2531kbps の回答履歴

全1976件中181~200件表示
  • パソコンゲーム画像を保存

    パソコンのゲーム画像をデータとして保存したいのですが、どのような方法があるでしょうか。

  • 家族でデスクPCを使い分けていて、動作が遅い場合の対処法

    いつもお世話になっております。 表題の件で質問します。 デスクトップPC(NEC VL570/6 widowsXP)を ユーザー切り替えをして家族5人で使っています。 家族5人といっても、実際に使っているのは兄・私・弟です。 使い始めて3年ほど経ちますが、最近PCの動作が遅いのが気になりました。 立ち上げるのにも4,5分、複数のwindowやソフトを起動すると、 フリーズはしないものの、かなり遅くなります。 色々なソフトを付け足したことと、 それぞれのユーザーの保存量が増えたこと(弟が音楽をダウンロードしたり…) が原因と思います。 聞くところによると、こういう場合は (1)メモリを増設する (2)HDDにデータを移す (3)使わないソフトやデータを削除する という方法があるそうですが、 (1)(2)(3)のいずれがベターか(必要な費用、設定の難易度、どのくらい速くなるか)、 あるいはその他の方法があれば教えてください。 ちなみに、自分で無線LANを組んだりする程度はできますが、 そこまで詳しくないので、わかりやすく教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • なぜGoogleは巨大な企業になったと思いますか?

    最近なにかと話題なGoogle。 たった6年ですべてのユーザーが注目するほどまでになったGoogleはいったいどのようにしてあれほどの信頼、人気、知名度を獲得したと思いますか? 又、今後どのようなサービスを展開してほしいと思いますか? ユーザーとしての意見をお願いします。

  • 発泡スチロールにくるまれてダイブ

    だいぶ前から気になっていたことをさっき急に思い出して眠れなくなりそうなので質問させてください。 直径がランドマークタワーと同じサイズの発泡スチロールの球体が、ランドマークタワーの屋上に乗っているとします。その球体の中心には、ベジータやナッパが乗っていた宇宙船くらいのサイズの空洞があります。 僕がその空洞の中で体育座りをしています。 ランドマークタワーは高いので風が強いです。なので、その僕が入った発泡スチロールの球体はすぐに風にあおられて落下してしまうと思います。 そこでなのですが、球体がランドマークタワーのテッペンから地面に落下したとき中に入っている僕はどのようになってしまうのでしょうか? ふわふわ落ちて無事ですか?それとも急降下してぐしゃっとつぶれて圧死してしまうのでしょうか? 気になって今夜は眠れそうにありません。 この場合、発泡スチロールの球体は近隣のビルなどには触れず、直接地面に落ちたと仮定してください。また、空気の供給も行われており窒息することはないとします。 お願いします。

  • 見てはいけないものを見る心理は?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1885256 こちらで質問したのですが、私の意図するところとまったく異なるものとなってしまったので、形を変えて改めて質問です。 また、そちらのほうで回答していただいた方々への非礼について、改めてお詫びします。 本題に入りますと、 見ないでというものを、見てしまう心理が知りたいわけです。 前回は前置きなしで、素でどのように考えているのか知りたかったのですが、質問が不適切で、ほぼイタズラで処理されてしまいまして。 浦島太郎も鶴の恩返しの爺さんばあさんも、見てはいけないと言われていたのに見ていたんですよね。 私はそういうのは見ないので、そこがわからないわけです。 現代だと、携帯勝手に見るって言うのありますけど、それって心配で見るのでしょうから違いますよね。 パンドラの箱の話は「好奇心」の一言でかたずけられていて具体的によくわかりません。 前回の質問の2の方のなどを見て、ああそうか~と、一つの理由が垣間見えたような気がしたのですが、いあかがなもんでしょう。 よろしくお願いします

  • 死ぬ前に1つだけ疑問を必ず解決してくれるとしたら何を質問しますか?

