stihl260 の回答履歴

全274件中241~260件表示
  • BSアンテナの取り付け

    アパートにBSアンテナが無いので自分で取り付けようと思ってるのですが、やはり専門の業者に頼んだほうが良いのでしょうか? 費用を安く抑えたいので、できたら自分でやりたいのですがあれって自分で取り付けられますか? よろしくお願いします。

  • 社長が宗教信者の会社

    就職した会社の社長が、創価学会の信者でした。 そうだと知る前から独特の社風が肌に合わなく、 精神的なものからか継続的に体調不良を感じていました。 仕事柄社員情報を見る機会があるのですが、 出身校から同じ信者と思われる社員もたくさんいます。 私は宗教アレルギーなので、なんとなくいつも居心地が悪く感じます。 待遇や会社の方針にも不満がありますし、 会社に魅力を感じないため、近い将来に退職しようと考えています。 ※因みに、今現在は勧誘にはあっていませんが、  選挙の時はうるさく言われるという噂を聞きました。 (1)そこで、退職の理由に宗教の話題を持ち出して良いものかどうか、 ぜひお考えを聞かせていただきたいのです。 (社風が合わない具体的な理由として) (2)また、次に就職する際に同じ失敗(社長が宗教信者)をしないためには どうすれば良いのでしょうか。 面接で聞いても良いものなのでしょうか? 同じご経験をお持ちの方、そう言った企業に詳しい方、 ぜひお話を聞かせて下さい。

  • クリーム色のパーカーに合うズボンは?

    クリーム色のパーカーに合うズボンといったら何色が良いでしょうか?

  • ヤフオクは アダルトの検索出来なかったでしょうか?

    久々にヤフオクをのぞいてみましたが、 以前、「アダルト」の検索が出来たと思いますが、 今は検索出来なくなってしまったのでしょうか。 私は二十歳以上でヤフーに登録していますが、 利用料を払う会員にはまだなっていません。 長く利用しなかった間に変化があったのでしょうか。

  • 相手にしなくてもいい人柄って?

    おかしなことを尋ねているのかもしれませんが、自分はあまり人から相手にされる頻度が多くないのでは?と思ったりします。 たとえば、会社や取引先の上司や年齢の上の人を前に、自分と同世代と2人並んで話を伺ったりする機会には、たいていが自分には顔をあまり向けずにいる気がします。 気のせいかといってしまえばそうかもしれないのですが、今はそういうことに慣れてしまったと自分で思っているくらいです。 また職場の中でも挨拶からはじまって、重要な相談話などに加えられることなどはありません。 ここまで来ると何か小さな集団などには相手にしなくてもいいような人柄の人物がいて、何をやっても相手にされないなどの結果が同じではないか?と思ってしまいます。 そういうことってあるのでしょうかね?

  • 缶飲料の衛生

    缶ビールや缶ジュースを飲むたびに不思議に感じていることがあります。プルトップタイプで缶ジュース等を開けますね。そしてそのまま飲むわけですが、衛生的に心配ないのでしょうか。出荷前に箱詰めの前に洗っているのでしょうか。だと思うのですが確認したいのでお伺いします。洗っているとしても、今度はダンボール箱の内部内面と缶の上部の接触部の衛生は? などと次々に神経質に考えてしまうのです。

  • 貸したものが返ってこない

    貸したものがなかなか返って来ないことがよくあります。友人に確かに貸したはずの本を「貸してたよね?」と聞くと「そうだっけ?」と言われ結局返却されず買い直したことも。 本題ですが、選挙の時しか連絡して来ない創価学会の同級生(悪い子では無いし勧誘もしてこないから適当に付き合ってます。上記の友人とは別)が漫画好きということでお互い貸し借りして、私はすぐに返したんですが、向こうからは選挙が終了後、返す旨の連絡は半年間無し。一度「そろそろ返して欲しい」とメールしてみたら「忙しいから」と返信されました。同じ地区に住んでいるので、すぐに会おうと思えば会えるはずなんですが…。 大切な本なので早く返して貰いたいんですが、効果的な連絡方法はないでしょうか。 また、どれくらいの期間は貸したままでも我慢できますか?流石に半年は長いと私は思っているのですが…。 それとも次の選挙時まで抱えるつもりなのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#18446
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • クロッカスが成長しなかったのですが…

