boo373guchi の回答履歴

全846件中721~740件表示
  • 何科に行くべきでしょう?動悸・微熱

    3日ほど前にお酒を飲み、 (ビール1杯、チューハイ2杯、日本酒300ml程) 記憶を無くし、吐いてしまいました。 普段はそのくらい普通に飲んでますが その日は寝不足のせいか回ってしまったようです。 次の朝は初めて過呼吸にもなってしまって 苦しかったです。 その後、今に至るまで動悸・心臓をつかまれてるような息苦しい感じ、頻繁に出るげっぷ、37度の微熱 が続いています。 病院にいこうと思いますが何科に行くべきでしょう、 内科か心臓か・・普段病院に縁が無いため迷っています。

  • 香水の量(大きさ)について、1年間使うには。

    こんにちわ。はじめまして。 香水について、教えてください。 香水を以下のような使用状態で、1年くらい使うとしたら、 30ml、50ml、100mlのどれが丁度良いでしょう。 使うのは1日に1,2回、一吹きか二吹きです。 時々部屋のにおいを良くするために使いたいと思っています。 大きさで値段はあまり変わらないのですが、 長い間開封したまま持っているより、 一年くらいで新しいボトルを買った方が良いかなと思うので、 質問させて頂きました。 もし品質が変わらない、良い保存方法をご存知でしたら、 そちらも教えて頂けるとありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • モデム変更後LANがつながらなくなりました

    カテが少々違うような気がするのですが、探しても見つからなかったのと モデム変更後の事なのでこちらで質問させてください。 以前から自宅内でLANを組んでおりまったく問題なく使用していたのですが、 今回アパートから戸建住宅に引越しをしてプロバイダも変更したところ インターネットにはそれぞれ問題なく繋がるのですが PC間のデータのやり取りがまったく出来なくなってしまいました。 マイネットワークを見てもそのPCしか表示されず 「ワークグループのコンピューターを表示する」を選ぶと 「******(グループ名)にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可が無い可能性があります~」 とエラーが出てきてしまい使用する事が出来ません。 プロバイダの変更によるルーター内臓モデムとLANケーブル以外は 以前使用していたときのままですが、LANが使えないために 何度か「ほーむ/小規模オフィスのネットワークをセットアップする」 の作業は(以前と同じやり方で)しました。 引越し前に使用していたモデムは住友のTE4121C  現在のモデムはNEC Aterm WD701CV です。 接続されているパソコンはXPのデスクトップとノートがそれぞれ1台ずつ。 MeのデスクVAIOが1台、 現在はまだつないでませんが以前の住まいではXPのデスクトップが もう一台あります。 VAIO以外にはNortonのインターネットセキュリティーが入っています。 設定中などは機能をOFFにしてやってみたりしましたが駄目でした。 どの様な原因が考えられるでしょうか?m( )m

  • 「すいませんでした」という言葉が変に思えてきました。

    よく会話の中で「すいませんでした」って言いますよね? この言葉って、なんか変じゃないですか? 「すいません」+「でした」ですよね? 「~ません」に「でした」という言葉をつなげるのは日本語としてはどういう表現?(文法?)なんでしょうか。  詳しい方、どうか教えて下さい。

  • これって妊娠ですか?

    実は、昨日避妊せずにしてしまいました。 その次の日から、動悸がするようになり。 もしかしたら、できてしまったのではないかと不安です。 この動悸は、ほんとに次の日から、動悸が始まったので、気になって気になって。 ものすごく不安です。 この動悸が、妊娠の可能性があって、おこってるのか、そうでないのか教えてください。 ちなみに私は、女です。

  • お風呂で大泣き(5ヶ月の子ども)

    最近、電動歯ブラシをお風呂で使ったら、子どもが突然泣き出し、それ以来、歯ブラシがなくても、大泣きして、お風呂を嫌がります。どうしたら、泣かずに入ってくれるかと考えています。なにかいい方法があったら教えて下さい。

  • よく香水で・・・

    ↑でプールオム(?)っていうことばをきくんですが いったいどういう意味なんでしょうか?? 教えてください。 また、ブルガリブラック、ブルー、アクア のなかだったらどれが一番人気が 高いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • なめてんのかっ!!

