ebinamori の回答履歴

全651件中521~540件表示
  • もし駐車場で・・・

    いつもお世話になります。 1.もし貴方が駐車場での車の乗降中に、自身のドアを隣の車のドアに コツンと当てて隣の車のドアに傷をつけたとき、このとき示談をしたい 場合示談金はいくら支払いますか?因みにキズ(ヘコミ)はよく見ると わかるが遠目では目立たない程度で修理するに及ばないとした場合です。 2.1の逆の場合(貴方の車が当てられた場合)はいくら請求しますか? 宜しくお願いします。

  • 歩きタバコについて

    先日「みのもんたの何とかズバット」と称する番組を 見ていたら変なジャーナリスト見たいのが千代田区の 歩きタバコを禁止する条例に対し「歩きタバコしても ゴミ(吸殻)を捨てなきゃ良いんだ」みたいなことを言っていました。 それを聞いてかなり頭にきました。 ある街では歩きタバコの火が子供の目に当たってしまった という事もあったと聞きます。タバコが原因で喧嘩なども よくある話です。ものもんたの番組では歩きタバコ禁止 は街の美化の為みたいにやってました。 またJTの私は捨てないなんて歩きタバコしても携帯灰皿 にすてればいいみたいなCM。あれも美化の為みたいです し、タバコはポイ捨てしなくても不快なものです。 何故タバコに関し街の美化に対する事ばかりなのでしょうか? 以前とくだねか何かでは歩きタバコの危険性についてやってた 気がしますが、先日のみのもんたのは頭にきました。 歩きタバコの危険性を体験した、目撃した方などいませんか

  • 優しくなりたい

    友だちからは好かれてるんですが、私は自分で自分は優しくないなと思うんです。友だちから好かれてるのだって好かれるこつを知ってるからで優しいからじゃないんです。優しいふりをしてるわけです。優しくなりたい!!優しくなれるこつを教えてください。

  • 二次方程式の問題です。

    Xの二次方程式x^2-px+p+15=0が解を一つしか持たないとき、pの値をすべて求めなさい。 という問題です。よろしくお願いします。 あと、5日にテストがあって、それが結構難しくて、二次関数、二次方程式、展開、円、共円、ピタゴラスの定理、立体図形など様々な範囲で問題が出ます。 それで、なんかここは抑えておいたほうがいいっていうことあったらそれも教えてください。ほんとにお願いします!!

  • 厚木・海老名の駅付近で金券ショップを探しています。

    来週早々に信販系(VISA・JCBなど)のギフト券と全国デパート共通商品券を購入したいのです! それを買って数時間後に買い物をする予定があります。 券の購入金額予定は10万円程度です。 お正月早々でこの金額を置いている、割合と大きいお店というか 購入できる場所を教えて頂きたいのです。 時間の関係上、私の知っている近隣のお店では購入が不可能です。 それとお正月明けでそういうお店が営業しているかも心配なのですが! お店の名前と住所やTELなど教えて頂けないでしょうか。 出かけた事のない土地なので何処に金券ショップがあるか判らずでして。 大体売価は97%~98%ですよね。 できれば安く購入可能な所が希望です。 いろいろ書いてしまいすいません。 どなたか知っていらっしゃる方がいましたら是非情報をお願いします。

  • 「ありえない」はありですか?

    最近、「ありえない(有り得ない)」「ありえねー(有り得ねー)」という言葉を使う人(主に若者)って多くありませんか?何か違和感を覚えてしまうんです。 「ありえない」という言葉自体はいいでしょう。別に無理矢理の略語という訳でもありませんし。私が違和感を覚えるのはその使い方なんです。 例えば…テレビゲームの最中、思いもしない場所から敵の奇襲攻撃を受けてひとこと、「ありえねー!」 どうも「程度がはなはだしい時」「驚いた時」に発しているみたいです。 某携帯電話のCMの「ありえない」もちょっと…って感じです。 皆さんはこの「ありえない」について、どう思われますか?特に違和感はありませんか?

  • 右、左、極右、極左の違いって…?

    右と左の違いを教えてください。 簡単な定義を教えていただけるとうれしいです。 僕の認識では、右は国粋主義的で左はインターナショナル(的) ということです。そして、極右は右の域を越え独自の意味を持ちます。 すなわち天皇主義。よって、極右は右の延長とは少しずれます。 極左は、日本のことをけなすことのみを目的とします。 極右と極左はそれぞれの目的の下活動をしており、大衆の 幸福を考えていません。両方とも、構成員の下位層にとっては 宗教のようなもので思想的にコントロールされています。 もう一度いいますが、これは僕のイメージです。偏見や思想宣伝に よって影響を受けている可能性があります。 また、右と左という用語の元、初出を教えてください。 よろしくお願いします。

  • あるなしクイズ

     友達から携帯に、色々なパズルが送られてくるんですが、どうしても分からないものがあるので、知恵を貸してください!!  問・片方にはあって、もう片方にはない共通した言葉があります。それは何かを答えてください。(漢字一字で回答) 「ある」      「なし」  道         川  棒         網  仮面       マント  地下       空中  人         犬 ちなみに、「ある」ほうには「鉄」が付くと思い、それで送信しましたが、不正解でした。本当に分かりません!

