2531kbps の回答履歴

全1976件中81~100件表示
  • アンインストールできないソフト

    こんにちは。先日あるソフトをインストールしたのですが、 手違いか、完全にインストールできませんでした。 そのため、そのソフトを一度アンインストールしてから 再度インストールしなおそうと思い、まずは普通に 「アプリケーショーンの追加と削除」からそのソフトを選択し、 削除を開始したものの、削除の段階で固まってしまいかなりの 時間そのままになってしまったので、素人考えで 色んなサイトで検索し、「強制アンインストール」というソフトを ダウンロードし、実行してみました。 そのソフトは、何かの手違いでそのソフトのファイルを消してしまって 「追加と削除」からアンインストールできない時に使うもの と書いてありました。「普通のアンインストールには使用しないで下さい」 ともありました…。ですが、あせって強制アンインストールで削除してしまい、 結局「アプリケーションの追加と削除」には私が削除したいソフトは 残っており、今度はそれを選択しても「削除」も「変更」もなにも でなくなってしまいました…。あわててしまい、プログラムファイルに 残っていた私が削除したいソフトのフォルダも消してしまいました。 ですが、また「アプリケーションの追加と削除」の欄には 私の消したいソフトの名前は残ってます。「削除」も「変更」も なにもできないままで…。削除できてないのでインストールも できませんし…。 こういった場合はどうすれば完全にアンインストールできるでしょうか? できればきれいに削除して、もう一度インストールしたいのですが…。 もう無理でしょうか? 早まった事をしてしまい、後悔しきりです。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら助言頂ければ有難いです。 どうぞよろしくお願い致します。OSはXPです。乱文失礼致しました。

  • 子供が文句を言ったりヤダヤダとダダをこねた時どうすればいいのでしょうか?

    5才の男の子がいます、シングルマザーです。 最近、子供が文句を言ったりダダをこねたりするのがひどいように感じます。あれ欲しい、これやりたい、というような事ですが、はじめは「今度ね」とか「ごめんね、今日は出来ないんだ」と落ち着いて出来ない理由を説明しますが、それでも泣いてヤダヤダ言って「お母さんは意地悪だ」とか「何だよ~もう」とか何かと文句をつけて返してきます。時々蹴ったり叩いたりもしてきます。床に寝転んで泣くときもあります。そんなやり取りが10分~20分、こちらもだんだんイライラしてきてしまい、とうとう「ダメって言ってるでしょう!」とか「どうしてお話がわからないの!」とか言ってしまいます。しまいには「もう二度と連れてこない!!」とか暴言をはいてしまうことも・・・結局そんな言い方をしてしまう自分に自己嫌悪で落ち込み反省、というのがパターンです。一応、その後は、あの時に何がいけなかったかを話して、子供は分かったと言い謝ってくるし、私も謝って終わりますが。あんまり良い終わり方と思えません。子供が文句を言った時はどのように子供に接するのがよいのでしょうか? ちなみに、1才の時に離婚をしました。離婚前、元旦那は仕事から帰るのがいつも遅く、子供と一緒にいる時間があまりなかったし、別れてからも2回くらいしか会っていないので、子供にとっても父親という存在は無いに等しいと思います。最近、3才の息子をもつシングルファーザーの方とお付き合いしていて、4人で出かける機会が増えました。そんな事も息子の気持ちに影響を与えていて、例えば寂しさを感じていたりとかで、より反発してしまうのかな?とも考えたりしていますが。どうなんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#118664
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 事前に決まっていた会社の飲み会のことを言わなかった彼。責めた私。どちらが悪い?

