pchan0022000 の回答履歴

全397件中381~397件表示
  • 上司に退職の意思を伝えにくいです。迷っているのでしょうか・・・?

    営業企画(制作デザイン・販促系)2年経験後、事務職として現在の会社に勤めて5年目になります。(20代後半:独身女性) 最近転職活動を始め、内定を頂きましたが、上司にどうしても辞める旨を言い出せずにいます。 今の環境はとてもアットホームで、上司に比較的可愛がって頂いているのがわかるので、なんとなく言い出せません。今までの退職者も全員寿ということもあり、益々言いづらいです。 また、こんなに言いづらいと言う事は、自分自身転職を迷っているのか?とも思うようになり、悩んでいます。 みなさんは、お世話になっっている上司に退職の意思を伝える場合、どの様にされたご経験を聞きたいと思い、質問いたしました。 ご経験談やご意見等、お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • PING試験

    教えてください。使用OS windows2000. PING試験の際に64バイト,1500バイトで試験をする方法(設定)を教えてください。

  • パケット情報料のコンテンツ?

    男子高校生の父親です。 息子の利用する〇〇ダ・フォンのパケット情報料金として、月々20,000円前後請求があります。内容を本人に訊いても言いません。 この電話会社を利用していないので、パケット料20,000円を取るパケット情報とはどんなものがあるのか想像がつきません。どんなものがあるのか教えてください。 (余談ですが、”おんなこども”の興味をだしにして、企業を運営する電話会社に前々から疑問を感じています。)

  • OUTLOOK上での添付資料の上書き

    大変初歩的な質問で申し訳ありません。 昨日、メールで送られてきたエクセルとワードの資料に手を加え、上書き保存をして転送して送り返しました。 ところが最初に送られてきたメールから何も変更されておらず送り返してしまっていたようです。 PCの中を検索してみましたが、今のところ作業後の資料は見つかりません。 必死に作った資料なので、どこかに保存されているのならば大変助かるのですが・・・ Outlook上で添付された資料を上書き保存した場合、一時保存であっても保存場所があるのでしたら教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Flashを見習いで学びたい!

    カテゴリー違いかもしれませんが、Flashを独学でやっていても 知識があまりつかないために、どこかに弟子入りしたいと考えています。 当方学生などではなく、普段日勤のため土日でのバイトなどがあればいいのですが、そのような方向でのお仕事などきいたことはありますか? ネットでバイト検索などしましたが、うまいことみつかりません。 もちろん鍛えていただけるんであれば、バイト代も別にいらないのですが。 スクールなども考えましたが、短期間でできることは限られているので、であれば、バイトでしごいてもらったほうがいいかと思ってるしだいです。 このような形態でお仕事を探すこと自体無理なのでしょうか? なにかいい方法をご存知の方ご教授いただきたい次第です。

    • ベストアンサー
    • badnose
    • Flash
    • 回答数3
  • フォームに書く文字を自動的に全角から半角文字にする方法は?

    質問です。よく会員登録なんかのページで、住所とか入力するフォームがあると思うんですけど、あれって たとえば郵便番号を入力する場合、文字の入力設定が全角ひらがなになっているのに、フォームに書くと自動的に半角になるっていうのあるじゃないですか。 あれってどういうしくみになっているのですか? javascriptで動いていると思うんですけど、perlかPHPでもできますか?ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ayako0401
    • CGI
    • 回答数2
  • 妊娠と別れ(長文です)

    皆様のお力を借りたいと思い、書き込みしました。 先日半年付き合った彼と別れました。 理由は彼が元彼女と会っていて、最近どうしても彼女がきになるんだ、と言われ、比べられるのもどっちをとるのか、とかそうゆうドロドロになるのも嫌だったのでキッパリ別れを告げました。 でも、問題なのは私が彼の子どもを妊娠していたことです・・・。彼との別れ話の際に「その可能性がある」とは言いましたが今言うと嘘っぽいし、これでつなぎとめるのも・・・といろいろと考えてしまい、結局はっきりとは言えませんでした。 もちろん、彼に言うべきだし、言おうと思っています。 でも何て言ったらいいのでしょう?わたしはできれば何らかの形で責任をとって欲しいと思っています。そして出来ることならやり直したいとも考えています。今、その元彼女とは付き合い始めてはまだないと思うんですが、私がこういう事になっているという事を告げると色んなことがややこしくなってしまう気もします。 長くなってしまうので深い事情は皆さんからご回答があれば補足していきたいと思っていますが、彼は以前はそういうのは男が責任をとらなくては、と言っていました・・・・(とある事件がわたしにあった時) 長々とすみませんが、わたしはどう行動すればいいんでしょうか?

