boo373guchi の回答履歴

全846件中661~680件表示
  • 法要・同居の親(施主)に御仏前?

    主人(長男)の両親と、完全同居している嫁です。 今度、主人の祖父の3回忌法要があります。 施主はもちろん義父になります。 最近まで別居でしたので、これまでの法事の際には御仏前を渡していましたが、 「同居している家族は、渡さなくていい」と聞いたことがあります。 それが正しければ家計には大助かりですが、 気持ち的には、若夫婦と子供(幼児)の食事代と、少し足しになる程度・・・2万円ぐらいは渡したい、と思っています。 完全同居の若夫婦でも、やはり渡した方がいいでしょうか? その場合、幾らぐらい?2万では少ないですか? どのように渡せばいいのでしょうか?御仏前?白封筒? ぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 別居中の生活費について・・・

    先日夫から突然別居を宣言されました。 離婚を前提の別居ということで、すでに新しい部屋も探しているようです。 夫は自分の新生活にお金がかかるため、今後は家に生活費を入れるつもりがないというのですが、私は専業主婦で、我が家には預貯金といえるほどのものもありません。 このままでは来月の家賃や公共料金の支払いはもちろん、クレジットカードの支払いもできず、食費さえもなくなってしまいます。 夫の両親にも相談をしましたが、両親も承知の上のことだったらしく、相談にのってもらうことができませんでした。 私たち夫婦には現在小学校に通う娘もいます。 別居をすることになっても、夫には妻や子供を養う義務があると思うのですが、このような場合別居中の 生活費を夫に請求することはできますか? また、夫のこのような行為(別居、生活費を入れない)をとめる法的手段はないのでしょうか? 今本当に困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • あいさつ文、これ変ですか?

    拝啓 新緑の候 皆々様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、この度7月1日に「A(エイ)」を開業 のはこびとなりました。 個々のお客様が必要とするサービスの気づきとご提供を心がけ、信頼・安心感を 持っていただけるように行動する所在でございます。 なにとぞ、今後ともよろしくご愛顧お引立を賜わりますようお願い申し上げます。 まずは略儀ながら書中をもちましてごあいさつ申し上げます。 なお、近くにお越しの節は是非お立ち寄り下さい。                                 敬 具 

  • 印刷できるところはどこですか?

    インターネットカフェでは自分のusbデータをプリントアウトすることはできるのですか? 一度も使用したことがない為、分からず今少し不安です。 お時間ありましたらご回答お願いします。

  • 新築マンションの装飾変更

    こんにちは、いつもお世話になっています。 このたび、マンション購入を検討しています。かなり大詰めのところまで来ました。とはいえ、応募はこれからですが(^_^; 新築マンションなので、内装をいろいろと選択でき、自分の趣味に近いインテリアを選べます。その中に内装のグレードアップというのがあって、もしも当たったら浴室をグレードアップしたいなと考えています。 グレードアップの内容は、 ・ライトの変更(標準:ブラケット灯×2→ダウンライト×4) ・床の変更(標準;モザイク床→200mm角タイル) ・バスタブ素材の変更(標準:なんとか樹脂→なんとか石) ・浴室壁の変更(アクセントの壁が装飾される) です。なんとこれで55~60万円の追加。 しかも4つのグレードアップのうち、下段2つは不要だなーと考えています。あってもいいけど、標準と差が感じられないというか。 そこで、購入後にリフォームするという選択肢を思い立ちました。 共有部分からは外れるのでリフォーム可能だと思うのですが、ライトの変更と床変更で55万円以上かかるようならば、購入時にグレードアップしたほうがよいと思っています。 標準の床はカラリ床みたいな素材、標準のライトは壁に取り付けるタイプのライトです。床をタイルに、ライトをダウンライトに変更すると一般的にはいくらぐらいかかるものなのでしょうか?ライトの電源位置の変更がネックかなーと思っているのですが・・・ 当たってから考えればよいことなのでそんなに急いでいませんが、今後の参考のためにもぜひご教示ください。よろしくお願いします。

