2531kbps の回答履歴

全1976件中21~40件表示
  • BMPとJPEGはどっちが画質いいの?

    画像を保存する時BMPとJPEGを選べるのですが、BMPとJPEGはどちらが画質いいのでしょうか?なにが違うのでしょうか?

  • 会社のお金は社長のお金?

    一代で築いた会社(社員50名以下)のお金は、社長が私用で好き勝手に使ってもいいと思いますか? 月々のマンション代、飲み会、果ては奥さんの実家まで行く交通費…etc 社員には自分の財布から払っていると言っていますが、これらは全て会社名義のカードで支払われています。 一度給料として自分の懐に入った後に自分で支払うならともかく、会社名義のカードであること、また社員に嘘をついていることにウンザリしています。 また私たちがサービス残業してまで働いたお金が社長個人のお金になるのか?と思うと、ものすごくバカらしくなってきます。(もちろん働いているのは自分のためではありますが。) しかし両親に聞くと、会社のお金は社長が好きに使っていいもんだ、と割り切った(?)ことをいい、世間的には当たり前と言います。 皆さんはどうですか?割り切れますか? そんな社長についていくことはできますか?

  • 人間の脳の計算能力は?

    素朴な疑問なのですが、人間の脳をコンピュータに見立てた場合の計算能力は何フロップスで、 記憶容量は何バイトぐらいなのでしょうか。 近い将来、いわゆるスパコンが脳の情報処理能力を超えるだろう という話を聞いて興味を持ちました。 またそれ以外の面で、 一般のコンピュータと比較して脳はどのように違うのでしょうか。

  • なぜシートベルトをするんですか?

    皆さんはなぜシートベルトをしますか? 1.自分の命を守る為 2.事故の時、相手に必要以上の迷惑かけないように 3.違反になるから(決まりだから) 4.お巡りさんに怒られるから 5.外出時に靴を履くように、考えるまでもなく当然 6.その他 私はずっと自然な事だと思って必ず絞めていましたが、一度事故に遭ってからは自分の命も気にするようになりました。1と5が半々くらいです。 しかし、走り出してから絞める人や、パトカーを見たら絞める人、駐車場内では絞めない人、などはどういう意識なのでしょう?

  • バージョンアップの空き容量がありません。

     ウイルスバスター2005が,06年1月31日で切れますので2006をITで申し込みました。ですからバスターの期限は07年1月31日となっております。今日,2月1日になっても表紙が2005でしたので,2006へのバージョンアップを試みました。  バスターの表紙から,ヘルプ→サポート→バージョンアップへと進むと,《パッケージ解凍するのにドライブウイルスバスター2006\に十分な空き容量がありません。118.99MBを空けて〔再思考〕をクリックしてください》とメッセージ。  ローカルデスク(C:)の空き容量は30.9GBあります。  どのようにしたら,2006へのバージョンアップが出来るでしょうか。 初心者です。具体的に指南していただきたくお願いします。

  • なぜ、「みのもんた」は売れているの?

    みなさんは、「みのもんた」についてどう思いますか? 私は、TVに映っただけでチャンネルを変えます。 私は、何を偉そうにしとるんや!顔をみるだけでうっとうしくなります。あれで、1本何百万円とか何千万円とかいうギャラをもらっているなんて信じられません。 みなさんはみのもんたについてどう思いますか?いろいろ御意見聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#15413
    • アンケート
    • 回答数6
  • なぜシートベルトをするんですか?

    皆さんはなぜシートベルトをしますか? 1.自分の命を守る為 2.事故の時、相手に必要以上の迷惑かけないように 3.違反になるから(決まりだから) 4.お巡りさんに怒られるから 5.外出時に靴を履くように、考えるまでもなく当然 6.その他 私はずっと自然な事だと思って必ず絞めていましたが、一度事故に遭ってからは自分の命も気にするようになりました。1と5が半々くらいです。 しかし、走り出してから絞める人や、パトカーを見たら絞める人、駐車場内では絞めない人、などはどういう意識なのでしょう?

  • 細木数子のイメージ

    いろんな厳しい意見を言って、それが人気の秘密なのかも しれませんけどいるようですが私はただのおばさんにしか思いません。 レイザーラモンもよく出ていますね。どっちかというと嫌いです。 ライブドアの株は5倍になりますよ! (↑これって立場を利用した株価操作や風説にならないのかな?) など他にも堀江容疑者のことを言って大はずれでした。 あげくの果てには世界一になれる!とまで言ってましたね。 政治家はやめなさいとは言ってましたが。 弟も1/27に詐欺(約3000万)で逮捕されました。 みなさんご存じでしたか? これらののことに対する弁解はしたのでしょうか? 本屋にもたくさんあったので自分の占いもみてみました。 正直全然はずれています。 姓名判断や生年月日、血液型(4種類、男女別でも8種類だけど)、 動物占い(もう古いですね)のほうが当たっていました。 もちろん占いなので当たろうがはずれれようがそれまでなんですけどね。 細木数子をどう思いますか?

  • バージョンアップの空き容量がありません。

     ウイルスバスター2005が,06年1月31日で切れますので2006をITで申し込みました。ですからバスターの期限は07年1月31日となっております。今日,2月1日になっても表紙が2005でしたので,2006へのバージョンアップを試みました。  バスターの表紙から,ヘルプ→サポート→バージョンアップへと進むと,《パッケージ解凍するのにドライブウイルスバスター2006\に十分な空き容量がありません。118.99MBを空けて〔再思考〕をクリックしてください》とメッセージ。  ローカルデスク(C:)の空き容量は30.9GBあります。  どのようにしたら,2006へのバージョンアップが出来るでしょうか。 初心者です。具体的に指南していただきたくお願いします。

  • リリース不足の警告

    リリース不足の警告がよくでます。なにが原因ですか。教えてください。

  • アプリケーションの起動を高速化するには・・・?