  • 相変わらずの外人選手

    今日 高校駅伝が行われていますが 相変わらず 外人選手が 主力である 高校が何校か出ている。  一種の売名効果も狙ったものだと 思うのですが 皆さんは こういう行為について どう思われているのでしょうか?  私個人は 不愉快に思っています

  • 信号機の解釈

    下図をご覧下さい。交差点で前方の信号が赤なので先頭で止まりました。=は中央分離帯で、停止線より少しだけ先で切れています。 --------------- |--| |--| -------- |--| |--| ======== |--| | □ |--| ---- |--| | ■ --------------- 自分の車(□)はUターンするつもりなのですが、この時前方の信号に関係なく横断歩道の歩行者に注意して、Uターンしてもいいのでしょうか?それとも前方の信号が青になるまでUターンしてはいけないのでしょうか?

  • グローブを馴染ませる方法

    新品の野球のグローブ(軟式)ですが、 自分の手に馴染ませる方法、および、普段の手入れの方法を教えてください。 使用者は、最近野球(遊びで)を始めた小学2年生の男の子です。 できれば、彼が自分でできる方法がよいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • teppen
    • 野球
    • 回答数6
  • なぜ「被害」というのか?

    以前にも似たようなの内容で質問したのですが、またビックリする記事を目にして書かずにはいられなくなりました。 (以前の質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=293985 (記事は以下のURLですが、数日でリンク切れになるかと思います) http://www.asahi.com/national/update/1220/010.html 記事の内容は、今年は10月までに児童買春事件の「被害」に遭った少女や少年は1275人で、前年同期より28%増えていることが分かった。中学生の被害が急増している・・・といった内容です。 売春したバカ中高生を一律に「被害者」としていることにあきれ返っています。私から見ればこんな奴らはタバコや酒を飲むやつより何倍も腐っています。(もちろん未成年の酒タバコを認めるわけではありません)。体を売って簡単に金儲けができるという単純な考えでやっているんです。なぜ買ったほうだけを犯罪者扱いし、売ったほうを不必要に「被害者」扱いするんでしょうか。絶対におかしい。中にはやくざに捕まって強制的に売春させられるのもいるでしょうが、その場合でも本人に全く非が無いケースは少ないんじゃないでしょうか。売春者が被害者として成り立つのは、家庭が極端にに貧乏でそうでもしなければ食事もままならないような状況に陥って、それしか方法が無かったんだという場合のみというのが私の考えです。今の日本ではなかなか考えられない状況ですし、ここに書いてある1275人にはほとんど当てはまらないのではないでしょうか。むしろ積極的に売春を行った犯罪者です。 みなさんはどう思われますか。

  • MS-IMEよいずこへ

    Windows XP に「楽々はがき」をインストールしたら、ATOKが頑張っちゃっていて、MS-IMEが消えてしまいました。MS-IMEには、いろいろ用語が登録してあるので常用に戻したいのですが、どうしたらよいのでしょうか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 真剣な質問です。

    17男ですが、人生生きてる中で 友達も作ったことないし、彼女も居ません。 前にもよきアドバイス貰ったのですが それでもいまいち分かりません。 とあるところで宅配バイトしてるのですが、 友人はどうやって作るのですか? 話しかけてもその時で終わり。 なんて話せばいいか分からないし・・・ もしかして人にムカつかれる顔なんですか? 人から嫌われるような顔ってあるのでしょうか? 前に働いてたところでは お前の顔ってたまご型でガキっぽいから イメチェンしたほうがええで」みたいなこと 言われました。自分でも顔は汚いほうだと思います。 母親が綺麗で親父が見るに耐えれない顔なんですが なんか両方をミックスしたような のっぺり顔で自分でも気持ち悪いです。 確かに変な奴にガンとばされたりするのですが・・・ 特に異性は全然獣扱いされよりつかず、 初対面の人間とお金の渡しのなどのとき 不潔げなかんじをモロに顔に出されました。 自分でも萎縮してしまってます。 最近の年寄りの人って若い人に遠慮しがちじゃないですか。でも俺にはそういう人はダラダラ文句言ったりし、どんだけ 自分の顔がなめられるか良く分かります。 人間付き合いもないしこれから どうすればいいのでしょうか? なれなれしく初対面の人に話しかけたほうが、 良いのでしょうか? そのあと気まずくなりそうで怖いのですが・・・ 自分の性格のテンションをあげて恥知らずの人間に なりたいです。 よろしくお願いします。