    昨年の秋、ベランダのプランターにクロッカスの球根を植えました。土や肥料、植え方などは球根の入っていた袋やネットの情報を読んで、きちんとしていた…はずです。しかし、三月に少し芽が出た(土から1センチくらい)ままの状態で、今まで全く成長していません。今年は三月にも雪が降ったりして寒い日が続いたので、ちょっと成長が遅いのかな?と思っていましたが、さすがにもう五月になろうとしているのにこの状態はおかしいですよね? そこで質問なのですが、 1.これはもう死んでいると判断して、捨てた方がいいのでしょうか。 2.こうなってしまった原因は何が考えられますか。 今年、また再チャレンジしてみたいので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 神経症・友達0.美容的疾患・転職回数59社目・生きるのが辛い

    アトピーや蕁麻疹、円形脱毛症でカツラ、暗く顔にイボがたくさんあり健康人から見ると気持ち悪がられる。特に女性からは100%嫌われます。今の職場は主婦が多いので絶対に俺に話しかけない。俺も話せない。もうグループできてるし。一人の仕事がいいですがチームワークなしごとだから入って失敗しました。入社して6ヶ月、精神科に受診して3ヶ月です。症状は悪くなり不安から眠れませんでしたがそれに加え動悸や呼吸困難(息吸うのが2回になったり早い)で眠れず薬が増えました。現在蕁麻疹で2種類、イボで1、整形外科(首の痛み、手の痺れ)で2種類、精神科(コンスタン、マイスリー(各1錠))で2種類です。改善するには仕事やめるしかないですが35で何もとりえがないし体力もないため転職先が見つかりません。友達もいなくどんどん悪いほうへ行ってしまいそうです。こんなに薬飲んで大丈夫でしょうか? 辞めても俺はどこ行っても相手にされないから無駄なんだろうな。

  • 定食・お弁当に入ってる無味なスパゲティの謎。

    お弁当や、定食でカツなどを頼んだ場合のお話です。 サラダなどと並んで、茹でただけで味の無いスパゲティが入っていることがありますが、 あのスパゲティの存在意義は何ですか? 定食だから主食はご飯なのでスパゲティは必要ないと思います。 味付けもされてないので栄養バランスという理由からでもなさそうです。 とてもくだらないことですが、もしもご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします!!

  • かっぱえびせん

    かっぱえびせんをやめられないし、とまらないんです。いったいどうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17151
    • 病気
    • 回答数3
  • 駆け引き

    このふたりがそんな事になるとはとか 駆け引きが絶妙だったり、 意外な出会いかたをしていたりする恋愛映画はありますか。

  • 苦情を言った相手に、バッタリ会ってしまったら?

    大学生の女です。 今日たまたま体調を崩して医務室に行ったら、そこにいた先生が疲れてストレスが溜まっているらしく、いちゃもんをつけられました。 あまりにひどいことを言うので、驚いて、思わず事務室に苦情を言いに行きました。 事務員さんはちゃんと話を聞いてくれて、ありがたかったです。 ここでめでたしめでたしといきたいのですが・・・ 学校の先生なわけですから、多分この先何回か顔をあわせることがあると思います。 私も特別タフな人間でもないので、見たら変な顔になってしまいそうです。 睨みつけるだけの強さも持っていません^^; でも、怯えてる(?)のが向こうに伝わったら悔しいな、などとも思ってしまいます。 そこで、そんなとき、どうしたら普通にすれ違ったり、もしくは話せるでしょうか?(事務的なことで会話を交わさなくてはいけないかもしれないので) あとは、タフになるのにいい物がありましたら(スポーツなど)、それも教えてくれると嬉しいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#17979
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 私が発しているものは?