    今日第一志望の会社に落ちてしまい、結構凹んで半日過ごしました。 彼に落ちちゃった~って言って忘れようと思って、23時に電話。出ない。さらに1時間後の0時に電話。出ない。さすがにおかしいと思ってさらに2度電話。 すると出て「今帰ってるところ」 「え!まだ会社なの?(確かビルは23時にしまるはず)」 「・・・飲み会でさー」と。 かなり頭にきて、 1、なんで事前に今日は飲み会だよと言ってくれないのか 2、それを今知った私が怒ってることを理解できないというのはなぜ?同じことを私がしてもいいのか? と聞くと、彼は 1、飲み会は今日まで忘れてた。(だいたい月曜日にやるのっておかしくない?と思ったけど黙ってた) 2、いちいち報告する義務がどこにあるのか。 と言ってました。 ちなみに中距離恋愛です。(片道2時間半位) 私は、行くなとは言ってないし言ったことないはずです。でも事前に行くから遅くなるってどうして連絡してくれないのか分かりません。 私が悪いんでしょうか? 気になっちゃうのは、どうすれば気にならなくなるんでしょうか。 ちなみに中距離恋愛です。(片道2時間半くらい)

  • 霊の存在、そんなに頑なに否定しなくても・・・・・・

    こんにちは。 私は、中学生の頃に心霊現象に興味をもちました。 小野不由美先生という作家さんの作品の影響です。 私の霊に対する考えは「肯定も否定もしない」ということです。 でも、凄い勢いで否定する人がいますよね。 酷いと思うんです。 私、霊はサンタクロースと一緒だと思っているので(笑)信じている人に否定してみせるのはどうよ?という感じです。 本当に霊が見える人がいたのなら、否定することはその人を否定すること。 例えば今私はキーボードを打っているのは事実だけれど「パソコンなんていう物体はない」って強く否定されたら「私は幻覚を見ているのか……では今の私は現実なの?私が存在していること自体が本当なの?」というアイデンティティの崩壊に繋がるのでは。 それに、本当に霊が見える人は公言しないと思うんです。 否定しまくられるのは分かっていますから。人格さえも否定されるから。 だから、テレビに出ている霊能者さんなどはあまり信用できないんですけどね。 だけれど私はその人になれないので分かりません。 なぜそこまで否定するのでしょうか。 皆さんは、例えば愛した人が「結婚する前に何だけれど・・・・・・霊が見えるんだよね。あ、壷とか売らないから安心して。除霊もできません」なんていわれたらどうしますか? 霊感商法が流行っているからでしょうか。

  • 規約違反だけど牛肉の処分はもったいない?

    今回、明らかな牛肉輸入の為の規約違反でしたが    年齢は規約内の牛ですし、輸入した肉を処分するのはもった    いないように思えるのです、企業の損失も大きいと思うのです    むしろアメリカ側で危険ブイを取るのを任せる事が危険に思え    てきました。(こんな仕事も出来ないのだから)    日本でした方が逆に信頼できそうにも思えるのですが? 1、政府の対応は正しい(約束通り守らす、輸入分も安全でも捨てる) 2、早急な停止は正しいが輸入分は危険部分を取り除けば大丈夫だ 3、その他(初めから輸入自体が早い)もしくはあなたの意見をどうぞ

  • ほりえもん

    ほりえもんが逮捕されてあなたは何を感じますか?

