stihl260 の回答履歴

全274件中221~240件表示
  • 買い物について来る夫

     親に頼まれ近所の激安スーパーへ お遣いに行って思ったのですが・・・ 金魚のフンのように妻に付いて歩く夫 (しかも何もしないで・・・) ハッキリ言って邪魔なのです ・レジで2人並んで通行の邪魔になる ・袋詰めの台で何もしないのにスペースだけ取って 他の人が袋詰出来なく邪魔になる  何故 何もしない夫は、金魚のフンの ようについてくるのでしょうか?  買い物篭をもったり、袋詰の手伝いなどしている 夫もいるのですが・・・

  • 屋台のたこやきレシピ

    今度たこやきパーティをするのですが 屋台のような外はカリカリ、中はふっくらトロトロなたこやきは自宅でもできますか?? たこやき器は電気で自宅用の小さいやつです。 以前作ったことがあるのですが外はカリカリになるのですが中は固いんです・・・ ふっくらしようと思って時間を短縮するとも中は半生・・・ 屋台のふっくらトロトロした感じはなにかコツがあるんですか? ネットで調べたのですが、どれがおいしい作り方か悩むので、オススメの作り方があったら教えてください! 市販のたこやき粉でもおいしいのかな?? オススメの材料、作り方、分量や焼き上げのコツなんかもあったら教えてください! ここのサイトのたこやきレシピおいしいよ~っていうのも待ってます

  • 「千のナイフ」、「The End Of Asia」のような曲

    最近、坂本龍一の音楽にはまってしまい、なかでも彼の初期アルバムに含まれている「千のナイフ」と「The End Of Asia」は何度聞いても飽きません。 どなたかこれら2つの曲のように、堪らなく格好いい電子音楽を教えてください。お願いします。

  • オススメを(ほのぼの・癒し・和み)

    一話完結ものでほのぼのしてて癒され・和む漫画を紹介してください。 出来れば連載中でまだ当分続きそうな漫画(既刊数が少ない)が良いです。 質問とは関係なく好きな漫画は よつばと・ARIA・かみちゅ!・東京クレーターのアカリ・おおきく振りかぶって・少年探偵犬神ゲル・おせん・隻眼獣ミツヨシ・ふたりぼっち伝説・攻殻機動隊・BLAME! お願いします。

  • カムイ外伝について

    カムイ外伝は、4巻目(最近のものでなく、少し前の単行本サイズでは)から、急に劇画調に画風が変るのはなぜでしょうか?  当時、劇画がはやっていたのもあるのでしょうか? 今でも、ストーリーはつづいているのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ジェームス ブラウンとかが好きらしいのですが・・

    こんにちわ。父が突然CDをききたがるようになって困っています。いえ、自分で買ってきてくれる分にはかまわないのですが、私に頼むので・・・。しかも、ジェームス ブラウンとか、とか・・・という感じに具体名がでてこないので・・・。 ブルース?がいいらしいのですが、大体どんな歌手・曲がいいのでしょうか。 ちなみに父は今年で57歳位です。たぶん青春時代にはやった曲がききたいと思うのですが、とりあえず70年代洋楽HITみたいなのは買ったのですが微妙にずれてるかも。とは思います。一応父のいうジェームスブラウンは入っているのでこれかなーと思って買ったのですが・・・。 私自身最近のでも音楽をあまり聞かないので調べてもどうにもぴんとこなくて・・・。 同年代の方などアドバイスお願いします。

  • テレビ朝日の日曜8時

    テレビ朝日の日曜8時なのですが、 今は、笑いの金メダルをやっていますが、 前にやっていたビフォアーアフターはどうなったのでしょうか? 終わっちゃったのでしょうか?

  • 犬を食べる習慣ある民族は

    韓国か中国で犬を食べる習慣がある民族はどこの方達でしょうか?また地域によっては日本国内にもいる事を聴きましたが。本当でしょうか?それと何年か前の韓国のソウルオリンピックの開催時に、犬をたべる習慣がある民族の事で愛犬家達が問題を訴えた事件が発生した事を聞きましたが。実際にあったのでしょうか?情報提供をお願いします。仕事の関係でお礼は明日以降になります。済みません。

  • 格闘技の試合で

    格闘技の試合で寝技の場面 片方の選手がギロチンをすれば試合がすぐ終わりそうな場面が多々あります。 上になっている選手が なかなかギロチンをしようとしません。 プライド経営陣が試合を長引かせるために、試合前半はギロチンを暗黙で禁止しているのでしょうか???

  • 頑固なお父さん

    私の父は大変頑固でわがままで、なんでも億劫がり すぐに怒り出します。無口だし。 65歳です。小さな会社の社長をしていますが会社でも ムツ~っとした顔をしているときもあります。 私と母がいつも話すのに緊張してしまいます。全然悪い人ではないのですが、性格?もしくは高血圧や、糖尿などの薬のせいで?どうしてなのかわかりませんが、いつも不機嫌です。もう少し陽気にすればいいのになと思いますが・・ どう扱えばいいんでしょうか。もう困ってしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#38564
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 使い込んだ本 くしゃみ

     1年前に使い込んだ本を読んでいると、毎回くしゃみがでます。ホコリは付いていないし、ダニでもないです。手垢でしょうか?本なので洗うこともできないので困っています。なにか改善策はありますか?大切な本なんです。ちなみに、このような経験をされた方はいますか?

