pchan0022000 の回答履歴

全397件中241~260件表示
  • JavaScriptでスクロール画像

    JAvaScriptで、ブラウズのスクロール時に画像が常に固定の位置で表示される(付いて来る)ようなことをしたいのですが、何か良いサンプルはございますか?

  • メールの送信メールサーバーと受信サーバーの種類

    送信メールサーバー SMTP ・受信メールサーバー POPが一般的なものとされているようですが、他にISPによって、別の種類があるとのこと、ここらへんの内容が載っているサイトがありましたら、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • タブレットについて教えてください

    こんにちは。 画像や文字の切り抜きなどの加工にタブレットを購入しようと思うのですが だいたいマウスが付属してますよね。 タブレットの接続先ってマウスのところになるのでしょうか。 大きさも小さいのから大きいのまでありますがやはり小さいと使いづらいのでしょうか。 また、安くてお勧めなのがあったら合わせて教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • あるフォルダ内の最後に更新したファイル日付を表示したいのですが

    よろしくお願い致します。 あるフォルダ内に多くのファイルがあります。 その中で一番最後に更新したファイルの日付を 別のフォルダにあるホームページ(HTML)に 表示したいのですが、表示出来ません。 知っておられる方、教えて頂けないでしょうか? 質問場所が違っているかもしれませんが、 更新日付の事が一番多く載っている カテゴリだったのでここに質問しました。 (環境)Windows2000 (その他)IIS(ASPは動いています) すみませんが、よろしくお願い致します。

  • 電話番号(市外局番)の正規表現

    単純な正規表現だとおもうのですがわからないので教えてください。 [0-9][0-9]-[0-9][0-9][0-9][0-9] で電話番号が取れるのですが、この逆つまり電話番号でないもの の場合どうしたらよいのでしょうか? [^[0-9][0-9]-[0-9][0-9][0-9][0-9]] とか色々やってみているのですが。

    • ベストアンサー
    • investyou
    • Perl
    • 回答数4
  • ページの切り替えしても画像が変わらない

    FLASHに関してはまったくの素人で、なんとか勉強しつつといったところです。 只今テンプレートを利用して編集中です。 FLASH本体だけみるとメニューの切り替え時に下の画像部分も変わるのですが、htmlから確認するとメニューの切り替えしても最初の画像のまま変わりません。 (ページ自体は切り替わります) テンプレートをダウンロードした状態からそうなので、もしかしたら私の環境の問題なのでしょうか。 htmlでみると毎回ページが更新されているようなので、それが原因でしょうか。FLASHだけで見た場合、更新されないのできちんと表示されていると考えているのですが…原因と対策をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 http://sas.daa.jp/ ※welcome to our cafe!という部分の画像になります。

  • アクセスログの様なCGI

    訪問者のIPと日時を順次記録し溜めていくCGIを探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • gigigi
    • CGI
    • 回答数3
  • javascriptでなにができるの?

    javascriptでなにができるの?サーバーとCGIみたいにデータのやり取りはできないのでしょうか?どんなことができるのかしりたいです。よろしくおねがいします

  • 音楽に関係した仕事

    ここにするような質問ではないかもしれませんが、真剣に悩んでいて中々答えが出ないことがあります。 私は今20代前半で、学生ではなく働いているのですが将来の進路についていまだに決めかねています。どうしても音楽に関係した仕事に就きたいと思っています。でも、今まで音楽についての専門的な教育を受けた事はなく、得意な楽器もなく、ただ音楽が好きという強い気持ちがあるだけなのです。ミュージシャンは無理でも、音響関係や、音楽に関するライターなど、とにかく音楽に関わる仕事がしたいです。真面目に毎日働いてきたお陰で、お金は貯まってきたので、すぐにでも専門学校などに行きたい気持ちもありますが、このまま安定した仕事をして、音楽は趣味にとどめておくべきだと思う自分もいます。挑戦する価値はあるのか?など一人でグルグルと考えているとキリがないので、音楽に関係した仕事には他にどんなものがあるかなど、どんなことでもいいのでアドバイス、回答をお願いします。

  • ファイルのアップロード

    初心者です。 ヤフオクなどで画像などのファイルをブラウザのボタンからアップロードしたいのですが、javascriptでできるものなのでしょうか?それともjavaで書くほうが一般的なのでしょうか?サンプルコードなどあれば ご紹介ください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46712
    • JavaScript
    • 回答数1
  • Microsoft Office Web コンポーネントがほしいです!

    Microsoft Office Web コンポーネントがダウンロードできる、サイトはありませんか? また、できたら、インターネットエクスプローラ5がダウンロードできるサイトもありませんか? 教えてください!

  • いい女

    いい女とは、どのような女性なのでしょうか。 外見プラス中身だと思いますが、 どんな性格ですと、男性から見て、 いい女だなぁ・・と思うのでしょうか。 人それぞれだと思いますが、もしよかったら 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#31688
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ホームページ作成する上で

    スタイルシートを勉強しようと、本を購入し勉強中です。 ホームページを作成するときに、勉強したそのままのホームページを公開すると、著作権違反になるのでしょうか? もちろん 中に使っている画像だとか文章だとかは自分で作成していますが、 デザインを変更できるほど応用力がついていないので、勉強したそのとおりに作ろうかと思ったのですが、ふと著作権とかって言うものが気になったもので質問させていただきました。 どうか、ご存知の方よろしお願いします。

  • 白黒表示できるブラウザ

     パソコンで見れるホームページの表示のまま、色だけ白黒にできるブラウザを知りませんか?