  • 【コーラを買うなら?】 ペプシコーラ V.S. コカコーラ

    最近ハイボールを自分で作ることがあってコーラをよく買うんですが、 皆さんはどのブランドのコーラが好きですか? ちなみに私はPEPSI派です。

  • 霊の存在、そんなに頑なに否定しなくても・・・・・・

    こんにちは。 私は、中学生の頃に心霊現象に興味をもちました。 小野不由美先生という作家さんの作品の影響です。 私の霊に対する考えは「肯定も否定もしない」ということです。 でも、凄い勢いで否定する人がいますよね。 酷いと思うんです。 私、霊はサンタクロースと一緒だと思っているので(笑)信じている人に否定してみせるのはどうよ?という感じです。 本当に霊が見える人がいたのなら、否定することはその人を否定すること。 例えば今私はキーボードを打っているのは事実だけれど「パソコンなんていう物体はない」って強く否定されたら「私は幻覚を見ているのか……では今の私は現実なの?私が存在していること自体が本当なの?」というアイデンティティの崩壊に繋がるのでは。 それに、本当に霊が見える人は公言しないと思うんです。 否定しまくられるのは分かっていますから。人格さえも否定されるから。 だから、テレビに出ている霊能者さんなどはあまり信用できないんですけどね。 だけれど私はその人になれないので分かりません。 なぜそこまで否定するのでしょうか。 皆さんは、例えば愛した人が「結婚する前に何だけれど・・・・・・霊が見えるんだよね。あ、壷とか売らないから安心して。除霊もできません」なんていわれたらどうしますか? 霊感商法が流行っているからでしょうか。

  • 「回答1」で締め切ってたらアンケートの意味なくない?

    ってふと[特設]アンケートの一覧見てたら思いました。 皆さんどう思います? ちなみにこのアンケートは25日に締め切りたいと思います。

  • 家庭でドライアイスを作りたいのですが 用意する物は・・・

    家庭でドライアイスを作りたいのですが なにを用意したらいいでしょうか。 少し前に二酸化炭素スプレーと液体窒素を利用して作ったような・・・高額^^;

    • ベストアンサー
    • mascar
    • 化学
    • 回答数3
  • ★「Norton Internet Security2006」インストールが出来ない!

    Norton Internet Security2002(バージョン4.0)の購読期限切れの為、本日ダウンロード製品(Norton Internet Security 2006)を購入しました。 早速、指定URLからダウンロードしたものの、「NIS06900.EXE」のファイルを開きインストールしようにも、「セットアップ必要条件の確認」のウインドが開き、以下の警告が表示されます。 「このウインドにはWindows 2000 Service Pack3以上か、32ビット版のWindows XPが必要です。セットアップを終了します。」 ちなみにOSはWindows98です。 分からないながらも、Windows98ではダメなのかと思い、Windows Updateのサイトで「Windows 2000 Service Pack3」をダウンロードしてみたのですが、保存したファイル内の「sp3express.exe」をクリックしても「プログラム開始エラー」となってしまいインストール出来ません。 そこで皆様にお聞きしたい事は。。。 (1)「Norton Internet Security2006」は「Windows98」では使えないのでしょうか? (2)そもそも「Windows98」から「Windows 2000 Service Pack3」又は「Windows XP」にアップデートするにはどうしたら良いのでしょうか? 可能なのでしょうか? 何分、初心者なので、分からない事ばかりです。 宜しくお願い致します。

  • ホリエモンの末路

    どうなるとおもいますか?

  • 自分はこの企業(お店)に何回も間違いをされたエピソード教えてください。

    私はインターネット(FTTH)とIP電話をある電話会社と契約していますがこの会社 に何度も間違いをされています。 ○プロバイダのIP電話を使う為に対応したルーターをレンタルしたく窓口に「IP 電話対応のルーターをレンタルしたいのですが。」と告げたにもかかわらず、全 然別の端末と勘違いされたらしく、入荷待ちを結局数ヶ月させられた。あまりに 待たされるので抗議して調べてもらってその事が発覚。 ○上記のルーターより新しい機種が出たので借り換えをしたい旨を窓口に電話し たら「故障でも起きない限り借り換えはできません。」とあえなく断られた。後 にメールで抗議したら向こうから平謝りされてレンタルできました。ちなみに私 はそれができる事を確認した上で借り換えの申込をしています。 ○新サービスの工事費無料、もしくは月額利用料が数ヶ月無料キャンペーンがあ る事が前提でこちらは申込をしたのにしっかり請求され、キャンペーン以後の利 用料の日割計算まで間違われた。(後に返金されました) ○加入電話からIP電話に切替、電話料金は加入電話の時の口座振替を継続、IP電 話の一回目の請求はその銀行口座で口座振替されたのに二回目の請求でいきなり 払込用紙が添付されていた。窓口で昼に出たオペレータが昼休みの為に別のオペ レータに引き継ぎをしたものの私が言った事と違う事を伝達した為、全く関係な い自分の契約プロバイダから電話があった。窓口に抗議したら結局問い合わせを たらい回しにされた。たらい回し先に調べてもらったら単なるミスだそうで平謝 りされ、口座振替できちんと処理しますとの事 私もあまり怒りたくは無いのですが、特に総合窓口のオペレータは素人ばかりで つい怒ってしまいます。 もし他社でもエピソードのある方教えてください。