  • 死ぬとどうなる?

    人間は死ぬとどうなりますか?? 宇宙に溶け込むのでしょうか?

  • アマゾンで買い物したい

    聞きたいことが3つあります。 (1)2年前にアマゾンでCDを買ったんで、商品の買い方を忘れてしまいました。 覚えていることは、欲しい商品をカートに入れて→レジに進む→名前・住所とかを入力して→買うをクリックこんな感でしたか? (2)また、アマゾンでCDを買った時(2年前)、CDのジャケットの裏の端にバーコードがくっ付いていました。 シールじゃなくて剥がれないバーコードでした。 店で買えばバーコードはジャケットにくっ付いていませんよね? 自分は神経質でしょうか?アマゾンでCDを買う場合はしょがないんですかね? (3)2年前に、アマゾンでCDを2枚買おうとしたら、なぜか1枚しか買えない状態の時がありました。 あれはなんだったんでしょうか?あの時は1000円以内だったんで取り消しましたが・・・現在は何枚でも一気に買えますか? 教えて下さい。回答宜しくお願いします。

  • U2にハマリました!いいアルバムは?

    友達にU2のアルバム「Achtung Baby」を貸してもらって自分も他のU2のアルバムを買おうと思います。 買うなら今出てる最新のを買うべきですか? それとも他のベストですか? ちなみに「Achtung Baby」では「One」が好きです。

  • “焼きそば”は、ソース味?醤油味?塩味?

    こんばんは、いつもお世話になります。 昨日で「教えて!goo」に登録して7ヶ月、相変わらず“タイプ”と“検索”がヘタな44歳独身男性です。 工場勤めをしています。昼ごはんは粗末な給食ですが、それでも、楽しみの一つ。 ゴールデン・ウィーク前の、ある日のこと、この日のメニューは“焼きそば”でした。しかし・・・ “焼きそば”の味付けは醤油味でした。 「“焼きそば”って普通ソース味やろ?」と、私。 「いやぁ、醤油味だがね。餃子の○将も醤油味だしよぅ」と同僚が。 (この店舗にもソース味は有ります。念のため。) 「えぇっ?塩味だら?」と別の同僚も話しに入ってきて、 エエ齢こいたオッサン3人が、焼きそばの味付けをめぐって社員食堂の中央で “醜い言い争い”を始めました。(-_-;) まぁ、その日は決着(?)は付かなかったものの、なんとなく釈然としません。 そこで、皆様にアンケートを御願い致します。 貴方の好みの味付けの“焼きそば”は 1ソース味 2醤油味 3塩味 のどれですか?よかったら、お答え下さい。 理由がありましたら、ついでに御願い致します。 大変申し訳ありません。少し“酔い”も廻っているせいか、睡魔に勝てません。 お礼のお返事は、都合により5月6日の土曜日の日中から、とさせて頂きます。 ご無礼しますが、よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数20
  • スカパーのアンテナ設置(自力)

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 おしえて頂きたいのは、スカパーのCSアンテナ設置についてです。 アンテナを説明書の手順に沿って設置しまして、続いてのテレビ画面でのチューナー設定メニューなのですが、アンテナ受信レベルがまったくありません、ゼロなのです。 説明書には「秒針程度の調節割合で動かす」とあるのですが、やっていると突如としてレベルが現れるのでしょうか? 大体の方角が合っていれば、10や20のレベルが出ていて、その状態から微調節をしながらレベルをあげていくのではないのですか? どなたか設置成功された方、教えていただけないでしょうかよろしくお願いいたします。 接続線の断線等は無いと思います。 近所のアンテナと比べても方角、角度に違いは無いように思います。

  • 皆さんの隠し事ってなんですか?

    人間には皆隠し事や裏があるといいますが、学校にいる明るい子や人気者を見ていると本当にあるのかといつも疑ってしまいます。 皆さんには隠し事や裏の顔がありますか?

  • 格闘家の山本"KID"徳郁選手の自信ある態度について

    格闘家の山本"KID"徳郁選手についてですが、異常なまでに自信があるように見えます。 よく心理学では、自信を見せつけるのは、本当は自信の無さの現われだといいます。実は自信の無い人なんでしょうか。本当は自信が無いために、強がって見せて、弱さを見せないようにしてるのでしょうか?それとも本当に自信に満ち溢れているから、あのような行動ができるのでしょうか?それとも客を沸かすためのただの演技? 心理学的に見て、あの人はどういう風に解釈できますか?

  • プラスチック製のフライ返しが溶けて一部食べてしまいました

    先ほど、中華鍋でチャーハンを作った時に、 金属製のものではなく、テフロン用?のフライ返し(黒いプラスチックのようなもの)をうっかり使ってしまいました。 チャーハンを食べている時に、一部ごはんが焦げたようなものがあったのですが、特に違和感もなく食べてしまいました。その後、洗う時に、フライ返しの先端が一部溶けて変形していることに気づき、「もしかして、さっき食べたのは・・・」と不安になって、今に至ります。 体内で有毒物質が出て中毒になったらどうしよう・・とか考えてしまいます。 そのまま排泄されると良いのですが・・。 あほな質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 野菜の保存。新聞紙の代わり。

    よく、野菜を保存する時に『濡れた新聞紙』に包んで・・・とあるのですが、新聞紙のほかに代用できるものでどんなものが良いでしょうか。教えてください。