    失礼なタイトルですみません。19歳女子大生です。 彼は歳が離れていて34歳です。 『私の父が大学の先生をしていて、彼は父の教え子で、同じ郷里ということもあり、家によく来るようになり付き合い始めた。』という関係です。 先日、彼の知り合いの食事会に彼に伴って参加したところ、彼の知り合いの男性からこっそりと電話番号とメアドを渡されて、「今度2人で会おう。」と言われ気分を害しました。でも、彼には言いにくくて言えませんでした。 その人は彼の知人ではありますが友人ではありません。(そこが救いですが・・。) こういったことが今までにも数回あったのですが、 なんだか自分の存在が舐められているような気がしてなりません。 やはりそう思われても仕方ないのでしょうか? アドバイスください。

  • なぜスポーツカーは、窓全開か?

    くだらない質問ですが暇があれば教えてください。 普段車を運転しているとスポーツカータイプの車は他のセダンやミニバンに比べると遥かに窓を全開にして走っているのを見かけます。 自分もスポーツタイプの車に乗っていますが不思議に思っています。 なぜなのでしょうか?思い違いかもしれませんが… 私なりの推測ですが、エアコンがないか燃費向上かと推測しています。

  • 今更になって結婚式に反対されてます。

    どうしたらいいのかわかりません。 挙式・披露宴の会場を先月やっと決定、(今年の4月から動いてました)内金の支払も済ませ、ドレスも決定したばかりです。 最近になって両家の援助金、負担金、結納の話がやっと浮き彫りになったのと同時に彼側の方から結婚式は別にしなくてもいいんじゃないといわれました。 もちろん会場を決定する前には彼の方から見積り、写真、パンフ等を見せ納得してもらった上で決定もしました。 言い分は、身分相応の結婚式をするべきだと、写真だけでもいいんじゃにかと、(ちなみに二人合わせて月20万の貯金に励み、式場は200万するかしないか位でそこまで豪勢ではないレストランです) 言われました。私達はちゃんと働き、世の中の平均的な金額のお給料も頂いています。  私達はこのまま結婚式を進めていいものでしょうか。私はもちろんしたいですし彼もしたい気持ちはあります(ただ彼は彼の親御さんに私がしたいからと伝えていたみたいです) どうしたらいいのかわかりません アドバイスお願いします

  • パソコンに入ってる写真を携帯におくりたい

    デジカメで取った写真をパソコンに保存してるんですがそれを携帯におくって待ち受けにしたいんですがいい方法ありますか?

  • 同棲中しかできないことって??

    今月7日から彼と超プチ同棲をします。 ウィークリーマンションで一週間だけなのですが一緒に住んでるからこそできること、楽しめることがあったら教えてください。 二人で考えたのは「お鍋」「カレー作り」などです。 彼と私は二人とも22歳です。

  • 妊婦におすすめのゲーム

    お世話になった先輩が妊娠したので仕事を辞め家で時間をもてあましているとメールが来ました。 お祝いは万が一のことを考え出産後と考えていたのですが、先輩がゲーム好きだったことを思い出し暇つぶしになればとゲームソフトをプレゼントしたいと思っています。 妊婦がリラックスできて暇もつぶせるようなゲームはどんなものがいいでしょうか?お勧めのもの、または妊娠中はこんなゲームをしていたという体験談教えてください。 *ちなみに先輩はPS2、ゲームキューブを持っています。

  • 日曜日のカレーの残りのじゃがいも‥

    日曜日の夜に作ったカレーを冷凍保存しようと思い、じゃがいもだけを取り除きました。 そしてそのカレー味のじゃがいもが冷蔵庫に保存してあるのに今日気付きました。 今日の夜で3日。その間忘れていたので当然火は通していません。冷蔵庫で冷たくなっていました。 食べるとしたら(今日は帰りが遅くなるので)明日のお昼のお弁当なんですが、 チーズをのせてオーブン焼きにして恐る恐る食べるか、 やっぱりやめて潔く捨てた方がいいでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#32838
    • 素材・食材
    • 回答数2
  • 不思議な駐車

    カテ違いかもしれませんがご意見ください。 僕の家の周りは道路が袋小路になっていて奥の道に車を止めていても今まで駐禁されたことがありません。 近所の方はもちろん僕も止めていてそれなりの秩序を持って勝手に駐車場代わりにしていますし、袋小路の奥に止めている分には邪魔になりません。 しかし、最近この住宅地の入り口の歩道上に車が止まっていまして、交差点の見通しが悪いのです。歩道の大きな駐車禁止の看板の横に止めています。 袋小路の奥には何台でも駐車できるのになぜか歩道上に止めるのです。 年配の方なので注意しにくく、町内会はありません。 警察には僕らも路上駐車しているため通報しにくいのです。 何か妙案がありましたらおしえてください。