  • A3カラーレーザー購入時の注意点を教えてください

    A3対応のカラーレーザーの購入を検討しています。 価格比較サイトなどを見ると、五万円台からあるのを見て購入を思い立ったのですが、利用者の意見などを見ると、価格の安いものは部品交換が多発する等のトラブルが多いように書かれていました。 現在A4モノクロレーザーの古い機種を使用していますが、トナー以外の交換や修理に出すようなトラブルはありませんでした。 カラーレーザーは定期的に部品交換やメンテナンスが必要なのでしょうか? また、本体の大きさやプリントアウト時の音、プリントアウトの時間に関してはあまり気にしないのですが、メンテナンスや修理に関して、カラーレーザーとインクジェットの大きな違いはありますか? 購入時、製品説明のどのあたりに着目して検討したらいいか、アドバイスをお願いします。 用途は、自営業のため、大量ではありませんがA3ポスターやチラシなどです。 よろしくお願いします。

  • A3カラーレーザー購入時の注意点を教えてください

    A3対応のカラーレーザーの購入を検討しています。 価格比較サイトなどを見ると、五万円台からあるのを見て購入を思い立ったのですが、利用者の意見などを見ると、価格の安いものは部品交換が多発する等のトラブルが多いように書かれていました。 現在A4モノクロレーザーの古い機種を使用していますが、トナー以外の交換や修理に出すようなトラブルはありませんでした。 カラーレーザーは定期的に部品交換やメンテナンスが必要なのでしょうか? また、本体の大きさやプリントアウト時の音、プリントアウトの時間に関してはあまり気にしないのですが、メンテナンスや修理に関して、カラーレーザーとインクジェットの大きな違いはありますか? 購入時、製品説明のどのあたりに着目して検討したらいいか、アドバイスをお願いします。 用途は、自営業のため、大量ではありませんがA3ポスターやチラシなどです。 よろしくお願いします。

  • ブロードバンド時代にデジタルTVは必要?

    パソコンのインターネットでテレビ放送をみることができるこの時代に、デジタル地上放送の需要は広がって行くのでしょうか?

  • ソニー製品はなぜぼろいの?

    こないだの大学入試センター試験で故障が続発した、ICプレーヤーはソニー製のようですね。 私も以前何度かソニー製品を買ったことがあったのですが、ことごとく故障しました。 なぜ、ソニー製品はこんなにぼろいのでしょうか?

  • 最近、何か自己新を更新しましたか? 私は血圧ですけど・・・

    ずっと低血圧で上が100位だったのに、最近血圧上がってきて、遂に140を突破して、遂に自己新!・・・って、喜べないか~ 皆さんの、最近の自己新更新は、何ですか?

  • 最近、何か自己新を更新しましたか? 私は血圧ですけど・・・

    ずっと低血圧で上が100位だったのに、最近血圧上がってきて、遂に140を突破して、遂に自己新!・・・って、喜べないか~ 皆さんの、最近の自己新更新は、何ですか?

  • 自分の給料を人に教えますか?

    20代後半男です。 私は人に「給料いくら貰ってんの?」と聞かれても教えたくありません。 他人の給料も知りたいとは思いません。 みなさんはどうですか?