  • PHPとHTMLの違い(運営・管理?)

    最近、web制作ディレクションを始めました(以前は紙媒体のディレクションをしていました)。 簡単なHTML、GoLiveを使ってのweb制作は分かりますが、PHP等のプログラミングがよく分かりません(PHPがサーバーサイドの言語であること、HTMLに組み込めること、DBと連携できること、扱いが簡単なことは調べました)。 現在、人材派遣を行う企業サイトのリニューアルを進めているのですが、 ・現行のページがHTML+PHPで作られている ・営業担当者が、負担無く情報を書き換えられる というクライアントの考えから一部(仕事情報)ページをHTML+PHPで制作して欲しいと依頼されました。 ですが、先にも書きましたが、PHPに関する知識が乏しく、なぜHTML+PHPなのかが、今イチ良く分かりません。更新後、HTMLを使って制作したページ(目的のもののみ)をダウンロードし、文字情報を書き換えてアップするのと、PHPで制作したページを書き換えるのと、大きく違いがあるのでしょうか? クライアントのイメージとしては、ブログやこの教えてgooのように、ブラウザ上で書き込みが出来るように(?)したいのだと思いますが、そういったPHPのプログラムは初心者には難しいでしょうか? 初心者の質問で、分かりにくい点もあるかと思いますが、ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • PHPとHTMLの違い(運営・管理?)

    最近、web制作ディレクションを始めました(以前は紙媒体のディレクションをしていました)。 簡単なHTML、GoLiveを使ってのweb制作は分かりますが、PHP等のプログラミングがよく分かりません(PHPがサーバーサイドの言語であること、HTMLに組み込めること、DBと連携できること、扱いが簡単なことは調べました)。 現在、人材派遣を行う企業サイトのリニューアルを進めているのですが、 ・現行のページがHTML+PHPで作られている ・営業担当者が、負担無く情報を書き換えられる というクライアントの考えから一部(仕事情報)ページをHTML+PHPで制作して欲しいと依頼されました。 ですが、先にも書きましたが、PHPに関する知識が乏しく、なぜHTML+PHPなのかが、今イチ良く分かりません。更新後、HTMLを使って制作したページ(目的のもののみ)をダウンロードし、文字情報を書き換えてアップするのと、PHPで制作したページを書き換えるのと、大きく違いがあるのでしょうか? クライアントのイメージとしては、ブログやこの教えてgooのように、ブラウザ上で書き込みが出来るように(?)したいのだと思いますが、そういったPHPのプログラムは初心者には難しいでしょうか? 初心者の質問で、分かりにくい点もあるかと思いますが、ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • URLを表示させない方法

    こんにちは。 ブラウザでURLを表示させない方法を考えております。 提供しているASPサービスをA社、B社共通で利用する場合に、どちらかのドメインを利用することが前提となってしまい、たとえばA社のドメインを利用するとなると、B社ではA社のドメインのURLを利用せざるを得なくなります。 そこを何とかできないかと思いましてこのような投稿を出した次第です。 私の方で思いつく方法は以下のとおりです。 1.JavaScriptで画面を表示する際にアドレスバーを表示させないようにする 2.フレームに組み込む 1についてはIEを利用していると警告が出ます。 2についてはフレームを利用すること自体があまりよろしくないかなと考えております。 何か方法がありましたら教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDからデータファイルを取り出したい!!

    先日、マザーボードの故障によりパソコン(windowsXP)が故障してしまいました。HDDは大丈夫だったために、現在は外付けにして他のパソコンにつないで使っています。 そのHDDは、パーティションで区切って使っており、またユーザーは本人用とゲストに分けて使っていました。 本人用にはパスワードによる認証をかけてつかっていたのですが、そのデータが外付けにすると取り出せません。 具体的には、デスクトップ上に置いていたデータやマイドキュメント内の写真ファイルなどです。 document and setting以下のファイルにアクセスしても拒否されるのですが、どうすればいいのでしょうか? なお、現在のPCに内蔵するとできそうなのですが、USBによる外付けからデータを取り出したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • ドメインについて ~sakura インターネット

    sakura インターネットで、ライトプランでドメインを取得した場合 契約ドメインの他に 無料で サブドメイン が2つ が特典でついてくるのであって 独自ドメインは 別途契約料金を支払って20個取得できるという認識で有ってますでしょうか。 サイト運営にはサブドメインの使用はいかがなものしょうか? また、メールアドレスが無制限で取得できるというのは ○○○○○@sakura.ne.jp の○○○○○部分のみ変更したら無制限で取得できるという意味でしょうか。 サブドメインがexample.comだったとしたら ○○○○○@example.comというメルアドが追加できるわけではないのでしょうか。 いろいろ調べたのですがいまいち不安で質問させて頂きました。

  • サバーオバーと出てしまう

    ウィンドウズxpを使ってます。他の所は動くのに、そのホームぺージだけフリーズしてしまうことがあり。サーバーオバーと出てしまいます。512MG. IE6.0です。どうすればいいでしょう。