  • フォルダのプロパティ画面をキーボードで

    突然マウスがきかなくなってしまいました。 ファイルサーバーなので再起動することができません。 フォルダのアクセス権を変更したいのですがフォルダのプロパティ画面をマウスを使わずキーボードで設定するにはどうしたらよいでしょうか? おねがいします

  • オートシェイプの規定値について

    エクセルで、フローチャートを作っているのですが、オートシェイプの規定値で線が「なし」になっているので、非常に作業効率が悪くなっています。 規定値を変える方法、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 派遣で来た方が有能で正社員にする場合の紹介料ですが・・・。

    おはようございます。 実は急な生産量増加のため人材派遣から数人の紹介を受けました。 その際、「もし紹介された方が有能で当社で是非、正社員としたい場合どうなりますか?」と派遣の営業さんに伺ったことがあります。 その回答ですが「その場合、派遣ではなく紹介の扱いになりますので御社がその人に払う年収の3分の1を紹介料として頂戴します」 との事でした。 年収の3分の1とはあまりに法外な金額と思ったのですが、これが業界標準なのでしょうか? その営業さんは「紹介料はどこでも同じです」と言っていましたが、この金額では本当に良い方が来ても正社員にはちょっと・・・。

    • ベストアンサー
    • hutago
    • 派遣
    • 回答数10
  • 友達がバイトで・・・・

    僕の友達なんですが アルバイト勤務中にたまにですが サボっているみたいなんです デリバリー系なのですが うまいことやってるみたいで・・・・ 駄目だとは言ってはみるものの「ちょっとだけ」と 言うんです、僕が心配なのはその事が ばれた時怒られる以外に、働いてない分の賃金代の 返還などがあったりして、他にも色々訴えられたりするのかな?と、根はいい奴なので できれば今のうちに改心してほしいのです サボってるのがばれたらどうなるでしょう? その事を友達に伝えたいのです よろしくお願いします。

  • 迷惑メールの内容の傾向

    さも何かのサイトに私が登録しているかのように、 「まだ間に合うでしょうか?」とか書いて、 逆援助するなどと書いてある迷惑メールは最近の傾向の文面なのですか?

  • Excelで1,000を1と表示させたい

    超初心者ですいません。 Excelで例えばA1のセルに1,000と入力すると1と表示させて、A2に900と入れると0.9となるようにしたいのですが。 最終的にA3で合計すると1.9と表示させるみたいな。 ほんとに初歩的で申し訳ございませんが、どなたか教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。

  • 年上の女性しか好きになれない…

    現在19歳の大学2年生です。 知り合いの16個も年上の女性に深く恋してしまったんですが、 現実的に考えて今以上の関係になる事はあり得ません。 しかし彼女を好きになって以来、同年代の女性に関心を持つ事が出来なくなってしまいました。 街中や駅でハッとする女性も、彼女と同年齢くらいの年上の人ばかりです。正直、このままではまともな恋愛が出来ないのではと心配です。 かと言って、そんなに年の離れた方と知り合う機会はありません。 同じような経験をされた方はあまりいらっしゃらないと思いますが、どうすれば良いかアドバイスなどお願いします。

  • ラグナロクオンライン

    ラグナロクオンラインというゲームで マップ移動のとき画面の切り替りが遅いので早くするにはどうしたらいいのでしょうか?? 暗い状態が長くて困ってます; メモリを増やした方がいいんでしょうか?? 現在CPU1.6G メモリ256Mです;

  • 音楽ファイルの変換について

    iTunesでの音楽ファイルの変換について質問があります。 CD→MP3→WAVに変換したものとCD→WAVに変換したものではやはり音質は違うのですか? 前者ではもちろんMP3よりは音質は向上しますよね? また後者は音質は変わっていないということでいいんですか? 基本的に変換するほど、CDから直接変換したものよりは音質は下がるんですか? なんか質問が多くてごめんなさい 当たり前のことなのかもしれませんが、教えて下さい・・・

  • このプログラムの間違いがわかりません

    独学でプログラムを勉強し始めましたのですが、どうもうまくいきません。自分ではうまく作れたと思ったのですが。。。プログラムの目的は、お互いに数値を入力していって、15を越えたら、越えた方の負けというプログラムを作ったつもりですが、どこかに間違いがあるようなので、よろしければ、皆様、どこが間違いか教えて頂けないでしょうか?(自分が始めて作ったプログラムなので、真に申し訳ないのですがループ文や自作関数を使ったプログラムであれば嬉しいです。) #include<stdio.h> int main() { int i[8],j[7],sum,a,b ; printf("1、2、3のどれかを入力しなさい。15を超えた人が負けになります。\n"); while(sum<15){ /*ループ*/ ///////////////////player Aの範囲////////////////////// printf("player A入力しなさい"); scanf("%d",&i[a]); /*数値入力*/ sum= sum+i[a]; /*現在の合計*/ printf("現在%dです。",sum); /*結果表示*/ if(sum>=15){ /*判定1*/ printf("player Aの負け!!!"); } else{ ///////////////////player Bの範囲//////////////////////// printf("player B入力しなさい。"); scanf("%d",&j[b]); /*数値入力*/ sum=sum+j[b]; /*現在の合計*/ printf("現在%dです。",sum); /*結果表示*/ if(sum>=15){ /*判定2*/ printf("player Bの負け!!!"); }else{ } } return 0; } }

    • ベストアンサー
    • noname#244609
    • C・C++・C#
    • 回答数5