  • フランスにユーロで送金したいのですが…

    フランスに留学するため授業料などを送らなくてはいけないのですが、小切手か銀行もしくは郵便振替で、ユーロでの送金を指定されています。 何分初めてのことなので勝手が分からないのですが、手数料を安く抑えられて一番安全で確実に送金する方法を教えて頂けませんでしょうか。 小切手は郵送なので紛失のことを考えると振込の方が明細が残るので良いのではないかと考えているのですが…。

  • ニキビを一時的に隠したいのですが…

    来週演劇の発表会があり、どうしても 胸元にできている広範囲のニキビを隠さないといけないのです。 ずいぶん前から皮膚科には通っているのですが 胸元のものだけはまだ完治できていません。 顔のニキビと同じように、身体のニキビにも 化粧下地→普通のリキッドファンデ、の順番で 隠そうと考えているのですが、体のほうが汗をかくのですぐに落ちてしまうのではないかと心配しています。 何か、良いアイディアをお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 自己破産手続きした場合とこのまま放置した場合

    2003年に借金を複数作りました。 住宅ローン、競売後の残額1000万 CR系が5社、30万づつ、 税金滞納が2年分(自動車・住民税) 現在、請求は何処からもありません。(2回転居) 車は廃車手続きをせずに廃車してしまい手続きが分かりません。 2003年以降は派遣や契約社員で年400万程度の収入がありました。 現在は2006年1月より失業保険で生活しています。(残期間は8月末まで) 自己破産手続きした場合とこのまま放置した場合で メリット、デメリットを教えてください。

  • たばこをトントンと叩きつけたりするしぐさ

    映画などを見てると、タバコを机にトントンとしたり、吸ったあとに口からごみを取るようなしぐさがあります。あれって何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17160
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数3
  • 携帯ストラップ

    誕生日にリクエストされました。 私も彼も高校生です。私は女子校に通っているので、男の子のお店とかどんなものがいいかとかがよくわかりません; 今はストラップとか何もつけてないみたいなので、デザインでお勧めのものがあったら教えてください。 ちなみに携帯は赤で、ブランドとか特にこだわりはないっぽいです。 あと手作りも考えたんですけど、どう思いますか?手先は器用な方だとは思いますが、いかにも手作りっぽくなってつけてくれないのも嫌だなぁ、と思って(笑)迷ってます。

  • 借りた車でのスピード違反について

    さきほどスピード違反(21kmオーバー)で捕まってしまいました。GW中にまったくブルーです。友人の車でドライブ中、運転を代わった後の事で、私もショックですが、友人に嫌な思いをさせてしまい反省しきりです。当然運転していた私が取調べを受けて青切符も渡されました。休み明けにすぐに支払う予定です。青切符には友人の車のナンバーが記載されているのですが、車の所有者である友人に、何か連絡が行ったり、注意されるようなことはあるのでしょうか?一応警察官に聞いた限りでは、そのようなことは無く運転者が素直に反則金を支払えば良いと言われました。 私はゴールド免許だったのですが、全然役にたたないことが分かりがっかりです。詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • なぜ京都人は夏でもないのに家の前に水をまくの?

    京都の人は夏はもちろん今の季節も、家の前の道路に水を撒きます。庭じゃないですよ、アスファルトの道路にですよ。何のためにやっているのか、さっぱりわかりません。すごく不可解です。 本人たちは何を思って水を撒いているのでしょうか?個人的には、水を無駄遣いにして、京都議定書に反していると思います。

  • ゲームの時間規制について

    子供がDSを持っています。黙っているといつまでもダラダラと何時間でもやっていますので、一応2時間までと決めをしています(本当は1時間以内にしたいんですけど)  目を離すと隠れてコソコソとやるので手に負えません。 機械的にゲームの時間を規制することはできるでしょうか?  また皆さんの家庭では、どのように対応されていますか?  追伸:ゲームキューブは「止吉タイマー」なるものを付けて一日の時間を規制しています。

  • 足の裏がねちゃねちゃとしていつも湿っている感じです

    今は裸足でスポーツサンダルをはいていますが、足のうらが、いつもねちゃねちゃっとしていて、サンダルに小さなファンをつけて足の裏にいつも風を送っていたい感じです。秋冬春は五本指の靴下にスポーツサンダルで丁度良い感じなのです。また、この時も靴下を脱いだときは湿っています。会社で靴を脱いだ途端に「くさい!」といわれたこともあります。水虫には毎夏なる感じで、爪の水虫にもなりました。今は両方とも完治しています。  やはり、体全体から健康にして行く方法しかないのでしょうか?対症療法的な事はやりたくないと思いつつ、足裏マッサージとリフレクソロジーを検討中なのですが、これって同じことですよね。 また、シルクの五本指とか消臭靴下とか効果はありますか? 選択肢が多くてどうすればいいのか決断が付きません。  皆様、宜しくお願いします。