  • 胸が痛くなるような恋愛もの

    洋画・邦画は問いません。 今、前以上にいろんな映画が見たくてWOWOWや レンタルなどで見ているのですが、中には評判の 割にはアリ?って思うものもあって時間の無駄だったー と嘆いてしまう事もしょっちゅうです。 そこでぜひオススメ!っていう映画を教えて下さい。 テーマは切なくて悲しい恋愛ものでお願いします~。 ドラマなんかでも、最近こういうのに飢えている ので(笑) たとえば、振り向いてもらえない恋とか、運命や、周り のせいでお互い思いあっているのに結ばれない二人や、 オペラ座の怪人のような、ある意味一途な恋愛など。 ただ、良質のものを希望します^^; なんでやねーん!って興ざめしちゃうようなB級では なく・・。 「振り向いてもらえない恋」といえばまあそうですが、 「ボクシング・ヘレナ(マイナー!)」は主人公に腹 が立ち寒気がしまさに私の中ではB級どころかそれ以下 でした。 切なくなるなんて程遠い~~ ちなみにずうっと前、シザーハンズを見たときはけっこう じーんときてました。純愛で悲恋で。 よい作品、教えて下さい♪

  • 生物学のことで困ってます。

    (1)血糖値の調節のしくみ(高い時と低い時)   (2)グルコースからグリセリンと脂肪酸ができる  合成過程 この2つについて教えてもらえると助かります。

  • センター国語の過去問(小説)について

    さっき、2000年度のセンター試験国語1・2を解いていたのですが、 第二問の問2が理解できず、困っています。 男が風に感じているのは「地球という~孤独さ」「見えない力」であり、 下線部A以下の文からも、男は、物体や自分の行動の虚しさとか 空白感(次に少年が感じるような)を感じているのだと思いました。 加えて、「意識を浸」されているという表現からも、 1番の選択肢で「圧倒されている」という表現は不適だと思ったのですが… 解答冊子には1番が正解とあり、「圧倒されている」という部分の解説がありません。 どこの解釈が間違っているのでしょうか。 ほかの選択肢が明らかに間違いなのは解るのですが…

  • センター国語の過去問(小説)について

    さっき、2000年度のセンター試験国語1・2を解いていたのですが、 第二問の問2が理解できず、困っています。 男が風に感じているのは「地球という~孤独さ」「見えない力」であり、 下線部A以下の文からも、男は、物体や自分の行動の虚しさとか 空白感(次に少年が感じるような)を感じているのだと思いました。 加えて、「意識を浸」されているという表現からも、 1番の選択肢で「圧倒されている」という表現は不適だと思ったのですが… 解答冊子には1番が正解とあり、「圧倒されている」という部分の解説がありません。 どこの解釈が間違っているのでしょうか。 ほかの選択肢が明らかに間違いなのは解るのですが…

  • 耳と目がふたつある理由

    学校の宿題でレポートを出すことになったのですが どう探せばいいかわからずこちらで質問させて いただくことにしました。 耳と目がふたつずつついている科学的な理由を 教えていただけますか。 できれば詳しい説明などもお願いします。

  • 同じ話ばかりする友人

    人生の先輩方にご相談です。 わたしの同僚で友人なんですが、 何か悩むことがあると 一日中、ひどいと数日間おなじ話ばかりする女性がいます。 はじめのうちは よっぽど悩んでいるのだなあと思いましたが よくみているとこうして悩んでいるのが 好きな人なんだろうと思えます。 わたしにいちいち返答やアドバイスをこうので 一生懸命考えて答えます。 しかし 数分後にはまた同じような質問をされたり 三時間前に解決した話を蒸し返してきたりで いいかげん仕事にも集中できなくなります。 かわいい例をあげるとこんな感じです。  友人「彼氏とけんかしたの。これこれこういうわけで・・・」  私 「たいへんだったねえ」  友人「ねえ、あたしが悪いと、おもう??」  私 「うーん。あたしが思うには・・・云々」  話し終わり数分後  友人「ねえ、やっぱりあたしが悪いのかなあ」  私 「え?さっきの話し??」  友人「うん、けんかしたのって、これこれこういうわけだったんだけど・・・」  私  (さっきも聞いたなあ)  友人「ねえ?どう思う?」 こんなふうに一日エンドレスです。 このように恋愛話ならまだいいのですが お金のことや自分の健康のことなど、とにかく自分の気になることを ずうぅっと話題にされるので、いいかげんヘキエキして参りました。 どうしたらわたしのこの思い わかってもらえるでしょうか? ちなみに冗談まじりでなら何度か 「何回同じ話するのよっ」と言ってはいます。笑 長くなってすいません。よろしくお願いします。