    こんにちは。どうぞよろしくお願い致します。 あまり詳しく書けないのですが、アドバイス等をいただけると幸いです。 先日、知人に「あなたからは、いつもα波みたいなのが出ていているから、関わった私もリラックスというか、癒されるんですよ~」と言われました。 知人も特別な勉強や修行をした訳ではないので、はっきりと「α波」と断言出来ないみたいでしたが、結構強烈に何かを感じるんだそうです。 で、知人曰く、「私の知っている人のなかでは2人ほど出ている人がいるんだよ」との事でした。 こんな事を言われたのは初めてだったので、とても興味が湧き、インターネットで調べてみましたが、なかなか納得のいく表現というか回答が見つかりませんでした。 身内や友人に、私と関わって何か感じたことがあるか聞いてみましたが、「なにも感じない。」と言われました。 私から出ているものって一体なんだと思いますか? 同じことや、似たような経験があるかた、またはそんな話過去に聞いたことあるよ、ってかたがおられましたら、是非ご回答をお願い致します。 ただ、頭ごなしに否定するのだけは、ご遠慮下さい。 ちなみに知人は宗教やセミナーなどには一切関わりの無い成人女性です。

  • アジサイの育て方

    去年の夏にアジサイの花を挿木して、うまく付いたようで葉が伸びてきています 植木鉢は直径30cmくらいのワイングラス型です このままほっておいたらどんどん葉が伸びてきそうなんですが、切った方がいいですか それとも花が咲くまで待って、咲いた後に切るほうがいいですか

  • 騙されたのでしょうか?

    数年前にプロ野球オリックスのイチローが、アメリカ大リーグに移籍したときに、2000個限定のG-shockが販売されました。私は、イチローが好きだったので、約25000円で購入しました。その後、いろんなところをチェックしたのですが、お目にかかることが出来ません。イチローバージョンG-shockは、実際に存在するのでしょうか?まがい物を、騙されたのでしょうか?ちょっと気になるので、ご存じの方、教えてください。お願いします。

  • ’00年以降の邦楽ロックの名盤。

    最近、くるりの『図鑑』を聴いてビビビッときました。 ’00年代のいい邦楽アルバムを教えてください。 1.シングル曲以外のアルバム曲もいい。(俗に言う捨て曲ナシ) 2.展開がいい。 という感じのを探しています。 ちなみに、僕の好きな音楽は 邦楽: はっぴいえんど、はちみつぱい、くるり、アジカン、ナンバーガール、中村一義など 洋楽: The Beatles、Oasis、The Rolling Stones、The Who、The Kinks、R.E.M.、Nirvana、Pixies、The Stone Roses、Sex Pistols、Arctic Monkeys、Stevie Wonderなど できたらアルバム名も書いてください。 よろしくおねがいします。

  • 人間関係が疲れる

    19歳の男、学生です 自分の理想が人の上に立つようなキャラを 目指してるので疲れます。 3年間くらい軽いいじめにあっていたのでその時に 嫌な思い結構したので 力の強弱関係に敏感なんです。 バイト頑張ってブランドものを 買いあさったりしました。 例えば意味もなく強がったり… 無理しててもダメだと思って 素を出しても損な事があったりして ちょっと八方塞がりな感じです。 完璧な人って皆こんな思いして 完璧になっていくんですかね? 同じ思いしてる人いますか?

  • ボーダフォン 3Gの電波の悪さ

    ついこの前、ボーダフォンのキャンペーンで2Gから3Gに機種変をしました。ところが、電波がかなり不安定でほとんど圏外です、よくて1,2本しかアンテナが立ってません。結局、また2Gに逆戻りです。ちなみに、地方都市ですが、3Gのエリアマップには完全に入っていました。なのにこんなに電波が悪いとは・・。 あまりにもびっくりしたのですが、同じような方っていますか?違う地方にいる友人も3Gにしたら電波状態が悪くすぐ切れたりすると言ってました・・。 携帯は今2強時代でボーダフォンはあんまり流行ってませんが、その理由がわかった気がしました。

  • レディオヘッド

    レディオヘッドのおすすめアルバムは何ですか?