  • 不思議な駐車

    カテ違いかもしれませんがご意見ください。 僕の家の周りは道路が袋小路になっていて奥の道に車を止めていても今まで駐禁されたことがありません。 近所の方はもちろん僕も止めていてそれなりの秩序を持って勝手に駐車場代わりにしていますし、袋小路の奥に止めている分には邪魔になりません。 しかし、最近この住宅地の入り口の歩道上に車が止まっていまして、交差点の見通しが悪いのです。歩道の大きな駐車禁止の看板の横に止めています。 袋小路の奥には何台でも駐車できるのになぜか歩道上に止めるのです。 年配の方なので注意しにくく、町内会はありません。 警察には僕らも路上駐車しているため通報しにくいのです。 何か妙案がありましたらおしえてください。

  • 反応の悪かった彼が急に積極的になりました。

    いいなって思っている男性がいます。 私から積極的にアドレスを聞いたりメールを送っり、好意をもっていることをアピールしてきました。彼もそれに気付いていました。 しかし彼の対応は下記の為、脈ナシと判断していました。 (1)メールの返信はくれるが、1行メールでそっけない感じ。 (2)自分から送信してくれることは一切ない。 (3)一度遊びに誘ったら、その日は仕事で都合が悪いと言われただけで、他の日を打診してくれることはなかった。 (3)ある時、電話番号を教えてとメールを送ったら、そっけなくも必ずきていた返信が来なかった。(無視された) もう、いい加減諦めようと思い、メールをするのをやめました。 するとメールをやめて3日くらいしたら、彼からメールが来るようようになり、今までの私のような態度になりました。立場が入れ替わったような感じです。 私は諦めモードに入っていたので、あたりさわりのないような好意が入らないような返信をしていたら、俺なんかした?などと伺ってきたり、メールの内容も中身のあるものになり、都合が悪く行けなかったのですが、食事に誘われたり、電話で話したいから、番号を教えてくれと言い出したり。。。結構、強引?と感じ取れるほどの積極的ぶりでした。 今までは、ある程度距離を保った感じであったのに、急に積極的になった変わりっぷりに困惑しています。 こいつ、俺に気があるから、遊び相手に利用しようとか思われてる?とも思ったのですが、それならもっと早い段階でいくらでも利用できたはずだし、 なぜ今になって・・・素直に期待していいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13885
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 里帰り出産の出産祝い(友人へ)

    友人が里帰り出産をしました。出産して1週間もたってないのですが、いつ実家から帰るのか聞いたら11月頃とのこと。出産祝いはいつ贈ったらいいのでしょう?もう、品物は買ってあります。友人の家も実家も遠いので郵送です。友人が帰ってこないうちに送ってもいいのでしょうか?それとも待つべき? どうしたらいいのでしょう。教えてください。

  • 不思議な駐車

    カテ違いかもしれませんがご意見ください。 僕の家の周りは道路が袋小路になっていて奥の道に車を止めていても今まで駐禁されたことがありません。 近所の方はもちろん僕も止めていてそれなりの秩序を持って勝手に駐車場代わりにしていますし、袋小路の奥に止めている分には邪魔になりません。 しかし、最近この住宅地の入り口の歩道上に車が止まっていまして、交差点の見通しが悪いのです。歩道の大きな駐車禁止の看板の横に止めています。 袋小路の奥には何台でも駐車できるのになぜか歩道上に止めるのです。 年配の方なので注意しにくく、町内会はありません。 警察には僕らも路上駐車しているため通報しにくいのです。 何か妙案がありましたらおしえてください。

  • 里帰り出産の出産祝い(友人へ)

    友人が里帰り出産をしました。出産して1週間もたってないのですが、いつ実家から帰るのか聞いたら11月頃とのこと。出産祝いはいつ贈ったらいいのでしょう?もう、品物は買ってあります。友人の家も実家も遠いので郵送です。友人が帰ってこないうちに送ってもいいのでしょうか?それとも待つべき? どうしたらいいのでしょう。教えてください。