたらよいでしょうか?。

  • Bフレッツ光プレミアム・・・引越に伴う休止・・・

    7月にマンションタイプのBフレッツ光プレミアムに入りました。 10月に転勤が決まり、NTT西日本から東日本エリアに変わります。 移転費用を聞いたら36,000円!と・・・ 2年後には今の住まいに戻ってくる予定です。 休止などの対応はあるのでしょうか? また、東日本にてお勧めの新規サービスはありますか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 接続が不定期に突然消えます

    先日から突然、インターネットの接続が突然切れてしまうようになりました。 プロバイダーはYahooです。 ネットワーク接続で修復を行うと一応接続できるようになるのですが 困っています。 ネットゲームをしている時に良くなるようなのですが、 関係がありますでしょうか? よろしくお願いします

  • 意見沢山ほしいです。メールの使用料

    枝聞きで聞いたんで、本当かどうか分からないので、ここでハッキリさせるために質問します!!!! 『ヤフーメールでも楽天メールでも、NTTのアンテナを使用しているため、どこの会社に限らず、8時以降を過ぎると料金が上がる』 と聞いたんですけど、本当ですか? たくさん意見ほしいです!! 自身があっても無くても回答ください!!!

  • モラルの低い人間をなぜ放っておくのだろう

    マンションのゴミを分別もせず、ゴミ置き場にもおかず玄関に置きっぱなしの人がいます。清掃員が空けて分別しなおすのはたいへんです。中身は大量の缶こーピー缶とコンビに弁当の容器とタバコの吸殻など。 公衆トイレで便器の中に排泄もできないで、汚しまくる人がいます。 その他あらゆる例があるでしょう。 こういう行為は「大人」がするものじゃないと思いませんか? もし思わないなら回答しないでください。 質問は、こういう人間になぜなるかはとりあえずおいておいて、社会的にこういう人間を再教育しようとする動きが全くないのは、おかしいんじゃないかと思います。なぜ何もないのでしょうか。

  • トロイの木馬が検出されて・・・・

    ノートン・ITセキュリティとアンチウイルスを使用しています。トロイの木馬が検出されて、削除しようとしても『削除出来ません』となってしまいます、どうすればいいのでしょうか?

  • 98のメモリーをXPに入れたい。

    98の電源を入れても立ち上がらなくなったので、新しいパソコンを買いました。そのCドライブのメモリーをはずして、新しいXPのDドライブに移せますか。また、そのやり方を教えてください。画像が必要なので、ぜひ教えてください。

  • Zippoライターを愛用していますが・・・

    Zippoのライターを愛用していますが、商品に当たりハズレがあるのか 火花は出るのですが点火が出来なくなります。もちろん正規品です。 (石・オイルは問題ありません) 着火の確率を上げる裏ワザをご存知の方、教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • デジカメからの印刷

    最近デジカメで撮った写真をプリンターで印刷すると 汚くなってしまいます。(以前はきれいに印刷できました) どうしたら直りますか? クリーニング等はきちんとしています。 ちなみに使用機種はエプソンです。 よろしくお願いします。

  • 今日発売の週刊誌・・・

    今は、13日の水曜日、深夜3時半です。 水曜が発売日の週刊誌(anan)が欲しいんです。 今日発売の号ではなく、昨日まで売っていた号です。 大学の課題に役立ちそうな内容で、どうしても今日中に欲しいのです。バックナンバーではだめです。 買うのを忘れて、先ほど自宅近辺のコンビニをまわりまくったのですがありませんでした。 ちなみに家は都内です。 本屋の開店と同時に行ってお願いすればまだ売ってくれますか? 無理なら対策をたてるので、わかるかたがいたらよろしくお願いします!

  • ウイルス感染でしょうか

    パソコンをシャットダウンしようとするとき、 「ほかの人がこのコンピューターにログオンしています。コンピューターをシャットダウンすると、その人のデータが消える恐れがあります。」 といった感じのことが表示されます。 これはウイルスに感染しているのでしょうか? また、よくマウスポインタがピョンと逃げてしまうことがあるのですが、これもウイルスと関係あるのでしょうか??

  • 液晶モニタのコントラスト

    現在使用しているのは、三菱のRDT196Sの19インチです。購入してからはちょうど10ヶ月になります。 画像の勉強をするようになってから、モニタのコントラストの違和感に気づきました。 モニタの上の部分と下の部分では全く違うのです。(濃→薄) これでは画像処理の基準をどこに合わせて作業をしたら良いのか判りません。 そこで、皆さんが使われている液晶モニタの状態をお聞かせください。 どのメーカーでもこのようなものなのでしょうか? 画像処理に優れているモニタはやっぱり「NANAO」や「EIZO」なのでしょうか?