    タイトル通りです。私はかねてから宇宙人がいるかどうか疑問なので、宇宙人が存在するのかどうかを解説してもらいたいです(死ぬまでに現在の科学で分かったら他の疑問にしますが。。)。 みなさんはどうでしょうか。

  • 起動時にCHKDSKをすると途中でとまってしまう。

    内蔵のハードディスクを二台で使っています。一台はWIN2000(Cドライブ)でもう一台はデータ用(Dドライブ)です。一度パソコンがフリーズし、電源からOFFにしてもう一度起動したところアプリケーションを使用中にファイルかフォルダが壊れているのでCHKDSKをするようにとのメッセージがでるようになり、起動するときにDドライブのCHKDSKをするようにすると起動途中でとまってしまいます。どのように対処すればよいでしょうか?

  • いじめの「定義」とは?

    いじめの「定義」は何だと思われますか?

  • 自作パソコンに挑戦 ご教示お願いします

    新しい年2006年!今年は以前からの夢で自作パソコンに挑戦しようと思っております。何でもかまいませんのでご教示頂ければ幸いです。何卒、よろしくお願いします。 使用目的:画像処理、動画編集などが主です。 スペックは以下の通りです。 M/B:GA-81945G-Pro CPU:Pentium D820 メモリー:PC2 4300 512MB×2 HDD:HITACHI HDT722516DLA380 (160GB シリアルATA) 光学ドライブ:日立LG GSA-4163BK          BUFFALO 640MB MO          バルク DVD-ROM          バルク FDD+6インチカードリーダー ケース:スリーアールシステム(3RSYSTEM)ミドルタワー(電源有) 型番:R202Li-450BK CPUファン:よくわからないので装着なし キーボード:Microsoft MultiMedia Keyboad マウス:Microsoftの光学マウス OS:WindowsXP Professionalが既にあります。 その他:5インチベイにスピカーを装着。      USB接続でプリンター、スキャナーTVキャプチャーなど10台ほど接続予定。 そこで、識者の方にお聞きしたいのですが、 何か不具合の起りそうなセットはありますか? もっとこうしたらいい、というアドバイスでも構いません。 自作について超初心者で勉強しなければならないこと盛り沢山ですが 何卒、よろしくお願いします。

  • どんなソフトを使うのでしょう?(パンフレット作成)

    会社とかで商品紹介のために作成するパンフレット作成のためには、どんなソフトが主に使われるのでしょうか?金融会社の商品説明用のチラシ等(支店とかでラックに入れられているようなもの)は、社内でそのソフトを使ったオペレータが作成するのか、又は外部の請負会社が作成するのが主流なのか、ご存知でしたら合わせて教えてください。よろしくお願いします。

  • 次世代ゲーム機購入しますか?

    今現在、発売または発売予定の次世代ゲーム機(Xbox360,PS3など) 買いますか?それとも買いませんか? 答え方は下のように答えてください。理由を出来るだけ書いてください(1はPS3・2はXbox360 ほかにもある場合、3 ○○○と書いてください。) 例 1.買う  おもしろそうだから  2.買わない おもしろそうだから  3.プレイステーショナリー  おもしろそうだから ※一応注意・三番のゲームは実在しません

  • 恋愛感情がない異性とSEXはできますか?

    以前、QNo.1787198で質問させて頂いた者です。 その後、私なりに考えてみました。 しかし、今の私には、なぜ彼が、好きではない人とSEXしたのか、 心に引っかかってしまいます。 男性、女性、年齢、関わらずお聞きしてみたいです。 恋愛感情がない異性とSEXできますか? SEXに関しては考え方も様々ですし、 恋愛感情がない人とSEXできることが悪いことだ、と言いたいわけではないのです。 置かれている状況などでも変わってくると思いますし・・・ できるだけ多くの人のご意見をお聞きしてみたいと思いました。 似たようなバックナンバーもあったのですが、 改めて質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 自分の知りたいことを過去の質問や回答から見つけられますか?(検索機能の強化案)