    私の環境ですと、パソコンを起動して、 アプリケーション(例えばOutlookExpressなど)を起動すると 数秒たってからアプリケーションがたちあがるのですが そのアプリケーションを終了して、 再度、同じアプリケーションを起動すると高速(瞬時)に起動します。 しかし、パソコンを再起動すると、 また1回目のアプリケーションの起動は遅くなります。 Q1、 アプリケーションの1回目の起動を2回目以降のように高速化することは出来ないのでしょうか? [驚速パソコン http://www.sourcenext.com/products/kyoupaso/ ]のような 高速化系ソフトには[主要ソフトを瞬間起動]といった機能が搭載されているようですが Q2、これは、どのようにして実現しているのでしょうか? おおざっぱな質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • アプリケーションの起動を高速化するには・・・?

    私の環境ですと、パソコンを起動して、 アプリケーション(例えばOutlookExpressなど)を起動すると 数秒たってからアプリケーションがたちあがるのですが そのアプリケーションを終了して、 再度、同じアプリケーションを起動すると高速(瞬時)に起動します。 しかし、パソコンを再起動すると、 また1回目のアプリケーションの起動は遅くなります。 Q1、 アプリケーションの1回目の起動を2回目以降のように高速化することは出来ないのでしょうか? [驚速パソコン http://www.sourcenext.com/products/kyoupaso/ ]のような 高速化系ソフトには[主要ソフトを瞬間起動]といった機能が搭載されているようですが Q2、これは、どのようにして実現しているのでしょうか? おおざっぱな質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 銀行のサービスに加えるとしたら??

    最近では銀行窓口にカフェがついたり、食事ができるスペースがあったりという銀行が出てきていますが、これが銀行窓口にあったらなあというもの、なにかありますか? 自分的にはコンビニや託児所かなあと思うのですが

  • windows MeとXPで、ファイルやドライブ共有をしたい

    windowsMeのノートパソコン(こっちがメイン) と、windowsXPのデスクトップパソコンを BAFFALOの無線LANで繋いでいます。 ノートパソコンの方のファイルやCDドライブ(これが今必要です)、 プリンタを共有したいのですが、 コンピュータ名をつけ、共通のワークグループ名にしたり、 IPアドレスを固定化したりしましたが、共有ができません。 どうすればできるようになりますか?

  • 小学生に携帯電話を持たせるべきか

    賛成・反対とその理由を答えてください。 理由は具体例など説得力があるものをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#87737
    • アンケート
    • 回答数12
  • 真面目なトイレでの話(男性限定)。洋式便所で小便をするとき、思い切り勃起していたら、どうやって放尿してますか?

     洋式便器は、確かに使いやすい点は良いのですが、男にとっては鬼門のような欠陥があるように思います。僕だけでしょうか?  それは、「朝立ち」など、激しい勃起をしているときに「うwぁー、漏れるータタタ・・((((ヘ(;・_・)ノ」というようなときでも、勃起がおさまってくれないときに露呈します。  便器に腰掛けるのは良いのですが、まさか「キンキンに立ったもの」を下に折り曲げるわけにもいかず、僕などは「おそろしいくらい前屈みになって」やっています。それでも、(汚い話で恐縮ですが)多少飛び散ってしまい不快な思いになります。  もしかしたら、もっと良い方法でもあるのでしょうか?  皆さん方諸兄は、どういうふうにに対処なさってます?  何か、便利グッズなどないものでしょうか?

  • pingは通るのに、リンク切れエラーになる

    WANで接続されたPCなのですが、 pingは通るのですが、エクスプローラのアドレスに直接IPを入力しても見ることが出来ません。 何がいけないのでしょうか。。 また、そのPCへのショートカットがあるのですが、 見れるときと見れないときがあります。 どうしてでしょうか・・・。 全然わからなくて困っています。 よろしくお願い致します。。

  • 2007年問題で日本は没落?

    よろしくお願い致します。2007年問題で日本は国内的には高齢化、年金問題が言れていますが、それより高度な技術者の海外への会社に技術とともに流失、結果 韓国、中国との競争に太刀打ちできず、没落する危機にあると考えています。早ければ3年後かとも思いますが、皆様のご意見お聞かせください。

  • テレピ録画ができません。(自作PC)

    自作PCを使用しています。 つい先日までまったく問題なく録画できていたのですが、一週間前から突然できなくなりました。 1分位なら何とかできますが、3分程経過するとフリーズして再起動しなくてはいけません。  録画しないで見るだけであれば何ら問題なく作動しています。 前後で変えた点は、LANカードを変えたような気がします。  駄目になってから、ビデオカードを変えたり、以前と同じ構成に戻したりしても同じです。 ソフト(PrimeTV)を削除して再インストールしたりしても駄目です。 ソフト自体を別のソフト(BitcastTV)にしても駄目です。 保存先のドライブを変えても駄目です。 さらに、HDDのWindowsXPを再インストールしても同じです。ただ再インストールの際、フォーマットはしていませんので、他のデータは削除されていません。 短時間録画はできますが、その間動作が途切れ途切れな感じになります。 このような場合、どのような原因が考えられますでしょうか。

  • この先人間と自然の共存ってできるの?

     京都議定書など、なんとか自然との共存を模索する人類ですが、この先どれだけ努力しても所詮共存など無理だと私は思っています。  明確な根拠はあくまで主観での「勘」にすぎませんが、皆さんはどう思われますか?。