  • イベント等でのマナーについて

    昨日広島市で開催されているフラワーフェスティバルに行ってきました。 このイベントだけではなく他の時にもよく感じるのですが、何万人、何千人が出向き歩くのもやっとって感じの場所で女性、特に年配の方が日傘をさして歩いています。 自分は背がわりと高い方で傘の先をよく顔にぶつけられます。また、人ごみの中で子供にパレード等を見せてあげようとするとどうしても、おんぶをしたり、肩車をするようになります。 そうすると、やはり子供の顔に傘が当たります。これが目に当たり失明でもしたらどうするのかと思い腹立たしい思いをよくします。 こう感じるのは私だけでしょうか?考えすぎでしょうか? 最近は歩きたばこ等はだいぶ少なくなってきたと思いますが。 よく「最近の若い者は」と言う事をききますが、マナーの事でいえば、年配の方のほうが目にあまります。

  • 母の日のプレゼント(鉢花に関して)

    母の日へのプレゼントとして今年は、鉢花をプレゼントをしようと 思い、その鉢花の中で「ペラルゴニウム」という花にしようとインターネットで探しておりまして、それで、お花で賞をもらっている ペラルゴニウムを販売しているサイトを今日、やっと見つけたのですが、残念なことに売り切れてしまっていて、他を探しているのですが、なかなか見つかりません。 どなたか、おすすめの『ぺラルゴニウム』を販売しているサイトがあったら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • コピーライターとか広告業界の人

    コピーライターの人って、広告する商品を全くよいと思ってないのに、お勧めの文句を書いたりするのでしょうか??? そういうのは日常茶飯事、またはそういうことはまれだ。どっちなのでしょう? 商品によるかもしれないけど。 または、もはやそんなことは考えもしない。実際の商品がどうかなんて関係なく、お客を買う気にさせる宣伝文句を考えるのが仕事だ。という感じでしょうか???

  • 今更になって…

    こんにちは☆★私の悩みを聞いて下さい…  それは半年前に別れた元彼のことなんです! その人の性格は凄く良くて一緒にいて飽きない人でした!だけど、どうしても異性として見れず…付き合って三週間で別れてしまいました。 別れた後向こうはまたヨリを戻したいなど まだ私に好意をもってくれてました!でも私の中ではその人のことはただの元彼で何の感情もありませんでした!! だけど最近になって1回メールをした時彼の態度が前よりそっけなかったので…やたらと気になってしまって……自分でも信じられず…友達にもびっくりされました! これは今自分に好きな人がいなくて寂しいからなのかもしれません!! 過去を振り返りたくないし、1回別れたんだからまた同じ繰り返しになるって思う気持ちもあります! 正直その前の彼の時も引きずりました… なんかいつも後悔している自分がみっともないです! 皆さんは別れた後また気になるってありませんか?また、これは恋なのかただ自分からその人が離れていくのが寂しいって思うだけなのか自分が良く分からなくなっています…もし同じ経験をした人がいるなら何かアドバイス下さい!!お願いします!!

  • コピーライターとか広告業界の人

    コピーライターの人って、広告する商品を全くよいと思ってないのに、お勧めの文句を書いたりするのでしょうか??? そういうのは日常茶飯事、またはそういうことはまれだ。どっちなのでしょう? 商品によるかもしれないけど。 または、もはやそんなことは考えもしない。実際の商品がどうかなんて関係なく、お客を買う気にさせる宣伝文句を考えるのが仕事だ。という感じでしょうか???

  • MDを郵送したい

    遠方から遊びに来た友人がMD(1枚)を忘れていったので、郵送したいと思ってます。 この場合、普通の封筒に入れ、切手を貼って送れば大丈夫でしょうか? またその場合、何円分の切手が適当でしょうか。 よろしくお願いしますm(_ _)m