    ここは、分からないことを質問してそれに回答を寄せてもらうことで 質問者の疑問を解決する、というところだと思っているのですが もう一つ、それらの質問と回答を知識財産として残していくことで、後で 同じ疑問を持つ人が訪れたときに役立てる、という目的もあると思います。 ですので自分もできるだけ質問する前に検索して捜してみようと思って いるのですが、検索ワードの入れ方が下手なのか、なかなか目的の質問を 探し当てることができないことが多々あります。 皆さんは、自分の知りたいことに関係した質問や回答を、うまく検索して 探すことができていますか? それから、もし自分と同じようにうまく検索できないのなら、どんな工夫を すればいいと思いますか? (検索ワードが色付きのハイライトで表示される、とか)

    • ベストアンサー
    • noname#15407
    • アンケート
    • 回答数6
  • 甘いもの対決!!「あんこVSチョコ」どちらが好きですか?

    新年明けましておめでとうございますm(__)m お正月にTVで「NIN☆NIN」を観ていたら無性に大福が食べたくなってしまいました。 そこでみなさんに質問です。 甘いものの定番「あんことチョコ」だったらあなたはどちらの方が好きですか? また、それを使ったお菓子、和菓子、洋菓子等で何が一番好きですか? (1) あんことチョコだったらどちらの方が好きですか? (2) (1)を使ったお菓子、和菓子、洋菓子等で何が一番好きですか?     (そのままが好きという方はそのままと答えてくださって結構です) ちなみに自分はすんごく悩むところなんですが、あんこで!! あんこを使ったものでは特に大福が一番好きです☆ お茶との相性もばっちりでいい感じです♪ (もちろんチョコも大好きですよ) みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 自分だけのジンクス、あるいはコダワリを教えて下さい。

    ゴミ箱を的に見立てて、ごみを投げ入れて「入った」「外れた」で一喜一憂する自分・・・。 自分だけのジンクスやコダワリを教えて下さい。

  • 経営者の必要な情報

    今、経営情報について学んでいます。 経営者(社長)が企業経営に必要とする情報とはどんなものがあるのですか?そして、それはなぜ必要なんでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。

  • 経営者の必要な情報

    今、経営情報について学んでいます。 経営者(社長)が企業経営に必要とする情報とはどんなものがあるのですか?そして、それはなぜ必要なんでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。

  • 年賀状の宛名がずれている物が送られてきた。どう思います?

    プリンターの給紙ミスが原因だと思いますが、全体的に上にずれていました。郵便番号でいうと、1cm弱ぐらい枠の上。 相手は母の兄弟一家。普段は全く交流がありません。 相手が誰であれ、給紙ミスの物は私だったら、送りません。印刷し直します。それで足りなくなったら買い足します。いっそ送らない方がいいんじゃないかとも思います。 私は失礼だと思ったし、バカにされているとも思いました。 主人は「そんなのほっとけば。どーせ会わない人達なんだし、気にしない。」と言っています。私もどうこうするつもりはないのですが、イヤな気持ちになりました。 そこで、皆さんだったら、給紙ミスの物を送りますか?送るとしたらどんな場合ですか? また、送られたらどんな気持ちがしますか?イヤな気持ちになったら、どうやって解消しますか? 新年早々不愉快な内容かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 回答中に締め切られたことってありますか?

    こんばんわ。 どこに質問すればよいのか分からなかったので、ここに書きます。 回答を書くのって少し時間がかかりますよね? どんなに簡単に書いた回答でも数分はかかると思います。 そこで疑問なんですが、回答を書いている最中に質問者が締め切ってしまったらどうなるのでしょうか? また回答中に締め切られた経験をお持ちの方っていらっしゃいますか? 今まで回答していてもそういう場面に遭遇したことはないので…。 素朴な疑問ですがどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 迷惑メールに困っています

    身に覚えがないのですが突然、出会い系サイト(エッチな)から何度もメールが送信されてきて困っています。info@○○で送信されるメールは@以降のメルアドがいつも違うので禁止リストに登録してもきりがありません。配信拒否のアドレスに送信しても効果ががなく、如何わしいサイトやアドレスにアクセスするのも怖くてお手上げ状態です。唯一心当たりといえば懸賞が好きで懸賞サイトにアクセスしていました。自分のメルアドを変更する事無く迷惑なメールを撃退させる方法はないのでしょうか?